虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/12(水)04:20:14 今の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)04:20:14 No.1077589805

今の子供はもう島田紳助のこと知らないんだろうな

1 23/07/12(水)04:20:41 No.1077589830

いいことだ

2 23/07/12(水)04:21:38 No.1077589884

しんすけ ゆうたら やくざ や

3 23/07/12(水)04:22:33 No.1077589948

しってる おいらはボイラーのひとでしょ

4 23/07/12(水)04:23:44 No.1077590038

師弟制度時代に生きてればな

5 23/07/12(水)04:24:33 No.1077590084

ダブルヒガシの大東が大平シローの若い頃に似てると 先輩漫才師によく言われるらしいが 大東は大平シローのことをまったく知らない

6 23/07/12(水)04:29:11 No.1077590357

少し前に東京03殴ってる映像が流れてたよ

7 23/07/12(水)04:29:20 No.1077590367

横山やすしは知っておくべき 悪い例として

8 23/07/12(水)04:30:32 No.1077590437

ヘキサゴンや行列が最後だから知ってて大学生まで?

9 23/07/12(水)04:34:19 No.1077590685

答えを知らなくても勝負出来るヘキサゴンを答えを知らない奴を笑う番組にしたのは今でも意味が分からない

10 23/07/12(水)04:36:25 No.1077590812

目上がいない芸能界じゃ俺はやっていけないとそうなる前から言ってたから末路を察してはいたのよ ここまで酷いことになるとは思ってなかったと思う

11 23/07/12(水)04:39:16 No.1077590958

>答えを知らなくても勝負出来るヘキサゴンを答えを知らない奴を笑う番組にしたのは今でも意味が分からない ヘキサゴン以前から人を馬鹿にするのが好きな人だから… モテない素人集めてモテナイ君とか歌わせてたし

12 23/07/12(水)04:40:03 No.1077590996

「」の中でももう認知率50%切ってるんじゃない?

13 23/07/12(水)04:40:20 No.1077591016

死んだら誰?ってレスしにきてやるわ

14 23/07/12(水)04:42:13 No.1077591108

鑑定団とオールスター感謝祭引き継いでしっかりこなせてる今田は流石だな

15 23/07/12(水)04:42:22 No.1077591119

まだ生きてるんだっけ

16 23/07/12(水)04:42:25 No.1077591123

鑑定団作った功績は悪くない

17 23/07/12(水)04:43:33 No.1077591191

>鑑定団作った功績は悪くない そこは上岡龍太郎と半々だし

18 23/07/12(水)04:43:33 No.1077591193

ファミリーとか作ってた時点で薄ら寒かった

19 23/07/12(水)04:44:01 No.1077591217

オイラのスーパー父ちゃんだ

20 23/07/12(水)04:44:59 No.1077591270

トラブルでヤクザに助けを求めたら芸能界追われたんだっけ…

21 23/07/12(水)04:45:24 No.1077591294

>ファミリーとか作ってた時点で薄ら寒かった 見事に全員芸能界から消えたな…

22 23/07/12(水)04:45:32 No.1077591304

知ってる人は知っている 知らない人は覚えてね

23 23/07/12(水)04:45:33 No.1077591305

>ファミリーとか作ってた時点で薄ら寒かった ファミリーのメンバー知らねえ…

24 23/07/12(水)04:46:36 No.1077591363

素敵やん

25 23/07/12(水)04:46:41 No.1077591371

人形劇三国志は後々まで残りそう

26 23/07/12(水)04:47:25 No.1077591421

youtuberとかにならないから引退してた方が正解と本人も思っているんだろうな

27 23/07/12(水)04:47:28 No.1077591422

>見事に全員芸能界から消えたな… メチャクチャ生きてるわ!

28 23/07/12(水)04:48:17 No.1077591477

>youtuberとかにならないから引退してた方が正解と本人も思っているんだろうな うっかりテレビやネットで今の芸能界見たら憤死しちゃうでしょ

29 23/07/12(水)04:48:22 No.1077591481

>youtuberとかにならないから引退してた方が正解と本人も思っているんだろうな 一応misonoのYouTubeには出たらしい

30 23/07/12(水)04:48:25 No.1077591482

お母さん見つかりましたよ

31 23/07/12(水)04:49:02 No.1077591520

>>鑑定団作った功績は悪くない >そこは上岡龍太郎と半々だし 芸能界引退した上岡龍太郎もいつの間にか亡くなっていた…

32 23/07/12(水)04:49:09 No.1077591528

ショボい闇営業で何人か吊し上げあったし この人が今更…

33 23/07/12(水)04:49:14 No.1077591531

意外と生き残り結構居るんだよねヘキサゴンファミリー

34 23/07/12(水)04:49:25 No.1077591536

あんまり運動神経良くないからロケで隣のさんまと比較されるの凄い嫌な顔してたのを思い出す

35 23/07/12(水)04:49:54 No.1077591563

一時期復活しようとしてた動きはあったよ 速攻で察知されて叩かれて逃げたけど

36 23/07/12(水)04:50:09 No.1077591577

芸自体が古くなって蹴りだされたなら諦めつくけど全盛期の紳助の系譜継いでる人いないんだよ

37 23/07/12(水)04:50:29 No.1077591598

芸人が触れない!タブーになってるのかって言うけど単に若い芸人みんな知らないだけだと思う

38 23/07/12(水)04:51:08 No.1077591639

今の若手が意識する意味もないしな

39 23/07/12(水)04:51:21 No.1077591656

>芸自体が古くなって蹴りだされたなら諦めつくけど全盛期の紳助の系譜継いでる人いないんだよ 全盛期ってどの辺なんだろう 正直ヘキサゴンまでは好きでも嫌いでもないって存在だったから昔は面白かったとかの印象が残ってない

40 23/07/12(水)04:51:58 No.1077591703

>芸人が触れない!タブーになってるのかって言うけど単に若い芸人みんな知らないだけだと思う 粗品はたびたびネタにしてるしこないだはっきりとあの人暴力団と関わりがあったんですよねーって言ってた 

41 23/07/12(水)04:52:15 No.1077591715

>全盛期ってどの辺なんだろう >正直ヘキサゴンまでは好きでも嫌いでもないって存在だったから昔は面白かったとかの印象が残ってない 何とも言えんなー 漫才やめるまでが全盛期とも言えるし…司会業になってからが全盛期とも言えるし…

42 23/07/12(水)04:52:51 No.1077591745

この人いなくても芸能界成り立っているしね…

43 23/07/12(水)04:52:54 No.1077591749

全盛期とか老害期の更に前なんだからもう30年前近いわけじゃん そりゃなあ

44 23/07/12(水)04:53:47 No.1077591795

03が未だに感謝祭出禁なの酷くない?

45 23/07/12(水)04:53:54 No.1077591801

紳々と竜々やってた頃が最盛期

46 23/07/12(水)04:54:22 No.1077591820

>この人いなくても芸能界成り立っているしね… というか今このタイプの芸やる大御所はもうハッキリと邪魔だと思う 

47 23/07/12(水)04:54:36 No.1077591829

>03が未だに感謝祭出禁なの酷くない? かわうそ…

48 23/07/12(水)04:55:02 No.1077591846

>03が未だに感謝祭出禁なの酷くない? そもそもあの番組に出る事自体がもう栄光でもなんでもないのでは… ドラマとかに出てるしアイツら

49 23/07/12(水)04:55:12 No.1077591853

ネットじゃ嫌われてるけど喋りの上手さは凄まじかったと思うよ

50 23/07/12(水)04:55:23 No.1077591868

>意外と生き残り結構居るんだよねヘキサゴンファミリー まずフジモンアンガールズっていう鉄板組がいるんで…

51 23/07/12(水)04:55:28 No.1077591872

03の何が気に入らなかったのか未だによく分からない

52 23/07/12(水)04:55:53 No.1077591893

出禁とか干されは単に呼ぶ側が欲しくないか あるいは呼ばれる側が別に…というだけのパターンでしかないことが多い

53 23/07/12(水)04:56:07 No.1077591903

トークは天才的だったと思う

54 23/07/12(水)04:56:34 No.1077591916

「」目線でいうと全盛期のこの人は頭のいい陽キャラの最上位職みたいなしゃべくりするよいい意味でも悪い意味でも

55 23/07/12(水)04:56:55 No.1077591922

全盛期を知ってるからこそ取り巻き作ってお山の大将やってる姿がキツかったというのもある

56 23/07/12(水)04:57:01 No.1077591929

癖強い司会者みんな干されたイメージある

57 23/07/12(水)04:57:21 No.1077591938

>03の何が気に入らなかったのか未だによく分からない 忙しそうだからって気を使って楽屋挨拶しなかったから

58 23/07/12(水)04:57:22 No.1077591939

癖強いが愛でられる時代でもない

59 23/07/12(水)04:57:57 No.1077591957

何で干されたか忘れてしまった

60 23/07/12(水)04:58:11 No.1077591964

今では感謝祭をネタに出来るくらい回復してるが一時期の03は見てらんなかった 感謝祭の話題出るとビクついてて虐待された犬みたいだった

61 23/07/12(水)04:58:16 No.1077591967

>今の子供はもう島田紳助のこと知らないんだろうな ウチ子供じゃないけど知らない人だわ…

62 23/07/12(水)04:59:16 No.1077592007

>何で干されたか忘れてしまった ヤクザと繋がりがあったからという事になってる

63 23/07/12(水)04:59:44 No.1077592034

>芸自体が古くなって蹴りだされたなら諦めつくけど全盛期の紳助の系譜継いでる人いないんだよ まあとにかく企画力とプロデュース能力がすごいわ 鑑定団だって元は紳助の持ち込みだからな ヘキサゴンではユニットの曲が売れてイベントも成功させてる 松本人志もお笑い番組に関しては多数手がけてるけど 紳助みたいに畑違いのタレントや視聴者を巻き込んでいく広さには敵わない

64 23/07/12(水)05:00:45 No.1077592094

>>何で干されたか忘れてしまった >ヤクザと繋がりがあったからという事になってる 事になってるどころかズブズブだぞ

65 23/07/12(水)05:00:55 No.1077592102

吉本自体ヤクザみたいなもんやろ って思った関西人は多い

66 23/07/12(水)05:01:47 No.1077592154

この人の全盛期とか知ってるの50近いだろ…

67 23/07/12(水)05:01:57 No.1077592164

紳助別に干されてないぞ?

68 23/07/12(水)05:02:19 No.1077592176

>まあとにかく企画力とプロデュース能力がすごいわ >ヘキサゴンではユニットの曲が売れてイベントも成功させてる 紳助消えてからのフジの凋落すごかったな 嘘みたいだろちょっと前まで羞恥心でブイブイ言わせてたんだぜって言われた時ハッとした ほんの数年で求心力落ちすぎだろと

69 23/07/12(水)05:02:38 No.1077592187

>紳助別に干されてないぞ? え?

70 23/07/12(水)05:02:47 No.1077592198

>紳助別に干されてないぞ? ?

71 23/07/12(水)05:02:51 No.1077592202

>紳助みたいに畑違いのタレントや視聴者を巻き込んでいく広さには敵わない センスは凄かったんだろうけど原液のまま摂取できるもんじゃなかったんだと思う 間に誰か入るなりして薄めてくれないと色々ときつい

72 23/07/12(水)05:02:54 No.1077592206

>紳助別に干されてないぞ? テレビがもう金にならないから見切りつけたんだよな

73 23/07/12(水)05:02:57 No.1077592210

松本が芸人として尊敬はしているがプライベートでは 全く付き合う事はないと公言していたのが何となく察する

74 23/07/12(水)05:03:45 No.1077592248

>>今の子供はもう島田紳助のこと知らないんだろうな >ウチ子供じゃないけど知らない人だわ… なんでスレ開いてんの?

75 23/07/12(水)05:03:51 No.1077592254

というか芸能界自体がズブズブだった側面あるというか… それはそれとしてタレ込まれる程度に邪魔になっていたのかな

76 23/07/12(水)05:04:03 No.1077592266

干されたというより公にヤクザの話が出たから自分から出ていったのでは…

77 23/07/12(水)05:04:17 No.1077592276

しんすけ ゆうたら やくざや

78 23/07/12(水)05:04:21 No.1077592278

>>>今の子供はもう島田紳助のこと知らないんだろうな >>ウチ子供じゃないけど知らない人だわ… >なんでスレ開いてんの? そこにスレがあるからだ

79 23/07/12(水)05:04:32 No.1077592287

>松本が芸人として尊敬はしているがプライベートでは >全く付き合う事はないと公言していたのが何となく察する 実業界との付き合い方は学べるなら学んでほしかった

80 23/07/12(水)05:04:59 No.1077592307

>干されたというより公にヤクザの話が出たから自分から出ていったのでは… 復帰しようと思えばいつでも出来たからな もうテレビに未練ないんだろ

81 23/07/12(水)05:05:00 No.1077592310

>>紳助みたいに畑違いのタレントや視聴者を巻き込んでいく広さには敵わない >センスは凄かったんだろうけど原液のまま摂取できるもんじゃなかったんだと思う >間に誰か入るなりして薄めてくれないと色々ときつい 上に誰か居てこそみたいな人間だよな

82 23/07/12(水)05:05:10 No.1077592318

>松本が芸人として尊敬はしているがプライベートでは >全く付き合う事はないと公言していたのが何となく察する 紳助がお前こんなんやったことないやろ~ってハマタに間違ったこと言ってたんだけど ハマタも前やりましたよとか余計なこと言わないでハイ…ハイで流してた

83 23/07/12(水)05:05:20 No.1077592332

松ちゃんと喋ってるだけの番組なら地上波でやってもええよ

84 23/07/12(水)05:05:42 No.1077592352

紳助の番組は全部同じ内容になる

85 23/07/12(水)05:05:46 No.1077592354

>吉本自体ヤクザみたいなもんやろ >って思った関西人は多い 実際中田カウスとか今でも所属してるしな…

86 23/07/12(水)05:05:56 No.1077592367

>復帰しようと思えばいつでも出来たからな >もうテレビに未練ないんだろ youtuberの方向でちらちら様子見して視聴者からマジで拒絶されて引っ込むってクソダサイムーブしてたけど?

87 23/07/12(水)05:05:59 No.1077592371

つまりこの人を前面にメインにしてた時点でフジがもう古臭くなってたと

88 23/07/12(水)05:06:26 No.1077592384

>つまりこの人を前面にメインにしてた時点でフジがもう古臭くなってたと それはそう

89 23/07/12(水)05:06:42 No.1077592407

割ともう本気で干されたからそのまま消えたんだと思ってる「」も居るのかもしれない

90 23/07/12(水)05:07:05 No.1077592421

今でもテレビで触れると電話かかってくるって言ってたからメチャクチャテレビ見てる

91 23/07/12(水)05:07:15 No.1077592435

さんまが伸介のこと金の話しかしないって嫌がってたのが印象に残ってる

92 23/07/12(水)05:07:27 No.1077592445

霜降りが平気でカウスのヤクザネタやってるけど大丈夫なんだなあれ まあハッキリとヤクザとは言ってないからいいのか 

93 23/07/12(水)05:07:30 No.1077592449

>割ともう本気で干されたからそのまま消えたんだと思ってる「」も居るのかもしれない マネージャー殴って問題になったのどれくらいの人が覚えてるのか

94 23/07/12(水)05:07:58 No.1077592466

>割ともう本気で干されたからそのまま消えたんだと思ってる「」も居るのかもしれない コイツの消え方の伝わり方が違って問題起きるような「」居るのか 居るのかもしれないのかあ・・・

95 23/07/12(水)05:08:17 No.1077592479

要はいじられる側謝罪する側になるのは我慢できない感じだからまぁ出てこないだろ

96 23/07/12(水)05:08:31 No.1077592490

>>干されたというより公にヤクザの話が出たから自分から出ていったのでは… >復帰しようと思えばいつでも出来たからな >もうテレビに未練ないんだろ 未練たらたらやん

97 23/07/12(水)05:08:56 No.1077592511

>松ちゃんと喋ってるだけの番組なら地上波でやってもええよ どうせすぐにお店とかお土産紹介だらけの番組になるし…

98 23/07/12(水)05:09:08 No.1077592520

私が悪かったです!ってヘコヘコ今更できないとかいう クソほどしょうもないプライドで出てこないだけでしょ

99 23/07/12(水)05:09:14 No.1077592528

割と今でも復帰のチャンス窺ってるムーブはするよね

100 23/07/12(水)05:09:28 No.1077592534

ヤクザ弄り自体はお笑いに昔からあるネタだけど そのテリトリーから一歩踏み出すには勇気いるかも

101 23/07/12(水)05:09:35 No.1077592540

まっちゃんとのトークのも直球下ネタだらけで今聞くときついと思うよ…

102 23/07/12(水)05:09:41 No.1077592546

ヘキサゴンでいじられた側はざまあみろって思ってそう

103 23/07/12(水)05:09:46 No.1077592552

復帰してないってことは使う側もわざわざお膳立てするほど価値がないってことだろうし…

104 23/07/12(水)05:10:16 No.1077592571

>>復帰しようと思えばいつでも出来たからな >>もうテレビに未練ないんだろ >youtuberの方向でちらちら様子見して視聴者からマジで拒絶されて引っ込むってクソダサイムーブしてたけど? 視聴者から拒絶されたなんてお前の思い込みでしかない

105 23/07/12(水)05:10:20 No.1077592574

上岡龍太郎みたいに自分からきっぱり辞めたんじゃなくてヤクザ問題でクビになって最近ちょこちょこ顔出し観測気球上げて芸能界に未練たらたらじゃん

106 23/07/12(水)05:10:41 No.1077592587

>視聴者から拒絶されたなんてお前の思い込みでしかない アッハイ

107 23/07/12(水)05:11:06 No.1077592610

>>>復帰しようと思えばいつでも出来たからな >>>もうテレビに未練ないんだろ >>youtuberの方向でちらちら様子見して視聴者からマジで拒絶されて引っ込むってクソダサイムーブしてたけど? >視聴者から拒絶されたなんてお前の思い込みでしかない 紳助ざまぁ

108 23/07/12(水)05:11:09 No.1077592611

>復帰しようと思えばいつでも出来たからな >もうテレビに未練ないんだろ >お前の思い込みでしかない

109 23/07/12(水)05:11:31 No.1077592633

引き際潔すぎてよっぽどの爆弾抱えてたんじゃないかと

110 23/07/12(水)05:11:33 No.1077592636

>>>干されたというより公にヤクザの話が出たから自分から出ていったのでは… >>復帰しようと思えばいつでも出来たからな >>もうテレビに未練ないんだろ >未練たらたらやん 未練あったらもう復帰してるわ

111 23/07/12(水)05:12:10 No.1077592667

>>>>干されたというより公にヤクザの話が出たから自分から出ていったのでは… >>>復帰しようと思えばいつでも出来たからな >>>もうテレビに未練ないんだろ >>未練たらたらやん >未練あったらもう復帰してるわ ? 未練あるのにヤクザ問題で復帰できないんだろ?

112 23/07/12(水)05:12:24 No.1077592679

吉本との相性はそりゃあよかっただろうな…

113 23/07/12(水)05:12:25 No.1077592680

島田紳助ファンっているんだ…

114 23/07/12(水)05:12:31 No.1077592683

テレビに未練ないとか復帰しようと思えばできるとかそれこそ思い込みじゃん…

115 23/07/12(水)05:12:32 No.1077592685

未練ある無し拘わらず今かけらも出てないのが全てじゃないのか

116 23/07/12(水)05:12:33 No.1077592686

華麗に復帰して引く手あまたなヒロミを苦々しく思ってそう ヒロミは不祥事起こしてないけど

117 23/07/12(水)05:12:47 No.1077592695

すてきやん

118 23/07/12(水)05:12:58 No.1077592705

死になよ

119 23/07/12(水)05:13:15 No.1077592718

>島田紳助ファンっているんだ… 「」だぜ…?

120 23/07/12(水)05:13:17 No.1077592720

>引き際潔すぎてよっぽどの爆弾抱えてたんじゃないかと 末端と闇営業とかじゃなくてNo2と兄弟盃って言われてるからなあ

121 23/07/12(水)05:13:26 No.1077592727

まあ視聴者からは求められてないよね

122 23/07/12(水)05:13:31 No.1077592733

未練たらたらなムーブ各所でちょこちょこ出してるのにどこが引き際良いんだろう…

123 23/07/12(水)05:13:31 No.1077592734

今みたいに賛否あれどまあ凄い人ではあったよみたいな扱いのまま大人しくしてるのが本人も含めてみんなのためだと思う

124 23/07/12(水)05:13:44 No.1077592744

>引き際潔すぎてよっぽどの爆弾抱えてたんじゃないかと 最初ちょっとした付き合いみたいな感じで誤魔化そうとして ズブズブなのバレてけつ捲ったって流れだし 引き際すごいみっともなくなかったっけ

125 23/07/12(水)05:14:40 No.1077592776

>華麗に復帰して引く手あまたなヒロミを苦々しく思ってそう デビとちんのレス

126 23/07/12(水)05:14:48 No.1077592781

削除依頼によって隔離されました >No.1077592611 さんまと吉本のバックアップあって復帰しない以上は未練がないってことだろボケ

127 23/07/12(水)05:15:13 No.1077592794

イメージ最悪だったけど面白かったから許されてたのに末期は司会してるのどれもみんな同じような番組になってたからな… みんな飽き飽きしてた

128 23/07/12(水)05:15:14 No.1077592795

芸人だから仕方ないけど出たがりで裏方に徹せないよね プロデュースうまかったからもったいない部分はえる

129 23/07/12(水)05:15:24 No.1077592805

ゆたぼんとか亀田とかこういう系統の顔っているよね

130 23/07/12(水)05:15:27 No.1077592808

>>No.1077592611 >さんまと吉本のバックアップあって復帰しない以上は未練がないってことだろボケ 復帰できないだけだろばーか

131 23/07/12(水)05:15:36 No.1077592815

>>No.1077592611 >さんまと吉本のバックアップあって復帰しない以上は未練がないってことだろボケ 未練がないんじゃなくて「わるいことしちゃってすいませーん」って頭下げるのが嫌なんでしょ クソほどプライド高い人間なのはわかり切ってるじゃん

132 23/07/12(水)05:15:43 No.1077592821

03は殴られてないって言い張るけど一般人のマネージャー殴ってることを思えば説得力に欠ける

133 23/07/12(水)05:15:45 No.1077592824

レス番引用て

134 23/07/12(水)05:15:45 No.1077592825

レス番引用までしてブチ切れててダメだった

135 23/07/12(水)05:16:04 No.1077592844

>みんな飽き飽きしてた しゅごがでかい

136 23/07/12(水)05:16:09 No.1077592848

マジもんの島田紳助信者いるの初めて見た

137 23/07/12(水)05:16:18 No.1077592856

5chから来たのかなこの紳助信者

138 23/07/12(水)05:16:47 No.1077592875

>さんまと吉本のバックアップあって復帰しない以上は未練がないってことだろボケ >お前の思い込みでしかない

139 23/07/12(水)05:17:08 No.1077592897

業界からいなくなっても全然惜しまれてないあたり人間性はお察しである

140 23/07/12(水)05:17:11 No.1077592899

紳助信者はバカアホマヌケ~

141 23/07/12(水)05:17:12 No.1077592900

紳助信者は過去にお母さんみつけてもらったりしたの?

142 23/07/12(水)05:17:27 No.1077592909

ヤクザと変わらんだろって大崎会長が 復帰させようとしたら殺すぞみたいな勢いでキレてたはずだけど 吉本バックアップしてたっけ?

143 23/07/12(水)05:18:13 No.1077592947

口には出さないけどチンピラみたいな芸能人だなと思っていた

144 23/07/12(水)05:18:42 No.1077592966

さんまが頑張ってなんとかなるなら宮迫死んでないと思う

145 23/07/12(水)05:18:45 No.1077592968

>口には出さないけどチンピラみたいな芸能人だなと思っていた 該当者が多すぎる

146 23/07/12(水)05:19:01 No.1077592980

さんまが優しすぎるだけなのでは?

147 23/07/12(水)05:19:32 No.1077593005

>ヤクザと変わらんだろって大崎会長が >復帰させようとしたら殺すぞみたいな勢いでキレてたはずだけど >吉本バックアップしてたっけ? ヤクザみたいなのばっかりだな!

148 23/07/12(水)05:19:39 No.1077593009

>さんまが優しすぎるだけなのでは? 何の話?

149 23/07/12(水)05:19:54 No.1077593021

>さんまが頑張ってなんとかなるなら宮迫死んでないと思う なんかみんなして宮迫を庇ってたのに意味無かったな

150 23/07/12(水)05:19:56 No.1077593023

>紳助信者は過去にお母さんみつけてもらったりしたの? ママにされたのか

151 23/07/12(水)05:20:31 No.1077593054

宮迫はさんま松本よりヒカルを選んだの謎

152 23/07/12(水)05:20:48 No.1077593067

>さんまが優しすぎるだけなのでは? でもさんちゃん ジャニーの姉にヘコヘコしてたし…

153 23/07/12(水)05:21:05 No.1077593083

ヒロミはなんで帰ってきたのかな 肌汚くて嫌いなんだけど

154 23/07/12(水)05:21:35 No.1077593105

>宮迫はさんま松本よりヒカルを選んだの謎 ごく単純にアホで判断ミスったんだろ

155 23/07/12(水)05:23:05 No.1077593192

>ヒロミはなんで帰ってきたのかな 結局事業より芸能界の方が楽しいし儲かるって判断した テレビ側もタイミングよくヒロミみたいのが欲しかった

156 23/07/12(水)05:24:26 No.1077593266

ヒロミはこぶ平とモグモグコンボ復活させてくれ

157 23/07/12(水)05:27:40 No.1077593426

最近確かNHKの生放送の歌番組で誰だか忘れたけどちょっと知能低そうな大御所系女性歌手が この番組に出るって紳助さんに電話したらすごく喜んでくれて…って嬉しそうに話して場が凍り付いてたのがめっちゃ面白かった

158 23/07/12(水)05:28:02 No.1077593444

なんで消えたんだっけ

159 23/07/12(水)05:29:28 No.1077593507

紳助はクソチンピラで大嫌いだけどM-1の理念についてだけは全面的に同意したい

160 23/07/12(水)05:31:10 No.1077593588

執筆した本にも読者は金を払ってもボクの本を読んでくれる本当んファン家族 いつかみんなで南の島に集まってバーベキューしようなーなんて文が書かれてると聞く

161 23/07/12(水)05:33:10 No.1077593673

>ヒロミはこぶ平とモグモグコンボ復活させてくれ ヒロミはこぶ平をいじってやめてくださいよーと言わせて欲しい

162 23/07/12(水)05:35:26 No.1077593784

>なんで消えたんだっけ ヒロミが消えた理由はMCとしての需要が無くなって居場所が無くなったのと事業が順調だったから 復帰したのはMCじゃなくてもいいやって開き直ったから まあ事業が傾いたってのが本音かもしれない

163 23/07/12(水)05:36:26 No.1077593843

>執筆した本にも読者は金を払ってもボクの本を読んでくれる本当んファン家族 >いつかみんなで南の島に集まってバーベキューしようなーなんて文が書かれてると聞く ファミリーはともかく金払って芸人の本を読むのは本当のファンて捉え方はまあ間違ってねぇな… ちょっとテレビで見て好きな程度じゃ本まで買わねぇ

164 23/07/12(水)05:38:40 No.1077593955

こぶ平はもう正蔵になっちゃったし…

165 23/07/12(水)05:39:18 No.1077593990

こぶ平は偉くなってもこぶ平だよ

166 23/07/12(水)05:39:24 No.1077593997

正月に家族麻雀やってて親父さんの年収聞いてそれくらいなら俺一晩で稼ぐって言っちゃったあと流石に悪いと思って危険牌きりまくった話すき

167 23/07/12(水)05:41:56 No.1077594108

噺家としてどうなんだこぶ平?

168 23/07/12(水)05:45:00 No.1077594269

高座で見たの結構前だから今どうなってるかわからない 正蔵なりたての頃は頑張って難しい噺やってたよ

169 23/07/12(水)05:46:04 No.1077594321

稼ぎすぎてパチンコで燃えなくなった話は紳助自身こそ自分で色々投資する先作ってるからいいけど危ねえなと思った

170 23/07/12(水)05:47:50 No.1077594408

>>>鑑定団作った功績は悪くない >>そこは上岡龍太郎と半々だし >芸能界引退した上岡龍太郎もいつの間にか亡くなっていた… あの人死んだのかよ…

171 23/07/12(水)05:48:18 No.1077594427

03のこと知らなかった…つらいことあったんだな… 03のこと応援するわ

172 23/07/12(水)05:48:53 No.1077594465

>>>>鑑定団作った功績は悪くない >>>そこは上岡龍太郎と半々だし >>芸能界引退した上岡龍太郎もいつの間にか亡くなっていた… >あの人死んだのかよ… TVでめっちゃニュースになってた!!

173 23/07/12(水)05:49:23 No.1077594487

>>>>鑑定団作った功績は悪くない >>>そこは上岡龍太郎と半々だし >>芸能界引退した上岡龍太郎もいつの間にか亡くなっていた… >あの人死んだのかよ… ウェザースレで知ったのが悲しい…

174 23/07/12(水)05:50:00 No.1077594517

なんなら追悼番組もかなりしてたよ!

175 23/07/12(水)05:50:32 No.1077594545

>今の子供はもう島田紳助のこと知らないんだろうな 素敵やん?

176 23/07/12(水)05:51:18 No.1077594594

クイズ紳助くんの裏トークは面白かったよ 今や時の人になってるなかやまきんに君が初出演したのは 番組内の熱血なにわ突撃隊だったはず あれもロケで終盤芸人大怪我させたりやり過ぎてたな

177 23/07/12(水)05:51:49 No.1077594626

感動路線に行く前の紳助好きだったな

178 23/07/12(水)05:52:11 No.1077594645

クイズ番組をクソ寒い大喜利大会にしたのは知ってる

179 23/07/12(水)05:52:28 No.1077594657

>あの人死んだのかよ… 先月あたりだったかな 延命処置出来たけど本人が全部拒否した

180 23/07/12(水)05:53:20 No.1077594706

>延命処置出来たけど本人が全部拒否した なんというからしいっちゃらしいな…

181 23/07/12(水)05:54:50 No.1077594780

>延命処置出来たけど本人が全部拒否した それはかっこいいな…

182 23/07/12(水)05:55:03 No.1077594796

上岡龍太郎の引退は随分潔かったな…

183 23/07/12(水)05:55:57 No.1077594837

息子が死ぬ直前まで理解できない父だった って言ってたけど…まぁ最大の褒め言葉だった

184 23/07/12(水)05:58:32 No.1077594971

上岡龍太郎はパペポ好きだったなぁ EXTVでも頭で女性器隠しながら真面目な話するやつとか好きだった

185 23/07/12(水)06:13:14 No.1077595750

おそらく昔から芸風に対して批判苦情の声は上がってたと思う 握りつぶせてただけで snsが広まってそう言うの人らの意見がよくも悪くも人目に留まって広まる時代になったのも復活できない理由な気がする

186 23/07/12(水)06:15:00 No.1077595831

やらかした芸能人基本的に死に体にされてるからね… まぁスポンサーもSNS使ってるから影響あるだろうし

187 23/07/12(水)06:16:50 No.1077595943

本人が復活する気無いでしょ 騒動のかなり前から芸能界やめて石垣島に住むって言ってたし

188 23/07/12(水)06:22:25 No.1077596242

一生分稼いだろうしな

189 23/07/12(水)06:22:30 No.1077596244

ヒロミってどういう需要があるんだあれ ご意見版的な?

190 23/07/12(水)06:26:47 No.1077596458

でもさんまの名探偵がリメイクされて売れないともかぎらないからまだ油断できないよ

191 23/07/12(水)06:28:04 No.1077596536

最後の方はやっぱり老害だったし 自分でも理解してたから引退したんだろうね 師匠の上岡龍太郎を見習ってたし むしろ見習った方がいい芸人チラホラ居る

192 23/07/12(水)06:28:37 No.1077596577

>ヒロミってどういう需要があるんだあれ 本人ですらいまさらテレビ出るのは懐疑的だったのにな…

193 23/07/12(水)06:30:44 No.1077596713

>最後の方はやっぱり老害だったし >自分でも理解してたから引退したんだろうね >師匠の上岡龍太郎を見習ってたし >むしろ見習った方がいい芸人チラホラ居る だから引退じゃなくてクビだろ

194 23/07/12(水)06:30:50 No.1077596721

>ヒロミってどういう需要があるんだあれ >ご意見版的な? 昔からテレビに出ていて特に害がなくて無難な立ち位置からのご意見番

195 23/07/12(水)06:32:25 No.1077596817

有吉や松本は時代に合わせてうまいこと芸風丸めてきんだな

196 23/07/12(水)06:32:59 No.1077596857

しゃべりの上手さって嘘を信じさせる能力だと思う

197 23/07/12(水)06:35:11 No.1077596978

当然話を膨らませたりするんだからそりゃ…

198 23/07/12(水)06:37:04 No.1077597093

今何をしてるんだろうねバイクでブラブラ世界や日本旅行でもやってるのかね

199 23/07/12(水)06:37:45 No.1077597143

こいつのいじり芸そのものも嫌だけど  こいつのいじり芸に影響受けた奴らが嫌いだった

200 23/07/12(水)06:38:07 No.1077597174

あーゲームで死ぬ人だよね

201 23/07/12(水)06:39:13 No.1077597249

ヒロミは本当に波がないから使う側からすると使い易いんだろうね ヤクザと繋がりがあるわけじゃないし犯罪歴も若い頃の暴走族時代のだけで 芸能界入りしてからは綺麗なもんだし不倫も大きな問題になるほどしてないし

202 23/07/12(水)06:40:43 No.1077597360

品川は今なにしてんねやろ

203 23/07/12(水)06:43:14 No.1077597510

まっちゃんは紳助に憧れすぎだし島田紳助は上岡龍太郎に憧れすぎである

204 23/07/12(水)06:53:19 No.1077598336

急にヒロミが復活したように急に島田が復活することもあるかもしれん

205 23/07/12(水)06:54:37 No.1077598460

>こいつのいじり芸そのものも嫌だけど  >こいつのいじり芸に影響受けた奴らが嫌いだった さいていだなヒロミ…

206 23/07/12(水)06:58:01 No.1077598758

めちゃくちゃテレビ出てたし知名度高かったのに最期こんなにあっさり退場するんだ…ってなった 引退前ってヘキサゴンとか全盛期の頃でしょ

207 23/07/12(水)06:58:12 No.1077598773

>目上がいない芸能界じゃ俺はやっていけないとそうなる前から言ってたから末路を察してはいたのよ わかる気がする スレ画の娘が通ってた高校行ってたけど教師は口を揃えて「テレビとは180°違う紳士っぷりでびっくりした」と言っていたので良くも悪くも対外的に頭を下げとくべき相手を弁えることはできる人だったみたい

208 23/07/12(水)07:01:02 No.1077599025

24時間テレビでさんまと中居と紳助が共演したやつは面白すぎたからトーク力は飛び抜けてるのは事実だよ

209 23/07/12(水)07:01:42 No.1077599079

反社と関係なんてありません もしあるなら腹を切りますなんて言ってたのに メールがバレて引退ですよ

210 23/07/12(水)07:04:40 No.1077599364

ヘキサゴンとかもってる番組何個か終わってヤクザ問題出てきたらケツ捲って沖縄に逃げてレギュラー他のやつに奪われたおっさんってイメージ

211 23/07/12(水)07:07:59 No.1077599674

松本紳助は好きだったけどね

212 23/07/12(水)07:17:43 No.1077600579

引退間際の冠番組は最初こそそれぞれのオリジナリティあるけど 段々とお土産紹介してひな壇芸人いじるだけで終わるのに収束してたイメージ

213 23/07/12(水)07:18:14 No.1077600640

後継者が上田らしいんだけど上田は積極的にいじられるからな

214 23/07/12(水)07:18:17 No.1077600647

こいつを思い出すと逆に松ちゃんはなんてクリーンなんだとちょっと驚く

215 23/07/12(水)07:19:19 No.1077600758

意外だったのは芸能界なんてヤクザみたいなもんでしょと思ってたからこんなんで切るんだって思った

216 23/07/12(水)07:19:58 No.1077600828

>こいつを思い出すと逆に松ちゃんはなんてクリーンなんだとちょっと驚く ハマタは?

217 23/07/12(水)07:21:38 No.1077601009

ゴールデンより深夜の好き勝手やってる番組しか見てなかったからトーク上手くて面白いイメージだわ

218 23/07/12(水)07:22:47 No.1077601127

ドーナッツ貰って号泣するおじちゃんはある意味ピュアかもしれん

219 23/07/12(水)07:23:38 No.1077601212

ろくでもないチキン野郎

220 23/07/12(水)07:23:38 No.1077601213

You Tubeにちょくちょく出て様子見してたところに アホがセクハラ問題ぶつけて自爆したのは美しかった

221 23/07/12(水)07:25:12 No.1077601403

トークが面白いって印象だったけど今昔の映像見ると不快だった

222 23/07/12(水)07:26:56 No.1077601588

この人消えてから人を一方的に馬鹿にして笑い取るタイプの人本当に見なくなったな

223 23/07/12(水)07:28:41 No.1077601811

職場で一緒になるのは嫌なタイプの人は

224 23/07/12(水)07:29:56 No.1077601965

>反社と関係なんてありません >もしあるなら腹を切りますなんて言ってたのに >メールがバレて引退ですよ 盃こそ交わしてないけど 準構成員だって認定されてたなぁ…

225 23/07/12(水)07:31:07 No.1077602101

>この人消えてから人を一方的に馬鹿にして笑い取るタイプの人本当に見なくなったな いいことだ

226 23/07/12(水)07:31:55 No.1077602199

勝ち逃げと見る向きもあったと思うけど俺の視界に入らなくなっただけで嬉しい

227 23/07/12(水)07:32:40 No.1077602293

ヒロミは坂上忍に多芸要素足して不快要素多少マイナスしたようなもんだからそりゃ需要はあるでしょ

228 23/07/12(水)07:34:00 No.1077602459

そういやこぶ平と絡んでるんだろかヒロミ

229 23/07/12(水)07:36:05 No.1077602713

愛妻家でDIYが得意な昔なんか見た事あるおっさん

230 23/07/12(水)07:36:23 No.1077602751

芸能界から居なくなってまだ11年だから高校生なら覚えてるのはいるかも知れない 後10~20年したらあの人は今みたいな番組で探されるかもね

231 23/07/12(水)07:39:29 No.1077603136

さんまと27時間の深夜トークだけはも一回見たかったなあ あれだけはどっちも喋り上手くて良かった

232 23/07/12(水)07:41:06 No.1077603363

当時からガチ目に嫌いだったから消えて良かった

233 23/07/12(水)07:42:40 No.1077603577

>後10~20年したらあの人は今みたいな番組で探されるかもね スポンサーは反社企業ってクレームいれないと…

234 23/07/12(水)07:43:40 No.1077603711

チンピラのフリをして芸をやる賢い人じゃなくて 根っからのチンピラだったっていうね…

235 23/07/12(水)07:46:54 No.1077604151

fu2355734.webm

236 23/07/12(水)07:52:24 No.1077604953

いい感じにリタイアしたな…

237 23/07/12(水)07:52:40 No.1077604996

ヒロミ夫婦揃って撮影で大怪我を負わされているから その賠償代わりってのもあるかも

238 23/07/12(水)07:53:59 No.1077605190

なんでも鑑定団は好きだった

239 23/07/12(水)07:55:54 No.1077605467

時代に合わない昭和のジジイ 今でも松本が似たような感性

240 23/07/12(水)07:56:18 No.1077605522

吉本の闇営業問題のちょっと前の時期にラジオ出たりして芸能界復帰匂わせてたんだよな

241 23/07/12(水)07:56:33 No.1077605556

なんでも鑑定団も鑑定人いじりメインのバラエティ化しようとしてたけど 石坂浩二に阻止され続けたって話はあるな

242 23/07/12(水)07:57:10 No.1077605629

藤原紀香と陣内智則の結婚式での挨拶で 紀香との過去の性関係匂わせてたのはエグかった

243 23/07/12(水)07:58:23 No.1077605785

鑑定団は文化財に値段付けられると困るって考古学の教授がぼやいてたな

244 23/07/12(水)07:58:42 No.1077605830

>今でも松本が似たような感性 やくざと一緒にするな

245 23/07/12(水)08:00:11 No.1077606047

副業で色々なことをしていて不動産取引もしていた トラブルが起きたので知り合いのやくざに解決してもらったらそれがばれた 芸能界とやくざとのつながりのどちらかを取るか選ばされてやくざを取っただけの反社だよ

246 23/07/12(水)08:03:52 No.1077606714

猫組長が不動産取引でコイツに脅された事あるらしいから

247 23/07/12(水)08:05:12 No.1077606943

失礼な事言うけど顔がまず嫌い

248 23/07/12(水)08:07:39 No.1077607352

アスキーアートしか知らない

249 23/07/12(水)08:14:57 No.1077608610

ヤクザの広告塔

250 23/07/12(水)08:16:51 No.1077608951

ゆうてぶっちゃけ隠居みたいなもんでしょあれ

251 23/07/12(水)08:17:40 No.1077609077

>鑑定団は文化財に値段付けられると困るって考古学の教授がぼやいてたな 個人が持ってる限りどんなに遅くても相続の段階で資産評価されるみたいだからそれはそれでズレてね?

252 23/07/12(水)08:18:48 No.1077609259

松紳で鑑定団は紳助の持ち込み企画じゃないって本人が言ってなかったっけ

253 23/07/12(水)08:19:42 No.1077609418

つべに昔の27時間テレビでさんまと中居とトークする企画の切り抜き あがってるけどやっぱ面白いよ

254 23/07/12(水)08:20:15 No.1077609521

クズ

255 23/07/12(水)08:21:07 No.1077609656

どう言おうと基本的に面白くて需要がないと売れないからな

256 23/07/12(水)08:21:16 No.1077609681

なんか右翼絡みのトラブルをヤクザに解決してもらって そっから繋がりが出来て切るにきれなくなったんだっけ?

257 23/07/12(水)08:22:53 No.1077609955

バイク映画撮影中に適当な仕事してきたらしい 美術スタッフにキレてる動画が怖かったねえ

258 23/07/12(水)08:23:09 No.1077609997

M1作った功績は…

259 23/07/12(水)08:26:05 No.1077610439

食うのに困らないくらいの資産があって本人が満足してるなら良いんじゃないかな 吉本とは外見上縁が切れててもテレビ局のプロデューサーとかとは顔繋いでるだろうからその気なれば関西ローカルなら業界復帰できるんじゃない?

260 23/07/12(水)08:26:49 No.1077610573

デジタルデビルですよ!デジタルデビル! デジタルデビルやで~!

261 23/07/12(水)08:27:51 No.1077610749

>ヤクザの広告塔 今でもヤクザの飲みに呼び出し食らってそう

262 23/07/12(水)08:28:52 No.1077610940

>食うのに困らないくらいの資産があって本人が満足してるなら良いんじゃないかな 定期的に業界復帰チラつかせるのくそダサ

263 23/07/12(水)08:29:02 No.1077610973

いつからか粗品を見ると紳助がチラつくようになって辛い

264 23/07/12(水)08:29:14 No.1077611012

>ヒロミは坂上忍に多芸要素足して不快要素多少マイナスしたようなもんだからそりゃ需要はあるでしょ どっちも不快だわ

265 23/07/12(水)08:29:27 No.1077611048

好きではなかったけどトークは上手かったといまでは思う

266 23/07/12(水)08:29:53 No.1077611130

上地雄輔がお父ちゃんとか呼んでるの最高に気持ち悪かった

267 23/07/12(水)08:33:10 No.1077611648

youtubeのショートに流れてくる松本人志とのラジオは面白い

268 23/07/12(水)08:36:13 No.1077612147

結局ヤクザと手を切れずに引退宣言して引っ込んだんだし今更戻りたいってなってもな

269 23/07/12(水)08:36:24 No.1077612174

ちょいちょい復帰しようとしてるのかさせようとしてるのか画策してるよね

270 23/07/12(水)08:41:29 No.1077613036

>ちょいちょい復帰しようとしてるのかさせようとしてるのか画策してるよね 本人以上に周りがさせようとしてる気がする 戻ればメディアもまたヤクザについてネタ書けるしネットも乗っかって叩くだろうし

271 23/07/12(水)08:41:35 No.1077613062

>バイク映画撮影中に適当な仕事してきたらしい >美術スタッフにキレてる動画が怖かったねえ あれはまあ理由が理由だけにちょっとわかる

272 23/07/12(水)08:41:58 No.1077613146

>どっちも不快だわ 今はたいして出しゃばらないのにこう言われるのは昔のこぶ平いじり引きずってんのか

273 23/07/12(水)08:44:03 No.1077613524

加藤純一とか好きそう

274 23/07/12(水)08:47:43 No.1077614192

昔面白く感じたものが今でも面白いとは限らない 時代が違うからね

275 23/07/12(水)08:47:50 No.1077614205

感動するやん?

276 23/07/12(水)08:53:15 No.1077615180

芸人としては好きだったよ正直 なんかやたら浪花節押し出して来た辺りからなんか違うな…ってなったけど

277 23/07/12(水)09:01:18 No.1077616716

>昔面白く感じたものが今でも面白いとは限らない >時代が違うからね ヤクザ関係者だったのは問題だけどまぁ価値観というか当時の感性だから売れてたんだろうな

278 23/07/12(水)09:04:53 No.1077617323

紳助がいなくなって行列の収録が雰囲気ゆるゆるになったという

279 23/07/12(水)09:06:17 No.1077617600

子供のころはなんでこんな大物がこんなにあっさり引退したんだろうって思ってたけど 大人になって引退理由調べてみたらがっつりとヤクザと関わりあってそら引退するわってなった人

280 23/07/12(水)09:06:52 No.1077617717

どこかおもしろかったの?

281 23/07/12(水)09:09:37 No.1077618255

>どこかおもしろかったの? さんちゃん寒い…

282 23/07/12(水)09:13:13 No.1077618937

ヤクザの友達と完全に縁切るか芸能界辞めるかで友達取っただけで別に干されてはないだろう

283 23/07/12(水)09:13:18 No.1077618948

同格や先輩と絡ませると殴って殴られての言葉のイチャつきが楽しい人 後輩や素人弄ってると一方的に言葉の暴力するだけの嫌な人

284 23/07/12(水)09:17:12 No.1077619656

ウド鈴木

285 23/07/12(水)09:17:33 No.1077619722

別に干されたわけじゃねーし!

↑Top