男だけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)22:15:24 No.1077497508
男だけど日傘が欲しい
1 23/07/11(火)22:19:31 No.1077499454
買っちまおうぜ
2 23/07/11(火)22:20:22 No.1077499860
カサナラアイデアル
3 23/07/11(火)22:21:08 No.1077500217
日和って晴雨兼用折りたたみ傘
4 23/07/11(火)22:23:51 No.1077501465
安いのは楽天みたいなクソダサデザインばっかりでまともなの買おうと思ったら渋沢栄一万円超える…
5 23/07/11(火)22:28:14 No.1077503486
モンベルのいいよ
6 23/07/11(火)22:31:22 No.1077504863
高い傘は実際出来が違うしな
7 23/07/11(火)22:33:12 No.1077505658
どうせ買うなら一生物で高い傘欲しいってなる
8 23/07/11(火)22:35:58 No.1077506944
日傘は実際使うとマジでダメージ減る……
9 23/07/11(火)22:36:53 No.1077507360
外側シルバー内側黒の日傘を信じろ
10 23/07/11(火)22:37:06 No.1077507447
帽子も試したが目元が影になるだけだった
11 23/07/11(火)22:37:23 No.1077507579
ないと無理では?ってレベルだけど男でさしてるの全然見ないな 早く流行って…
12 23/07/11(火)22:38:06 No.1077507868
日に当たるとそのあと汗がひくまで時間かかる…
13 23/07/11(火)22:38:12 No.1077507901
俺はもう7年くらい差してるぞ
14 23/07/11(火)22:38:42 No.1077508101
男日傘アンチは戦中の人の証
15 23/07/11(火)22:38:52 No.1077508164
俺は日傘をさす勇気がないのでラッシュガードに逃げる
16 23/07/11(火)22:39:30 No.1077508416
>モンベルのいいよ 意外とお安いね 先月買ったら届くまで三週間くらいかかったけど
17 23/07/11(火)22:40:00 No.1077508632
マジで変わるから恥ずかしいってだけなら早く乗り越えてほしい
18 23/07/11(火)22:40:10 No.1077508706
フォックスアンブレラ欲しい…5万も払えない…
19 23/07/11(火)22:43:10 No.1077509965
たまに見かけるけど言うほど違和感ないな
20 23/07/11(火)22:44:06 No.1077510321
イノベーターの晴雨兼用を買った 明日届くんじゃグフフ
21 23/07/11(火)22:44:06 No.1077510323
派手でデザインで遊んでる感じの奴がほしい
22 23/07/11(火)22:46:52 No.1077511535
最初お試しで買うのにいいやつってある? 外暑いから使ってみたいけど色々ありすぎる…
23 23/07/11(火)22:48:00 No.1077512017
最近の通勤は傘さしっぱなしだ 雨も日光もカバーしてくれて助かる
24 23/07/11(火)22:49:00 No.1077512485
割と今のうちに買っておかないといつのまにか夏は在庫無くなるんだよな…
25 23/07/11(火)22:49:33 No.1077512745
ところで外側が銀色のやつって控えるべき? 遮光性とかはありそうだけどアレ周りに迷惑だよね…
26 23/07/11(火)22:51:20 No.1077513552
近くの店にはかわいいデザインのしかない ただでさえクールで男らしいキャラだから日傘へのハードルあるのにこんなのさせない
27 23/07/11(火)22:52:07 No.1077513864
日陰を持ち歩くんだからそりゃ快適だよなって
28 23/07/11(火)22:52:18 No.1077513955
そう遠くないうちに夏場の必需品になると思う
29 23/07/11(火)22:52:49 No.1077514186
別にフリフリレースみたいなやつじゃないなら別に悪目立ちもしないと思うが
30 23/07/11(火)22:53:08 No.1077514331
プライムで適当に買ってみるかな
31 23/07/11(火)22:53:16 No.1077514387
良い傘買ってコンビニに忘れてから安物しか使わなくなった
32 23/07/11(火)22:53:16 No.1077514388
日傘にジェンダー的なやつ感じるものなんだ
33 23/07/11(火)22:53:34 No.1077514517
>割と今のうちに買っておかないといつのまにか夏は在庫無くなるんだよな… すでにモンベルの銀のやつ無くなってるね
34 23/07/11(火)22:54:09 No.1077514767
なんなら雨傘さしても大分体感変わる
35 23/07/11(火)22:54:46 No.1077515037
fu2354789.jpeg 試してみたくはある
36 23/07/11(火)22:55:08 No.1077515193
むしろ恥ずかしいっていう概念を無くさないとダメだからどんどんさして普通にすればいいんだよ
37 23/07/11(火)22:55:14 No.1077515231
紫外線から目を守るためにサングラスもかけると更に快適
38 23/07/11(火)22:55:18 No.1077515259
日傘はなんかコーティングされてるのか畳みにくいのなんとかならないのかな
39 23/07/11(火)22:56:06 No.1077515583
ただどっか入るときに折り畳み傘しまうのはやっぱり面倒だな 濡れてない分だいぶマシだけど
40 23/07/11(火)22:56:23 No.1077515704
>fu2354789.jpeg >試してみたくはある 両手開くのはかなりいい
41 23/07/11(火)22:57:18 No.1077516061
仕舞う時に熱くなってる傘で防いだダメージ実感するの好き
42 23/07/11(火)22:57:43 No.1077516239
でも男で日傘をさしてる人を街中で見た記憶がないんだよな… ビジネス日傘とか流行ってくれないものか
43 23/07/11(火)22:57:56 No.1077516323
>ただどっか入るときに折り畳み傘しまうのはやっぱり面倒だな >濡れてない分だいぶマシだけど 短めの長傘が欲しい
44 23/07/11(火)22:58:09 No.1077516407
サンバリアは見るたびに売り切れているので一向に買えない
45 23/07/11(火)22:58:36 No.1077516572
かっこいい長傘欲しい値段は気にしない
46 23/07/11(火)22:58:47 No.1077516632
>でも男で日傘をさしてる人を街中で見た記憶がないんだよな… >ビジネス日傘とか流行ってくれないものか 田舎だから俺も出会ったことはない でも俺は脱毛中だし暑いからさすよ
47 23/07/11(火)22:58:50 No.1077516660
オリンピックのときに小池がお出汁した陣笠みたいなやつがあっただろう
48 23/07/11(火)22:59:53 No.1077517071
都心ですら見ないよ でもさしたい暑い日焼けが痛い
49 23/07/11(火)23:00:09 No.1077517174
適当な折りたたみ雨傘使ってたけどサンバリアにしたら上からのダメージ完全ガードしてやっぱ違うな
50 23/07/11(火)23:00:11 No.1077517209
昨日今日と日傘さして散歩したが俺の他に日傘さしてる男性はゼロだったな… こんな暑いのに
51 23/07/11(火)23:00:12 No.1077517213
>でも男で日傘をさしてる人を街中で見た記憶がないんだよな… 都内だとチラホラとは見かけるようにはなってる リーマンスタイルの人が割合多いから案外営業畑で広まりつつあるんじゃなかろうか あとは屋外レジャー系
52 23/07/11(火)23:00:17 No.1077517261
>ビジネス日傘とか流行ってくれないものか 男が日傘さしてたって誰も気にしないんだから流行り関係無く日傘使うといいよ
53 23/07/11(火)23:00:20 No.1077517284
俺はおじさんになってからやっとUVケアおじさん 若者たちにはもっと早くからやってほしいと思うばかり
54 23/07/11(火)23:00:25 No.1077517315
もう男だからとか言ってる人いないよ マジ暑くて死ぬ
55 23/07/11(火)23:00:51 No.1077517496
俺の地域だと10分程度の道でも結構見るな
56 23/07/11(火)23:01:12 No.1077517654
帽子もバンバン被ればいいし日焼け止めやサングラスも使えばいいし日傘もみんなさしたらいい… ダサいだなんだ寝言いう奴は将来シミだらけになったり失明したりすればいいのよ
57 23/07/11(火)23:01:14 No.1077517667
>でも男で日傘をさしてる人を街中で見た記憶がないんだよな… 地域によるけどウチは見かけるな
58 23/07/11(火)23:01:23 No.1077517721
人目より日光を気にしよう お前が街の第一人者だ
59 23/07/11(火)23:01:28 No.1077517763
都心だと男でも見かけるけど首にファン付けてる人の方が多かったな
60 23/07/11(火)23:01:29 No.1077517780
無いと死ぬだろこの季節
61 23/07/11(火)23:01:33 No.1077517805
昨日くらいの日差しだとやっぱりほしい 降りたたみよりは長傘でちょっとの雨ならいけて軽いのって思ってたけど 風強い地域だから軽いのは壊れそうで迷ってる
62 23/07/11(火)23:01:58 No.1077517985
>かっこいい長傘欲しい値段は気にしない https://vulcanize.jp/products/detail/647
63 23/07/11(火)23:01:59 No.1077517991
直径1mのクソデカ長傘日傘使ってるけど快適だよ
64 23/07/11(火)23:02:12 No.1077518090
もう男だけどとか言ってる場合じゃない
65 23/07/11(火)23:02:23 No.1077518175
最近作業場移動で外歩く機会多いし日傘欲しくなってきたな
66 23/07/11(火)23:02:27 No.1077518196
徒歩10分だけどマジで有無でかなり変わる
67 23/07/11(火)23:02:28 No.1077518203
一昨年から使い出したけどもう手放せない
68 23/07/11(火)23:02:33 No.1077518239
日傘から風も出るようにならないかな
69 23/07/11(火)23:02:36 No.1077518263
正味日差しエグい昨今だからさしてる人見かけたら「変なのー」より「まぁ必要だよな…」って感想になるからほんと気にせず差したらいいよ 慣れればどうってことない
70 23/07/11(火)23:02:45 No.1077518335
都心だとスーツ姿でちらほら見かける というか暑さもあるが無いと目がヤバイ
71 23/07/11(火)23:03:11 No.1077518496
恥ずかしいとしてもそれが日光の強さを上回るのかって話だ
72 23/07/11(火)23:03:17 No.1077518527
男だから差さないとかいう痩せ我慢でやりすごせる気候じゃない
73 23/07/11(火)23:03:19 No.1077518542
>日傘から風も出るようにならないかな 色々付けるから重くなりそう
74 23/07/11(火)23:03:56 No.1077518812
>男だから差さないとかいう痩せ我慢でやりすごせる気候じゃない 死ぬほど日差しが熱いから無いとマジやばい
75 23/07/11(火)23:04:02 No.1077518854
去年買った日傘どこに仕舞ったかわからなくなってしまった… 今年使うために買い直すべきか迷う
76 23/07/11(火)23:04:18 No.1077518959
笠かぶればいいだろ
77 23/07/11(火)23:04:38 No.1077519122
折りたたみで携帯性高めると持ち手が短くなってずっと手を中途半端な高さに上げ続けなきゃいけないのが地味にかったるい 肩の辺りに担ぐ感じでいなせな持ち方できる奴が良い
78 23/07/11(火)23:04:38 No.1077519123
>というか暑さもあるが無いと目がヤバイ 日の方向に歩くと目痛いよね
79 23/07/11(火)23:04:50 No.1077519197
>サンバリアは見るたびに売り切れているので一向に買えない 真冬に買え
80 23/07/11(火)23:04:51 No.1077519212
ゴルフ用みたいなのがいいよ 外側銀色のやつ
81 23/07/11(火)23:05:07 No.1077519330
日傘さして日焼け止め塗って調光レンズメガネで完全装備してる
82 23/07/11(火)23:05:13 No.1077519383
シノワズリーの買ったけど折り畳みでも嵩張るなデザイン綺麗だけど
83 23/07/11(火)23:05:21 No.1077519441
傘とは本来日傘であり その日傘を受けるのはファラオだったのだ 男が女がじゃねえんだ
84 23/07/11(火)23:05:29 No.1077519503
狭いとこで向かいから来た人とすれ違うために一瞬傘畳んで直射日光浴びるとぐわああああーーーッてなる
85 23/07/11(火)23:05:29 No.1077519508
最近のやつは別にレースとかついてないしな
86 23/07/11(火)23:05:39 No.1077519586
モンベルのやつ愛用してるけどもう手放せない
87 23/07/11(火)23:05:40 No.1077519588
>オリンピックのときに小池がお出汁した陣笠みたいなやつがあっただろう あれ両手あくし折り畳めるから電車乗るのに迷惑にならないしで 理屈上は良さそうなんだけどダサいからなぁ…って 何というか惜しい
88 23/07/11(火)23:05:44 No.1077519628
普通の傘でもいい?
89 23/07/11(火)23:05:46 No.1077519638
ハンディファンも空調服も最初はなんやかんや言われてたけど 猛暑の前では見た目や建前など軽いものだった
90 23/07/11(火)23:05:48 No.1077519648
日傘刺して実感するのはアスファルトからの放射熱だよ
91 23/07/11(火)23:05:51 No.1077519683
両手が自由になる三度笠流行れ
92 23/07/11(火)23:06:20 No.1077519906
日傘は勿論たまに菅笠や三度笠被ってるけどまぁ楽 特に肩まで隠れる大判のやつ 皆して被れば外人観光客も喜ぶだろうからスーツ廃れて帽子(笠)文化復活しろ
93 23/07/11(火)23:06:20 No.1077519911
スカートじゃないんだから日傘ぐらいさせるでしょ
94 23/07/11(火)23:06:24 No.1077519939
>普通の傘でもいい? 無いよりマシにはなるけどやっぱり専用品がいいよ
95 23/07/11(火)23:06:25 No.1077519946
>普通の傘でもいい? 普通の傘さすだけでも全然違う
96 23/07/11(火)23:06:26 No.1077519956
モンベルの銀色の日傘使ってる
97 23/07/11(火)23:06:28 No.1077519977
みんなで一斉に日傘デビューしよ
98 23/07/11(火)23:06:34 No.1077520018
>>かっこいい長傘欲しい値段は気にしない >https://vulcanize.jp/products/detail/647 ありがとう アニマルヘッドか実際持ってみないとわからないから店頭で触って見るぞ
99 23/07/11(火)23:06:36 No.1077520036
https://www.biccamera.com/bc/item/5855067/
100 23/07/11(火)23:06:55 No.1077520176
モンベルのサンブロックアンブレラどこにも売ってねえ
101 23/07/11(火)23:07:06 No.1077520252
>ハンディファンも空調服も最初はなんやかんや言われてたけど >猛暑の前では見た目や建前など軽いものだった そもそもの熱に対して扇風機程度の風じゃ汗の気化熱も足りないからな…
102 23/07/11(火)23:07:29 No.1077520441
>普通の傘でもいい? ちゃんとした日傘用(兼用でもいい)買って差してみたら全然違うからやっぱちゃんとした奴がいいよ
103 23/07/11(火)23:07:34 No.1077520476
>みんなで一斉に日傘デビューしよ もうみんなとっくにしてるが貴様は?
104 23/07/11(火)23:07:35 No.1077520482
小池笠はまぁ昔からあるアウトドアグッズそのままなんだけど折りたたみ機能つけると地味に重くなったり何よりアレ見た目がちょっと宣伝の仕方含めてダサすぎた…
105 23/07/11(火)23:07:49 No.1077520586
>モンベルのサンブロックアンブレラどこにも売ってねえ 他にいいやつないかな?
106 23/07/11(火)23:07:51 No.1077520601
買うなら外側は銀色の奴がいい
107 23/07/11(火)23:08:02 No.1077520693
まじ日傘は重要だよ もはや男だ女だ老人だ子供だ言ってる場合じゃないレベルの日差しだし
108 23/07/11(火)23:08:26 No.1077520872
周りが気になって日傘させないっていうのは自意識過剰すぎだろ… みちゆく人は誰も「」のことなんか気にしてないから大丈夫よ
109 23/07/11(火)23:08:43 No.1077520983
最強ランキングにあっためちゃ短く折りたためるやつ欲しかったけど 売り切れどころか商品ページも無くなっていてかなしかった
110 23/07/11(火)23:08:48 No.1077521019
番傘の黒いのとかどうよ
111 23/07/11(火)23:08:49 No.1077521028
なんか年々夏の日差しが痛くなってる気がする
112 23/07/11(火)23:09:23 No.1077521262
気付いたらほくろだらけシミだらけ…なんて辛いからな 日焼け止めと日傘は大事大事アルヨ
113 23/07/11(火)23:09:30 No.1077521299
男のくせに…ってやつからぶっ倒れる段階にまで来てるよね
114 23/07/11(火)23:09:40 No.1077521379
>日傘から風も出るようにならないかな https://amzn.asia/d/4xBZo4o あったわ
115 23/07/11(火)23:09:58 No.1077521520
有名ブランドじゃなくても男性向けとか性別問わないシンプルな日傘も結構あるよ
116 23/07/11(火)23:10:03 No.1077521563
日傘使うのは良いけど 混雑してる所で日傘使うやつはみんな禿げてほしい
117 23/07/11(火)23:10:04 No.1077521575
目が痛えと思ったら雪目になってた 横断歩道の反射とか刺さる
118 23/07/11(火)23:10:06 No.1077521600
スーツに帽子流行らないかな
119 23/07/11(火)23:10:11 No.1077521640
自転車で移動するから鞘みたいなやつで固定したい
120 23/07/11(火)23:10:23 No.1077521712
>fu2354789.jpeg 彼岸島みてぇ
121 23/07/11(火)23:10:39 No.1077521831
>fu2354789.jpeg 釣りの時とかこういうの欲しくなる 麦わら帽子くらいなら持ってるけど
122 23/07/11(火)23:10:40 No.1077521839
>自転車で移動するから鞘みたいなやつで固定したい それは素直に帽子かぶれ
123 23/07/11(火)23:11:28 No.1077522203
まあそっか気にしないで済めば苦労しないのが気になっちゃうってものだけど なんとか乗り越えて使った方がいいよ日傘
124 23/07/11(火)23:11:32 No.1077522219
>まじ日傘は重要だよ >もはや男だ女だ老人だ子供だ言ってる場合じゃないレベルの日差しだし 強烈だもんね日差し 男のくせに…って笑われる程度で健康守れるならへでもないし
125 23/07/11(火)23:11:33 No.1077522226
ユニクロのやつ開きやすいからいいよ
126 23/07/11(火)23:11:38 No.1077522259
>>自転車で移動するから鞘みたいなやつで固定したい >それは素直に帽子かぶれ 帽子は被ってる移動先に持ち運ぶ方法が悩んでる
127 23/07/11(火)23:11:57 No.1077522389
>自転車で移動するから鞘みたいなやつで固定したい fu2354841.png
128 23/07/11(火)23:12:41 No.1077522693
やっぱりプライムセールでポチるか…
129 23/07/11(火)23:12:49 No.1077522760
>fu2354841.png これは範囲が狭すぎるよ
130 23/07/11(火)23:13:03 No.1077522871
茶摘みでかぶってるみたいなやつって実際どうなんだろう
131 23/07/11(火)23:13:15 No.1077522952
目出し帽もかぶれ
132 23/07/11(火)23:13:31 No.1077523075
>茶摘みでかぶってるみたいなやつって実際どうなんだろう 農作業とかのお供でもあるしやっぱいいものだよ
133 23/07/11(火)23:13:36 No.1077523110
買ったはいいけど駅まで5分だから…と横着して使っていない
134 23/07/11(火)23:13:45 No.1077523186
何色がいいの?
135 23/07/11(火)23:13:56 No.1077523289
>帽子は被ってる移動先に持ち運ぶ方法が悩んでる 折りたたみなら少し大きめのサドルバッグとかになら入らない?
136 23/07/11(火)23:14:24 No.1077523476
>何色がいいの? 自分の好きな色にしろ
137 23/07/11(火)23:14:31 No.1077523540
>買ったはいいけど駅まで5分だから…と横着して使っていない 使え
138 23/07/11(火)23:14:49 No.1077523660
>買ったはいいけど駅まで5分だから…と横着して使っていない その5分間が今までよりも快適に移動出来るようになるんだぞ
139 23/07/11(火)23:14:54 No.1077523689
>何色がいいの? 外側は銀とか白系 内側は黒系がいい
140 23/07/11(火)23:14:59 No.1077523726
麦わら帽子とか手を使わない日よけとして最強なのになぁ 誰か流行らせろ
141 23/07/11(火)23:15:01 No.1077523749
流行るとか流行らないとかではなく何で俺は今まで使わなかったんだ…?ってなるくらい涼しい
142 23/07/11(火)23:15:19 No.1077523899
>オリンピックのときに小池がお出汁した陣笠みたいなやつがあっただろう あれ別に百合子の大発明☆とかでなく普通の既製品なんだよね https://amzn.asia/d/5r6nSeH
143 23/07/11(火)23:15:25 No.1077523943
そんなに焼けるの嫌?
144 23/07/11(火)23:15:31 No.1077523994
かぶるかカンカン帽!
145 23/07/11(火)23:15:45 No.1077524086
>そんなに焼けるの嫌? 頭皮焼けると禿げるぞ
146 23/07/11(火)23:15:52 No.1077524145
影広いし頭蒸れない分帽子より涼しいんだよな笠… 邪魔になりやすいのが難だけど
147 23/07/11(火)23:16:18 No.1077524344
ダイソーの500円くらいの折り畳み傘でも紫外線90%カットしてくれるらしいから試してみようかな…
148 23/07/11(火)23:16:18 No.1077524350
焼かれてる間が辛いって言ってんの!
149 23/07/11(火)23:16:24 No.1077524394
強い日差しの中を日傘で歩いてると無敵感凄いよね
150 23/07/11(火)23:16:24 No.1077524397
>そんなに焼けるの嫌? 単純に涼しいんだよ どこでも日陰ってどう考えても最高だろ
151 23/07/11(火)23:16:27 No.1077524427
>かぶるかカンカン帽! 割とまじめに使いたい
152 23/07/11(火)23:16:31 No.1077524467
サンバリア100や芦屋ロサブランも興味はあるけどお高い…
153 23/07/11(火)23:16:33 No.1077524483
>そんなに焼けるの嫌? スリップダメージを減らしたい
154 23/07/11(火)23:16:41 No.1077524551
日傘さすと日差しってこんなに痛いんだって実感するぞ
155 23/07/11(火)23:16:42 No.1077524553
菅笠は軽いし固定もしっかりしてるしいいよね… 皆弥次喜多スタイルになればいいんだ…
156 23/07/11(火)23:16:43 No.1077524566
>そんなに焼けるの嫌? 暑いのが嫌
157 23/07/11(火)23:16:58 No.1077524673
日焼けも大嫌い
158 23/07/11(火)23:17:01 No.1077524695
>そんなに焼けるの嫌? 当たり前の話なんだけど何故かみんな気づかない振りをしてる重要な機能として 直射日光を遮ると温度が下がる…
159 23/07/11(火)23:17:11 No.1077524783
>頭皮焼けると禿げるぞ 俺が禿げたのは日差しのせいだったのか…
160 23/07/11(火)23:17:20 No.1077524860
最終的に農家のおばちゃんがかぶってる襟付き帽子に行き着く
161 23/07/11(火)23:17:24 No.1077524892
母親とでかけるとき日傘持って一緒に歩いてるけどほんと楽
162 23/07/11(火)23:17:26 No.1077524904
人ごみで使うのやめてくだち!!!
163 23/07/11(火)23:17:59 No.1077525163
屋内屋外が細かく切り換わるする以上折り畳み傘か帽子の二択だぞ
164 23/07/11(火)23:18:09 No.1077525243
>>頭皮焼けると禿げるぞ >俺が禿げたのは日差しのせいだったのか… 関係ない。ハゲる人はハゲる。
165 23/07/11(火)23:18:12 No.1077525277
どうせ冷房の中にいて汗腺衰えてるんだから熱中症で倒れても知らんぞ 日傘使った方がリスク下がるぞ
166 23/07/11(火)23:18:32 No.1077525460
日炙りの状態で暑い暑い言ってた俺がバカみたいじゃん!って気持ちになる
167 23/07/11(火)23:18:41 No.1077525521
日陰にいると比較的涼しいでしょ? それを持ち運びできる
168 23/07/11(火)23:19:00 No.1077525679
マジで耐えられないからプライムセールでポチッたよ
169 23/07/11(火)23:19:14 No.1077525787
>頭皮焼けると禿げるぞ 頭皮の心配してるなら帽子じゃダメなの?
170 23/07/11(火)23:19:16 No.1077525808
傘の裏地をそっと触ってみるとうわあっつってなる こんなにも俺のことを守ってくれているのか…
171 23/07/11(火)23:19:21 No.1077525838
UVというか日射対策しないのは年取ってから肌きったないジジイになっても知らんぞ
172 23/07/11(火)23:19:34 No.1077525930
男女兼用ってのを通販で買ったら金色の線や☆マークが入っていてがっかりしたので 店で見てから買うようにしてる
173 23/07/11(火)23:20:06 No.1077526178
傘とかよく忘れるから高い物買うのはちょっと
174 23/07/11(火)23:20:08 No.1077526200
たまにチャリ乗りが被ってるけど折り畳みの陣笠みたいなやつあるよね
175 23/07/11(火)23:21:18 No.1077526719
本当に日傘=日焼け対策って考えてる人が多いんだよな だから男が日焼け対策なんて恥ずかしい奴だと笑う人がいる
176 23/07/11(火)23:21:22 No.1077526749
外側が白系の日傘だと周りの人まぶしくてつらかったりしない? あんま迷惑かけたくない
177 23/07/11(火)23:21:36 No.1077526846
>UVというか日射対策しないのは年取ってから肌きったないジジイになっても知らんぞ というか単純に日差しに体力ゴリゴリ削られるのが辛い
178 23/07/11(火)23:21:39 No.1077526877
日傘は日陰を持ち歩けるようになるから買った方がいいってレビュー見て購入を決断したわ プライムデーでバイナウ!
179 23/07/11(火)23:21:54 No.1077526985
✕ 日焼け対策 ◎ 熱中症対策
180 23/07/11(火)23:22:03 No.1077527059
>プライムデーでバイナウ! いいのある?
181 23/07/11(火)23:22:11 No.1077527121
×ではなかろ
182 23/07/11(火)23:22:22 No.1077527194
>外側が白系の日傘だと周りの人まぶしくてつらかったりしない? >あんま迷惑かけたくない そもそも見ないから別に…
183 23/07/11(火)23:22:27 No.1077527234
>外側が白系の日傘だと周りの人まぶしくてつらかったりしない? ミラーコートしてるのでも無ければ別に… というか女性かそんな日傘使ってるの見て眩しいと感じる?
184 23/07/11(火)23:22:45 No.1077527366
>×ではなかろ 熱中症対策するとそのまま日焼け対策にはなるから日焼け対策よりは熱中症対策として重視したほうがいいぞ
185 23/07/11(火)23:22:58 No.1077527461
日傘使った時と使わない時で頭頂部に手を乗せてみると違いがよく分かる 使わないとめちゃくちゃ熱い
186 23/07/11(火)23:22:59 No.1077527470
みんなケアでクリーム付けたりしてんの? 最近日に当たらないからローションしかつけてないや