23/07/11(火)22:19:23 バイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)22:19:23 No.1077499392
バイクって安いやつも高いやつもタイヤが丸いけどそこは譲れないポイントなのかな
1 23/07/11(火)22:20:01 No.1077499699
なかなかソリッドな観点だな
2 23/07/11(火)22:20:38 No.1077499981
円形だと効率が良くなるみたいだね
3 23/07/11(火)22:21:08 No.1077500220
本当に地球表面上に住んでる? 地球エアプじゃない?
4 23/07/11(火)22:21:17 No.1077500297
再発明は苦しみだぞ
5 23/07/11(火)22:22:38 No.1077500915
丸以外の形したタイヤあるんか
6 23/07/11(火)22:22:45 No.1077500955
>バイクって安いやつも高いやつもタイヤが丸いけどそこは譲れないポイントなのかな 業界にイノベーションがないから遅れてるよね ってレスでも期待したのかただのボケなのか
7 23/07/11(火)22:22:50 No.1077501000
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 23/07/11(火)22:23:38 No.1077501370
その泡だて器みたいな脚で歩くの…
9 23/07/11(火)22:23:42 No.1077501402
100歩譲って球体ならあるいは
10 23/07/11(火)22:24:13 No.1077501637
よしんばタイヤが四角だったとしたら
11 23/07/11(火)22:24:20 No.1077501706
ポンキッキに頭が四角形のしかくせいじんが作った車は タイヤが四角くて回らないって曲があったような
12 23/07/11(火)22:24:25 No.1077501752
>1689081770771.png 異星人だから画像レスしたんだろうか…
13 23/07/11(火)22:24:34 No.1077501809
>その泡だて器みたいな脚で歩くの… テオ・ヤンセンの作品みたいに歩くのかな
14 23/07/11(火)22:25:26 No.1077502209
ちくわを横にした様なタイヤなら実現可能か
15 23/07/11(火)22:25:33 No.1077502257
なんかこう脚が放射状にいっぱい生えてるのって無かったっけ?
16 23/07/11(火)22:26:15 No.1077502608
https://www.youtube.com/watch?v=hKyNqc1p2iw はい四角いタイヤ
17 23/07/11(火)22:26:59 No.1077502963
ドーナツでなく球の時代はなかなか来ないな…
18 23/07/11(火)22:27:00 No.1077502971
足が生えててスニーカーで大地を蹴るバイクをトヨタかどこかが作ってたはず
19 23/07/11(火)22:27:01 No.1077502983
最近入星した外宇宙人なんだろう ちゃんと当局に顔出しておけよ
20 23/07/11(火)22:27:02 No.1077502985
>ってレスでも期待したのかただのボケなのか わざわざ訝しむとは
21 23/07/11(火)22:27:23 No.1077503129
>はい四角いタイヤ うるせえ…
22 23/07/11(火)22:27:37 No.1077503227
>テオ・ヤンセンの作品みたいに歩くのかな 欲しい!
23 23/07/11(火)22:27:46 No.1077503292
>足が生えててスニーカーで大地を蹴るバイクをトヨタかどこかが作ってたはず かわいかった
24 23/07/11(火)22:28:06 No.1077503411
キャタピラバイクなら合格かな
25 23/07/11(火)22:28:24 No.1077503564
車輪ってすげえよな 俺が発明したことにならない?
26 23/07/11(火)22:29:05 No.1077503851
楕円の乗り物つくってオヤジに怒られたホンダの社員がいる
27 23/07/11(火)22:29:33 No.1077504072
ケッテンクラートかわいいよね
28 23/07/11(火)22:29:39 No.1077504111
>キャタピラバイクなら合格かな ドイツだったかで作ってたな ケッテンクラートじゃなくてホントに履帯が一列のバイク
29 23/07/11(火)22:29:55 No.1077504244
キャタピラ自転車の広告見たな フィットネス器具だったけど
30 23/07/11(火)22:31:10 No.1077504780
>キャタピラバイクなら合格かな https://youtu.be/h1ESsSBqTT8?t=1007
31 23/07/11(火)22:31:40 No.1077504979
結局円運動してんだよ全部
32 23/07/11(火)22:32:18 No.1077505260
キャタピラって中に転輪入ってるから円形タイヤなんだよな…
33 23/07/11(火)22:42:32 No.1077509732
どんなにイキった改造しててもタイヤは丸いままだから笑っちゃうよね
34 23/07/11(火)22:47:38 No.1077511866
回転に敬意を払え
35 23/07/11(火)22:49:27 No.1077512702
それはそれとしてメーカー渾身の野心作にして失敗作だよねチョイノリ
36 23/07/11(火)23:02:49 No.1077518363
潔さは好きだけど耐久性まで低いのはちょっとなぁ…
37 23/07/11(火)23:04:46 No.1077519176
>それはそれとしてメーカー渾身の野心作にして失敗作だよねチョイノリ 滅茶苦茶安かった分普及した時の評判の悪さも物凄い速さで周知されてた気がする
38 23/07/11(火)23:05:40 No.1077519591
ボールマウスみたいに球体なら円じゃなくても動くな 問題は進行方向を安定させられるかだけど
39 23/07/11(火)23:19:46 No.1077526032
ループアンドループのやつ