虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)20:22:18 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)20:22:18 No.1077443386

久しぶりに映画見直したけどデップーまともだね… インド人の運転手はなんななのあれ…

1 23/07/11(火)20:23:01 No.1077443660

>インド人の運転手はなんななのあれ… 最愛の恋人を悪の手から救ったインドの英雄

2 23/07/11(火)20:25:26 No.1077444666

1も2も意外と本筋しっかりしてる上にデップーの悲哀とヒーロー性も描いててすごい真面目だよね

3 23/07/11(火)20:26:58 No.1077445334

ふざけてるのは口調と倫理観だけだと思う

4 23/07/11(火)20:27:06 No.1077445384

>1も2も意外と本筋しっかりしてる上にデップーの悲哀とヒーロー性も描いててすごい真面目だよね というかちゃんとしたヒーローものすぎて いわゆるネットとかのイメージで見るとね… いやコミックの方もまじめなやつばっかだけど

5 23/07/11(火)20:28:24 No.1077445924

デップー自身はメンタルやっちゃった人でしか無い

6 23/07/11(火)20:29:14 No.1077446250

2あんま内容覚えてないけどミュータントの子供が拘束されようとしてる時に主義に反してるからヒーローの資格を捨てて惨殺するのすごいよかった シビルウォーとかでうだうだ悩んでる場合じゃない!

7 23/07/11(火)20:30:30 No.1077446777

1も面白かったけどそれ以上に2が面白すぎてビビった ちょっと切ない終わりと見せかけてヤケクソそのものなハッピーエンドいいよね

8 23/07/11(火)20:30:52 No.1077446907

1とか凄い分かりやすく堅実にまとまってるからな…

9 23/07/11(火)20:31:24 No.1077447115

世界女性デーよ

10 23/07/11(火)20:31:25 No.1077447118

Xフォース!

11 23/07/11(火)20:31:46 No.1077447271

マーベルのアレ全然見てないけどこれだけは脚本が面白いから他の染みにしてる 次点はガーディアんオブギャラクシー

12 23/07/11(火)20:31:47 No.1077447275

ちゃんと最終的にラブストーリーであったりファミリー映画に収束するの良いよね あと電気風呂堪能してるジャガーノート

13 23/07/11(火)20:32:28 No.1077447570

今度のヴルヴァリンとの映画どうなるか楽しみ

14 23/07/11(火)20:32:52 No.1077447730

2のラストいいよね…

15 23/07/11(火)20:33:11 No.1077447861

大まかうまくいく流れがドミノのおかげで成立するのうまいなーずるいなーってなる中盤戦のチェイス 運転ほっぽりだしても大丈夫

16 23/07/11(火)20:33:24 No.1077447951

クソダサコスチュームから正装になる流れもしっかりやってくれたのが嬉しい

17 23/07/11(火)20:33:47 No.1077448116

>1とか凄い分かりやすく堅実にまとまってるからな… 堅実過ぎて少し地味なくらいだしなぁ

18 23/07/11(火)20:33:57 No.1077448169

あのラストからマジでウルヴァリンと共演するなんて…

19 23/07/11(火)20:34:30 No.1077448402

ヘラヘラしてるけどわりと繊細だよね 原作もそんな感じあるけど

20 23/07/11(火)20:35:14 No.1077448719

カタブツだけどいい奴だよねあのCGマン

21 23/07/11(火)20:35:19 No.1077448760

XーMENのコミックブームから入ったからケーブルいいなあってなった ガンビットとかオメガレッド見たいなあ実写で

22 23/07/11(火)20:35:34 No.1077448890

ジャガーノートがなんないい感じなの初めて見た

23 23/07/11(火)20:35:49 No.1077449000

いうてそんなにメンタルやってないよね 話しかけてくるけど

24 23/07/11(火)20:36:17 No.1077449186

二期Xメンと共演してるんだよね

25 23/07/11(火)20:36:18 No.1077449194

>あのラストからマジでウルヴァリンと共演するなんて… 愛してる♡の言い方セクシーでいいよね

26 23/07/11(火)20:36:27 No.1077449265

>ヘラヘラしてるけどわりと繊細だよね >原作もそんな感じあるけど 少なくとも自分のせいで自分の妻子が巻き込まれて死んだと思ったらまともに動けなくなったりするからな

27 23/07/11(火)20:37:03 No.1077449527

キチガイからハードボイルドまでなんでもござれだからなデップー

28 23/07/11(火)20:37:16 No.1077449633

アポカリプス消費しちゃったのがなあ… センチネルとか見たかったのに…

29 23/07/11(火)20:37:19 No.1077449654

予算の範囲でお出しできるX-MEN何だかんだで強い

30 23/07/11(火)20:37:47 No.1077449853

当たり前だけどディズニープラスで見れないのがまず面白いからズルい

31 23/07/11(火)20:37:55 No.1077449917

>ヘラヘラしてるけどわりと繊細だよね >原作もそんな感じあるけど コミックでも自分の記憶がぐちゃぐちゃで過去の思い出が何もなかったりそんなだから他人に利用され続けてたり大事なものを気付いたときには失ったりしてる ヒーローなら飢えの宿業を克服して見せろと説得したりする (時間稼ぎで)

32 23/07/11(火)20:38:27 No.1077450166

ジャガーノートもガキ利用して用済みだー!とかしないでしっかり付き合ってやってるのがなんか和む

33 23/07/11(火)20:38:53 No.1077450361

コロッサスいいよね

34 23/07/11(火)20:39:02 No.1077450423

X-MANみんないないじゃん!!!もういいよ!!(シーッ!)のシーンいいよね

35 23/07/11(火)20:39:23 No.1077450588

しれっとドミノやばすぎませんか?

36 23/07/11(火)20:39:43 No.1077450718

>当たり前だけどディズニープラスで見れないのがまず面白いからズルい 見れなくなったのかと思って確認しちゃったじゃねーか

37 23/07/11(火)20:39:46 No.1077450737

>しれっとドミノやばすぎませんか? ラッキーが特殊能力だからな

38 23/07/11(火)20:39:53 No.1077450778

奥さん超良い女だよね

39 23/07/11(火)20:40:10 No.1077450916

マーベルコミックの面白キャラは丁寧に扱うべきなのにタスクマスターとかあんな消費しちゃったからなー

40 23/07/11(火)20:40:15 No.1077450956

センチネルが出ちゃうと話がシリアスになっちゃうから…

41 23/07/11(火)20:40:18 No.1077450974

1が真っ当なヒーロー映画でびっくりしたよ

42 23/07/11(火)20:40:40 No.1077451143

ドミノはなんでもうまく行くから人生が空虚だってどこかで聞いた

43 23/07/11(火)20:40:52 No.1077451221

(回る串刺しLOGANオルゴール)

44 23/07/11(火)20:40:57 No.1077451253

他の人の運吸うの怖いぜ

45 23/07/11(火)20:41:16 No.1077451382

キャラがいかれてて話もいかれてたらお話として破綻しちゃうから

46 23/07/11(火)20:41:22 No.1077451433

冒頭からウルヴァリン殺しにいく2

47 23/07/11(火)20:41:49 No.1077451630

1は恋愛 2は家族 3は?

48 23/07/11(火)20:41:56 No.1077451696

人気ヴィランがF4とかX-MENとスパイダーマンに集中してるから アイアンマンとか見ると結構しょっぱいのよね…

49 23/07/11(火)20:41:56 No.1077451703

ガキがまじで見た目も性格も可愛くないけどそれでも助けるのがいいよね

50 23/07/11(火)20:42:07 No.1077451791

個人的なデップー1の見どころの一つがフランシスのスタイリッシュ二刀斧 誰だよ斧は鈍重なやつの武器って言ったやつは

51 23/07/11(火)20:42:09 No.1077451804

デカい仕事だぜ!!!バキューンは完全に私物化ですよね?

52 23/07/11(火)20:42:12 No.1077451829

ドミノってアレ自分の不幸を全て周りに押し付けてるの?

53 23/07/11(火)20:42:30 No.1077451958

コミックでも映画でもまず生い立ちが引くほど重い 身体が病気になるまでよくメンタルやられなかったなって思う

54 23/07/11(火)20:42:36 No.1077452014

デッドプールラップ好き 初出がこの映画じゃないの驚いた

55 23/07/11(火)20:42:46 No.1077452083

>1は恋愛 >2は家族 >3は? ウルヴァリン出るし友達でしょ

56 23/07/11(火)20:42:51 No.1077452125

>ドミノってアレ自分の不幸を全て周りに押し付けてるの? 押し付けるというか運の天秤を片寄らせたら出てくる負の面が全部回りに行く

57 23/07/11(火)20:43:22 No.1077452367

2は俺の知ってる鉄鍋被ったジャガーノートが出た時点で満点

58 23/07/11(火)20:43:25 No.1077452399

デップー2見て狂ってるけどそれ以上に根が善良すぎると思った あと彼女がいい女過ぎた

59 23/07/11(火)20:43:32 No.1077452455

グロいけど見終わったら爽やかな気分になる変な映画 運転手が一番ヤバい

60 23/07/11(火)20:43:36 No.1077452481

能力不死身だけってのは見てて面白いね 膂力なんかは普通の人間だからミュータント相手にはキツイ事が多い

61 23/07/11(火)20:43:47 No.1077452572

銃弾パリィ(出来てない)のシーンはいつ見ても笑う

62 23/07/11(火)20:43:48 No.1077452580

>>ドミノってアレ自分の不幸を全て周りに押し付けてるの? >押し付けるというか運の天秤を片寄らせたら出てくる負の面が全部回りに行く おかげでコーヒー一杯で出演する羽目になったハリウッド俳優が

63 23/07/11(火)20:43:48 No.1077452581

>人気ヴィランがF4とかX-MENとスパイダーマンに集中してるから >アイアンマンとか見ると結構しょっぱいのよね… 社長とよく絡むヴィランの一人の悪魔博士がF4だったりする始末だからなあ

64 23/07/11(火)20:44:09 No.1077452765

ブラウンパンサーは必ず1キルするのが決まりなの?

65 23/07/11(火)20:44:19 No.1077452841

>おかげでコーヒー一杯で出演する羽目になったハリウッド俳優が おいマジかよ!

66 23/07/11(火)20:44:26 No.1077452901

子供チンコで氷の微笑

67 23/07/11(火)20:44:31 No.1077452942

半分こされても赤ちゃん手足からゆっくり生えてくるのは衝撃的だった…

68 23/07/11(火)20:44:53 No.1077453111

死にてぇー!があるとは言えラッセル見捨てられないのはヒーローなんよ

69 23/07/11(火)20:45:02 No.1077453174

>半分こされても赤ちゃん手足からゆっくり生えてくるのは衝撃的だった… はっきり言ってキモいな!

70 23/07/11(火)20:45:34 No.1077453453

お前の出身DCユニバースかよはほんとにそのまんま言っててダメだった

71 23/07/11(火)20:45:46 No.1077453552

>>おかげでコーヒー一杯で出演する羽目になったハリウッド俳優が >おいマジかよ! いたじゃんブラピ

72 23/07/11(火)20:45:55 No.1077453616

2はめちゃくちゃふざけてる癖にちゃんとファミリー映画だしふざけた挿入歌なのにアニーで泣かせてくるからズルい

73 23/07/11(火)20:46:10 No.1077453727

恋人救ったはいいけどあれ世界が別の枝分かれするだけで元のは戻って来ないよね…

74 23/07/11(火)20:46:32 No.1077453889

3でとうとうデップー以上にハデな恰好になるヒュー・ジャックマンいいよね…

75 23/07/11(火)20:46:39 No.1077453940

ブラピはおふざけ大好きだからな…

76 23/07/11(火)20:46:42 No.1077453973

まぁここがテンション的に底だよって教えてくれるまでの虚しさ帯びるカルいノリ

77 23/07/11(火)20:46:43 No.1077453989

グリーンランタン出すの悪ノリがすぎるけど好き

78 23/07/11(火)20:46:59 No.1077454096

>3でとうとうデップー以上にハデな恰好になるヒュー・ジャックマンいいよね… あれマジで着るんだ…って二度見したよ

79 23/07/11(火)20:47:04 No.1077454135

人種差別はよくないよね!と言いながら ヒスパニック系に君は黒人か!?と真面目に質問する真の博愛主義者

80 23/07/11(火)20:47:18 No.1077454259

(♪ Take On Me)

81 23/07/11(火)20:47:39 No.1077454439

コミック読むと衝撃受けるのはデップーが真面目 あとバットマン読むとジョーカーが映画は全部マイルドの味つけだな! 邦訳されてるの尖ってるの多いから胸やけしそう…

82 23/07/11(火)20:47:47 No.1077454501

デップー2はオープニングから笑った

83 23/07/11(火)20:47:59 No.1077454598

>>>おかげでコーヒー一杯で出演する羽目になったハリウッド俳優が >>おいマジかよ! >いたじゃんブラピ これの返礼でコーヒー一杯でブレットトレインに出るライアンいいよね

84 23/07/11(火)20:48:01 No.1077454619

ヒュー・ジャックマンがデカ過ぎてよっぽど猫背にならないとな…

85 23/07/11(火)20:48:11 No.1077454688

フランシスはどこだ!!!のダイジェストテンポいいよね

86 23/07/11(火)20:48:15 No.1077454724

インド人はデップーがちょっと一瞬素になる程度に血に飢えてるけど こいつ大丈夫?3のヴィランじゃない?

87 23/07/11(火)20:48:16 No.1077454737

>マーベルコミックの面白キャラは丁寧に扱うべきなのにタスクマスターとかあんな消費しちゃったからなー 見た目はともかくあんな設定改変して使うくらいならオリジナルキャラにすれば良かったのにね…

88 23/07/11(火)20:48:26 No.1077454827

>デップー2はオープニングから笑った ちょっと進むと笑えなくなった

89 23/07/11(火)20:48:34 No.1077454883

fu2354361.webp やっぱダサいよこの黄色いスーツ!

90 23/07/11(火)20:48:34 No.1077454885

ハーイ ウェイド❤

91 23/07/11(火)20:48:50 No.1077454990

ヒュージャックマンはこの映画見てるの? 何か言ってた?

92 23/07/11(火)20:49:07 No.1077455102

>ハーイ ウェイド❤ ハァーイユキオー❤

93 23/07/11(火)20:49:16 No.1077455167

>コミック読むと衝撃受けるのはデップーが真面目 >あとバットマン読むとジョーカーが映画は全部マイルドの味つけだな! >邦訳されてるの尖ってるの多いから胸やけしそう… キリリングジョークとかマイルドなのもあるやろがい

94 23/07/11(火)20:49:43 No.1077455350

>ハーイ ウェイド❤ これだけで実質キャラ食っていってるのユキオ強すぎるな

95 23/07/11(火)20:49:46 No.1077455376

>>デップー2はオープニングから笑った >ちょっと進むと笑えなくなった わりとマジでローガンから続けて見ることをすすめたい ローガンで凹んだ心が癒やされる

96 23/07/11(火)20:49:54 No.1077455441

なんだかんだこいつしっかりヒーローだよなってなれる

97 23/07/11(火)20:49:57 No.1077455467

>あとバットマン読むとジョーカーが映画は全部マイルドの味つけだな! >邦訳されてるの尖ってるの多いから胸やけしそう… いやニコルソンから結構ヤバいな

98 23/07/11(火)20:49:58 No.1077455476

>キリリングジョークとかマイルドなのもあるやろがい 読んだその日寝れなかったんですけど…

99 23/07/11(火)20:50:08 No.1077455544

コミックだとデップーの恋人デスだそうだけど映画では整合付けるんだろうか?

100 23/07/11(火)20:50:12 No.1077455594

3でもユキオ続投なんだな たのしみ

101 23/07/11(火)20:50:37 No.1077455791

ライアン・レイノルズ:身長188cm ヒュー・ジャックマン:身長188cm サノス:178cm なので並ぶと違和感物凄いぞ!

102 23/07/11(火)20:50:38 No.1077455806

ウイットに富んでるけどそれはそれとしてやばいがジョーカーだ 富んでなくてストレートにやばい時もある

103 23/07/11(火)20:50:42 No.1077455839

>コミックだとデップーの恋人デスだそうだけど映画では整合付けるんだろうか? 気にしなくていいよ

104 23/07/11(火)20:50:50 No.1077455900

ユキオ可愛いよね

105 23/07/11(火)20:50:55 No.1077455929

>3でもユキオ続投なんだな >たのしみ ユキオかわいいよね

106 23/07/11(火)20:51:00 No.1077455963

劇中歌のセンスがいいよね ワァム…!!

107 23/07/11(火)20:51:11 No.1077456051

デスに関してはサンドマン全部出して欲しい… 途中で終わってる…

108 23/07/11(火)20:51:20 No.1077456141

サノスはまあメカシークレットブーツ履けばいいし…

109 23/07/11(火)20:51:46 No.1077456361

アナル日光浴サノスのことケーブルって呼ぶの止めろよ!!

110 23/07/11(火)20:51:56 No.1077456441

>いやニコルソンから結構ヤバいな ネタの前振りや掴みで殺すからジョーカーの気持ちわかるよっていうと完全に異常者になるバランス

111 23/07/11(火)20:51:58 No.1077456468

デップーよりドーピンダーのがよほどヤバい

112 23/07/11(火)20:52:24 No.1077456666

またいんどじん出るかな

113 23/07/11(火)20:52:29 No.1077456698

>ワァム…!! ノー ウェーム

114 23/07/11(火)20:52:36 No.1077456763

ヒュージャックマンはあと身長30センチくらい低かったらあの黄色も似合うと思う

115 23/07/11(火)20:52:48 No.1077456861

映画が先だったからマブカプ3でウルヴァリンが何でチビ呼ばわりされてるのか分からなかったわ

116 23/07/11(火)20:53:07 No.1077457015

サノスのウエストポーチが煽られすぎてて気の毒になる

117 23/07/11(火)20:53:15 No.1077457072

むしろ188cmもあるのにそれ以外が全て黄色クズリのオーラ物凄いのが凄いよヒュー・ジャックマン

118 23/07/11(火)20:53:20 No.1077457118

>デップーよりドーピンダーのがよほどヤバい ブラウンパンサー!(ガシャーン)

119 23/07/11(火)20:53:22 No.1077457130

サノスイキってる♥

120 23/07/11(火)20:53:23 No.1077457143

ヒュージャックマンがちょっとウルヴァリン過ぎるから次どうすんだよ感がローガンを境にどんどん増してる

121 23/07/11(火)20:53:29 No.1077457172

アベンジャーズ結成!全滅! からのEDでちゃんと助けるのすごい好き

122 23/07/11(火)20:53:31 No.1077457188

>映画が先だったからマブカプ3でウルヴァリンが何でチビ呼ばわりされてるのか分からなかったわ 150㎝くらいだからなコミック…

123 23/07/11(火)20:54:08 No.1077457502

>150㎝くらいだからなコミック… そんなちっちゃいの!?流石に170くらいだと思ってた

124 23/07/11(火)20:54:09 No.1077457516

>というかちゃんとしたヒーローものすぎて >いわゆるネットとかのイメージで見るとね… >いやコミックの方もまじめなやつばっかだけど むしろネットのイメージがオタクの汚い願望押し付けすぎかのではと思う 俺のレイノルズだぞ

125 23/07/11(火)20:54:10 No.1077457524

コスプレイベント出たらデカい事以外完璧って言われたんだっけヒュー・ジャックマン

126 23/07/11(火)20:54:11 No.1077457536

まああれでずっとやってるしシネマウルヴァリンは身長高いんだ

127 23/07/11(火)20:54:32 No.1077457718

2の終盤でやっと死んだ…って話の上ではなってるのにまだ頸動脈動いてるの好き

128 23/07/11(火)20:54:51 No.1077457875

漫画版も序盤はかなり好きだった アイアンマンに3000回愛してるとか言った所とか

129 23/07/11(火)20:54:58 No.1077457941

>アベンジャーズ結成!全滅! >からのEDでちゃんと助けるのすごい好き X-FORCE!X-FORCEです!

130 23/07/11(火)20:55:18 No.1077458110

2でコスチュームが灰色になるシーン好き

131 23/07/11(火)20:55:40 No.1077458288

>気にしなくていいよ もうサノス死んじゃったしな

132 23/07/11(火)20:55:45 No.1077458341

ドーピンダーの人スパイダーマンバースでインディアの声だったけど中の人ネタあるかな

133 23/07/11(火)20:55:55 No.1077458400

アナル日光浴火傷括約筋でアントマンに勝てるサノス…

134 23/07/11(火)20:56:05 No.1077458467

>>アベンジャーズ結成!全滅! >>からのEDでちゃんと助けるのすごい好き >X-FORCE!X-FORCEです! あの決めポーズワカンダフォーエバーだよね?

135 23/07/11(火)20:56:25 No.1077458648

全て失ったトムホスパイディと絡んでくれねえかな

136 23/07/11(火)20:56:30 No.1077458688

シリアスすぎる

137 23/07/11(火)20:56:31 No.1077458691

デップーって便利キャラに見えて加減間違うと一気に寒いキャラになりがちな難しいキャラだからな アホなこと言ったりやったりするけど本質的には悲しき業を背負った愛の戦士ってバランスの映画版は調整が絶妙だ

138 23/07/11(火)20:56:32 No.1077458700

今だったら身長短く映像で加工しても違和感出無さそうだけどな…いやもう高身長ウルヴァリンに慣れてしまったか

139 23/07/11(火)20:56:33 No.1077458712

>コスプレイベント出たらデカい事以外完璧って言われたんだっけヒュー・ジャックマン 完璧なヒュージャックマンのウルヴァリンのコスプレしてたからな

140 23/07/11(火)20:56:35 No.1077458734

おっさんにあえて辛辣な言葉掛けて助けるのちょっと悲しいけどいいよね

141 23/07/11(火)20:56:42 No.1077458785

またちょい役でマット・デイモンとかブラピとか出していいよ

142 23/07/11(火)20:56:56 No.1077458899

もうクラファンでもなんでもいいからLOGANのオルゴール早く売ってほしい

143 23/07/11(火)20:57:06 No.1077458976

デッドプールとウルヴァリンがダブル主役のお話って原作にあるの?

144 23/07/11(火)20:57:21 No.1077459119

書き込みをした人によって削除されました

145 23/07/11(火)20:57:22 No.1077459124

他の連中はともかくピーターはガチパンピーだからな… なんで連れてきた…?

146 23/07/11(火)20:57:25 No.1077459152

コミックの脳内やばい奴らは扱い難しすぎるから 今ぐらいのメタ発言飛び出るぐらいがちょうどいい

147 23/07/11(火)20:57:47 No.1077459326

2の中々死なないシーンはそういうギャグで別に死なないと思ってたら普通に感動できる感じになってびっくりした

148 23/07/11(火)20:57:50 No.1077459357

ケーブルさんとのお互いの何もかもを理解してる親友漫才もっとみたい ケーブルさんがシリアスな説明始めたらうぎゃーつまんねーしにてえーってやるアレを実写で見たい いやCGだけど

149 23/07/11(火)20:58:26 No.1077459662

うぁー!マジかよジャガーノート!!は見ててデップーと同じリアクションしちゃった

150 23/07/11(火)20:58:44 No.1077459820

2はケーブルも良い味出してる 黙って帰る用の時間デップーに使うの良い…

151 23/07/11(火)20:58:45 No.1077459825

>2の終盤でやっと死んだ…って話の上ではなってるのにまだ頸動脈動いてるの好き 予算も大幅に増えたんだから脈打ってるのぐらいCGでちょちょいと消せるのに 敢えてやらないのがデップーって感じするよな

152 23/07/11(火)20:59:09 No.1077460065

あんなちゃんとしたジャガーノートが見れるなんて!ズボ

153 23/07/11(火)20:59:15 No.1077460129

>デッドプールとウルヴァリンがダブル主役のお話って原作にあるの? ウルヴァリンが死んだので首だけの幽霊として デップーとコンビしてる話とかある

154 23/07/11(火)20:59:23 No.1077460216

ひとまずの別れの言葉が コロッサスとヤらないでね♥ なのがとても好き(チーン)

155 23/07/11(火)20:59:26 No.1077460232

なんか小さいおっさんからイメージ更新できたジャガーノートよかったよね…

156 23/07/11(火)20:59:41 No.1077460376

初代X-FORCEは能力が人間一瞬で溶かすゲロ野郎に何か若干不安になるだけの電磁波飛ばす奴に 地元じゃ活躍出来ないから地球に来たエイリアンにブラッド・ピットに ただの人間のピーターだから3ではまあ出られないだろう…

157 23/07/11(火)20:59:43 No.1077460400

図体がデカい!強い!適度にアホ!ダサい兜!! 完璧なジャガーノートだ…

158 23/07/11(火)20:59:59 No.1077460561

>あんなちゃんとしたジャガーノートが見れるなんて!ズボ ジャガーノートが映画出るの初めてなのにな あれもレイノルズらしいな

159 23/07/11(火)21:00:04 No.1077460592

>ウルヴァリン出るし友達でしょ その理屈なら出てこないスパイディは友達じゃないって事じゃん!

160 23/07/11(火)21:00:07 No.1077460625

>ウルヴァリンが死んだので首だけの幽霊として >デップーとコンビしてる話とかある それデップーだけに見えてるウルヴァリンの妖精さんだったりしない?

161 23/07/11(火)21:00:12 No.1077460685

前のジャガーノートがひどかったからな…

162 23/07/11(火)21:00:12 No.1077460694

ウルヴァリンともそういうネタめっちゃ見たいんだよね

163 23/07/11(火)21:00:32 No.1077460878

>その理屈なら出てこないスパイディは友達じゃないって事じゃん! ピーターは2で参加しただろ!

164 23/07/11(火)21:01:02 No.1077461164

>ウルヴァリンが死んだので首だけの幽霊として >デップーとコンビしてる話とかある 幽霊まではいいとしてなんでスヴェン王みたいなことになってんの…

165 23/07/11(火)21:01:05 No.1077461197

我々が準備できるX-MEN

166 23/07/11(火)21:01:07 No.1077461217

あのジャガノ格ゲーまんま過ぎてビックリする

167 23/07/11(火)21:01:33 No.1077461444

>それデップーだけに見えてるウルヴァリンの妖精さんだったりしない? fu2354420.jpg 他の人に見えてないのはまあ…

168 23/07/11(火)21:01:41 No.1077461516

>適度にアホ! 脳みそ空っぽじゃない匙加減

169 23/07/11(火)21:01:41 No.1077461522

>>あんなちゃんとしたジャガーノートが見れるなんて!ズボ うん >ジャガーノートが映画出るの初めてなのにな >あれもレイノルズらしいな ん?

170 23/07/11(火)21:01:51 No.1077461599

>我々が準備できるX-MEN (気付かれる前にそっと扉を閉じるいつものメンバー)

171 23/07/11(火)21:02:12 No.1077461791

ガキの頃からマブカプで見たジャガーノートそのものだ…!って感動したよ

172 23/07/11(火)21:02:14 No.1077461808

いくらジャガーノートだからってケツの穴に高圧電流ってどうなの?

173 23/07/11(火)21:02:38 No.1077462006

ジャガノって普通にxmenで出てなかったっけ

174 23/07/11(火)21:02:56 No.1077462184

>あのジャガノ格ゲーまんま過ぎてビックリする むしろ格ゲーのジャガノはデフォルメしすぎ 原作はもうちょっと小さい なのでデップーのジャガノは完璧

175 23/07/11(火)21:02:59 No.1077462215

>ジャガノって普通にxmenで出てなかったっけ パァン

176 23/07/11(火)21:03:02 No.1077462235

>ジャガノって普通にxmenで出てなかったっけ (見なかったことしよう)

177 23/07/11(火)21:03:03 No.1077462249

オプティックブラスト撃つ方のデップーの刀クルクル回す真似して撃たれまくる所でお腹痛い

178 23/07/11(火)21:03:13 No.1077462322

>(気付かれる前にそっと扉を閉じるいつものメンバー) なんでXメンの方にはデッドプールでなかったんだろう

179 23/07/11(火)21:03:14 No.1077462331

コロッサスがどうせまた噛ませなんだろって呑気してたら普通にジャガーノートに善戦しててビビった

180 23/07/11(火)21:03:19 No.1077462365

ユキオが忽那汐里だって知ったときびっくりした バリバリ英語喋れるのにセリフあれだけでいいの!?ってなった

181 23/07/11(火)21:03:28 No.1077462444

>いくらジャガーノートだからってケツの穴に高圧電流ってどうなの? あいつ不死身なんで

182 23/07/11(火)21:03:28 No.1077462448

アダマンチウム入りのウルヴァリンがいるから俺たちのチームは最強だ! アダマンチウム抜きなら突進技使えなくてやばかった

183 23/07/11(火)21:03:32 No.1077462483

ジャガーノートと呼ぶにはボリュームなさすぎたからな いいとこ漁船だろ

184 23/07/11(火)21:03:39 No.1077462542

こんな映画観にくるやつは絶対ジャガーノートで盛り上がるだろうって考えが見えるぜ… 実際まんまとノせられた

185 23/07/11(火)21:03:45 No.1077462597

>いくらジャガーノートだからってケツの穴に高圧電流ってどうなの? 一時的にダウンしただけだしヘーキヘーキ

186 23/07/11(火)21:03:59 No.1077462727

>ジャガノって普通にxmenで出てなかったっけ 3でそこそこ強い敵として出てたよ フェニックスとマグニートおじいちゃんが強すぎるからデップー2より薄味だけど

187 23/07/11(火)21:04:12 No.1077462847

>ユキオが忽那汐里だって知ったときびっくりした >バリバリ英語喋れるのにセリフあれだけでいいの!?ってなった 死ぬほど可愛いから良いんだ

188 23/07/11(火)21:04:29 No.1077462984

>コロッサスがどうせまた噛ませなんだろって呑気してたら普通にジャガーノートに善戦しててビビった あれカッコよかったね すぐやられると思ったらケツアナ高圧電流するなんて

189 23/07/11(火)21:04:50 No.1077463135

なんかスフィンクスのたてがみみたいな鉄製のヘルメット被ったおっさんだからなX-menのジャガノ…

190 23/07/11(火)21:04:56 No.1077463180

>こんな映画観にくるやつは絶対ジャガーノートで盛り上がるだろうって考えが見えるぜ… >実際まんまとノせられた 前作のヴィランがあれだったし、あんなまともなヴィランが出てくるなんて思わないよ

191 23/07/11(火)21:05:04 No.1077463244

コロッサスはフェニックス大戦でジャガノになるから実質ジャガノ

192 23/07/11(火)21:05:22 No.1077463383

ハーイウェイド♥️ だけで人気保ってる女だからな

193 23/07/11(火)21:05:31 No.1077463470

>なんでXメンの方にはデッドプールでなかったんだろう ミュータントとミューテイトには地味に壁があるんだ

194 23/07/11(火)21:05:36 No.1077463508

ゆきだるまつくーろー…

195 23/07/11(火)21:05:43 No.1077463569

2は性的マイノリティと人種にも配慮した名作

196 23/07/11(火)21:05:53 No.1077463659

Xmenの方の自分は殺しちゃったから…

197 23/07/11(火)21:06:25 No.1077463914

>2は性的マイノリティと人種にも配慮した名作 おかげで奥さん公認の中になったデップーとケーブル

198 23/07/11(火)21:06:50 No.1077464109

>>2は性的マイノリティと人種にも配慮した名作 >おかげで奥さん公認の中になったデップーとケーブル まって!

199 23/07/11(火)21:07:11 No.1077464283

2は割と真摯に説得して解決したけどあのデブの能力味方にすると超強すぎねえ?

200 23/07/11(火)21:07:12 No.1077464297

>2は性的マイノリティと人種にも配慮した名作 カナダ人「」

201 23/07/11(火)21:07:19 No.1077464360

原作の方読んでみたら俺もキチガイだからお前のことなんてぜんぶ分かっちゃうぜ?って追いかけ回してカーネイジにドン引きされててダメだった

202 23/07/11(火)21:07:51 No.1077464648

エンドロール後に待ってる観客に早く帰んなよ…ってしてくれる優しいヒーロー

203 23/07/11(火)21:07:57 No.1077464693

ムーンナイトはわからない

204 23/07/11(火)21:08:05 No.1077464774

爪の人好きすぎて最近変な絵が出回ってる なんだよあの黄色のピカチュウかよ

205 23/07/11(火)21:08:10 No.1077464819

>前作のヴィランがあれだったし、あんなまともなヴィランが出てくるなんて思わないよ でもよく考えてみれば ケーブルとデップーとコロッサスだと過剰戦力気味だ ジャガーノートしか考えられないわ

206 23/07/11(火)21:08:12 No.1077464841

ガキの頃からあの出力とかそら最悪ヴィランになるわ

207 23/07/11(火)21:08:17 No.1077464880

>>おかげで奥さん公認の中になったデップーとケーブル >まって! fu2354448.jpg うn…

208 23/07/11(火)21:08:18 No.1077464889

2は真っ当にヒーロー映画していて良い…となる

209 23/07/11(火)21:08:37 No.1077465059

こんなえいがにまじになっちゃってどうするの

210 23/07/11(火)21:09:21 No.1077465419

1でもコロッサス相手にまともに格闘仕掛けて互角のマッチョ美人居たしあの世界結構怖えな

211 23/07/11(火)21:09:33 No.1077465538

ハイパーヴァイパービームはないがウルヴィーがいるから勝機はある!

212 23/07/11(火)21:10:08 No.1077465816

アメコミ世界で犯罪やらかす一般人は度胸ありすぎだと思う

213 23/07/11(火)21:10:22 No.1077465950

インドの運転手はスパイダーバースでスパイダーマンやってるよ

214 23/07/11(火)21:10:29 No.1077465997

ユキオって役者は違うけどウルヴァリンの映画にも出てるんだよね

215 23/07/11(火)21:10:35 No.1077466049

>アメコミ世界で犯罪やらかす一般人は度胸ありすぎだと思う 一般人(後のヴィラン)だったりするからな

216 23/07/11(火)21:11:05 No.1077466301

2のラストで嫁さん死んじゃったけどデップーは前に進めたから良いか…って納得しかけてたのにお前さぁ…お前さぁ!!

217 23/07/11(火)21:11:19 No.1077466424

執拗なまでに撃たれるX-menの方のウェイド

218 23/07/11(火)21:11:36 No.1077466564

>インドの運転手はスパイダーバースでスパイダーマンやってるよ チャイティー美味しいですよね

219 23/07/11(火)21:12:02 No.1077466802

グリーンランタンの主役取っただけで撃たれた男

220 23/07/11(火)21:12:27 No.1077466990

>2のラストで嫁さん死んじゃったけどデップーは前に進めたから良いか…って納得しかけてたのにお前さぁ…お前さぁ!! カノンイベントなんてクソ喰らえだぜー!

221 23/07/11(火)21:13:05 No.1077467266

X-Force好き

222 23/07/11(火)21:13:13 No.1077467340

2の予告編が凄い好き

223 23/07/11(火)21:13:20 No.1077467389

1の終盤のお前の体もう治んねーよバーカ!って宣告されたシーンのウェイドの慟哭がおつらい

224 23/07/11(火)21:13:32 No.1077467479

セクシーマザファッカ~♪

225 23/07/11(火)21:13:58 No.1077467724

人殺しタクシー運転手→ブラウンパンサー→ポケモントレーナーの友達→ fu2354469.jpg

226 23/07/11(火)21:14:02 No.1077467755

ボルトロンのリング良いなってなった

227 <a href="mailto:TVA">23/07/11(火)21:14:15</a> [TVA] No.1077467879

>>2のラストで嫁さん死んじゃったけどデップーは前に進めたから良いか…って納得しかけてたのにお前さぁ…お前さぁ!! >カノンイベントなんてクソ喰らえだぜー! いやよくねぇよ…

228 23/07/11(火)21:14:37 No.1077468076

なんでデッドプールでこんなに真っ当に笑って泣けて爽やかな質の高いエンタメを見せられてんだろう…面白いから良いんだけど…と毎回なる

229 23/07/11(火)21:14:38 No.1077468080

ライアンレイノルズは死んだー

230 23/07/11(火)21:14:39 No.1077468093

ブラウンパンサーは何の余韻も無くあのクソ院長をぐしゃー!するから好き

231 23/07/11(火)21:14:46 No.1077468137

>2のラストで嫁さん死んじゃったけどデップーは前に進めたから良いか…って納得しかけてたのにお前さぁ…お前さぁ!! でもコロッサスに「ヴァネッサ殺したの俺だ」みたいな独白してるシーンとか見てて辛かったからやってくれて良かったよ

232 23/07/11(火)21:14:55 No.1077468229

ここでもマーサがネタにされてる

233 23/07/11(火)21:14:58 No.1077468256

ジョーカーの続編に出るので不参加なドミノ

234 23/07/11(火)21:15:13 No.1077468389

>>2のラストで嫁さん死んじゃったけどデップーは前に進めたから良いか…って納得しかけてたのにお前さぁ…お前さぁ!! >カノンイベントなんてクソ喰らえだぜー! カノンでも何でもねえだろ!

235 23/07/11(火)21:15:16 No.1077468407

>なんでデッドプールでこんなに真っ当に笑って泣けて爽やかな質の高いエンタメを見せられてんだろう…面白いから良いんだけど…と毎回なる 唐突に始まる氷の微笑

236 23/07/11(火)21:15:29 No.1077468507

>ライアンレイノルズは死んだー fu2354481.jpg

237 23/07/11(火)21:16:14 No.1077468915

>>ライアンレイノルズは死んだー >fu2354481.jpg ライアンレイノルズお前さぁ…ってなった映画

238 23/07/11(火)21:17:43 No.1077469578

デップー3出演確定 デップー&嫁 殺人タクシー運ちゃん 盲目ババア ネガソニック×ユキオ コロッサス ウルヴァリン エレクトラ

239 23/07/11(火)21:17:51 No.1077469632

>ライアンレイノルズお前さぁ…ってなった映画 ここで笑わないやついないだろ…

240 23/07/11(火)21:18:41 No.1077470032

>盲目ババア 個人的に一番嬉しい…

241 23/07/11(火)21:19:05 No.1077470221

ダチの酒場のマスター好き 吹替の声もなんか良い

242 23/07/11(火)21:19:06 No.1077470239

そっかブレットトレインのブラピと立場逆なのか…

243 23/07/11(火)21:19:57 No.1077470689

>ネガソニック×ユキオ ハァーイ!ウェイド!が見れるのか!?

244 23/07/11(火)21:20:34 No.1077471053

>ダチの酒場のマスター好き >吹替の声もなんか良い 吹き替えの1でウェイドの素顔見た時の感想の言い方大好き

245 23/07/11(火)21:20:41 No.1077471109

デップーの友人はやっぱり無理そう? ドラッグだったっけ

246 23/07/11(火)21:21:19 No.1077471380

ネガソニックティーンエイジウォーヘッド…?

247 23/07/11(火)21:21:34 No.1077471503

腐ったアボカドとヤって生まれた人間みてぇだな

248 23/07/11(火)21:22:20 No.1077471852

>ネガソニックティーンエイジウォーヘッド…? 原作で2コマで死んでクソみたいなコードネーム扱いされたやつ

249 23/07/11(火)21:23:42 No.1077472551

デップー3出演未確定だけど出ると言われてる方々 デアデビル(ベンアフレック) ストーム 教授 マグニート ガンビット ヒューマントーチ(クリエヴァ) ドクターストレンジ

250 23/07/11(火)21:24:06 No.1077472744

>ダチの酒場のマスター好き >吹替の声もなんか良い 二度の逮捕後でも出られるのって凄いよな… 吹き替えの人も普通に上手いけど演技の方に合わせてあんな感じらしい

251 23/07/11(火)21:24:27 No.1077472901

エレクトラは確定だっけ?

252 23/07/11(火)21:24:45 No.1077473043

もうキャストがやりたい放題やりますという言外のアピール過ぎんだろ…

253 23/07/11(火)21:24:49 No.1077473083

>ヒューマントーチ(クリエヴァ) ちょっと待て!

254 23/07/11(火)21:24:54 No.1077473125

彼女がいい女すぎる…

255 23/07/11(火)21:25:03 No.1077473183

>デップーの友人はやっぱり無理そう? >ドラッグだったっけ 本人もデップー3出演ノリ気じゃないから無理っぽい でも佐藤せつじの吹き替えいいよね…

256 23/07/11(火)21:25:03 No.1077473186

>エレクトラは確定だっけ? 確定でニュースになった

↑Top