23/07/11(火)19:14:35 レギュD... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)19:14:35 No.1077415409
レギュDダブル ファイヤー24位 サンダー34位 フリーザー51位 やっぱつええぜ…!伝説の鳥ポケモン…!
1 23/07/11(火)19:16:53 No.1077416311
フリーザー高くない?
2 23/07/11(火)19:17:05 No.1077416383
フリーザーそんなに高いんだ… 4倍弱点消せるなら使いようはあるってことか
3 23/07/11(火)19:18:00 No.1077416736
流石初代の伝説のポケモンだよな
4 23/07/11(火)19:18:51 No.1077417075
>フリーザー高くない? 前に「」がやってたけどユキノオーと並べると超硬い
5 23/07/11(火)19:20:52 No.1077417849
あのフリーザー「」 フカシじゃなかったんだな
6 23/07/11(火)19:27:39 No.1077420463
久々に強いフリーザーを見れて余も満足しておる
7 23/07/11(火)19:30:59 No.1077421737
なんか黒くない?
8 23/07/11(火)19:32:30 No.1077422321
>フリーザーそんなに高いんだ… >4倍弱点消せるなら使いようはあるってことか そもそも雪降ってればエッジくらいまでは余裕で耐える
9 23/07/11(火)19:36:14 No.1077423876
ダブルだとサンダーってシングルほどは暴れないのか
10 23/07/11(火)19:38:00 No.1077424664
>なんか黒くない? この燃え上がるような翼が見えないのか?
11 23/07/11(火)19:39:04 No.1077425105
>ダブルだとサンダーってシングルほどは暴れないのか ボルトロスとかレジエレキもいるからね 昔からタフな追い風要員みたいな立ち位置
12 23/07/11(火)19:41:06 No.1077425964
>昔からタフな追い風要員みたいな立ち位置 そういう使い方なら雪ありのフリーザーとかもやれるのかな? ちょっと準備も大変そうだけど
13 23/07/11(火)19:42:41 No.1077426616
サンダーの強さってサイクルだしね
14 23/07/11(火)19:42:45 No.1077426658
>久々に強いフリーザーを見れて余も満足しておる 久々にというか下手すると初めてなんじゃ
15 23/07/11(火)19:42:58 No.1077426756
>>久々に強いフリーザーを見れて余も満足しておる >久々にというか下手すると初めてなんじゃ 初代…
16 23/07/11(火)19:43:14 No.1077426870
サンダー使うとレボルト相手にマジで何もできない
17 23/07/11(火)19:43:24 No.1077426966
カントーファイヤーも強いけどこっちが使えなくなるのがね…
18 23/07/11(火)19:43:37 No.1077427063
>>昔からタフな追い風要員みたいな立ち位置 >そういう使い方なら雪ありのフリーザーとかもやれるのかな? >ちょっと準備も大変そうだけど うn 飛行タイプとしては相手のツツミやパオジアンに縛られないから偉い 氷タイプとしては格闘に強いから偉い
19 23/07/11(火)19:44:22 No.1077427392
仮面被った方のフリーザーは引くほど弱い
20 23/07/11(火)19:45:07 No.1077427711
>仮面被った方のフリーザーは引くほど弱い ガラルでもそこまで強くなかったし何なんだろうなアイツ…
21 23/07/11(火)19:47:28 No.1077428673
ガラルフリーザーはエスパータイプ自体になんかテコ入れ来ないと最弱準伝不動じゃねえかな…
22 23/07/11(火)19:49:12 No.1077429377
ガラルフリーザーは一応追い風とトリックルームを封印できたりする
23 23/07/11(火)19:50:13 No.1077429795
ひこうタイプだからサイコフィールドの恩恵を受けられないのが一番弱い点だと思う
24 23/07/11(火)19:50:43 No.1077429984
>飛行タイプとしては相手のツツミやパオジアンに縛られないから偉い >氷タイプとしては格闘に強いから偉い 確かに ダブルだといわなだれが怖そうだけど雪がくれもあるからすこし覚悟してうたないといけなさそうだしね ふぶきで殴りつつ追い風は器用だね 凍える風も強そうだ
25 23/07/11(火)19:51:51 No.1077430423
エスパータイプ全部にルミナコリジョン配ろう
26 23/07/11(火)19:52:22 No.1077430654
ガラルフリーザーは特性は強いんだが
27 23/07/11(火)19:52:27 No.1077430688
>エスパータイプ全部にルミナコリジョン配ろう ミュウツーやルギアは怖くねえかな…
28 23/07/11(火)19:54:00 No.1077431285
スプーン曲げるんだから鋼にエスパー効果抜群じゃないのかって金銀の頃から思ってる
29 23/07/11(火)19:54:24 No.1077431431
>あのフリーザー「」 >フカシじゃなかったんだな 9位は伊達じゃななかった
30 23/07/11(火)19:54:36 No.1077431533
知らんファイヤーそんな強いんだ…
31 23/07/11(火)19:54:59 No.1077431700
>水より電導率いいんだから鋼に電気効果抜群じゃないのかって金銀の頃から思ってる
32 23/07/11(火)19:55:21 No.1077431865
>スプーン曲げるんだから鋼にエスパー効果抜群じゃないのかって金銀の頃から思ってる 超能力者閉じ込めたり防いだりするのに鉛の壁使うのも定番だしなあ
33 23/07/11(火)19:56:12 No.1077432224
フリーザーのダブルの型調べてたらみんな光の粉持たせてて笑った クソがよ…
34 23/07/11(火)19:57:31 No.1077432796
>>スプーン曲げるんだから鋼にエスパー効果抜群じゃないのかって金銀の頃から思ってる >超能力者閉じ込めたり防いだりするのに鉛の壁使うのも定番だしなあ フーディンは鋼に抜群のエスパー技持っててもいいと思う
35 23/07/11(火)19:57:49 No.1077432923
ユキノオーと同じチームのポケモン一位フリーザー フリーザーと同じチームのポケモン一位ユキノオー
36 23/07/11(火)19:58:50 No.1077433339
>フリーザーのダブルの型調べてたらみんな光の粉持たせてて笑った >クソがよ… 他は水テラスでフリドラ吹雪羽休めテラバか…
37 23/07/11(火)19:58:53 No.1077433354
下のパチモン2匹何?デジモン?
38 23/07/11(火)19:59:12 No.1077433497
弱点消せるようになるからフリーザー強いとも言われるが 氷飛行の強みを生かすような使い方が多い
39 23/07/11(火)19:59:27 No.1077433619
ファイヤーがダイジェット無くなっても普通に強い…
40 23/07/11(火)19:59:55 No.1077433787
>なんか黒くない? へ…ヘイトスピーチ…!確かに悪タイプだけども
41 23/07/11(火)20:00:20 No.1077433976
がらサンはだめなのかい
42 23/07/11(火)20:00:38 No.1077434117
>フーディンは鋼に抜群のエスパー技持っててもいいと思う むしろエスパーに抜群のエスパー技の使い手だ
43 23/07/11(火)20:01:09 No.1077434325
>弱点消せるようになるからフリーザー強いとも言われるが >氷飛行の強みを生かすような使い方が多い 氷飛行を捨てられるのはもちろん強いけど強みがある間は強みを生かしてヤバくなったら捨てられるってのがフリーザーにとってありがたい気がする 氷で格闘等倍なの偉いけど氷飛行ってちょっとな…みたいなタイプだったからウーラオスが相手の時はそのままでいい
44 23/07/11(火)20:01:36 No.1077434520
>がらサンはだめなのかい 電気なら原種でレジいるし格闘だったらラオスいるし…
45 23/07/11(火)20:01:56 No.1077434655
>がらサンはだめなのかい 悪くはない でもスレ画の鳥達ほど単体性能が無かったりパートナーが見つかってない
46 23/07/11(火)20:01:59 No.1077434677
テラス絶対に切る運用のポケモンは正直使いにくいからな 場面に合わせて使えるのは便利
47 23/07/11(火)20:02:58 No.1077435089
ちょっと計算したけど控えめフリドラでもウーラオス確定1発にならないんだな 火力低いなこいつ…純粋なアタッカーじゃないからいいけど
48 23/07/11(火)20:05:51 No.1077436282
ちゃんとほのおの方のファイヤーは色々没収されたのが痛いな…
49 23/07/11(火)20:07:18 No.1077436857
>下のパチモン2匹何?デジモン? 狂ったガラル人でもそこまで言わねーぞテメー!
50 23/07/11(火)20:08:50 No.1077437479
ボルト/トルネウーラが強いならそれを妨害できる雪も価値が上がる
51 23/07/11(火)20:09:17 No.1077437675
ガラサンは今作はサンダーが使えなくなるって言うほどじゃないけど特に使う意味もないというポジション
52 23/07/11(火)20:09:41 No.1077437841
フリーザーは相手の霰パに強いのもえらあじだね 吹雪じゃ死なないし避けるし羽休めあるから
53 23/07/11(火)20:11:10 No.1077438473
ガラサンは名前が弱い
54 23/07/11(火)20:11:34 No.1077438670
なんかノーマルが大人しいから特に格闘が欲しいとも思わないんだよな
55 23/07/11(火)20:11:59 No.1077438873
格闘自体は強いんだけどウーラオスがね…
56 23/07/11(火)20:12:30 No.1077439125
剣盾ダブルのガラルサンダーってコーチングやってたイメージしかない
57 23/07/11(火)20:12:43 No.1077439215
まあファイヤーさんは雨パの用心棒はやれそうだし… ピンポイント採用は使用率上がらないだろうけど弱くはなかろう
58 23/07/11(火)20:13:57 No.1077439704
ファイヤーさんは燃え尽きるとか帰って来てからだろう
59 23/07/11(火)20:14:20 No.1077439880
ファイヤーが弱い?パルデアの人はスレ画が見えないのかな?
60 <a href="mailto:ポリゴン2">23/07/11(火)20:16:05</a> [ポリゴン2] No.1077440660
>なんかノーマルが大人しいから特に格闘が欲しいとも思わないんだよな パルデア行きたいなー
61 23/07/11(火)20:16:33 No.1077440865
そういや今この黒い奴って今の環境だと本当にほのおタイプになれるのか…
62 23/07/11(火)20:16:40 No.1077440913
ガラルファイヤーもダイマ無くなって大したことないんじゃないのか
63 23/07/11(火)20:18:11 No.1077441524
正直ガラルサンダーとカラミンゴどっちか選べって言われたらそこそこ悩む
64 23/07/11(火)20:18:14 No.1077441549
フリーザーはもうちょっとだけ特殊高ければいいのに
65 23/07/11(火)20:19:08 No.1077441979
雨パにサンダーって強そうだけどファイヤーより見たいのはなんでなの
66 23/07/11(火)20:20:00 No.1077442359
>ガラルファイヤーもダイマ無くなって大したことないんじゃないのか 相手もダイマしなくなったからファイヤー側も即死しにくくなったし燃え上がる怒りの怯みが絶好調になった 相性のいいヌメルゴンが範囲回復持ってるのも大きい ヌメルゴンが命の雫で粘りながらファイヤーを回復して逆上をサポートしたり ファイヤーが燃え上がる怒りで攻めてヌメルゴンが立てこもる時間を稼いだり苦手なサーフゴーを倒したりする
67 23/07/11(火)20:21:14 No.1077442888
>正直ガラルサンダーとカラミンゴどっちか選べって言われたらそこそこ悩む カラミンゴ特性クソ強いからなあ まけんきも普通に強い方だけど肝っ玉頭おかしい性能してるし
68 23/07/11(火)20:21:26 No.1077442994
>雨パにサンダーって強そうだけどファイヤーより見たいのはなんでなの ファイヤーとだけ競合してるわけじゃないけど雷とか暴風は手動で雨乞いできるボルトロスやトルネロスもいるから…
69 23/07/11(火)20:22:01 No.1077443263
>正直ガラルサンダーとカラミンゴどっちか選べって言われたらそこそこ悩む ワイガフェイントに特性がどっちも面白いからカラミンゴ選んじゃうな正直…
70 23/07/11(火)20:22:22 No.1077443408
>カラミンゴ特性クソ強いからなあ >まけんきも普通に強い方だけど肝っ玉頭おかしい性能してるし あとカラミンゴの方はフェイント覚えるんよ
71 23/07/11(火)20:23:35 No.1077443885
カラミンゴはきょうえんでギミックできるし