23/07/12(水)01:31:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/12(水)01:31:04 No.1077568145
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/12(水)01:32:26 No.1077568482
掴みは悪くなかったがそっから面白くならなかったというだけの作品
2 23/07/12(水)01:34:48 No.1077569038
ボンボンに載ってそう
3 23/07/12(水)01:35:15 No.1077569164
世界観や設定をひたらす説明し続けるのはダメだなって気がつかせてくれた漫画
4 23/07/12(水)01:35:27 No.1077569215
「最後の西遊記とか言う割に全く旅に出ないね」って言われてたのは覚えてる
5 23/07/12(水)01:35:57 No.1077569344
隙あらば設定語りって感じの漫画だった
6 23/07/12(水)01:36:29 No.1077569465
西遊記要素がほぼ如意棒だけ
7 23/07/12(水)01:36:58 No.1077569551
尊いよぉ…だっけ?
8 23/07/12(水)01:38:25 No.1077569891
親父がクソ親父だったりキモいお兄ちゃんが泣いてる時はここでもウケてた それにしたって話が全く進まず設定口で話すだけだから死んだ
9 23/07/12(水)01:39:38 No.1077570181
訳ありなのかな?と思わせて普通にクズの父
10 23/07/12(水)01:40:27 No.1077570411
>世界観や設定をひたらす説明し続けるのはダメだなって気がつかせてくれた漫画 >隙あらば設定語りって感じの漫画だった 割とアクションも描けてたのになんでこんなことしちゃったんだろうね
11 23/07/12(水)01:42:43 No.1077570889
後知恵で言うなら妹との出会いと和解数話やった後は成長後までスキップして人気出たら小説で幼少期編やれば良かったんじゃねぇかなって…
12 23/07/12(水)01:44:33 No.1077571323
親父がずっと話してて終わった
13 23/07/12(水)01:47:44 No.1077572058
虫のやつの続き描かないかな…
14 23/07/12(水)01:51:17 No.1077572894
これも村焼かない系だったっけか
15 23/07/12(水)01:52:48 No.1077573219
設定の開示はあっても 主人公が物語を動かすシーンが全然なかったよな
16 23/07/12(水)01:52:50 No.1077573228
妹はかわいかった
17 23/07/12(水)01:56:51 No.1077574028
>これも村焼かない系だったっけか 厳密に言うといつまで経っても旅に出ない感じ ちゃんと因縁とか大筋はあるのに…なんで…
18 23/07/12(水)02:02:52 No.1077575289
呪術は説明回でも卓球やってたり面白かったから余計にね…
19 23/07/12(水)02:04:43 No.1077575685
たった今思い出したわ でもどんな内容だったか思い出せない
20 23/07/12(水)02:06:59 No.1077576153
そういう時に編集が仕事するんだろうな普通は
21 23/07/12(水)02:08:42 No.1077576493
好きだったけど好きになった部分をほとんど見せてくれなかったような覚えがある
22 23/07/12(水)02:17:37 No.1077577933
>好きだったけど好きになった部分をほとんど見せてくれなかったような覚えがある 打ち切り漫画大体そういう感じ
23 23/07/12(水)02:19:15 No.1077578202
光るところはあるんだけどそこ活かしてくれないよねみたいなのが打ち切られるわけである意味当たり前ではある
24 23/07/12(水)02:20:44 No.1077578432
1話が凄く良かった記憶がある だんだん読み飛ばしたくなってきた記憶もある
25 23/07/12(水)02:22:11 No.1077578637
ひょっとして名前に西遊記っていれなければもう少し評価違ったか…? いやあんまり関係ないか…
26 23/07/12(水)02:26:01 No.1077579235
1話からして子供に子供の介護押し付けるひっでえ話だったよ
27 23/07/12(水)02:26:23 No.1077579287
冒頭とかはバッチリ強烈な印象あったんだけどな
28 23/07/12(水)02:27:19 No.1077579425
>1話からして子供に子供の介護押し付けるひっでえ話だったよ 酷いは酷いんだけど妹の可愛さで行けるかなと思った なんかそんな方向じゃなくなった…
29 23/07/12(水)02:35:27 No.1077580568
説明回終わったらまた説明始まって最後まで説明してたイメージ
30 23/07/12(水)02:38:35 No.1077581034
設定は凝ってたので考察厨の中では盛り上がってた 設定説明するだけで終わった
31 23/07/12(水)02:42:06 No.1077581492
ロマンティックあげるよ
32 23/07/12(水)02:50:28 No.1077582483
親父はマジでシコれた
33 23/07/12(水)02:51:32 No.1077582608
ひたすら暗くて盛り上がらないタイプの打ち切り漫画
34 23/07/12(水)02:57:36 No.1077583288
10話過ぎても舞台設定の説明続けてたある意味凄い漫画
35 23/07/12(水)03:17:06 No.1077585245
俺は好きだったよ なんか他描いてくれないかな
36 23/07/12(水)03:49:26 No.1077587713
やりたかったことはわかるけど…って感じ
37 23/07/12(水)03:50:46 No.1077587792
展開が遅いとジャンプだと基本打ち切りになる
38 23/07/12(水)04:20:21 No.1077589811
最終回の決戦メンバー見たら続き見たかったなって思った
39 23/07/12(水)04:37:47 No.1077590881
作者の前の連載が思い出せぬ
40 23/07/12(水)04:48:19 No.1077591479
マジで毎週設定語ってたイメージ
41 23/07/12(水)04:52:57 No.1077591752
これに関しては1話目というか主に親父の描写だけで早期打ち切りに終わるの確信してたな
42 23/07/12(水)04:53:44 No.1077591789
好きだったけど打ち切りは納得してしまう漫画だ…
43 23/07/12(水)04:55:07 No.1077591849
妹が浮きだしてううn…ってなった
44 23/07/12(水)04:57:24 No.1077591941
ツカミは最高に良かったがそれで寄ってきた人達を追い返すような形だったのが勿体なかった 定住型の疑似家族物っぽいのと旅型の題名の噛み合わせの悪さは些末な部分