虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/12(水)02:09:11 有名作品 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)02:09:11 No.1077576585

有名作品

1 23/07/12(水)02:19:51 No.1077578299

初めて読んだ三国志の漫画

2 23/07/12(水)02:20:46 No.1077578447

打ち切りなのにカプコンからいっぱいゲームが出てる

3 23/07/12(水)02:22:02 No.1077578613

趙雲は本宮バージョンが一番かっこいいと思う

4 23/07/12(水)02:22:45 No.1077578729

この時代歴史RPGのキャラデザだいたい本宮ひろ志説

5 23/07/12(水)02:23:06 No.1077578784

>打ち切りなのにカプコンからいっぱいゲームが出てる 何故かウケて続編急いで出したあの

6 23/07/12(水)02:24:34 No.1077579009

ゲームの2の方で最初に知った 漫画の方はそれから10年以上経ってから読んだがこんな内容だったのかよってなった

7 23/07/12(水)02:25:40 No.1077579179

巨女

8 23/07/12(水)02:26:18 No.1077579278

>巨女 火山の噴火口

9 23/07/12(水)02:50:24 No.1077582474

パチンコだかも出てる

10 23/07/12(水)03:06:12 No.1077584171

実はカプコン以外からも出てる https://youtu.be/KWVb1ePgD7M

11 23/07/12(水)03:08:42 No.1077584409

面白いよね すぐ終わっちゃうのがもったいない

12 23/07/12(水)03:11:35 No.1077584703

打ち切り言われてもブン投げた言われてもどちらでも納得する

13 23/07/12(水)03:15:28 No.1077585100

>打ち切り言われてもブン投げた言われてもどちらでも納得する 自分のやりたいストーリーと三国志の史実に齟齬が出てきて描けなくなったとかインタビューで言ってたと思う

14 23/07/12(水)03:15:44 No.1077585126

>この時代歴史RPGのキャラデザだいたい本宮ひろ志説 泥臭さ出て良いんだよな…

15 23/07/12(水)03:18:07 No.1077585330

ベルトアクションの2が完全オリジナルストーリーだなんて知らなかった

16 23/07/12(水)03:23:11 No.1077585782

天界行って巨女を夜這いして魔界はどう行ったか忘れた 主に活躍したのは劉備と孔明でベルスクのキャラはそんな活躍してなかったような 登場すらしてない人は無視しても

17 23/07/12(水)03:24:08 No.1077585864

天地Ⅱの袁術戦とかで流れる曲いいよね…

18 23/07/12(水)03:27:14 No.1077586117

オリジナル要素まみれなんで赤龍王とどっちのエピソードだったかこんがらがる

19 23/07/12(水)03:34:06 No.1077586615

これに比べて赤龍王はかなりちゃんとしてた

20 23/07/12(水)03:36:17 No.1077586765

金髪碧眼の呂布はかなり好き

21 23/07/12(水)03:37:37 No.1077586849

万里の長城みたいな虎牢関

22 23/07/12(水)03:40:50 No.1077587097

ファミコンもアーケードも2がどっちも名作すぎる

23 23/07/12(水)03:59:18 No.1077588367

>実はカプコン以外からも出てる >https://youtu.be/KWVb1ePgD7M プレイを最後まで見てみたいな...

24 23/07/12(水)04:46:09 No.1077591334

アーケードの2は名作かな…?

25 23/07/12(水)05:05:23 No.1077592338

>これに比べて赤龍王はかなりちゃんとしてた こっちは本当に人気なくて打ち切りになったの皮肉

26 23/07/12(水)05:34:47 No.1077593753

https://www.youtube.com/watch?v=DIUrtAVNBNc いいよね…

27 23/07/12(水)06:06:28 No.1077595414

>>これに比べて赤龍王はかなりちゃんとしてた >こっちは本当に人気なくて打ち切りになったの皮肉 打ち切り後別雑誌で再開してなかった? それ含めての打ち切り?

28 23/07/12(水)06:11:19 No.1077595656

>アーケードの2は名作かな…? ファイナルファイトタイプのベルトアクションに限らずとも名作だと思う

29 23/07/12(水)06:14:01 No.1077595781

関羽と張飛と劉備のそれぞれが呂布とタイマン張れるぐらい強いやつ …待って劉備も!?

30 23/07/12(水)06:15:51 No.1077595891

この劉備は鬼の肝食ってパワーアップしてるからな…

31 23/07/12(水)06:19:16 No.1077596084

信長が過去の中国だかにタイムスリップする話とかなんか歴史の偉人のファンタジーよく描いてたよな

32 23/07/12(水)06:25:57 No.1077596413

>この劉備は鬼の肝食ってパワーアップしてるからな… あの効能ってどんな状況でもビビらない肝っ玉がつくってだけのやつじゃん!

33 23/07/12(水)06:58:33 No.1077598797

>>>これに比べて赤龍王はかなりちゃんとしてた >>こっちは本当に人気なくて打ち切りになったの皮肉 >打ち切り後別雑誌で再開してなかった? >それ含めての打ち切り? 少なくとも週ジャンでは二度と連載しないって宣言する位には屈辱に感じたんじゃない でもって次に出したのがヤンジャンのサラ金

34 23/07/12(水)07:08:25 No.1077599713

カプコンのベルトアクション最高傑作はFFかエリプレか天地2かで激論になるくらいには名作だと思う

35 23/07/12(水)07:24:38 No.1077601338

打ち切られた後で少年ジャンプにて最後に描いたのが赤龍王になる それ以降は少年誌で連載しなくなった

36 23/07/12(水)07:36:16 No.1077602734

>関羽と張飛と劉備のそれぞれが呂布とタイマン張れるぐらい強いやつ >…待って劉備も!? 3対1でも勝てなかったが...

37 23/07/12(水)07:55:17 No.1077605390

コーエーの三國志より前にジャンプで三国志漫画描いたってだけで割と凄い気がする

38 23/07/12(水)07:56:25 No.1077605539

>3対1でも勝てなかったが... 止めを刺してないだけで呂布逃げたから買ってたよ

↑Top