虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近何... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/11(火)22:14:39 No.1077497147

    最近何やってもつまんねぇ imgもオナニーも読書も運動も全部つまんねぇ なにか心の底から楽しくて寝食忘れるほど打ち込める楽しいことおしえて

    1 23/07/11(火)22:15:08 No.1077497352

    2 23/07/11(火)22:15:14 No.1077497423

    だから スレ画で 完結するな

    3 23/07/11(火)22:15:40 No.1077497655

    痴漢

    4 23/07/11(火)22:15:52 No.1077497764

    FX

    5 23/07/11(火)22:15:55 No.1077497791

    6 23/07/11(火)22:16:07 No.1077497869

    赤ちゃん育てる

    7 23/07/11(火)22:16:15 No.1077497938

    鬱じゃ…

    8 23/07/11(火)22:16:34 No.1077498070

    人工精霊でも作る?

    9 23/07/11(火)22:16:39 No.1077498114

    セックス!

    10 23/07/11(火)22:17:04 No.1077498292

    抗うつ剤飲んだら?

    11 23/07/11(火)22:17:23 No.1077498419

    新しいことやればいいよ

    12 23/07/11(火)22:17:33 No.1077498504

    躁だね

    13 23/07/11(火)22:17:41 No.1077498559

    俺は仕事さぼったら元気になる

    14 23/07/11(火)22:17:41 No.1077498561

    発売直後かもうすぐ発売する対人ゲーム買ってみるとか?初期だとそこまで煮詰まってないし楽しいよ

    15 23/07/11(火)22:17:49 No.1077498624

    ネットから離れて今まで自分がやってこなかったことを始めろ

    16 23/07/11(火)22:18:23 No.1077498920

    よく食って寝ろ

    17 23/07/11(火)22:18:42 No.1077499056

    たまに来たらすごくアレな相談しやがって

    18 23/07/11(火)22:20:01 No.1077499697

    とりあえず全力で何もしない時間を作れ 瞑想しろ

    19 23/07/11(火)22:20:40 No.1077499996

    こんなところで相談してる暇があったら病院に行く

    20 23/07/11(火)22:20:42 No.1077500028

    今までやらなかったことでもやったらいいじゃん

    21 23/07/11(火)22:21:31 No.1077500432

    日光浴しながらimg

    22 23/07/11(火)22:23:21 No.1077501250

    寝も楽しいだろ

    23 23/07/11(火)22:24:54 No.1077501969

    ちょっと予算頑張って定期的に肉と野菜だけで腹一杯になる日を作りつつサプリ何種か摂るようにして3ヶ月くらい経つけど精神に余白ができたというかメンタルの回復を明確に感じる それまで億劫になってたゲームとか創作とかも少しずつ復帰できるようになってきたからもし本当に困ってたら試してみて欲しい

    24 23/07/11(火)22:24:56 No.1077501983

    瞑想

    25 23/07/11(火)22:24:58 No.1077501992

    ならかまってちゃんもやめろ

    26 23/07/11(火)22:25:31 No.1077502241

    スレ画なんだっけ

    27 23/07/11(火)22:26:08 No.1077502537

    そういう時ってマジで何も面白くなくなるからヘタに面白い!ってもの探そうとせずなんか勉強とかちょっとめんどい感じの小説とか読む方向に走ったな

    28 23/07/11(火)22:31:59 No.1077505134

    運動したら否応なくアドレナリンやらセロトニンやドーパミン出るんだけど それも効かないのは鬱じゃない? 楽しむより瞑想とか睡眠とか休むほうで力入れたほうがいいよ

    29 23/07/11(火)22:32:26 No.1077505314

    あなた疲れてるのよ

    30 23/07/11(火)22:32:28 No.1077505332

    つまらん時期って誰でもあるからな 俺はその時期座禅とか催眠オナニーとかしてた

    31 23/07/11(火)22:32:46 No.1077505462

    スレ画がなんの漫画だか思い出せねぇ…

    32 23/07/11(火)22:34:47 No.1077506397

    そういう時心霊動画は意外とハマるぞ

    33 23/07/11(火)22:37:57 No.1077507810

    割とマジで体力が落ちてる可能性がある 体力落ちてると何楽しむにもしんどいが先に来るから体力作りするのが一番いいと思うぜ

    34 23/07/11(火)22:46:51 No.1077511527

    チンポ見せてみ?

    35 23/07/11(火)22:50:05 No.1077512987

    酒ギャンブル女楽しいよ

    36 23/07/11(火)22:53:38 No.1077514549

    自分の好きなことがなんだったか思い出せない

    37 23/07/11(火)22:55:46 No.1077515432

    インプット趣味はどこかで頭打ちになる感じはある 身体動かすとかモノ作るとか別のこともやってバランスをとるとまた楽しみ方が見えるというか

    38 23/07/11(火)22:55:52 No.1077515482

    >鬱じゃ… 鬱の治し方教えて お医者さんは教えてくれなかった

    39 23/07/11(火)22:57:38 No.1077516206

    >運動したら否応なくアドレナリンやらセロトニンやドーパミン出るんだけど >それも効かないのは鬱じゃない? >楽しむより瞑想とか睡眠とか休むほうで力入れたほうがいいよ 休みの日に寝たら一日中寝てもう寝れないってぐらい寝たけど起きたくないので薬飲んで無理やり寝た

    40 23/07/11(火)22:58:30 No.1077516545

    >酒ギャンブル女楽しいよ いや…視界に入るだけでムカついて怒りすら湧いてくるな…

    41 23/07/11(火)23:01:00 No.1077517562

    楽しいもの人に探してもらわないと楽しめないってならもう無理なんじゃねぇかな

    42 23/07/11(火)23:01:10 No.1077517639

    子育てって多分そういう意味でどハマりするくらい楽しいからみんな文句言いながら延々やってんだよな…

    43 23/07/11(火)23:02:57 No.1077518413

    「」なんて絶賛老化中なんだから元気になる脳内物質が足りてないんだ

    44 23/07/11(火)23:06:52 No.1077520165

    趣味とはあまり言えないけど渋で永遠とss漁り続けるとか電子書籍でいろいろ買って読むとかしてると休日消えてなくなってるよ あと知り合いは最近ピクチャークロスワードとかナンプレにハマって時間溶かしてるって話してたよ

    45 23/07/11(火)23:08:12 No.1077520767

    俺も無気力だったけど十年ぶりくらいにジーコやったら今のジーコすごいシコれて生き返ったよ

    46 23/07/11(火)23:10:36 No.1077521810

    ゲームやれゲーム

    47 23/07/11(火)23:13:01 No.1077522851

    スレ画なんだっけ…

    48 23/07/11(火)23:15:58 No.1077524191

    だいたい体を動かせばスイッチ入るんだけど運動を始める気すらしないときがヤバイ

    49 23/07/11(火)23:18:57 No.1077525658

    騙されたと思って窓開けて精一杯叫んでみ? スッキリするよ

    50 23/07/11(火)23:22:01 No.1077527038

    >子育てって多分そういう意味でどハマりするくらい楽しいからみんな文句言いながら延々やってんだよな… 育てて貰ってなんだが子供の俺を育てると考えたら苦行以外の何物でもないからうちの親すげえ でも「」になってしまったから子育て失敗したことになるのかな…ごめんよ