虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)19:48:28 五等分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)19:48:28 No.1077429091

五等分の花嫁読み始めて今スレ画のところなんだけど一花が変な方向に思い切りがよすぎてびっくりする…好きなキャラだけど反応に困る!!!

1 23/07/11(火)19:49:38 No.1077429559

更にブーストかかるから読め

2 23/07/11(火)19:50:10 No.1077429781

この辺りマジでやりたい放題すぎるこいつ

3 23/07/11(火)19:50:51 No.1077430020

めちゃくちゃカッコイイ顔で最低なことやってて笑う下のコマ

4 23/07/11(火)19:51:16 No.1077430183

一花お姉さん一生のライブ感をたんと味わえ

5 23/07/11(火)19:51:27 No.1077430252

>更にブーストかかるから読め これ以上はもうラスボスだろ…

6 23/07/11(火)19:56:59 No.1077432581

ここ本当に楽しかった

7 23/07/11(火)19:57:40 No.1077432859

マジで最低すぎるからな…

8 23/07/11(火)19:57:42 No.1077432864

この本編の後にゲームやって告白シーン見るとマジ最高なんすよ…

9 23/07/11(火)19:57:48 No.1077432911

許せる範囲で暴走するお姉ちゃん好き

10 23/07/11(火)19:58:26 No.1077433193

めっちゃカッコイイよねそのコマ やってることダサいけど

11 23/07/11(火)19:58:35 No.1077433242

最後無様に負けるのがスッキリ………しねえな全然…

12 23/07/11(火)19:59:57 No.1077433804

道を踏み外したばかりにな…

13 23/07/11(火)20:00:05 No.1077433869

なりすまし告白は反則だろってなる

14 23/07/11(火)20:01:09 No.1077434327

当時軽く炎上したって聞いて笑っちゃった

15 23/07/11(火)20:01:46 No.1077434592

鐘キスの犯人を知ってて三玖を見分けられたぜ!なんて言われたもんだからバグった結果

16 23/07/11(火)20:02:13 No.1077434779

カスみたいな行為をなんかかっこいい感じでやられると脳がバグるからな…

17 23/07/11(火)20:02:53 No.1077435056

>めっちゃカッコイイよねそのコマ >やってることダサいけど なんでこんな仲間のために死地に向かうみたいな決め顔なんだろう 妹に変装して妹の好きな男横取りしようとしてるシーンなのに

18 23/07/11(火)20:03:19 No.1077435237

2学期頭の騒動はアニメでバッサリカットされたのがマジで酷い

19 23/07/11(火)20:03:22 No.1077435255

状況に流されてた主人公が初めて自分の意思で仮面ライダーに変身する名シーンです

20 23/07/11(火)20:05:44 No.1077436240

ここら辺の絵うまいよね

21 23/07/11(火)20:07:11 No.1077436806

>状況に流されてた主人公が初めて自分の意思で仮面ライダーに変身する名シーンです ダークライダーじゃねーか!

22 23/07/11(火)20:07:28 No.1077436928

>2学期頭の騒動はアニメでバッサリカットされたのがマジで酷い なのでまたやります!アニメ!

23 23/07/11(火)20:08:11 No.1077437219

動きが怪しいのはおまえじゃい!

24 23/07/11(火)20:09:19 No.1077437689

マイルドな園崎詩音

25 23/07/11(火)20:11:40 No.1077438721

そんな漫画じゃないってわかってるのに タイトル聞く度に金田一少年の事件簿思い出す

26 23/07/11(火)20:11:41 No.1077438724

アニメ始まって知名度上がった頃が連載で丁度この辺だったっけ?

27 23/07/11(火)20:12:12 No.1077438989

>アニメ始まって知名度上がった頃が連載で丁度この辺だったっけ? 1クール前にアニメやってたね

28 23/07/11(火)20:14:06 No.1077439774

ここらへんだけなんか変じゃない?

29 23/07/11(火)20:14:23 No.1077439896

五等分の花嫁殺人事件

30 23/07/11(火)20:14:58 No.1077440155

>ここらへんだけなんか変じゃない? 一花を暴走させよう!という思い付きだけで走ってるからなこの辺

31 23/07/11(火)20:15:07 No.1077440219

>ここらへんだけなんか変じゃない? 手段選ばず暴走機関車やってた頃だからね

32 23/07/11(火)20:15:28 No.1077440391

こんなんしてるから風太郎が擦れて楽しい時間の邪魔すんなあっち行けシッシしちゃうんだよな

33 23/07/11(火)20:17:11 No.1077441125

二次エロに多大な影響が出た

34 23/07/11(火)20:17:30 No.1077441243

一も正直ずっと親切な上金銭的面倒とかも見てくれてるから四が勝てなくなる だから盛大に自爆させる

35 23/07/11(火)20:17:53 No.1077441400

>>ここらへんだけなんか変じゃない? >一花を暴走させよう!という思い付きだけで走ってるからなこの辺 1と3がなんかやる話がほとんどだからな…

36 23/07/11(火)20:18:03 No.1077441458

>一も正直ずっと親切な上金銭的面倒とかも見てくれてるから四が勝てなくなる >だから盛大に自爆させる いや…正直関係ないな

37 23/07/11(火)20:18:37 No.1077441727

>>一も正直ずっと親切な上金銭的面倒とかも見てくれてるから四が勝てなくなる >>だから盛大に自爆させる >いや…正直関係ないな 四葉全肯定マシーンだからな

38 23/07/11(火)20:18:43 No.1077441761

妹達の宣戦布告や助言をとにかく良くない方に解釈しまっくてたからなこの頃

39 23/07/11(火)20:19:56 No.1077442311

なんだかんだ5には期待してた

40 23/07/11(火)20:20:55 No.1077442746

1は嘘ついて暴走したらシッシッされた 2は参加するのが遅すぎた 3は受け身過ぎた 5はおかわりしてた

41 23/07/11(火)20:20:56 No.1077442754

ここだけ見たらループものサスペンス

42 23/07/11(火)20:21:16 No.1077442915

瞬間風速はすごかっただろ?

43 23/07/11(火)20:21:18 No.1077442932

>なんだかんだ5には期待してた あの場所で初めて会ってないからヒロインの可能性は無かったとはよく言われるけどそれだと四葉も無かったんだよね まさか何も知らない節穴のまま終わるとは予想がつかなかったが

44 23/07/11(火)20:21:22 No.1077442960

3そんなに受け身だったっけ?

45 23/07/11(火)20:21:43 No.1077443126

>2は参加するのが遅すぎた 遅すぎた論でいうと…

46 23/07/11(火)20:21:51 No.1077443189

一人だけ肥えていくだけの子が居ますね…

47 23/07/11(火)20:22:07 No.1077443308

ダーク・お姉ちゃんは本質的には姉妹を大切に思っているが自分の意中の男を奪いたい気持ちをコントロールできない…

48 23/07/11(火)20:23:01 No.1077443663

結局四に勝てそうだった奴どれだよ

49 23/07/11(火)20:23:17 No.1077443761

>瞬間風速はすごかっただろ? 色んなラブコメの展開が大荒れして結果横綱が負けた

50 23/07/11(火)20:23:22 No.1077443794

2は真っ正面からブチ当たっていくスタイルだったから好感もひとしおだったなぁ

51 23/07/11(火)20:23:36 No.1077443886

>結局四に勝てそうだった奴どれだよ インタビュアーの妄想でそんなこと言ってないって作者が

52 23/07/11(火)20:23:40 No.1077443921

>なんだかんだ5には期待してた 意外性狙ったんだろうけどやっぱつまんなかったわ5に関してだけは

53 23/07/11(火)20:24:37 No.1077444323

どうしても役回り的に長女は悪役にさせられた感があって長女派の俺はずっとずっと悲しかった

54 23/07/11(火)20:25:17 No.1077444589

雪山の警報音のページ可愛いよね

55 23/07/11(火)20:25:29 No.1077444688

5は意識するかなって時に終わってた

56 23/07/11(火)20:25:41 No.1077444790

>>結局四に勝てそうだった奴どれだよ >インタビュアーの妄想でそんなこと言ってないって作者が 後出しすぎて後付けを疑うなそれ…

57 23/07/11(火)20:26:02 No.1077444950

>なんだかんだ5には期待してた 温存してたであろうメインの話が他4名のおまけみたいになってるのかかわそうだった

58 23/07/11(火)20:26:23 No.1077445086

恋愛的にはもうゲームセットしてるからこの辺はもう場外乱闘

59 23/07/11(火)20:27:10 No.1077445412

>恋愛的にはもうゲームセットしてるからこの辺はもう場外乱闘 この漫画場外乱闘が人気のほとんどを担ってるな…

60 23/07/11(火)20:27:11 No.1077445417

俺も初めて会ったのが5だから5がメインだと思ってた

61 23/07/11(火)20:27:13 No.1077445435

この辺は風太郎もお前ら何やってんの…?ってなるしな

62 23/07/11(火)20:27:23 No.1077445506

終わってみると4以外無いんだけどやっぱ3がかわいそうで仕方ない 終わってみると4以外無いから尚更

63 23/07/11(火)20:28:28 No.1077445945

基本的に姉妹みんな頭良くないからやることなすこと碌なことにならないんだよね

64 23/07/11(火)20:28:30 No.1077445956

3は外見がいいだけで俺でもいけそうって勘違いしちゃったオタクだしな…

65 23/07/11(火)20:29:03 No.1077446164

始まる前から4以外なかった訳だが…

66 23/07/11(火)20:29:07 No.1077446199

修学旅行で普通の青春を楽しみたかった風太郎がかわいそうだった というか風太郎がそういう青春を過ごしたいって前提わかるとこいつら駄目だな…ってなる

67 23/07/11(火)20:29:17 No.1077446275

>終わってみると4以外無いんだけどやっぱ3がかわいそうで仕方ない >終わってみると4以外無いから尚更 これよく見るけど心理描写無さすぎて誰とくっついてもこじつけられそうな感じなんだよな…

68 23/07/11(火)20:30:05 No.1077446589

6年ぶりの修学旅行エンジョイしてんだからエンジョイさせたれ

69 23/07/11(火)20:30:38 No.1077446832

昔のこと踏まえると四葉はよくキレなかったと思うよ

70 23/07/11(火)20:30:41 No.1077446851

この辺のギスギスっぷりもあるから本命に脈が見えないのを抜きにしても一石投じて関係変えるのこええって風太郎もビビるわけよ

71 23/07/11(火)20:30:51 No.1077446905

スレ画下は何度見ても悪堕ちした妹を止める為に 街中から嫌われているヒーローにまた変身することを誓ったシーンすぎて好き

72 23/07/11(火)20:31:15 No.1077447055

>これよく見るけど心理描写無さすぎて誰とくっついてもこじつけられそうな感じなんだよな… いや…わりと仕草は正直だな…

73 23/07/11(火)20:31:30 No.1077447158

>昔のこと踏まえると四葉はよくキレなかったと思うよ キレられる立場か…?

74 23/07/11(火)20:31:51 No.1077447302

>いや…わりと仕草は正直だな… 風太郎が四葉の事好きになった理由ちゃんと自分で言ってるしな

75 23/07/11(火)20:32:09 No.1077447422

>>これよく見るけど心理描写無さすぎて誰とくっついてもこじつけられそうな感じなんだよな… >いや…わりと仕草は正直だな… カウントした人いたけど四葉に対する仕草はむしろすくないくらいだったよ

76 23/07/11(火)20:32:37 No.1077447630

荷物持ってアピールしようとか可愛いよね風太郎 小学生かよ

77 23/07/11(火)20:32:53 No.1077447733

ちゃっかり成績トップかっさらってやったしてたとこまでは良かったんすよ

78 23/07/11(火)20:33:12 No.1077447862

>>昔のこと踏まえると四葉はよくキレなかったと思うよ >キレられる立場か…? 昔自分のふりして風太郎と遊んでた長女が今度は三玖のふりして三玖の恋引っ掻き回そうとしてんだぞ キレていい立場だろ

79 23/07/11(火)20:33:23 No.1077447943

>>いや…わりと仕草は正直だな… >風太郎が四葉の事好きになった理由ちゃんと自分で言ってるしな いや…最初に変わってくれたしか言ってないな…

80 23/07/11(火)20:33:28 No.1077447989

>昔のこと踏まえると四葉はよくキレなかったと思うよ 過去に迷惑かけた負い目があるからな…

81 23/07/11(火)20:33:41 No.1077448074

「風太郎くん最初に5人の中で見分けられるようになったのは誰なんだい?」 読者は3だと思ってたけどちゃんと作中に「四葉じゃないな…」ってシーンがあるんだ

82 23/07/11(火)20:34:00 No.1077448192

2で遅いなら他の全員勝ち目ねえよ!

83 23/07/11(火)20:34:59 No.1077448605

3が負けるのはまあ妥当としてなんかこの流れがあってその後恋心もバラされたせいで結構可哀想に感じた部分はある それはそれとして2×3が可愛かったらよしとするが…

84 23/07/11(火)20:35:26 No.1077448823

>2で遅いなら他の全員勝ち目ねえよ! 好き好きアピールだけがカウント対象なら最速でも交流で見たら断トツのビリケツだろ

85 23/07/11(火)20:35:30 No.1077448859

キャラしか分からないんだけど、長女が三女を止めるために悪者を演じるみたいな流れ?

86 23/07/11(火)20:35:46 No.1077448978

山か寺登って反対側から3来てるのに3になりすますって訳分からん計画で暴走してた覚え 一花暴走させるにしてももっとやり方あるだろ

87 23/07/11(火)20:36:05 No.1077449105

学級長の噂とか四葉意識しすぎて変な動きしてたからな風太郎 結果的に互いに刺し合う羽目になったが

88 23/07/11(火)20:36:06 No.1077449110

>キャラしか分からないんだけど、長女が三女を止めるために悪者を演じるみたいな流れ? 分かってて言ってんだろテメー!

89 23/07/11(火)20:36:33 No.1077449307

>山か寺登って反対側から3来てるのに3になりすますって訳分からん計画で暴走してた覚え >一花暴走させるにしてももっとやり方あるだろ 体力馬鹿が居なければちんたら登ってたはずだから…

90 23/07/11(火)20:36:35 No.1077449322

>2で遅いなら他の全員勝ち目ねえよ! 10年前にスタート切ってないとな

91 23/07/11(火)20:36:36 No.1077449330

>マイルドな園崎詩音 それ言うなら魅音じゃね?入墨いれられるときに入れ替わってるし

92 23/07/11(火)20:36:46 No.1077449401

>>>昔のこと踏まえると四葉はよくキレなかったと思うよ >>キレられる立場か…? >昔自分のふりして風太郎と遊んでた長女が今度は三玖のふりして三玖の恋引っ掻き回そうとしてんだぞ >キレていい立場だろ 写真たまに見てただけの女でも見分けられるのに最後まで見分けられなかった風太郎が悪いのでは?

93 23/07/11(火)20:36:50 No.1077449437

2と3は後付けキャラだからメタ的には賑やかしにすぎないんだよな

94 23/07/11(火)20:37:24 No.1077449692

>3が負けるのはまあ妥当としてなんかこの流れがあってその後恋心もバラされたせいで結構可哀想に感じた部分はある 個人的には見分けられた直後にベルキッサーっていう流れが酷すぎてつらくなった

95 23/07/11(火)20:37:26 No.1077449715

>2で遅いなら他の全員勝ち目ねえよ! 3や1は初動早かったら間に合ってたんだよ アニメ一期の範囲で決着がついてたとか当時は思わなかったくらいだ

96 23/07/11(火)20:38:23 No.1077450123

五等分の花嫁はファンの妄想が多すぎてまともな話できないのがな

97 23/07/11(火)20:38:49 No.1077450334

他に勝ち目ないとか前から決めてたなら他はさっさと振っとけよってなって誰も得をしなかった

98 23/07/11(火)20:38:49 No.1077450339

早いもん勝ちだよねというならやっぱり一番最初に優しくしてくれた四葉が勝つよな…てことになる

99 23/07/11(火)20:38:51 No.1077450353

決着除くとこれ終わった過去編あたりが一番盛り上がったなここは

100 23/07/11(火)20:38:53 No.1077450368

>始まる前から4以外なかった訳だが… まあ学校でも家庭教師としても色んなことで助けてくれる明るい巨乳の献身的な女の子と態度軟化した後もよくわからんことばかりやってきて困らせてくる女の子どっちを好きになるかといえばね…… 姉妹たちだってそれぞれ一生懸命だっただけだけどそれが風太郎にまったく刺さらない努力だったのが……

101 23/07/11(火)20:39:10 No.1077450472

本音では友達に囲まれてえやつのエンジョイタイムを奪ってまで好意を押し付けてはいけない シッシッ

102 23/07/11(火)20:39:16 No.1077450529

>五等分の花嫁はファンの妄想が多すぎてまともな話できないのがな 最後まで終わった後に読み直すとこんなとこに伏線あったのかよってのが結構散りばめられてて それ把握してる人としてない人で話が全く噛み合わない感じはある

103 23/07/11(火)20:39:26 No.1077450600

結ばれたのはともかく四葉が最後まで一切成長してないのはちょっと…

104 23/07/11(火)20:39:33 No.1077450648

>五等分の花嫁はファンの妄想が多すぎてまともな話できないのがな 確かに妄想でまともに話ができないようだが…

105 23/07/11(火)20:40:04 No.1077450879

>>五等分の花嫁はファンの妄想が多すぎてまともな話できないのがな >最後まで終わった後に読み直すとこんなとこに伏線あったのかよってのが結構散りばめられてて >それ把握してる人としてない人で話が全く噛み合わない感じはある それが妄想だって話なんだが

106 23/07/11(火)20:40:31 No.1077451076

>五等分の花嫁はファンの妄想が多すぎてまともな話できないのがな ぶっちゃね五等分に限らずここは大体そんな感じだ

107 23/07/11(火)20:40:40 No.1077451140

5の距離感わからない感じ好き

108 23/07/11(火)20:41:13 No.1077451366

>最後まで終わった後に読み直すとこんなとこに伏線あったのかよってのが結構散りばめられてて >それ把握してる人としてない人で話が全く噛み合わない感じはある このスレにもいるけど病的に否定したい子が暴れてるというか

109 23/07/11(火)20:41:15 No.1077451377

>>五等分の花嫁はファンの妄想が多すぎてまともな話できないのがな >ぶっちゃね五等分に限らずここは大体そんな感じだ BLEACHのスレで適当言いまくってるのを見てる気分になるんだよね

110 23/07/11(火)20:41:22 No.1077451430

>結ばれたのはともかく四葉が最後まで一切成長してないのはちょっと… 成長してないというかある意味完成してたというか 他の姉妹より先に反抗期的なのがきてそれが矯正されて早く大人になって利他的な性格で完成されたからな

111 23/07/11(火)20:41:55 No.1077451688

ミステリーとして読めば4以外ありえないなってなる ただこの作り方でラブコメじゃなくてミステリーだってのは無理があるんじゃってなるなった

112 23/07/11(火)20:42:17 No.1077451869

>>結ばれたのはともかく四葉が最後まで一切成長してないのはちょっと… >成長してないというかある意味完成してたというか >他の姉妹より先に反抗期的なのがきてそれが矯正されて早く大人になって利他的な性格で完成されたからな 利他的というかやらなきゃいけないことから逃げて人助けしてるだけで結局最後も逃げただろ

113 23/07/11(火)20:42:48 No.1077452103

>BLEACHのスレで適当言いまくってるのを見てる気分になるんだよね BLEACHスレはだいぶ妄想をさも公式かのように語ってるの多いからやばいよね なぜか一護の最初の卍解が卍解じゃないみたいに言ってるのとか

114 23/07/11(火)20:42:50 No.1077452113

連載終わって3も経とうというのにまだムキになってる

115 23/07/11(火)20:42:55 No.1077452157

恋は盲目とはよく言ったもんで推しに勝ってほしい気持ちが強すぎたんだな

116 23/07/11(火)20:43:02 No.1077452209

>結ばれたのはともかく四葉が最後まで一切成長してないのはちょっと… 悪い事が起きると何でも自分のせいと余計なことまで抱え込んでパンクしてた奴がちゃんと他者に託す事が出来るようになりましたね めでたしめでたし

117 23/07/11(火)20:43:30 No.1077452441

伏線に関しては読みなおさなくても当時から指摘されてたところなのが大半だと思う 問題は四葉派以外みんなそんな考察よりもヒロインレースに夢中だっただけで 京都の子とか写真のピースとかリアルタイムで考察してる奴らみんな何が見えてるんだと思ってたよ俺は fu2354346.jpg

118 23/07/11(火)20:43:50 No.1077452593

>結ばれたのはともかく四葉が最後まで一切成長してないのはちょっと… 頑張ってアプローチかけてた他よりずーっと恋愛から逃げ続けてたやつが勝つの?って感じで微妙 くっついた後のイチャイチャパートもほぼないのはそれはそれで可哀想

119 23/07/11(火)20:43:50 No.1077452595

>>結ばれたのはともかく四葉が最後まで一切成長してないのはちょっと… >悪い事が起きると何でも自分のせいと余計なことまで抱え込んでパンクしてた奴がちゃんと他者に託す事が出来るようになりましたね >めでたしめでたし いや…悪いことが起きるとまずは逃げてたな…

120 23/07/11(火)20:43:51 No.1077452602

>恋は盲目とはよく言ったもんで推しに勝ってほしい気持ちが強すぎたんだな 作者は最初から風太郎と四葉の物語として作ってるのに読者が勝手に場外乱闘してるっていう

121 23/07/11(火)20:44:18 No.1077452838

ヒロインレースなのに全員逆走しててスピード出せなかった人が勝者なんすよ

122 23/07/11(火)20:44:22 No.1077452859

>利他的というかやらなきゃいけないことから逃げて人助けしてるだけで結局最後も逃げただろ つまりその逃げ続けてきた性格が最後の最後に風太郎からのプロポーズを受けたり姉妹との確執を改めて乗り越えたりしたのは成長と言えるのでは?

123 23/07/11(火)20:44:36 No.1077452999

今期またアニメやるっぽくて驚いた

124 23/07/11(火)20:44:41 No.1077453025

いまだに頭おかしいと思う https://drive.google.com/file/d/1o8JbWk5SalcNZqAPXQdIfwfG7G3pgzQS/view

125 23/07/11(火)20:45:09 No.1077453242

四葉とくっついたのは説得力があったからいいんだけどスレ画がバカみたいで可哀想だな…とは思った せめて本命敵視して大暴れしてたならまだしも…

126 23/07/11(火)20:45:13 No.1077453285

>>利他的というかやらなきゃいけないことから逃げて人助けしてるだけで結局最後も逃げただろ >つまりその逃げ続けてきた性格が最後の最後に風太郎からのプロポーズを受けたり姉妹との確執を改めて乗り越えたりしたのは成長と言えるのでは? 何もかもから逃げてきた奴が頑張った奴より報われるのは納得いかないけど

127 23/07/11(火)20:45:18 No.1077453334

>成長してないというかある意味完成してたというか >他の姉妹より先に反抗期的なのがきてそれが矯正されて早く大人になって利他的な性格で完成されたからな 期末試験から修学旅行の123の私だけ特別になりたーいってのが過去編で四葉が先に済ませてたってやる前振りだったな ごじょじょはお母さんごっこで姉妹とはまた別に抜け出てたけど

128 23/07/11(火)20:45:30 No.1077453425

fu2354351.jpg 当時のコラとか未だに好きなのが多い

129 23/07/11(火)20:46:05 No.1077453682

>何もかもから逃げてきた奴が頑張った奴より報われるのは納得いかないけど 結局恋心に任せて風太郎のこと考えず暴走してたのを頑張ったと言えるのだろうか

130 23/07/11(火)20:46:56 No.1077454073

>何もかもから逃げてきた奴が頑張った奴より報われるのは納得いかないけど 四葉は風太郎に学生生活を送らせるために頑張っていましたね

131 23/07/11(火)20:47:00 No.1077454100

>今期またアニメやるっぽくて驚いた 金曜から映画館で先行公開らしいから一応見に行くけど 「これまでアニメでカットしてた原作の詰め合わせで45分アニメ作ります」 は行き当たりばったり感極まるな…と思う 最初からじっくり順番に丁寧にアニメ化しとけば…

132 23/07/11(火)20:47:11 No.1077454187

>結局恋心に任せて風太郎のこと考えず暴走してたのを頑張ったと言えるのだろうか 結局123は自分のために行動してて 4は最初から最後までずっと風太郎のために行動してたんだよね 5は食事してた

133 23/07/11(火)20:47:13 No.1077454212

頑張ったというなら風太郎が林間学校などの学校行事で楽しめるようにフォローしてたのを認めるべきだろう

134 23/07/11(火)20:47:16 No.1077454236

>>何もかもから逃げてきた奴が頑張った奴より報われるのは納得いかないけど >結局恋心に任せて風太郎のこと考えず暴走してたのを頑張ったと言えるのだろうか 恋心に蓋してたから暴走はしてないじゃろ 123は暴走してたけど

135 23/07/11(火)20:47:29 No.1077454355

むしろ誰よりも風太郎を支えてきたのが四葉だしそんな人を好きになるのは当然としか言えないだろ

136 23/07/11(火)20:47:30 No.1077454370

>>何もかもから逃げてきた奴が頑張った奴より報われるのは納得いかないけど >結局恋心に任せて風太郎のこと考えず暴走してたのを頑張ったと言えるのだろうか 四葉には将来の目標も夢も無くなんとなくで進路を決めてるのが答えじゃないの?

137 23/07/11(火)20:47:46 No.1077454496

>5は食事してた そうだね

138 23/07/11(火)20:48:05 No.1077454641

>作者は最初から風太郎と四葉の物語として作ってるのに読者が勝手に場外乱闘してるっていう ヒロイン多数ラブコメで売っといてそれは言っちゃダメなやつじゃん…

139 23/07/11(火)20:48:28 No.1077454838

文句付けるところがあるとするならくっついた後のパートが短すぎるという事だ もっとイチャイチャ見せろ

140 23/07/11(火)20:48:36 No.1077454895

結局彼女選ぶというよりタイトル通り嫁探しの話なんで 二乃や三玖は彼女にはいいかもしれんが嫁にするなら四葉のほうがいいよなと思う

141 23/07/11(火)20:48:40 No.1077454925

>最初からじっくり順番に丁寧にアニメ化しとけば… 当時ここまで当たるって思ってなかっただろうからな… 映画とかだいぶ長く上映してたよね

142 23/07/11(火)20:49:12 No.1077455138

かなり初期にこの画像で盛り上がってた思い出 fu2354362.jpg fu2354367.jpg fu2354364.jpg

143 23/07/11(火)20:49:13 No.1077455147

>>結局恋心に任せて風太郎のこと考えず暴走してたのを頑張ったと言えるのだろうか >結局123は自分のために行動してて >4は最初から最後までずっと風太郎のために行動してたんだよね >5は食事してた 美化されすぎてて怖いわ

144 23/07/11(火)20:49:23 No.1077455211

>何もかもから逃げてきた奴が頑張った奴より報われるのは納得いかないけど どんな理由並べ立てて納得いかないって言おうとぶっちゃけ風太郎の好みがお節介焼きで明るい子ってだけだからしょうがない 初恋もお節介焼きの竹林だったし身も蓋もないけど四葉が風太郎の好みどストレートだっただけだ

145 23/07/11(火)20:49:27 No.1077455236

>当時ここまで当たるって思ってなかっただろうからな… 1期の時点でこれ低予算の宣伝アニメだなって言われちゃうぐらいのクオリティだったもんな

146 23/07/11(火)20:49:37 No.1077455300

ファンブックでもいいから解説してほしかったのと くっついた後のイチャイチャが足りなかったのが不満ぐらいだな

147 23/07/11(火)20:50:01 No.1077455493

>美化されすぎてて怖いわ 個人的には他の姉妹の暴走無視してそっち美化してるのが怖い……

148 23/07/11(火)20:50:16 No.1077455639

連載開始同期のレンカノはあんなのんびりアニメ化してて後釜のカッコウは2クール貰って なんか群を抜いて人気なのにアニメ化は一番割食ってる感ある

149 23/07/11(火)20:50:46 No.1077455866

>連載開始同期のレンカノはあんなのんびりアニメ化してて後釜のカッコウは2クール貰って >なんか群を抜いて人気なのにアニメ化は一番割食ってる感ある その割食ってるアニメ化で人気爆発してるんだが 「」は何が見えてるんだ

150 23/07/11(火)20:51:00 No.1077455967

ぶっちゃけ素っ裸を風太郎に披露した時点で負けはないかなって

151 23/07/11(火)20:51:21 No.1077456150

2が暴走してた扱いはないだろ ガン攻め宣言だけして姉妹中の悪化にずっとオロオロしてパパ担当係みたいになって最後は3と傷の舐め合いエンドだぞ

152 23/07/11(火)20:51:33 No.1077456243

>1期の時点でこれ低予算の宣伝アニメだなって言われちゃうぐらいのクオリティだったもんな ドメカノとのクオリティ差がすごかった 11話だけひっくり返ってネタになったけど

153 23/07/11(火)20:51:41 No.1077456308

家庭教師に協力的だったのはもうそれだけでもかなりのアドバンテージだと思うよ…

154 23/07/11(火)20:51:45 No.1077456344

>>美化されすぎてて怖いわ >個人的には他の姉妹の暴走無視してそっち美化してるのが怖い…… 姉妹見下して気持ちよくなってる暴走は無かったことになったようだ

155 23/07/11(火)20:51:59 No.1077456479

>2が暴走してた扱いはないだろ >ガン攻め宣言だけして姉妹中の悪化にずっとオロオロしてパパ担当係みたいになって最後は3と傷の舐め合いエンドだぞ 睡眠薬 テストビリビリ そのくせ急に自分本位に好意だけ押し付けてくる 十分暴走してる

156 23/07/11(火)20:52:06 No.1077456533

>その割食ってるアニメ化で人気爆発してるんだが >「」は何が見えてるんだ そうなんだけどさあ! 作画やらカット祭りやら不満のでかいアニメ化でさあ!

157 23/07/11(火)20:52:14 No.1077456592

>1期の時点でこれ低予算の宣伝アニメだなって言われちゃうぐらいのクオリティだったもんな 1期の絵柄も嫌いじゃないんだけど長くキャラ商売するにあたって2期で原作にキャラデザ寄せたのは英断だったね これも最初からやっとけってのはそう

158 23/07/11(火)20:52:19 No.1077456632

>2が暴走してた扱いはないだろ 1がこの子止まらない暴走機関車だわって表現してるシーンがちゃんとあるんだ

159 23/07/11(火)20:52:25 No.1077456669

>姉妹見下して気持ちよくなってる暴走は無かったことになったようだ それを矯正して成長したことはなかったことになってるようだ

160 23/07/11(火)20:52:30 No.1077456715

123とついでに5の修学旅行における恋愛脳ぶりは今思うと酷かった 少なくともフータローの俺は今旅行を楽しみてえんだよってメンタルに一番寄り添える姉妹は4だ だから選ばれること自体におかしさはなかった

161 23/07/11(火)20:52:46 No.1077456850

>家庭教師に協力的だったのはもうそれだけでもかなりのアドバンテージだと思うよ… まあ五月に関しては風太郎の自業自得でしかなかったが

162 23/07/11(火)20:52:47 No.1077456857

>>その割食ってるアニメ化で人気爆発してるんだが >>「」は何が見えてるんだ >そうなんだけどさあ! >作画やらカット祭りやら不満のでかいアニメ化でさあ! そう言う人は大体何しても不満だらけになる 2期も不満たらたらだったり結局何しても無駄

163 23/07/11(火)20:52:52 No.1077456885

>>姉妹見下して気持ちよくなってる暴走は無かったことになったようだ >それを矯正して成長したことはなかったことになってるようだ 成長できずに逃げ続けてたのが本編でしょ

164 23/07/11(火)20:53:05 No.1077456987

2は暴力女スタートからの別人惚れとか最初から勝ち目なんかあるわけない

165 23/07/11(火)20:53:12 No.1077457047

>姉妹見下して気持ちよくなってる暴走は無かったことになったようだ でその暴走は風太郎になんか不利益もたらした? 他の姉妹との大きな違いはそれだぞ

166 23/07/11(火)20:53:26 No.1077457157

進級後も一花焚きつけてたり修学旅行を面と向かって鉄火場にしたのも二乃だよね

167 23/07/11(火)20:53:43 No.1077457294

>123とついでに5の修学旅行における恋愛脳ぶりは今思うと酷かった >少なくともフータローの俺は今旅行を楽しみてえんだよってメンタルに一番寄り添える姉妹は4だ >だから選ばれること自体におかしさはなかった 4推しはずっとそう言ってたけどたとえばこのスレの2のように恋愛に積極的だから勝つみたいな人が多かったよ

168 23/07/11(火)20:53:48 No.1077457325

睡眠薬は鬼畜系竿役がやるやつなんだよ

169 23/07/11(火)20:54:01 No.1077457426

姉妹の仲が不穏になったのは2が自分は攻めると他姉妹に宣戦布告したのも大きいし… 不憫なのは否定しないが自分が原因を担ってもいるよ

170 23/07/11(火)20:54:08 No.1077457487

復権派とかやってた当時のライブ感は間違いなく楽しかった

171 23/07/11(火)20:54:28 No.1077457683

なんか四葉が昔会った少女だって論文?見て笑った覚えがある

172 23/07/11(火)20:54:38 No.1077457767

四って姉妹のためとかいうけど他の姉妹の方がよっぽど姉妹のために動いてるじゃん そういうところが納得いかない

173 23/07/11(火)20:54:49 No.1077457864

ごじょじょは積極性なくても看板ヒロインとして終始プレッシャーかけてた

174 23/07/11(火)20:54:49 No.1077457866

>復権派とかやってた当時のライブ感は間違いなく楽しかった 復権派とかヨツバエルとか今考えるとわけ分からんな…

175 23/07/11(火)20:55:09 No.1077458023

>なんか四葉が昔会った少女だって論文?見て笑った覚えがある >いまだに頭おかしいと思う >https://drive.google.com/file/d/1o8JbWk5SalcNZqAPXQdIfwfG7G3pgzQS/view

176 23/07/11(火)20:55:19 No.1077458119

>ごじょじょは積極性なくても看板ヒロインとして終始プレッシャーかけてた すげえ圧迫感だ まるで横綱

177 23/07/11(火)20:55:40 No.1077458294

>>復権派とかやってた当時のライブ感は間違いなく楽しかった >復権派とかヨツバエルとか今考えるとわけ分からんな… しかし復権派の見る目は正しかった

178 23/07/11(火)20:55:56 No.1077458411

修学旅行の二乃はスレ画の後の動きで姉妹想いって言われるけどそもそも火をつけたの自分だから自作自演の構図なんだよな…

179 23/07/11(火)20:56:00 No.1077458446

>四って姉妹のためとかいうけど他の姉妹の方がよっぽど姉妹のために動いてるじゃん >そういうところが納得いかない 平行世界からレスしないで

180 23/07/11(火)20:56:01 No.1077458449

>>>復権派とかやってた当時のライブ感は間違いなく楽しかった >>復権派とかヨツバエルとか今考えるとわけ分からんな… >しかし復権派の見る目は正しかった うおおおおおおおおおおおおおお

181 23/07/11(火)20:56:07 No.1077458491

>ごじょじょは積極性なくても看板ヒロインとして終始プレッシャーかけてた まるで枕みたいだ…

182 23/07/11(火)20:56:18 No.1077458597

>>四って姉妹のためとかいうけど他の姉妹の方がよっぽど姉妹のために動いてるじゃん >>そういうところが納得いかない >平行世界からレスしないで もうちょっと具体的なレスしたら?

183 23/07/11(火)20:56:31 No.1077458692

>>四って姉妹のためとかいうけど他の姉妹の方がよっぽど姉妹のために動いてるじゃん >>そういうところが納得いかない >平行世界からレスしないで そっちがだよ

↑Top