虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/12(水)01:15:28 最終回…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/12(水)01:15:28 No.1077564205

最終回…最終回!?

1 23/07/12(水)01:19:41 No.1077565274

お、終わった…裏サンで打ち切り見たの初めてだわ

2 23/07/12(水)01:23:33 No.1077566285

終わり3話はやっぱ無茶苦茶だな

3 23/07/12(水)01:33:03 No.1077568615

打ち切りなのかギブアップなのか教えてほしいな…

4 23/07/12(水)01:35:30 No.1077569230

一条戦めちゃくちゃ面白かったな

5 23/07/12(水)01:38:17 No.1077569861

担当編集のヒ見たらスレ画は無念だったけど小学館の別雑誌で新連載やるみたいね

6 23/07/12(水)01:42:04 No.1077570741

まあここまで酷い終わり方久しぶりに見たわ

7 23/07/12(水)01:42:12 No.1077570777

残り4話ぐらいのところで急に宣告くらったんだろうなって巻き方だ

8 23/07/12(水)01:42:58 No.1077570950

酷い 本当に酷い

9 23/07/12(水)01:45:23 No.1077571499

水曜の連載陣では上の方にいたからなんでこうなったのかマジで不思議

10 23/07/12(水)01:48:13 No.1077572166

https://twitter.com/HATTALI_KUN/status/1678781400210890759?s=20 同じ原作と作画で新連載の企画はあるみたい

11 23/07/12(水)01:49:09 No.1077572407

むしろこの題材でよくがんばったな…

12 23/07/12(水)01:49:24 No.1077572458

俺たちの戦いはこれからだ!って典型的な打ち切りエンドだ…

13 23/07/12(水)01:50:33 No.1077572724

横&縦読みって何

14 23/07/12(水)01:55:09 No.1077573677

変な巻き方になるまでは普通に面白かったのに

15 23/07/12(水)01:56:26 No.1077573931

>お、終わった…裏サンで打ち切り見たの初めてだわ アクターダンスって打ち切りじゃなかったの?

16 23/07/12(水)01:56:35 No.1077573972

正直この最終回作者のやる気も感じられない

17 23/07/12(水)01:58:26 No.1077574339

ガチャマンの担当がその新レーベルの準備してるからそっちに持っていくために切ったんか?って邪推してしまう

18 23/07/12(水)02:00:23 No.1077574766

普通に面白かったのに打ち切りとか読者への裏切りですよ ゼクレアトルよりはマシか

19 23/07/12(水)02:01:07 No.1077574939

次のレーベルすげえ木端っぽいから多分追わない 1000円は面白かったのに残念だわ

20 23/07/12(水)02:02:50 No.1077575275

トーナメントで割り箸やってた頃から好きな原作だったから順調にキャリア積み上げてるなと思ってただけに残念

21 23/07/12(水)02:04:19 No.1077575596

関係ないけど仮面ライダーギーツと設定少し被ってるよね

22 23/07/12(水)02:18:18 No.1077578048

コメント欄も阿鼻叫喚じゃないか

23 23/07/12(水)02:22:51 No.1077578747

>コメント欄も阿鼻叫喚じゃないか なんで終わったの…?ってただただ困惑してる感じ

24 23/07/12(水)02:23:58 No.1077578918

人気ガタ落ちで続けられなくなったとかならまだ分かるんだがな

25 23/07/12(水)02:26:11 No.1077579254

先週に次回で終わりって告知あった?

26 23/07/12(水)02:27:59 No.1077579510

前がすっごくいい終わり方しただけに悲しいぜ…

27 23/07/12(水)02:29:04 No.1077579665

数週間前から最終回まであと何回ってカウントダウンしてたよ 物語は佳境とはいえここからの最終章への布石が置かれてる段階でのカウントダウンには困惑したよ

28 23/07/12(水)02:29:10 No.1077579682

>前がすっごくいい終わり方しただけに悲しいぜ… 作画つけて再構成してくれないかな1000円ヒーロー

29 23/07/12(水)02:30:00 No.1077579791

こっちも大団円にして欲しかったなー…

30 23/07/12(水)02:30:23 No.1077579847

血と灰の女王すら「このままじゃ打ち切られるから買ってください」と言わせた所だ 面構えが違う

31 23/07/12(水)02:32:15 No.1077580116

最低限の伏線だけは回収したって感じだな… 記憶の欠片コンプリートで行ける場所とはなんだったのかとかは分からずじまいだし明らかに予定してた終わりとは違うよね…

32 23/07/12(水)02:34:20 No.1077580422

裏でどんな事情あったが知らんがこのレベル打ち切りとかすげえもったいない

33 23/07/12(水)02:36:44 No.1077580757

裏サンの中でもかなり面白かった方だしもっと他に打ち切る漫画なかったの…?

34 23/07/12(水)02:38:06 No.1077580960

ここもうちょい宣伝に力入れた方がいいよ…って作品結構ある 何か他の大きな所と比べてひっそりとし過ぎ

35 23/07/12(水)02:38:10 No.1077580978

お客様満足度39%がなんかを示唆してる気がする 単行本売上目標達成率とか マンガワンのくせに高すぎる目標押し付けられてそう

36 23/07/12(水)02:42:12 No.1077581506

結構な大御所が描いてる寿エンパイアでさえ全く宣伝しようとしてないからな…

37 23/07/12(水)02:44:08 No.1077581714

>結構な大御所が描いてる寿エンパイアでさえ全く宣伝しようとしてないからな… あれ電子オンリーなの本当に残念だと思う

38 23/07/12(水)02:58:57 No.1077583432

マンガワンってケンガンとダンベルとHelckとカバディと青のオーケストラとモブサイコとかの担当してる編集ぐらいしかまともなやついないんじゃないか

39 23/07/12(水)03:10:07 No.1077584550

ここって打ち切りとかあったんだ 漫画弁護士の後書き見て他より線引き優しいのかと思ってた

40 23/07/12(水)03:11:04 No.1077584651

打ち切りになる理由が不可解なので単純な人気とかとは別の理由があったのだと思うよ

41 23/07/12(水)03:15:28 No.1077585098

亜蘭は絵は綺麗で話もちゃんとしてたのに妙に面白くなかった記憶

42 23/07/12(水)03:19:39 No.1077585466

裏サン打ち切り結構多いと思ったけど知らん人はそもそもそういう微妙なの読んでなさそうって感じはする

43 23/07/12(水)03:21:02 No.1077585607

運営側が視聴者盛り上げるために仕込みやガチャ操作したり悪意が出てきたあたりで イベントの規模の割にやってることがしょうもなさすぎて読むのやめてたけど そんな酷い打ち切り迎えたんだこれ…

44 23/07/12(水)03:53:02 No.1077587956

規模の割にやってる事がしょうも無さすぎることの説明については最終回であった 暇を持て余した上位存在の遊び

45 23/07/12(水)04:00:53 No.1077588480

>規模の割にやってる事がしょうも無さすぎることの説明については最終回であった >暇を持て余した上位存在の遊び 打ち切りで終わらせるために後付けした設定感ある

↑Top