23/07/11(火)23:35:45 小学生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)23:35:45 No.1077532902
小学生にはフランちゃんが人気らしいけどなんでなんだろう…?
1 23/07/11(火)23:37:33 No.1077533596
そもそも小学生が東方知ってんのか…
2 23/07/11(火)23:37:49 No.1077533718
羽がクリアパーツみたいでカッコいいだろう
3 23/07/11(火)23:38:08 No.1077533846
キッズイラコンでもよく描かれてたなフラン
4 23/07/11(火)23:39:10 No.1077534251
彩度高いキラキラしたキャラが好きなんだ子どもは
5 23/07/11(火)23:43:12 No.1077535698
>彩度高いキラキラしたキャラが好きなんだ子どもは つまりなんか虹色の物を持ってるひじりんも人気…?
6 23/07/11(火)23:43:22 No.1077535757
小学生(おっさん)
7 23/07/11(火)23:44:12 No.1077536023
魔法少女が人気なのは朝アニメ見ても分かるだろう
8 23/07/11(火)23:44:13 No.1077536034
霊夢より魔理沙が人気なのも面白いね
9 23/07/11(火)23:44:55 No.1077536269
紅魔組強し
10 23/07/11(火)23:45:42 No.1077536539
洋風でパーッと派手な子らが上位なのは小学生だと思えば納得じゃないか
11 23/07/11(火)23:46:18 No.1077536731
書籍だの外部出演になると紅魔館は準レギュラーみたいなもんだから…
12 23/07/11(火)23:46:39 No.1077536851
ゆゆ子とかエロじゃん…
13 23/07/11(火)23:47:05 No.1077537008
能力がわかりやすく強い
14 23/07/11(火)23:48:31 No.1077537488
>そもそも小学生が東方知ってんのか… 当然原作ゲームは知らないしやったことない つべの動画とかで語り役とかやってるところから知ってるパターンがほぼ全て ゆっくりから入るのもいる
15 23/07/11(火)23:49:13 No.1077537720
疑ってたけど検索したら普通に動画が出てきてビックリした…本当に存在したのか東方好きの小学生! https://youtu.be/V_h7PTDUxoQ
16 23/07/11(火)23:50:01 No.1077537978
東方が小学生にやけに人気ってのはここ数年で周知されたと思っていたが…
17 23/07/11(火)23:51:20 No.1077538429
おねえちゃんは敗北者
18 23/07/11(火)23:53:17 No.1077539080
どこから東方知るんだ…ゆっくり?
19 23/07/11(火)23:54:57 No.1077539606
今20だけど10年前にはもう常識みたいな扱いだったよ
20 23/07/11(火)23:55:00 No.1077539631
あとテーマ曲がキャッチーなのもあるんじゃない?
21 23/07/11(火)23:57:19 No.1077540478
>どこから東方知るんだ…ゆっくり? 最大の窓口はそこだとは思う ソシャゲもちょいちょい出てるし音ゲーも幅広くやってるし入り口は多い
22 23/07/11(火)23:57:28 No.1077540539
しまむらでも東方グッズ出てたしな
23 23/07/11(火)23:58:13 No.1077540815
小学生って新規で入ってきた層にもやっぱ初期作品のキャラが圧倒的に人気なんだな…
24 23/07/11(火)23:58:36 No.1077540963
俺小学生かもしれん
25 23/07/11(火)23:59:35 No.1077541287
咲夜に投票したやつえろなん?
26 23/07/11(火)23:59:50 No.1077541369
巨乳キャラが少ないな小学生には
27 23/07/12(水)00:00:25 No.1077541576
ゆゆ様は小学生向けじゃないだろ・・・
28 23/07/12(水)00:01:18 No.1077541930
>咲夜に投票したやつえろなん? レミリアと霊夢と魔理沙に絡んでるからなぁ
29 23/07/12(水)00:04:29 No.1077543046
こいしがこんなに高いのも不思議だ
30 23/07/12(水)00:04:53 No.1077543183
普通の投票と比べるとチルノinさとりoutってだけで後は上位メンツ自体は大体一緒か…
31 23/07/12(水)00:05:18 No.1077543343
>こいしがこんなに高いのも不思議だ 小学生がこいしが出来る話に興味津々
32 23/07/12(水)00:05:35 No.1077543424
動画のキャラクター
33 23/07/12(水)00:05:59 No.1077543561
>こいしがこんなに高いのも不思議だ シンプルに可愛い 原作以外なら性格も控えめで可愛いし
34 23/07/12(水)00:07:21 No.1077544033
初期作品ほど動画用立ち絵も3Dモデルも多いからなぁ
35 23/07/12(水)00:11:16 No.1077545319
BBAはやっぱり小学生に人気ないのか…
36 23/07/12(水)00:15:05 No.1077546620
アリス人気無いん…?
37 23/07/12(水)00:15:18 No.1077546702
パチュリー…美鈴…
38 23/07/12(水)00:16:28 No.1077547114
>どこから東方知るんだ…ゆっくり? 親とか
39 23/07/12(水)00:17:10 No.1077547344
500年幽閉されてる無邪気な破壊衝動に満ちた狂気の金髪赤眼のロリ吸血鬼って設定がもう子供心に刺さり過ぎると思う
40 23/07/12(水)00:17:18 No.1077547402
やっぱ大人の男性人気とは真逆でシコれないキャラ順に並んでる感じなんだな
41 23/07/12(水)00:17:27 No.1077547448
チクショウ!早苗さんが入ってねぇ!
42 23/07/12(水)00:18:06 No.1077547676
>やっぱ大人の男性人気とは真逆でシコれないキャラ順に並んでる感じなんだな あ……?
43 23/07/12(水)00:18:12 No.1077547706
>やっぱ大人の男性人気とは真逆でシコれないキャラ順に並んでる感じなんだな フランちゃんがシコれねえって言ったかてめぇ…
44 23/07/12(水)00:19:29 No.1077548117
10年前にはうごメモから小学生が界隈に入ってたと観測があったんで 「」の想像もしないルートから世代交代は起きてると思われる
45 23/07/12(水)00:19:41 No.1077548193
天子だってフランと同じ虹色のキラキラしたもん身に着けてるのに…
46 23/07/12(水)00:20:58 No.1077548602
早苗さん好きとかエロ認定間違いなしだし…
47 23/07/12(水)00:21:08 No.1077548662
小学生くらいの年頃は綺麗なお姉さんよりキラキラしててかわいい子が好きなのは普通だろう むしろ幽々子がいるのに驚く
48 23/07/12(水)00:23:05 No.1077549319
ゆゆ様はカラーリングが女児の好みに合致してるって話は聞いたことある
49 23/07/12(水)00:23:40 No.1077549521
東方知ってるってことはワンチャン小学生にもこたんインしたお!も通じる?
50 23/07/12(水)00:25:22 No.1077550054
>500年幽閉されてる無邪気な破壊衝動に満ちた狂気の金髪赤眼のロリ吸血鬼って設定がもう子供心に刺さり過ぎると思う 子供じゃなくても刺さるだろそれは…!
51 23/07/12(水)00:25:34 No.1077550124
>7~12歳 知ってるヤツがもう怖いよ
52 23/07/12(水)00:26:43 No.1077550511
こいしちゃんとゆゆ様が好きだから俺はかなりの小学生
53 23/07/12(水)00:27:17 No.1077550690
上のインタビュー見てるとYouTubeすげぇってなる…
54 23/07/12(水)00:27:52 No.1077550855
東方は小学生を引き寄せる何かがある
55 23/07/12(水)00:29:54 No.1077551418
原作やらせたら何これクソゲーって放り投げられて終わるという確信がある
56 23/07/12(水)00:30:28 No.1077551583
ちゆりと夢美が好きって 何を経由したらそのキャラを知ることになるんだ…
57 23/07/12(水)00:31:18 No.1077551836
fu2355151.jpg 小学生や女児に人気はちと盛り過ぎだが若い年齢層に人気は本当
58 23/07/12(水)00:31:26 No.1077551878
ゆっくり実況で新規ファン掴んでるのイレギュラーすぎる
59 23/07/12(水)00:31:56 No.1077552044
咲夜さんも厨二の塊みたいな設定してるからまぁ刺さるのわかる
60 23/07/12(水)00:31:59 No.1077552053
10年前の動画とかもいまだと普通に見れてしまうから 古いはあんまり問題にならなかったりする
61 23/07/12(水)00:32:26 No.1077552177
>fu2355151.jpg >小学生や女児に人気はちと盛り過ぎだが若い年齢層に人気は本当 男性向け同人ゲーとしては女性ファン多いけど2割って言う程女性人気が突出して高いって訳でもないな…
62 23/07/12(水)00:32:32 No.1077552205
>原作やらせたら何これクソゲーって放り投げられて終わるという確信がある 今のゲーム特に対人ゲーで難しいの多いしゲーム慣れしてる子供多いだろうからそうでもないのでは?
63 23/07/12(水)00:32:39 No.1077552238
男受けを意識しすぎてない少女性のデザインがプリキュアとかセーラームーンみたいな女児向け作品と通じるものが有るんだろうか
64 23/07/12(水)00:34:17 No.1077552715
>咲夜さんも厨二の塊みたいな設定してるからまぁ刺さるのわかる まず「完全で瀟洒な従者」って響きが最高
65 23/07/12(水)00:34:39 No.1077552824
アンケで小学生が10%くらいなら小学生に特に人気っているのかこれ?
66 23/07/12(水)00:34:53 No.1077552882
知ってる!太鼓の達人のキャラでしょ? みたいな事言う人いたりするかな
67 23/07/12(水)00:37:47 No.1077553705
そりゃ女性にもウケると言ってもこの手の作品の中ではであって男メインの作品や男女両方出る作品に比べりゃね
68 23/07/12(水)00:39:28 No.1077554198
ハードな世界観って原作からしてそうだっけ 二次創作で盛ってるんだっけ
69 23/07/12(水)00:39:41 No.1077554276
ファンの年齢層を知れそうなのって人気投票のアンケくらいな気がするけど 小学生に人気云々はどこから生まれたんだろう
70 23/07/12(水)00:41:03 No.1077554700
原作は割とゆるい あと村人が割とタフ
71 23/07/12(水)00:42:48 No.1077555253
いやキャラが呑気なだけで世界観自体は結構殺伐としてるだろ
72 23/07/12(水)00:43:13 No.1077555382
←のんき
73 23/07/12(水)00:43:16 No.1077555393
おっきー好きな低学年JSだって3人はいたしな…
74 23/07/12(水)00:43:41 No.1077555515
紅魔組強すぎひん?
75 23/07/12(水)00:45:01 No.1077555897
りゅうおうポジションだからね
76 23/07/12(水)00:45:05 No.1077555918
フランちゃんは中二病発症したての頃の好みにブッ刺さるらしい 昔デスマンが元気だった頃もそういうノリあったし気持ちはわかる
77 23/07/12(水)00:45:12 No.1077555954
下手でも色さえあってればフランちゃんだってわかるし 視認性が高いから
78 23/07/12(水)00:45:48 No.1077556151
>ファンの年齢層を知れそうなのって人気投票のアンケくらいな気がするけど >小学生に人気云々はどこから生まれたんだろう まさに今このスレでそうなってるけどいるってだけでインパクトある分誇張されるとこがあると思うけど ほんとに例大祭とかにいるから
79 23/07/12(水)00:45:56 No.1077556187
原作はルーミアレミフラとかが普通に人間食ってるとか人里は動物園みたいなもんみたい黒い面は多々あるけど 本当は怖い幻想郷みたいな二次は盛り過ぎてんなって感じ
80 23/07/12(水)00:46:41 No.1077556401
人里に鬼が来ても?ってなるぐらいのシリアスさ
81 23/07/12(水)00:47:20 No.1077556599
>アンケで小学生が10%くらいなら小学生に特に人気っているのかこれ? 今の小学生マジで少ないから大人気
82 23/07/12(水)00:48:24 No.1077556902
どっちかって言うと小学生について語ってる「」がキモい
83 23/07/12(水)00:48:51 No.1077557039
新しく入ってくる人に対してすら昔のキャラの方が人気なんだな… 最近の新キャラはマジで見かけないな
84 23/07/12(水)00:49:02 No.1077557094
>ゆゆ様はカラーリングが女児の好みに合致してるって話は聞いたことある スケベ男子共がよぉ…と思ったら女児受けでランクインしたのか
85 23/07/12(水)00:49:42 No.1077557295
おっさんばかりって茶々入れにくるようなのは適当だが小学生も結構盛ってるし普通に10代に人気とか若い層に人気とかで良くない?
86 23/07/12(水)00:49:48 No.1077557328
>おっきー好きな低学年JSだって3人はいたしな… 人気投票コメでおっきーにさらわれたい願望持ちの子とかいたな…
87 23/07/12(水)00:49:49 No.1077557333
正直原作の絵1度も見たことない人とかいそうだな…
88 23/07/12(水)00:50:08 No.1077557423
小学生で好きなのは良いけど何をメインコンテンツとして楽しんでるのかわからん…
89 23/07/12(水)00:50:39 No.1077557594
>新しく入ってくる人に対してすら昔のキャラの方が人気なんだな… >最近の新キャラはマジで見かけないな 単純に昔からいるキャラの方が露出多いだろうしな 原作追ってるとかなら話は別だけど流石に原作やってる子はほとんどいないだろうから新キャラは知る導線があんまりなさそう
90 23/07/12(水)00:50:44 No.1077557611
さきやちとか人気だぞ
91 23/07/12(水)00:50:55 No.1077557669
imgでフランの話題になると女児に人気ってレスしに来る「」がほぼ確実に現れるのは正直本気でキモいと思ってる
92 23/07/12(水)00:50:56 No.1077557671
東方好きが結婚して出来た子供が今小学生くらい 親が好きだから当然英才教育するわけだ
93 23/07/12(水)00:51:59 No.1077557983
STGって格ゲー並みに初心者に優しくない気がする
94 23/07/12(水)00:53:07 No.1077558296
たとえばガンダム知らなくてもSDガンダムは人気だったからそれはわかるけど 今の東方の場合なにがSDガンダムに当たるんだ?
95 23/07/12(水)00:53:22 No.1077558364
そもそもキャラ数多すぎて上位陣自機だけで埋まるし
96 23/07/12(水)00:53:36 No.1077558437
>STGって格ゲー並みに初心者に優しくない気がする 格ゲー界隈なんだかんだで意外と元気だから滅びゆくSTGの優しくなさはダントツでトップだと思う
97 23/07/12(水)00:53:48 No.1077558498
なんでガンダムで例えたのかがわからん
98 23/07/12(水)00:54:39 No.1077558744
>東方好きが結婚して出来た子供が今小学生くらい ぐえー
99 23/07/12(水)00:54:41 No.1077558757
>imgでフランの話題になると女児に人気ってレスしに来る「」がほぼ確実に現れるのは正直本気でキモいと思ってる 中心になる層以外に人気!世間に認められてる!すごい!って主張したいんだろうか 給食の時間にオタクしか喜ばない曲流してた頃から精神年齢全く変わってないと思う
100 23/07/12(水)00:55:53 No.1077559084
東方人気は聞くけど何で楽しんでるんだろう 二次創作?プレイ動画?
101 23/07/12(水)00:56:19 No.1077559204
わかる おれもウマ娘の○○が女性人気高いとか言い出すやつ寒気がする
102 23/07/12(水)00:58:43 No.1077559867
俺も15年くらい前は小学生で東方好きだったが「」は喜んでくれただろうか 当時は妹紅が好きだった気がする
103 23/07/12(水)00:59:06 No.1077559970
>東方人気は聞くけど何で楽しんでるんだろう >二次創作?プレイ動画? ゆっくり動画
104 23/07/12(水)00:59:52 No.1077560141
今のつべはゆっくり動画マジで多いからな 興味持ったら二次や音楽の動画に行くんじゃね
105 23/07/12(水)01:00:07 No.1077560223
かわいいキャラがいっぱいいてイラストもグッズも豊富 これだけで十分強い
106 23/07/12(水)01:00:42 No.1077560371
一般層や女性に人気と持ち上げるのは太古から続くオタクの習性なのだ… 多分これから先もあらゆる作品で無くならない
107 23/07/12(水)01:00:48 No.1077560395
>俺も15年くらい前は小学生で東方好きだったが「」は喜んでくれただろうか 喜んでたかどうかは別として 話題にはなってたから安心したまえ やべえよ例大祭に子供いるよ…ってな