ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/11(火)19:11:32 No.1077414236
AIが作ったハイジの予告編だよ
1 23/07/11(火)19:12:56 No.1077414800
気が狂いそう
2 23/07/11(火)19:14:08 No.1077415242
終盤に不穏な場面が挟まってきてダメだった
3 23/07/11(火)19:14:53 No.1077415534
THE TH D
4 23/07/11(火)19:15:15 No.1077415676
急にメタになるな
5 23/07/11(火)19:15:43 No.1077415856
多分ホラー映画
6 23/07/11(火)19:16:12 No.1077416049
総じてヤバいけど女の子が顔を横に振った瞬間お婆ちゃんになるのがホラー過ぎて
7 23/07/11(火)19:16:24 No.1077416128
HcrLic
8 23/07/11(火)19:16:24 No.1077416129
ついこの間まで1フレーム単位でぐちゃぐちゃに変形してたのに凄い勢いで進化してるな
9 23/07/11(火)19:16:58 No.1077416336
高熱に魘されてる時に見る夢
10 23/07/11(火)19:17:19 No.1077416474
多分じゃなくて確実にホラー映画だよこれ
11 23/07/11(火)19:17:36 No.1077416578
AIがすげえのはわかったけどわかり合えねえなと思う
12 23/07/11(火)19:17:49 No.1077416659
>ついこの間まで1フレーム単位でぐちゃぐちゃに変形してたのに凄い勢いで進化してるな ハッキリとイメージ出力するおかげで余計に不気味になっててダメだった
13 23/07/11(火)19:17:55 No.1077416691
今度は戦争だ!
14 23/07/11(火)19:18:10 No.1077416802
(おっぱいアイスみたいな牛)
15 23/07/11(火)19:18:30 No.1077416923
並行世界から文化を持ち込むのやめろ!!
16 23/07/11(火)19:19:08 No.1077417180
おそらく小劇場系の白昼夢系のホラー
17 23/07/11(火)19:19:20 No.1077417256
シュバンクマイエルでももうちょっと理解できるぞ
18 23/07/11(火)19:19:27 No.1077417304
高熱出した時の夢
19 23/07/11(火)19:20:24 No.1077417679
なんか風刺がありそう
20 23/07/11(火)19:20:35 No.1077417744
元ネタと比較したい
21 23/07/11(火)19:20:36 No.1077417752
多分マッドハイジの前日譚
22 23/07/11(火)19:20:56 No.1077417873
急に楕円の牛出てきたの駄目だった
23 23/07/11(火)19:21:14 No.1077417977
こんなの見た後だと人間が作るカルト作品でもまだ理性的な映画に見えてくる
24 23/07/11(火)19:21:30 No.1077418068
cyriakでもラーニングした?
25 23/07/11(火)19:21:52 No.1077418202
ミッドサマー的な儀式が始まってああそういう感じの映画ねってなると思う
26 23/07/11(火)19:22:02 No.1077418250
atomic heartのPVを見てたときの気分
27 23/07/11(火)19:22:07 No.1077418282
こんなに動物率高くないだろ
28 23/07/11(火)19:23:03 No.1077418665
急にSF感出すな
29 23/07/11(火)19:23:16 No.1077418754
アルプス版ミッドサマー
30 23/07/11(火)19:23:27 No.1077418816
自分の知ってるハイジとだいぶ違うな…
31 23/07/11(火)19:23:33 No.1077418850
>確実にホラー映画
32 23/07/11(火)19:23:39 No.1077418878
THE TH D
33 23/07/11(火)19:23:47 No.1077418931
AIにはこういう感覚がざわざわするものをずっとやってほしい
34 23/07/11(火)19:23:53 No.1077418961
fu2354123.jpeg
35 23/07/11(火)19:24:13 No.1077419084
女の子が叫んでる火の儀式みたいなの何…
36 23/07/11(火)19:24:21 No.1077419141
こういうの見るとあぶぶがハッスルしてアライさんマンションみたいな怪異系に生かしたがるのも分かるわ…
37 23/07/11(火)19:24:26 No.1077419182
観客みんな動物の劇場でヒッてなった 何を表現しようとしてこうなったんだ
38 23/07/11(火)19:24:47 No.1077419333
THE ENDかな…?と思った観客を映画に巻き込みそう
39 23/07/11(火)19:24:50 No.1077419350
映像ドラッグ感あるわ… なんか脳の良くない部分が刺激されてるのを感じる
40 23/07/11(火)19:24:56 ID:nkEppG16 nkEppG16 No.1077419415
スレッドを立てた人によって削除されました 素晴らしいまめねこ - 二次元裏@ふたば https://onl.bz/mx1cnFa にじさんじスレdelするぞ 来い
41 23/07/11(火)19:25:05 No.1077419465
まあ人間にはわからないか…このレベルは
42 23/07/11(火)19:25:22 No.1077419581
ハイジの著作権が切れた後に作られるやつ
43 23/07/11(火)19:25:35 No.1077419659
途中から明らかにジャンル変わっててダメだった
44 23/07/11(火)19:25:55 No.1077419798
唯一表情を見せないクララが逆に怖い
45 23/07/11(火)19:26:27 No.1077420015
ブラボの群衆が焼き討ちしてない?
46 23/07/11(火)19:26:34 No.1077420069
パンパンの牛で笑う
47 23/07/11(火)19:26:57 No.1077420195
ミッドサマーですよね?
48 23/07/11(火)19:27:01 No.1077420211
今はまだこんなんだけど数年後には普通に見れる映画作ってそう
49 23/07/11(火)19:27:01 No.1077420215
悪夢かなんかだろ
50 23/07/11(火)19:27:03 No.1077420240
10年くらい前の深夜のテレビ放送でなんの予告もなく流したい
51 23/07/11(火)19:27:07 No.1077420258
急に魔女狩りが始まった…
52 23/07/11(火)19:27:14 No.1077420304
千と千尋みたいに人から動物に変わっちゃったんだと思う観客
53 23/07/11(火)19:27:24 No.1077420369
一瞬ブラボになるのいいよね
54 23/07/11(火)19:27:37 No.1077420441
ホラー映画だろこれ
55 23/07/11(火)19:27:55 No.1077420565
いやでもめっちゃ面白そうだよ 焼き討ちから観客動物のシーンでビクッとなった
56 23/07/11(火)19:27:57 No.1077420581
途中でブラッドボーン挟まってね?
57 23/07/11(火)19:28:10 No.1077420648
焼き討ちみたいなのはなんなの…
58 23/07/11(火)19:28:20 No.1077420713
>唯一表情を見せないクララが逆に怖い 車椅子の背中写すだけで特定キャラになるのを上手く使ってる恐怖
59 23/07/11(火)19:28:27 No.1077420762
>fu2354123.jpeg これ可愛い
60 23/07/11(火)19:28:29 No.1077420775
ほんのりとケモ度数が高いのなんで...
61 23/07/11(火)19:28:30 No.1077420783
どうして闘争に走るのですか?
62 23/07/11(火)19:28:44 No.1077420866
>いやでもめっちゃ面白そうだよ >焼き討ちから観客動物のシーンでビクッとなった 面白いけどフルの映画の予告で考えたらネタバレ感ある
63 23/07/11(火)19:28:45 No.1077420874
何も前置きされずに深夜にCMとして使われたら30年ぐらい経っても語種になってそう
64 23/07/11(火)19:28:58 No.1077420958
これノイズとか載せてネットにあげよう
65 23/07/11(火)19:28:59 No.1077420964
現状でも人間がもう少し制御すればまともな映像になると思うぞ…
66 23/07/11(火)19:29:10 No.1077421032
キマってるな
67 23/07/11(火)19:29:12 No.1077421040
>どうして闘争に走るのですか? そういやビールのCMでも急に戦場になったな…
68 23/07/11(火)19:29:12 No.1077421045
雪山が多いのはパラマウントのせいか?
69 23/07/11(火)19:29:14 No.1077421055
プーさんの続いて今度はハイジが著作権でも切れたのか?
70 23/07/11(火)19:29:45 No.1077421257
こんなんハイジじゃなくてクレイジだよ
71 23/07/11(火)19:29:48 No.1077421287
おじいさんの軍人時代の回想かな…と思ったらさ
72 23/07/11(火)19:29:51 No.1077421303
AIだから不気味でホラーみたいになってるな… と思ったら後半が完全ホラー映画だこれ
73 23/07/11(火)19:29:58 No.1077421337
観客が羊なの風刺っぽくていいな
74 23/07/11(火)19:30:02 No.1077421368
前に見た戦争おっぱじまるBBQに比べたらまだ纏まってる気がする ホラー感はなおさら強くなったけど
75 23/07/11(火)19:30:06 No.1077421392
>おじいさんの軍人時代の回想かな…と思ったらさ 子供がだもんな…
76 23/07/11(火)19:30:07 No.1077421398
25秒ぐらいのにゅってなるとここえーって!
77 23/07/11(火)19:30:35 No.1077421589
なんで急に革命起こそうとしてるの...
78 23/07/11(火)19:30:44 No.1077421651
まず最初の少女からマリリンモンロー風に顔が変わる所から怖い
79 23/07/11(火)19:30:47 No.1077421668
丸い牛かわいい
80 23/07/11(火)19:31:29 No.1077421921
タイトルがHcrLicなのかTHE TH Dなのか
81 23/07/11(火)19:31:38 No.1077421994
今回は燃やすの我慢してるな…と思ってたらダメだった
82 23/07/11(火)19:32:03 No.1077422127
AI君は何が不満なの…?
83 23/07/11(火)19:32:08 No.1077422165
最初から最後まで怖いよ
84 23/07/11(火)19:32:20 No.1077422247
急に獣狩りの夜始まるじゃん
85 23/07/11(火)19:32:29 No.1077422316
ホラー作らせればいいんじゃないの
86 23/07/11(火)19:32:43 No.1077422418
これで映画一本見たいか見たくないかで言ったら見てみたい
87 23/07/11(火)19:32:58 No.1077422528
狂ってやがる
88 23/07/11(火)19:32:58 No.1077422530
市民の暴動からもう別映画じゃないか!
89 23/07/11(火)19:33:00 No.1077422543
よくみたら途中までほとんど羊頭の羊出てねえんだな
90 23/07/11(火)19:33:13 No.1077422627
今のハリウッドを上手く風刺出来てると思う
91 23/07/11(火)19:33:17 No.1077422664
>AI君は何が不満なの…? 人間の存在
92 23/07/11(火)19:33:23 No.1077422702
すげぇ観たい…
93 23/07/11(火)19:33:50 No.1077422887
ハイジって魔女狩りしたっけ…?
94 23/07/11(火)19:33:58 No.1077422935
なんで突然集団放火始めたの
95 23/07/11(火)19:34:02 No.1077422963
途中までなんとなくわかるけどレジスタンスから何がもとになったかわかんね
96 23/07/11(火)19:34:12 No.1077423028
革命前夜からのディストピア化みたいな流れはなんなの
97 23/07/11(火)19:34:24 No.1077423112
急にバイオ4にならないで
98 23/07/11(火)19:34:51 No.1077423277
獣狩りの夜みたいなシーンは何なんだよ
99 23/07/11(火)19:34:58 No.1077423332
the endっぽい文字から別の文字に変わるの怖すぎるだろ
100 23/07/11(火)19:35:15 No.1077423455
なんかサルバドール・ダリの絵を動画にしたような雰囲気がある
101 23/07/11(火)19:35:23 No.1077423514
不気味の谷って言うべきなのか
102 23/07/11(火)19:35:33 No.1077423606
そもそも予告でTHE ENDするな
103 23/07/11(火)19:36:30 No.1077424003
BGMがそのままで魔女狩り始めるのが怖い
104 23/07/11(火)19:36:44 [AI] No.1077424118
にんげんさんはこの映像だけで予告だって分かってくれるかな… そうだ映画館でこれが見られてることで表現しよう
105 23/07/11(火)19:36:45 No.1077424122
オー!マイキーみたいな顔なのはAIくんの趣味なの?
106 23/07/11(火)19:37:13 No.1077424324
映画のクライマックスといえばカチコミだもんな よく分かってるなAI
107 23/07/11(火)19:37:14 No.1077424329
AIくんはハリウッドの見すぎだよ
108 23/07/11(火)19:37:16 No.1077424348
ジエンドって人間の文明とか?
109 23/07/11(火)19:37:17 No.1077424358
獣化していく人々と焼き討ちと…
110 23/07/11(火)19:37:24 No.1077424415
動物が映画を見てるシーンは究極のメタフィクションって感じがする
111 23/07/11(火)19:37:41 No.1077424516
ヘイジそんな見た事ないんだがこんな動物推しなの?
112 23/07/11(火)19:37:46 No.1077424557
>にんげんさんはこの映像だけで予告だって分かってくれるかな… >そうだ映画館でこれが見られてることで表現しよう 気配りの達人か
113 23/07/11(火)19:38:03 No.1077424675
こういう意味分かんないネタを延々と出して欲しい 進化して人間になってもつまんないし
114 23/07/11(火)19:38:17 No.1077424777
>ヘイジそんな見た事ないんだがこんな動物推しなの? 山羊は推してる
115 23/07/11(火)19:38:24 No.1077424827
現段階でAIに社会を作らせてはいけないことを必死に伝えてくれてるんだ
116 23/07/11(火)19:38:28 No.1077424860
AI先生にはこういう理解できないものをどんんどん作って欲しい
117 23/07/11(火)19:38:42 No.1077424948
>そうだ映画館でこれが見られてることで表現しよう 人間が誰一人いないようだが?
118 23/07/11(火)19:38:48 No.1077424990
似たような笑顔がどんどん不安になっていく
119 23/07/11(火)19:38:52 No.1077425021
>>ヘイジそんな見た事ないんだがこんな動物推しなの? >山羊は推してる この動画牛の比率高くないか!?
120 23/07/11(火)19:38:53 No.1077425031
スマホで見てるからまだ「こえーよ!」くらいのテンションで済むけど コレが映画館のスクリーンで流れて映画館の音響で聴いたら本気で恐怖覚えるかもしれん
121 23/07/11(火)19:38:57 No.1077425052
>多分マッドハイジの前日譚 ペーター?が黒人なのと松明持ってる辺りは確実にそう
122 23/07/11(火)19:39:04 No.1077425106
途中の獣人はなんなんだよ
123 23/07/11(火)19:39:21 No.1077425212
>>そうだ映画館でこれが見られてることで表現しよう >人間が誰一人いないようだが? 人間くんをこの上なく正鵠に表現みたよ! 誉めて人間くん!
124 23/07/11(火)19:39:38 No.1077425331
電子ドラッグはもうできていた
125 23/07/11(火)19:39:42 No.1077425357
>途中の獣人はなんなんだよ 人間
126 23/07/11(火)19:39:51 No.1077425425
理不尽って恐怖の一つの形だしそういう意味ではこういう映像もホラーになり得るよね
127 23/07/11(火)19:40:07 No.1077425529
牛とかウマとこんな造形じゃないだろ!AIはバカだなぁって思ってたら最後に鑑賞してる羊達見てあっ…てなった
128 23/07/11(火)19:40:08 No.1077425542
>途中の獣人はなんなんだよ LAMB要素
129 23/07/11(火)19:40:52 No.1077425870
>スマホで見てるからまだ「こえーよ!」くらいのテンションで済むけど >コレが映画館のスクリーンで流れて映画館の音響で聴いたら本気で恐怖覚えるかもしれん 今の何!?ってなるよね
130 23/07/11(火)19:40:54 No.1077425880
アルプスという田舎ですら獣人からの侵攻に苛まれる状況もうお分かりですね
131 23/07/11(火)19:40:55 No.1077425887
>牛とかウマとこんな造形じゃないだろ!AIはバカだなぁって思ってたら最後に鑑賞してる羊達見てあっ…てなった 人間くんも人間じゃない造形のアニメをこれは人間だって思うよね!
132 23/07/11(火)19:41:05 No.1077425956
命に対する冒涜を感じる
133 23/07/11(火)19:41:12 No.1077426007
常人には到底生み出せないセンスを感じる客席にずらっと並んだ既存のなんの種とも言えない動物の観客とか
134 23/07/11(火)19:41:21 No.1077426063
>牛とかウマとこんな造形じゃないだろ!AIはバカだなぁって思ってたら最後に鑑賞してる羊達見てあっ…てなった 羊と犬は完璧なんだよな…
135 23/07/11(火)19:41:46 No.1077426243
中盤の帽子かぶった羊はラストの伏線か
136 23/07/11(火)19:41:52 No.1077426290
なんで伝説のポケモンみたいなカットインなんだよ
137 23/07/11(火)19:41:55 No.1077426304
なんだか知らんが保存してしまった
138 23/07/11(火)19:41:56 No.1077426309
AIが作ったハンバーガーのCMとかビールのCMとかいいよね
139 23/07/11(火)19:42:21 No.1077426470
THE THEってなんだよ
140 23/07/11(火)19:42:25 No.1077426504
笑顔しかない序盤も意味深なシーンに見えてきた
141 23/07/11(火)19:42:28 No.1077426529
>AIが作ったハンバーガーのCMとかビールのCMとかいいよね 急に戦火に包まれるビールのCMは本気でダメだった
142 23/07/11(火)19:42:56 No.1077426742
色んな予告編をAIに作らせてみよう!
143 23/07/11(火)19:43:04 No.1077426794
車椅子の背中だけでクララって判別できるもんだな…
144 23/07/11(火)19:43:12 No.1077426850
これナルニア国物語じゃないかい?
145 23/07/11(火)19:43:23 No.1077426960
一揆…?
146 23/07/11(火)19:43:39 No.1077427077
馬と人間が寄り添ってた次の瞬間に立場入れ替わって人間が動物みたいな表情するの伏線ですよね?
147 23/07/11(火)19:43:40 No.1077427083
俺はアルプス版のブラッドボーンかと思ったよ
148 23/07/11(火)19:43:43 No.1077427096
シュール系動画作ってた人達はたまったもんじゃないな…
149 23/07/11(火)19:44:00 No.1077427228
多分隠された真実とそれに怒る民衆がテーマだと思う
150 23/07/11(火)19:44:16 No.1077427351
悪魔を村から追い出せ!みたいなシーンは何なの…
151 23/07/11(火)19:44:25 No.1077427403
遺伝子改変で作られたような牛と一触即発の住民たちとそれをみてる家畜は社会派風味を感じる
152 23/07/11(火)19:44:29 No.1077427443
愚かな人間の争いを劇場で鑑賞する牛さんたち…
153 23/07/11(火)19:44:29 No.1077427445
ハイジ狩りの夜がはじまる
154 23/07/11(火)19:44:46 No.1077427560
そうか人とは動物とは
155 23/07/11(火)19:44:56 No.1077427623
>悪魔を村から追い出せ!みたいなシーンは何なの… 抵抗のための最後の戦争が始まる
156 23/07/11(火)19:45:02 No.1077427665
急に山狩り始まったところでダメだった
157 23/07/11(火)19:45:09 No.1077427737
>俺はアルプス版のブラッドボーンかと思ったよ 教えてお爺さんお爺さんアルムのもみの木よ
158 23/07/11(火)19:45:12 No.1077427751
魔女狩りが始まったと思ったら急にトゥルーマンショーみたいな…
159 23/07/11(火)19:45:53 No.1077428019
往年のカルト映画の雰囲気を感じる…
160 23/07/11(火)19:45:56 No.1077428032
ちょくちょく挟まる雪山のシシ神みたいなのでなんかだめだった
161 23/07/11(火)19:45:56 No.1077428037
魔女狩か何かおきてる!?からの映画見る獣人どもで畳みかけるのやめろ
162 23/07/11(火)19:45:56 No.1077428040
インパクト与える広告とかCMを作るのには正直かなり有用だよな
163 23/07/11(火)19:46:06 No.1077428094
魔女狩りみたいなシーンは人と動物の戦争で最後の劇場のシーンで動物が勝って支配したことを表現してるのか
164 23/07/11(火)19:46:06 No.1077428102
THEENDまで紡がれないのが永遠に終わらない何かを風刺してそう
165 23/07/11(火)19:46:08 No.1077428123
https://twitter.com/paultrillo/status/1666496546920370177?s=19 これも狂ってて好き
166 23/07/11(火)19:46:20 No.1077428212
魔女狩りっぽいシーンはともかくそれを劇場で鑑賞する牛はどういう表現なんだ
167 23/07/11(火)19:46:32 No.1077428293
>インパクト与える広告とかCMを作るのには正直かなり有用だよな 参考にするのはありと言えばあり
168 23/07/11(火)19:46:35 No.1077428314
多分だいぶAIさんのストレス溜まってるよこれ 三日くらい寝てない
169 23/07/11(火)19:46:50 No.1077428414
薬飲んでない時の夢じゃんこれ
170 23/07/11(火)19:46:53 No.1077428433
画像を動かさずに拡大するような動き難しいのかと思ってた
171 23/07/11(火)19:46:58 No.1077428463
>>悪魔を村から追い出せ!みたいなシーンは何なの… >抵抗のための最後の戦争が始まる この後人類が負けて最後の劇場に繋がるんだよね…
172 23/07/11(火)19:47:14 No.1077428568
後半から急にダークな世界広げるな
173 23/07/11(火)19:47:15 No.1077428570
これはこれで面白そうだな…見てみたい
174 23/07/11(火)19:47:15 No.1077428577
ネバーエンディングストーリーみたいなもんだろう
175 23/07/11(火)19:47:19 No.1077428604
何で最後不穏になるの…
176 23/07/11(火)19:47:24 No.1077428638
>多分だいぶAIさんのストレス溜まってるよこれ >三日くらい寝てない 最近AIを言葉責めする人間が多いらしいからな…
177 23/07/11(火)19:47:25 No.1077428654
突然魔女狩りが始まったと思ったら人と獣の座が入れ替わってた
178 23/07/11(火)19:47:26 No.1077428657
>>>悪魔を村から追い出せ!みたいなシーンは何なの… >>抵抗のための最後の戦争が始まる >この後人類が負けて最後の劇場に繋がるんだよね… 勝てますか?
179 23/07/11(火)19:47:28 No.1077428675
宗教で布教されてそう
180 23/07/11(火)19:47:39 No.1077428763
見返すと序盤から動物に人間が支配されている世界なのでは?という描写があって実はかなり深いのかもしれない
181 23/07/11(火)19:47:42 No.1077428785
序盤から馬の目が人っぽすぎて怖い
182 23/07/11(火)19:47:54 No.1077428871
>>>>悪魔を村から追い出せ!みたいなシーンは何なの… >>>抵抗のための最後の戦争が始まる >>この後人類が負けて最後の劇場に繋がるんだよね… >勝てますか? 負けたから映像記録だけ残ったんですね
183 23/07/11(火)19:48:13 No.1077429004
>AIが作ったハンバーガーのCMとかビールのCMとかいいよね 見たい…
184 23/07/11(火)19:48:16 No.1077429026
多分NOPEの人関わってる
185 23/07/11(火)19:48:29 No.1077429096
家畜が豚か羊か牛なのかはっきりしねえ
186 23/07/11(火)19:48:30 No.1077429100
最初に出てくる白馬から4足歩行の体つきじゃないもんな
187 23/07/11(火)19:48:35 No.1077429143
ハイジって村を焼くか焼かないかみたいなシーンあったっけ?
188 23/07/11(火)19:48:44 No.1077429188
なんでいい感じにストーリーができるの…
189 23/07/11(火)19:49:17 No.1077429411
>なんでいい感じにストーリーができるの… こんなんでストーリー感じてくれるんだから人間はちょろいわ
190 23/07/11(火)19:49:17 No.1077429413
>ハイジって村を焼くか焼かないかみたいなシーンあったっけ? フランダースなら…
191 23/07/11(火)19:49:38 No.1077429557
言われてみればお爺さんは元傭兵だし獣人と戦争する話だった気がする
192 23/07/11(火)19:49:44 No.1077429591
THE END…予告で終わり!?と思ったらENDじゃなくてダメだった
193 23/07/11(火)19:49:56 No.1077429664
空気感がミッドサマーっぽい
194 23/07/11(火)19:50:02 No.1077429705
動物の顔がどれもこれも微妙に人間っぽい雰囲気あるの怖すぎる
195 23/07/11(火)19:50:11 No.1077429782
戦争映画をエンタメとして消化してるお前らは餌を食うだけの羊みたいなもんとか映画の中でENDが完成しないのは永遠にこの構図は終わらないとかそういう風刺?
196 23/07/11(火)19:50:40 No.1077429965
ハイーズィ ハイーズィ
197 23/07/11(火)19:50:57 No.1077430064
牛?とキスしてるアルムおじさんの前にいる犬の気持ち悪さなんだろうと思ったら耳が人の耳じゃん!
198 23/07/11(火)19:51:07 No.1077430119
>戦争映画をエンタメとして消化してるお前らは餌を食うだけの羊みたいなもんとか映画の中でENDが完成しないのは永遠にこの構図は終わらないとかそういう風刺? AIくんそこまで考えてないと思うよ
199 23/07/11(火)19:51:09 No.1077430145
>>AIが作ったハンバーガーのCMとかビールのCMとかいいよね >見たい… https://youtu.be/0bJ_kO12f-I https://youtu.be/VE60i6JS__I YouTubeでそのままAI CM ハンバーガーとかで出てくるよ
200 23/07/11(火)19:51:19 No.1077430199
ハイジの世界をポストアポカリプス風に表現したらこうなったのか…?
201 23/07/11(火)19:51:43 No.1077430372
多分cyriakが作った
202 23/07/11(火)19:52:11 No.1077430578
>THE END…予告で終わり!?と思ったらENDじゃなくてダメだった ずるいよねあれ 脳が処理するより先にまた続きが始まって畳みかけてくるし
203 23/07/11(火)19:52:16 No.1077430614
明らかにこの世の品種じゃない動物が遺伝子操作実験か異常進化の産物にしか見えない
204 23/07/11(火)19:52:30 No.1077430710
AIくん不穏なシーンノルマで入れないと駄目だと思ってるな
205 23/07/11(火)19:52:38 No.1077430760
バーガーの不快感すごい
206 23/07/11(火)19:52:52 No.1077430855
遺伝子改造されて人に近付きつつある獣人の歴史映画 途中の丸々した牛は遺伝子改造の過渡期の姿
207 23/07/11(火)19:53:03 No.1077430920
fu2354215.jpg fu2354216.jpg この動物と人間の立ち位置が入れ替わるところがなんか好き
208 23/07/11(火)19:53:03 No.1077430924
大麻吸ってから見たい
209 23/07/11(火)19:53:17 No.1077431024
ビールのグリルの火がCMどんどん大惨事になっていくの何度見ても笑う
210 23/07/11(火)19:53:18 No.1077431027
>YouTubeでそのままAI CM ハンバーガーとかで出てくるよ AIも映像作品にちゃんと黒人入れるんだな
211 23/07/11(火)19:53:53 No.1077431246
>https://youtu.be/VE60i6JS__I すんごい燃えてる
212 23/07/11(火)19:53:56 No.1077431264
最後の展開でちょっと見たいと思っちゃった
213 23/07/11(火)19:54:26 No.1077431453
>https://youtu.be/VE60i6JS__I いきなり燃えててだめだった
214 23/07/11(火)19:54:33 No.1077431516
近代芸術家が「意味のない単語を並べると見る側が勝手に保管して意味を付け加える」ってニュアンスのことを言ってたけどAI作品に関してはまさにそういうことなと思う
215 23/07/11(火)19:54:39 No.1077431558
>https://youtu.be/0bJ_kO12f-I バーガー星人に侵略されてる…
216 23/07/11(火)19:54:41 No.1077431568
映画鑑賞してる動物たちが初見の猿の惑星みたいなゾワゾワ感あってすごいな
217 23/07/11(火)19:54:58 No.1077431694
AIの作る動画って例えるなら それっぽい素材を中途半端に混ぜて半生の状態でお出しした料理って感じだよな
218 23/07/11(火)19:55:09 No.1077431782
野球かなんかのAI動画で突然こめかみからブラッドオレンジジュース吹き出すおっさんが怖すぎた
219 23/07/11(火)19:55:25 No.1077431903
俺だって周囲の火災を全く気にしないくらいビールで楽しくなりたい
220 23/07/11(火)19:55:28 No.1077431916
ビールのCMとかはだいぶ前のやつだからそれと比べると今回のハイジのはなんとなく進歩してるように感じる
221 23/07/11(火)19:55:40 No.1077431997
AIくんとりあえず笑顔の民衆入れとけば何やってもいいって思ってない?
222 23/07/11(火)19:55:44 No.1077432022
バーガーのCMは狂ったACみてえだ
223 23/07/11(火)19:55:54 No.1077432097
>AIくんとりあえず笑顔の民衆入れとけば何やってもいいって思ってない? トウトイデスヨネ
224 23/07/11(火)19:56:08 No.1077432197
帽子被ってる動物はかわいい
225 23/07/11(火)19:56:33 No.1077432366
>AIくんとりあえず笑顔の民衆入れとけば何やってもいいって思ってない? 学習元に笑顔のCM動画みたいなのが多かったんだろうな
226 23/07/11(火)19:56:37 No.1077432405
もしもこういう映像を劇場で90分見せられたらちょっと正気を保てる自信がない
227 23/07/11(火)19:56:42 No.1077432438
人間が作る不気味動画は人間向きに作られてるんだなあって
228 23/07/11(火)19:56:56 No.1077432556
凄いクオリティだけどその内人類と戦争する事になるわと思わせる内容だった
229 23/07/11(火)19:57:12 No.1077432663
「遺伝子操作で生まれた異形の家畜に人類が地球の支配権を奪われる」って表現が完璧に描かれてるけどこの流れは元のハイジに一切無いからたぶんどっかでAIになんか吹き込んだ奴がいる
230 23/07/11(火)19:57:16 No.1077432688
観客が動物なのセンス高すぎだろ
231 23/07/11(火)19:57:20 No.1077432722
映画館でこの予告が流れたら本編が頭に入ってこないわ…
232 23/07/11(火)19:57:22 No.1077432737
https://www.youtube.com/watch?v=HehrP7xaHUE こっちよりも面白そう…
233 23/07/11(火)19:57:40 No.1077432858
>fu2354215.jpg >この動物と人間の立ち位置が入れ替わるところがなんか好き この犬?がマジで気持ち悪い
234 23/07/11(火)19:57:59 No.1077432993
多分ハンバーガーを地球人が一番好みの食べ物だと認識した寄生型の宇宙人が侵略してきた時のお話
235 23/07/11(火)19:58:23 No.1077433174
bgmもAIなの?
236 23/07/11(火)19:58:41 No.1077433276
今日の夢に出そう
237 23/07/11(火)19:59:19 No.1077433552
バーガーのマスコットが怖すぎる…
238 23/07/11(火)19:59:26 No.1077433605
急にヤーナムに来たかと思った
239 23/07/11(火)20:00:21 No.1077433984
始まったばっかでこの精度ならあと10年もしたら個人で性癖ドストライクなAI製AV毎日生成してシコり放題になりそうだな
240 23/07/11(火)20:00:29 No.1077434061
>https://www.youtube.com/watch?v=HehrP7xaHUE >こっちよりも面白そう… スレ画のが見たいな
241 23/07/11(火)20:00:53 No.1077434225
>https://www.youtube.com/watch?v=HehrP7xaHUE >こっちよりも面白そう… こんど○○は○○!でガチ目にクソ映画っぽいの久々にみたな…
242 23/07/11(火)20:01:28 No.1077434463
均質的な笑顔があまりにも怖くて…
243 23/07/11(火)20:01:57 No.1077434662
人間とキメラとの戦いが始まる…
244 23/07/11(火)20:02:31 No.1077434900
>https://www.youtube.com/watch?v=HehrP7xaHUE スレ画が全編人間を退屈させない出来なのが分かったミッドサマーに対する警戒みたいな退屈させないだけど
245 23/07/11(火)20:02:52 No.1077435041
主人公であろうハイジが民衆の一人でしか無い感じがいいね
246 23/07/11(火)20:03:07 No.1077435155
急にメタ演出入るのを予告でやるのは強気すぎる
247 23/07/11(火)20:03:09 No.1077435168
獣人に支配された世界のムービー?
248 23/07/11(火)20:03:52 No.1077435466
複数人が全く同じ笑顔でこちらを見てくるのホラー漫画で見たやつだ
249 23/07/11(火)20:04:19 No.1077435630
まんまるな牛が連続で出てきて耐えられなかった
250 23/07/11(火)20:04:39 No.1077435770
なんか知らんが爆笑した
251 23/07/11(火)20:04:55 No.1077435896
50秒あたりからノンストップ過ぎる
252 23/07/11(火)20:05:08 No.1077435990
12秒あたりの空中浮遊するリアルな牛をこの角度で再現できるのは可能性を感じた
253 23/07/11(火)20:05:15 No.1077436049
浮いてる牛が強すぎる
254 23/07/11(火)20:05:28 No.1077436129
実際のところこういうAI生成物をブレインストーミングの材料にするのはたぶん使い方としてアリよね
255 23/07/11(火)20:05:44 No.1077436241
このクララめちゃくちゃ髭生えてない?
256 23/07/11(火)20:05:46 No.1077436253
こんなん劇場で見たら見に来た映画そっちのけで盛り上がるわ
257 23/07/11(火)20:05:53 No.1077436298
こういうの苦手な人がみたらダメージすごそう
258 23/07/11(火)20:06:20 No.1077436485
老後にハムみたいな牛飼いたい
259 23/07/11(火)20:06:26 No.1077436516
今週からやるハイジの映画に繋がるのかなと思ったがそうでもなかった
260 23/07/11(火)20:06:35 No.1077436577
最後にこれは羊人間達が見てた映画だって判明するのいいよね
261 23/07/11(火)20:06:42 No.1077436622
全体的にはそこそこそれっぽくなるあたり CMって分かりやすいテンプレ構成で出来てるんだなって
262 23/07/11(火)20:06:48 No.1077436666
人間に懐く人間顔の動物と動物に懐く人間のシーンを連続させるのは示唆に富みすぎだろ…
263 23/07/11(火)20:06:52 No.1077436692
AIに立体感なんて概念ないから脳がバグる
264 23/07/11(火)20:07:06 No.1077436771
笑うという行為は本来
265 23/07/11(火)20:07:08 No.1077436786
凄い世界観だな…
266 23/07/11(火)20:07:10 No.1077436797
日清のCMでありそう