23/07/11(火)20:53:11 F90FFの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)20:53:11 No.1077457045
F90FFのFF隊パートではたとえNTだろうと個人プレイ一辺倒じゃダメだよねチームプレイは大事だよねって話を説いてるのに ベルフパートではそんなのお構い無しにひたすらベルフさんが単騎殲滅しまくってるの無法過ぎでしょ…
1 23/07/11(火)20:54:09 No.1077457505
まあでもベルフだし…
2 23/07/11(火)20:54:17 No.1077457580
エイブラムよ
3 23/07/11(火)20:54:49 No.1077457862
システムが悪いよー
4 23/07/11(火)20:54:52 No.1077457889
個人的に最強のオールドタイプ
5 23/07/11(火)20:55:04 No.1077457984
りガンダムへ
6 23/07/11(火)20:56:08 No.1077458500
彼女と先輩守れなかったし…
7 23/07/11(火)20:56:20 No.1077458611
誰が悪いって仲間の無能ぶりが悪いよー
8 23/07/11(火)20:57:01 No.1077458936
1人でやるしかなかったから…
9 23/07/11(火)20:57:15 No.1077459061
タフと言う言葉はベルフの為にある
10 23/07/11(火)20:57:35 No.1077459227
(全く頼りにならないジェガン)
11 23/07/11(火)20:58:41 No.1077459794
撃墜王
12 23/07/11(火)20:59:15 No.1077460126
エクバに使えば勝てる最強キャラとして出してくれ
13 23/07/11(火)21:00:01 No.1077460582
この人は腕よりその体力が常人超えしてると思う
14 23/07/11(火)21:00:12 No.1077460688
毎度毎度初見ミッションパックに慣らし運転もせずに完全適応して流れ作業のように軽快にオールズを皆殺しにする男だ フォーミュラ構えが違う
15 23/07/11(火)21:00:15 No.1077460723
こいつN装備のサポート無しに武装使いこなし過ぎだろ
16 23/07/11(火)21:02:04 No.1077461708
>エクバに使えば勝てる最強キャラとして出してくれ ベルフ ベルフ vs ベルフ ベルフ
17 23/07/11(火)21:02:19 No.1077461854
Fシリーズに乗ってない時はただのクソ雑魚ジェガン乗りなのが謎を深める
18 23/07/11(火)21:02:40 No.1077462033
仲間二機ぶつけてても負けるよねこのゲーム
19 23/07/11(火)21:02:42 No.1077462057
>>エクバに使えば勝てる最強キャラとして出してくれ >ベルフ ベルフ > vs >ベルフ ベルフ 滅茶苦茶それやりたい
20 23/07/11(火)21:03:13 No.1077462316
バイオコンピュータの力とか特に引き出してないけど全員殺したぜ
21 23/07/11(火)21:03:17 No.1077462349
そもそもFシリーズ乗る前のOM戦だってジェガン大破しながらでも母艦に帰ってきてるからな 他は軒並み死んでるのに
22 23/07/11(火)21:04:31 No.1077462995
敵を全滅させるのが目的なのに爽快感が無いのが問題
23 23/07/11(火)21:05:15 No.1077463334
ゲーム忠実と言ってもベルフだって紙一重で勝ち続けてるだけだから 物語にすると大変なことになっただけで…
24 23/07/11(火)21:06:01 No.1077463725
最強無敵のパイロット様としてもっと漫画アニメゲームに出せ
25 23/07/11(火)21:08:13 No.1077464851
基本やたらと強いから母艦とかそれ以外のMSを狙って勝利条件満たす敵は賢いな
26 23/07/11(火)21:08:58 No.1077465240
ヘタにリメイクされてもコレジャナイになるだろうし扱いは難しい
27 23/07/11(火)21:09:53 No.1077465722
でもこのF90の時代の掘り下げの最終的な起爆剤としては悪くない気がするなあゲームは アニメはさすがにちょっと絶対に無理そうだし……
28 23/07/11(火)21:09:59 No.1077465764
アンナフェルはあっさり消え過ぎるからFFで盛られるかと思ったけど何もなかったな…敵は盛られてるのに
29 23/07/11(火)21:11:08 No.1077466331
ジェガンが悪いのかパイロットが悪いのか
30 23/07/11(火)21:11:47 No.1077466672
まずチームプレイできる戦場じゃない なんで俺が高速で撃破しねえと接敵して20秒で死ぬんだ
31 23/07/11(火)21:12:26 No.1077466987
マジでプレイヤーの神視点でも紙一重の戦場が多すぎる戦艦はMS取り付いた時点で撃沈はただしいけどさあ!
32 23/07/11(火)21:12:27 No.1077466993
こう見ると顔シーブックだな
33 23/07/11(火)21:13:20 No.1077467396
>ジェガンが悪いのかパイロットが悪いのか この時代表立った戦乱もなく新機体もなくのんびりしてる連邦となんかやる気まんまんのOMにブッホだ まともにやり合ったら勝てん
34 23/07/11(火)21:14:00 No.1077467743
>エクバに使えば勝てる最強キャラとして出してくれ ただし僚機が強制的にジェガンになります
35 23/07/11(火)21:14:03 No.1077467763
>まずチームプレイできる戦場じゃない >なんで俺が高速で撃破しねえと接敵して20秒で死ぬんだ 隊長機が強く設定されてるのかわからんけど自分が戦ってもやたら硬くて味方にやらせると赤状態でも撃墜出来ず負けることがあるので隊長機は倒してバトンタッチすると良いとは聞いたことがある
36 23/07/11(火)21:14:55 No.1077468231
OMは中身最新鋭のガワだけ旧MSとかふざけやがって! こっちは正真正銘の旧MSのジェガン様だぞ!
37 23/07/11(火)21:15:36 No.1077468567
なんでV装備初陣が水中戦なんだよ!
38 23/07/11(火)21:15:54 No.1077468742
>隊長機は倒してバトンタッチすると良いとは聞いたことがある Gキャノンだけで構成されてる部隊が近くにいるときはそれでいいよ
39 23/07/11(火)21:16:27 No.1077469011
敵と味方がたまに電車ごっこ始めたりするゲーム
40 23/07/11(火)21:17:41 No.1077469574
一人でF90のキルスコアの大半を稼いだ男だ面構えが違う
41 23/07/11(火)21:18:05 No.1077469735
聞いた話だとそもそもジェガン君達は敵隊長機が絶対に倒せないようになってて隊長機さえ倒してあげればその制約が外れて勝ったりするらしい
42 23/07/11(火)21:19:06 No.1077470240
ベルフが指揮官機潰す&敵小隊を何機か赤状態へ追い込む →後は味方小隊に任せてベルフは次の敵小隊へ襲い掛かる
43 23/07/11(火)21:20:39 No.1077471102
>聞いた話だとそもそもジェガン君達は敵隊長機が絶対に倒せないようになってて隊長機さえ倒してあげればその制約が外れて勝ったりするらしい 逆に敵隊長一体だけ残して赤色瀕死で放置してもこんどは死にそうになってる敵隊長無双が始まって凄いよ なんつーゲームだよ…
44 23/07/11(火)21:21:17 No.1077471367
エースであるディルのための道を作れ!! ってみんなが頑張ってディルがその道を通りミッション達成しようとしてる中 一人で突っ込んで一人で風穴開けて一人でミッション達成する男 FF計画の裏の黒幕たちの思惑を知らない形で全否定するやつである
45 23/07/11(火)21:22:40 No.1077472035
第2次OM残党の大半と そいつを隠れ蓑にしたベルガ級を二桁以上投入したCV先遣艦隊を一人でつぶした男だ 面構えが違う
46 23/07/11(火)21:23:45 No.1077472573
ゲェー!ベルガ・ダラス!
47 23/07/11(火)21:24:38 No.1077472981
第二次OM戦役は連邦の勝利はともかくこいつの有無で期間は大分違ってたと思う
48 23/07/11(火)21:24:47 No.1077473063
2桁のベルガダラスは無茶だって!
49 23/07/11(火)21:25:06 No.1077473224
Gジェネとかにも出たこと無い気がするベルフ
50 23/07/11(火)21:25:17 No.1077473321
>2桁のベルガダラスは無茶だって! 出来た!
51 23/07/11(火)21:25:37 No.1077473514
>なんでV装備初陣が水中戦なんだよ! M装備出す予定はあったんです…H装備とグランザムも…
52 23/07/11(火)21:26:10 No.1077473782
オールドタイプじゃなくて全ガンダム中最強パイロットじゃないの プレイヤーが頑張ったおかげではあるんだが…
53 23/07/11(火)21:26:40 No.1077474042
F91もバイコンなしでこいつが暴れた結果ガタガタになってオーバーホール行きだし…
54 23/07/11(火)21:27:08 No.1077474266
プレイヤーいない漫画でも最強パイロットだろ
55 23/07/11(火)21:27:12 No.1077474312
>Gジェネとかにも出たこと無い気がするベルフ ソシャゲにF90FF名義でスーファミ版のBGM付きで参戦したことはある
56 23/07/11(火)21:28:01 No.1077474749
>オールドタイプじゃなくて全ガンダム中最強パイロットじゃないの >プレイヤーが頑張ったおかげではあるんだが… 撃墜王として連邦軍の歴史に残るレベルなんだけど ゲームとしては爽快感皆無なおかげで無双感皆無なんだよね
57 23/07/11(火)21:28:10 No.1077474814
ベルフが頑張らないとF91がフロンティアに搬入されないから困ったことになる…
58 23/07/11(火)21:29:09 No.1077475328
>F91もバイコンなしでこいつが暴れた結果ガタガタになってオーバーホール行きだし… OMとCVの連合軍に実質単騎特攻させられたのが悪い
59 23/07/11(火)21:29:14 No.1077475372
武器と射程距離が合ってないと攻撃が外れるゲームだっけ?
60 23/07/11(火)21:29:37 No.1077475550
年代のせいもあって大体ハブられてたから 今になって色々活躍してるとか信じられないよまったく
61 23/07/11(火)21:30:00 No.1077475715
つまり当たるまでバルカン撃てばいいって寸法よ
62 23/07/11(火)21:30:08 No.1077475780
>オールドタイプじゃなくて全ガンダム中最強パイロットじゃないの >プレイヤーが頑張ったおかげではあるんだが… バイオコンピューター付きF91乗ったシーブックはもっと強いし……
63 23/07/11(火)21:30:19 No.1077475861
ライフルやヴェスバーで真っ二つにするのはそれなりに気持ちよかったよ TASの動画で4枚抜きしてるシーンの爽快感はこのゲーム遊んだ人にしか理解できないと思う
64 23/07/11(火)21:30:38 No.1077476031
説明書もえらく不親切だったような記憶がある
65 23/07/11(火)21:31:04 No.1077476207
途中から爽快感なくなるよね 敵硬くて
66 23/07/11(火)21:31:11 No.1077476271
>(全く頼りにならないジェガン) 一応死にかけのザクを3機くらいで囲めば何とか倒すくらいはできたはず
67 23/07/11(火)21:31:21 No.1077476338
>ゲームとしては爽快感皆無なおかげで無双感皆無なんだよね 迅速に対象を正面に捉えてさっさと撃つ 無理めな時だけちょっと退避して様子見る 言っちゃえばこれだけだからな…
68 23/07/11(火)21:31:49 No.1077476574
ジャキィン ダキューン ダキューン ダキューン ズバロロロッ!
69 23/07/11(火)21:33:16 No.1077477317
>つまり当たるまでバルカン撃てばいいって寸法よ なんか武器育成要素もあったよね? バルカンばっか強くなるやつ
70 23/07/11(火)21:33:22 No.1077477381
エクバにF90出す場合デフはASD混合でベルフはVになりそう
71 23/07/11(火)21:33:33 No.1077477486
画像の人もすごいけれど整備班もすごい なんなら画像の人と整備班のおかげでハードポイントの有用性が実証されたとか言っちゃうかも
72 23/07/11(火)21:33:39 No.1077477544
>説明書もえらく不親切だったような記憶がある ゲーム内の数字や情報どれもプレイにどう影響するかあいまいだったから… もう目標をVゾーンに入れて適切な武器を選んだら後は当たるのをお祈りするだけだ
73 23/07/11(火)21:34:16 No.1077477839
あのレーダーの範囲の切り分けが想像以上に細かいのは知らなかった
74 23/07/11(火)21:34:23 No.1077477881
…あのUIとシステム結構好きなんだ 敵の小隊長無敵システムとか確率とかクリティカル即死とかいろいろ言いたいことあるけれど
75 23/07/11(火)21:34:31 No.1077477947
>ライフルやヴェスバーで真っ二つにするのはそれなりに気持ちよかったよ >TASの動画で4枚抜きしてるシーンの爽快感はこのゲーム遊んだ人にしか理解できないと思う ライフルでガガゴゴンッって敵を真っ二つにするの妙に気持ちいいんだよな サーベルは微妙
76 23/07/11(火)21:35:23 No.1077478354
fu2354525.jpg fu2354527.jpg ゲームネタいいよね
77 23/07/11(火)21:35:33 No.1077478421
>なんか武器育成要素もあったよね? >バルカンばっか強くなるやつ 使えば使うほどその武器が強くなるらしいけどどう強くなってるかあまりわからない… でもボタン連打ずっと出せるバルカンしちまうんだ…
78 23/07/11(火)21:35:48 No.1077478536
>サーベルは微妙 当たんねえし当たってもたいてい倒せない…
79 23/07/11(火)21:36:10 No.1077478749
基本武器には成長度があるよ バグで成長ないよ 結果として基礎値高めでクリティカルしやすい武器(VSBRとか)で戦うのが最適解だった ひでえ
80 23/07/11(火)21:36:43 No.1077478992
(遠近感でめちゃくちゃでかく見えるドム)
81 23/07/11(火)21:37:05 No.1077479146
解析情報のブログやホムペがあったはずだか忘れたか消えたかでもうわからん
82 23/07/11(火)21:37:20 No.1077479277
>バグで成長ないよ だから武器使い込んでも特に倒しやすさが最序盤から変わらずに後半も戦うことになってたわけか… >ひでえ
83 23/07/11(火)21:37:36 No.1077479417
MS戦の表現では画像とブルーディスティニーがめっちゃ好き
84 23/07/11(火)21:37:46 No.1077479483
>バグで成長ないよ 俺はずっと騙されていたのか!
85 23/07/11(火)21:38:34 No.1077479838
>(遠近感でめちゃくちゃでかく見えるドム) 何で遠近法で遠くのドムの方がデカく見えるんだよ!
86 23/07/11(火)21:38:40 No.1077479887
こんなんでもミリオンセラーだから意外と話題が通る
87 23/07/11(火)21:39:30 No.1077480290
>こんなんでもミリオンセラーだから意外と話題が通る どこの友達の家に行ってもあったような印象がある
88 23/07/11(火)21:39:33 No.1077480324
クリアするだけなら成長より何パターンかある敵の配置リセットで選択するほうが大事だからな…
89 23/07/11(火)21:39:46 No.1077480431
無双と言うにはあまりにも泥臭い勝ちを続けるしかない戦い
90 23/07/11(火)21:39:53 No.1077480486
>サーベルは微妙 なんで倒すときボボボボボになってしまうん・・
91 23/07/11(火)21:40:02 No.1077480566
チートやった時にどう考えても馬鹿みたいに敵が落ちたからバグでたまらないのは本当だとは思う 実証はできないごめん
92 23/07/11(火)21:40:30 No.1077480784
>MS戦の表現では画像とブルーディスティニーがめっちゃ好き 狙撃用スコープがちゃんと降りてくるコロ落ちも忘れちゃいけないぜ
93 23/07/11(火)21:40:36 No.1077480833
>こんなんでもミリオンセラーだから意外と話題が通る これとスーパーRTYPEが2択で抱き合わせ販売だったゲーム屋がやたらと多かったみたいな話を聞いた記憶がある
94 23/07/11(火)21:41:26 No.1077481237
>クリアするだけなら成長より何パターンかある敵の配置リセットで選択するほうが大事だからな… マスドライバーの面でハングするバグに数回遭ったんだけどあまり語られてないのが悲しい 二次裏でも俺くらいしかレスしてない
95 23/07/11(火)21:41:37 No.1077481330
コロ落ちの表示雰囲気出てて好きだったけど 枠邪魔って評価でベスト盤で消せるようになっててだめだった
96 23/07/11(火)21:41:47 No.1077481398
プリリ! プリリ プリリ プリ! (スッ スッ スッ) プリ!プリプリリ! プリ!(戦闘開始)
97 23/07/11(火)21:41:52 No.1077481439
>コロ落ちの表示雰囲気出てて好きだったけど >枠邪魔って評価でベスト盤で消せるようになっててだめだった 臨場感半端ないのに悲しいなあ…
98 23/07/11(火)21:42:36 No.1077481770
全天球モニターはやるわってのはあるんだよなあ 他のコクピットゲーでも割とそういうのあるから
99 23/07/11(火)21:42:39 No.1077481789
確か距離感がわかりづらかった 近接でも細かく分かれてるんだったよね
100 23/07/11(火)21:42:39 No.1077481794
>>コロ落ちの表示雰囲気出てて好きだったけど >>枠邪魔って評価でベスト盤で消せるようになっててだめだった >臨場感半端ないのに悲しいなあ… まぁでも気持ちはわかる レースゲーとかフライトシムでも消せるの多いからね
101 23/07/11(火)21:42:48 No.1077481859
宇宙世紀のOT最強パイロットだとミリの迷いもなくベルフになる 撃墜数数百が公式になると思わないじゃん
102 23/07/11(火)21:43:04 No.1077482006
降下したらヒロイン居ないのは凄く良かった
103 23/07/11(火)21:43:51 No.1077482374
こっちのヘビーガンジェガン部隊が相手の小隊長絶対落とせないクソポンコツだから新品の敵部隊絶対にマップから減らせずそのうち全滅するからな
104 23/07/11(火)21:44:25 No.1077482587
もしかして遠近中以外にも細かく別れてたのあれ?
105 23/07/11(火)21:46:01 No.1077483387
ギラドーガとかどうしたのOMは
106 23/07/11(火)21:46:20 No.1077483570
>降下したらヒロイン居ないのは凄く良かった いきなりハードSFかつガンダムお約束の流れを主人公にぶち込んでくるオチやめろや!!ってなる
107 23/07/11(火)21:46:27 No.1077483633
ビームライフルを避ける軌道でミスかヒットか撃墜かまでわかる程度にはやり込んでた
108 23/07/11(火)21:46:35 No.1077483695
>ギラドーガとかどうしたのOMは あいつら火星の田舎者なんだ…
109 23/07/11(火)21:46:43 No.1077483759
うおおおおクラッカー!
110 23/07/11(火)21:46:52 No.1077483816
戦闘中に周りでも撃ち合ってる音が止まないのもまた雰囲気出てて良いんだ まあジェガンがなぶり殺しにされてる音なんですが
111 23/07/11(火)21:46:55 No.1077483851
漫画でゲームの強さを再現すると スレ画とユーグ隊長みたいになる
112 23/07/11(火)21:47:02 No.1077483906
>もしかして遠近中以外にも細かく別れてたのあれ? 近距離が4中距離3遠距離5くらいに分かれてるとか
113 23/07/11(火)21:47:33 No.1077484130
>うおおおおクラッカー! これを金玉投げって言うだけで笑える小学生時代だったな…
114 23/07/11(火)21:47:40 No.1077484202
正規のテストパイロットだった先輩との確執も死闘を潜り抜けることで見送りしてくれるくらい仲良くなれたのに無情にも殺されるの最悪にガンダムしてるよな
115 23/07/11(火)21:47:43 No.1077484231
マジ?なそすぎて笑う
116 23/07/11(火)21:48:11 No.1077484434
システム的にこれで終わってるのが悲しい
117 23/07/11(火)21:48:40 No.1077484657
文句はあるんだけど文句言うくらい楽しく遊んだんだよなあ BGMもSEもすこぶるいいし
118 23/07/11(火)21:48:42 No.1077484671
>ビームライフルを避ける軌道でミスかヒットか撃墜かまでわかる程度にはやり込んでた (もう大丈夫やろ…)みたいな雰囲気でゆっくり射線に体出しちゃって真っ二つになるモーションいいよね
119 23/07/11(火)21:49:20 No.1077484995
BRのバースト3連射とか細かくて好き でも常に同じ形態のグラ…
120 23/07/11(火)21:50:08 No.1077485391
なにそれ…
121 23/07/11(火)21:50:26 No.1077485553
シエルフ
122 23/07/11(火)21:50:32 No.1077485607
何がシェルフノズルだバカヤロー!! シェルフビットじゃねーかー
123 23/07/11(火)21:50:45 No.1077485716
たかがバルカンをばらまいたら敵がワンパンで沈むときがあったりして クリティカル出るとダメージ補正が凄いことになっているというのを知って納得した
124 23/07/11(火)21:51:01 No.1077485848
MS開発史的に考えるとシェルフビットのほうが当然なんだけれど アニメ的に面白くないからもうただのノズルっていう
125 23/07/11(火)21:51:25 No.1077486030
アカケ"ルク"ク"
126 23/07/11(火)21:51:42 No.1077486163
>たかがバルカンをばらまいたら敵がワンパンで沈むときがあったりして >クリティカル出るとダメージ補正が凄いことになっているというのを知って納得した これで(ああコレが武器の成長か!)と勘違いする
127 23/07/11(火)21:51:46 No.1077486196
スーファミにしては背伸びしたビジュアル表現だった
128 23/07/11(火)21:51:56 No.1077486274
>文句はあるんだけど文句言うくらい楽しく遊んだんだよなあ >BGMもSEもすこぶるいいし もうちょい爽快感重視したリメイクやりたいぐらいには好き クリティカルならボス以外どんなMSも落ちるぐらいがちょうどいいと思う あとこっちも回避か防御ぐらいは選びたい
129 23/07/11(火)21:51:56 No.1077486282
すごい実弾撃ってくるシエルフさん
130 23/07/11(火)21:52:46 No.1077486717
ほぼロンチタイトルかつ グラフィックや音はSFCでも最強クラスだからな ファミコンとは違うのだよ、ファミコンとは! を存分に見せつけたゲームだ