虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)20:11:11 No.1077438478

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/11(火)20:11:56 No.1077438856

肉が欲しいってばよ…

2 23/07/11(火)20:12:25 No.1077439089

江戸時代はこんな粗食だったのか

3 23/07/11(火)20:12:29 No.1077439114

そういうレベルかなあ!?

4 23/07/11(火)20:14:12 No.1077439817

冬の日常

5 23/07/11(火)20:14:35 No.1077439987

低燃費なんだなぁ

6 23/07/11(火)20:15:43 No.1077440517

包囲下のレニングラードだろうか

7 23/07/11(火)20:15:59 No.1077440632

何らかの刑罰受けてる?

8 23/07/11(火)20:16:36 No.1077440891

栄養偏るから葉っぱほしいな

9 23/07/11(火)20:23:16 No.1077443759

海外では今でも食に対するこだわりが少ない国も多い

10 23/07/11(火)20:24:01 No.1077444073

朝と夜を入れ替えたら俺の食生活

11 23/07/11(火)20:24:22 No.1077444219

こだわりさえなければダイエットしやすかったのに…

12 23/07/11(火)20:24:43 No.1077444365

こんなんで生きられる人類すごくない?

13 23/07/11(火)20:25:36 No.1077444744

昼に芋食ったほうがいいのでは

14 23/07/11(火)20:25:52 No.1077444876

労働に耐えられない

15 23/07/11(火)20:26:12 No.1077445025

一汁一菜 理想的な食事だ

16 23/07/11(火)20:26:28 No.1077445124

これで1日の代謝に必要な2000キロカロリーいける?

17 23/07/11(火)20:26:39 No.1077445200

隣の村だと三食トンカツとかやってる村民いるのに…

18 23/07/11(火)20:26:52 No.1077445289

籠城戦中の市民かな?

19 23/07/11(火)20:28:47 No.1077446077

かつ江さんか…

20 23/07/11(火)20:29:25 No.1077446318

>何らかの刑罰受けてる? いえ 自ら望んでこれです

21 23/07/11(火)20:29:39 No.1077446415

夕食減らしてその分朝昼に回した方がよくない?

22 23/07/11(火)20:30:27 No.1077446748

今までこれよりずっと貧しい食事してたから… いつ配給がなくなるか分からないから…

23 23/07/11(火)20:31:28 No.1077447148

>何らかの刑罰受けてる? 元々スラムの出身 村の為にまだ何も貢献できていない 節制しもす!!

24 23/07/11(火)20:35:56 No.1077449045

スラムの孤児たちを教会が最低限の教育を施して移住者として村に献上してきた

25 23/07/11(火)20:37:09 No.1077449576

村長は日持ちしない野菜を配給し強制的に消費させた

26 23/07/11(火)20:37:28 No.1077449720

贅沢を知りなさいッ!!

27 23/07/11(火)20:41:52 No.1077451656

村長からしたら手助けはするけどしっかり自分たちだけで生活できるようになってもらいたいからちゃんと食ってもらわないとね… 昼食抜きはこの世界だと普通の事だったけど

28 23/07/11(火)20:43:02 No.1077452212

>江戸時代はこんな粗食だったのか これ江戸時代の食事だったの!?

29 23/07/11(火)20:43:08 No.1077452255

一応大樹の村でそれなりの歓待を受けたあとでこれだからある意味精神力が強いかも

30 23/07/11(火)20:43:55 No.1077452638

火星ではこれに砕いたバイコディンを振りかけて食う

31 23/07/11(火)20:44:13 No.1077452805

せめてサツマイモを一本くれえ…

32 23/07/11(火)20:50:44 No.1077455848

数か月で歩けなくなりそう

33 23/07/11(火)20:51:12 No.1077456056

取れる量は少ないけど育てやすくて味がいいフェアリー小麦をばんばん育ててくださいね

34 23/07/11(火)21:03:49 No.1077462630

栄養バランス死んでる…

35 23/07/11(火)21:04:18 No.1077462891

江戸時代ならまだ粟や稗のおかげでビタミン取れてるわ

36 23/07/11(火)21:07:50 No.1077464641

まぁ江戸辺りの食事なら米の量だけは多いようだし

37 23/07/11(火)21:09:57 No.1077465751

常に飢えてるし寿命もマッハだよ

38 23/07/11(火)21:11:29 No.1077466505

>それなりの歓待を受けたあとでこれだからある意味精神力が強いかも スラム出身者がフーシュの教育受けた後だからな…

39 23/07/11(火)21:12:35 No.1077467059

中世期の農民でも豆と脂和えたモンとか木の実で1日3000キロカロリー以上摂ってるんだぞ…

↑Top