23/07/11(火)18:46:45 これを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)18:46:45 No.1077404877
これをやってみる元気もない
1 23/07/11(火)18:48:08 No.1077405360
塊肉食えだの梅干し食えだのふざけたオリジナル改善方法ばっかりバズらせるクソどもめ 大人しくメンタルクリニックを受診しろ
2 23/07/11(火)18:50:29 No.1077406228
何かをたくさん飲むのって体力いるからな…
3 23/07/11(火)18:50:34 No.1077406264
そんな的外れな
4 23/07/11(火)18:51:36 No.1077406664
おいしいおにくたべたい!
5 23/07/11(火)18:52:26 No.1077406986
この人が水分不足しがちな人なんじゃ
6 23/07/11(火)18:52:44 No.1077407090
別にオリジナルってほど変なこと言ってないぞ
7 23/07/11(火)18:53:04 No.1077407225
水を一度に大量に飲むというのは俺も一時期やってて効果あったな…
8 23/07/11(火)18:53:58 No.1077407591
水とクエン酸と塩分で元気にはなれる
9 23/07/11(火)18:54:01 No.1077407611
空想するだけで効果のある方法はありませんか?
10 23/07/11(火)18:54:24 No.1077407768
普段から水分と塩分たりてないのかな
11 23/07/11(火)18:55:31 No.1077408207
>空想するだけで効果のある方法はありませんか? ネガティブな空想しか浮かばない状態でしょうが
12 23/07/11(火)18:55:42 No.1077408273
ただやる気が無いだけの人間には効かないのは分かる
13 23/07/11(火)18:56:33 No.1077408618
普段から水と塩分取ってないからでしょこれ
14 23/07/11(火)18:57:18 No.1077408909
梅干しきらい
15 23/07/11(火)18:58:36 No.1077409360
これ脱水状態なのでは…?
16 23/07/11(火)18:59:52 No.1077409845
糖分足したらポカリだな
17 23/07/11(火)19:03:22 No.1077411167
脱水云々じゃなくて強烈な味覚刺激で自律神経刺激してるだけだと思うよ
18 23/07/11(火)19:05:48 No.1077412087
初手でメンタル選ぶのやめろ
19 23/07/11(火)19:08:44 No.1077413204
ぜひお試しあれ って言ってるんだから別に万人に効くとも思ってないだろう 試した人の1割でも効果があれば御の字
20 23/07/11(火)19:09:15 No.1077413376
以前改善したと思って以降ずっと効くと思い込んで本人だけ効いてるプラシーボの可能性も…
21 23/07/11(火)19:09:22 No.1077413420
単純に塩分と水分不足だな
22 23/07/11(火)19:12:13 No.1077414510
クエン酸よねようするに
23 23/07/11(火)19:13:14 No.1077414926
なんかそういうプロセスを組むことが大事なのかな
24 23/07/11(火)19:13:17 No.1077414934
これ梅干しの代わりに牛丼でやったわ うま
25 23/07/11(火)19:14:20 No.1077415327
>これ梅干しの代わりに牛丼でやったわ >うま debu
26 23/07/11(火)19:14:22 No.1077415339
別に体に害がある内容でもないしダメ元で試してみりゃいいんだよ
27 23/07/11(火)19:14:40 No.1077415442
水も梅干しも邪気払いに使うもんな
28 23/07/11(火)19:15:47 No.1077415885
>大人しくメンタルクリニックを受診しろ 最後の武器を最初に使うやつばかり増やすな
29 23/07/11(火)19:15:57 No.1077415958
風邪引くと治ったとき元気出るよ
30 23/07/11(火)19:16:36 No.1077416199
お手本のような1レス目
31 23/07/11(火)19:16:58 No.1077416340
>>大人しくメンタルクリニックを受診しろ >最後の武器を最初に使うやつばかり増やすな 最後の武器とかいって謎の出し惜しみしてると悪化するぞ
32 23/07/11(火)19:17:27 No.1077416517
たのしそう お茶しか無いけどやってみよ
33 23/07/11(火)19:24:16 No.1077419112
これは梅干しだから効果出てるんじゃなくて単なる塩分不足と水分不足だから 普通にアクエリかポカリ飲んでついでにInゼリーでも飲んどけばええ
34 23/07/11(火)19:26:14 No.1077419912
食べなかったり食べてもコンビニのパンとかで食事済ませてるんだろうなぁってタイプ
35 23/07/11(火)19:26:30 No.1077420037
https://www.fpa.or.jp/johocenter/yakuji-main/_1635.html?mode=0&classId=0&blockId=40312&dbMode=article&searchTitle >水中毒とは、多飲症の結果生じる発作性の病態で、精神疾患患者にはしばしば見られる >精神疾患の病態(不安、焦燥、幻覚、妄想等)から飲水が習慣化して多飲傾向となる
36 23/07/11(火)19:27:20 No.1077420340
>大人しくメンタルクリニックを受診しろ ちなみにその武器を使うのに何週間前に予約すれば?
37 23/07/11(火)19:28:07 No.1077420636
>これ梅干しの代わりに牛丼でやったわ >うま ごはんたべれてえらい!
38 23/07/11(火)19:28:25 No.1077420751
1日に摂取した方が良い水分量しっかりとるの結構大変だからなあ
39 23/07/11(火)19:29:00 No.1077420971
>1日に摂取した方が良い水分量しっかりとるの結構大変だからなあ 冬でも最低1日2Lは飲めって言われるね
40 23/07/11(火)19:29:08 No.1077421021
試しもしないで断定して文句を言う!
41 23/07/11(火)19:29:48 No.1077421283
チャレンジしたけど梅干し一個食うの無理…ってなった
42 23/07/11(火)19:30:03 No.1077421379
栄養不足、水分不足由来のメンタル不調はよくあるんでそういう時にはちゃんと効果あるよ 全ての症状に効果がないからって噛みつく奴は毎度出るけども
43 23/07/11(火)19:30:39 No.1077421614
心のことを病院ばっかに頼ろうとするんじゃねえ 自分で立ち直る気がないとどうにもならんのだぞ
44 23/07/11(火)19:30:56 No.1077421724
100万する水晶買えとかでもないんだし梅干しと水程度で体おかしくなるならそれも問題有るしな 試して効果なければやめたらええ
45 23/07/11(火)19:31:07 No.1077421778
水中毒なんて「」の生活でなるわけねえだろ!
46 23/07/11(火)19:32:18 No.1077422227
梅干しワンパック食っちゃった…
47 23/07/11(火)19:32:26 No.1077422285
>心のことを病院ばっかに頼ろうとするんじゃねえ >自分で立ち直る気がないとどうにもならんのだぞ 医者は人を治す手伝いをするだけで治すのは自分自身だからな…
48 23/07/11(火)19:32:43 No.1077422423
>以前改善したと思って以降ずっと効くと思い込んで本人だけ効いてるプラシーボの可能性も… メンタル的なものなのであればプラシーボも何もちゃんと効いてるじゃんとしか…
49 23/07/11(火)19:33:09 No.1077422602
スレ画みたいに豪快にやらなくてもチビチビでも効果あるかな…
50 23/07/11(火)19:33:17 No.1077422659
単純にポカリ飲むだけでも効く
51 23/07/11(火)19:33:36 No.1077422786
>スレ画みたいに豪快にやらなくてもチビチビでも効果あるかな… むしろちびちびこまめに取り続けた方が身体にはいい
52 23/07/11(火)19:33:42 No.1077422833
日本は遅れてるよね
53 23/07/11(火)19:34:06 No.1077423000
メンタル系なら偽薬で効果あるなら万々歳じゃん
54 23/07/11(火)19:34:14 No.1077423033
梅干し食って水飲むと元気出ます!って普段どんなやばい食生活してるのか心配になる
55 23/07/11(火)19:34:42 No.1077423222
梅干し きらい
56 23/07/11(火)19:34:57 No.1077423328
梅干しの刺激がだるい気分に作用してるところもあるんだろう
57 23/07/11(火)19:35:35 No.1077423620
梅干しが意外と高いのだけはガチ
58 23/07/11(火)19:35:54 No.1077423752
伊達に伝統になってねえんだってぐらいのパワーはあるよ梅干し
59 23/07/11(火)19:36:15 No.1077423883
となると自作…うわすごいめんどくさい
60 23/07/11(火)19:36:26 No.1077423971
塩蔵梅干しはいっそ自分で作った方がいいかなってとこはある
61 23/07/11(火)19:36:57 No.1077424207
梅干しはクエン酸とかりんご酸入ってるから疲労回復効果あるのも関係してそうではある
62 23/07/11(火)19:37:25 No.1077424421
もう壺で買い溜めれば良いのでは…
63 23/07/11(火)19:37:41 No.1077424520
水中毒は体内のナトリウム濃度が下がるのが原因なんだから ナトリウム(塩分)摂ってるスレ画は当てはまらないんでは…?
64 23/07/11(火)19:37:46 No.1077424556
高い梅干しは高いだけあってうんまい うんまいし俺今日お高い梅干し食べたもんねと元気が出る
65 23/07/11(火)19:38:15 No.1077424762
>もう壺で買い溜めれば良いのでは… 自宅にあの壺あるだけでメンタルに効く気がする
66 23/07/11(火)19:38:17 No.1077424776
ハコヅメで「過労で倒れた警官には盛り塩食わせて水飲ませろ」ってネタあったけど同じ理論かな
67 23/07/11(火)19:38:44 No.1077424971
極端に高級でも買えない事もないからな梅干しなら…
68 23/07/11(火)19:39:06 No.1077425114
やる気を出したい時に自分の中でルーティン作るのいいよね スポーツ選手もやってる確かな方法だし
69 23/07/11(火)19:39:10 No.1077425134
梅干し食うと元気出るのは凄いわかる
70 23/07/11(火)19:39:19 No.1077425201
>>もう壺で買い溜めれば良いのでは… >自宅にあの壺あるだけでメンタルに効く気がする (でも俺梅干し壺持ってるんだよな…)は結構メンタルに効きそう
71 23/07/11(火)19:40:33 No.1077425737
残業?バーカ俺には梅干しがあるんだよ!オラッ元気の前借り!
72 23/07/11(火)19:40:36 No.1077425758
酸っぱいと活性化するのはなんとなくわかる 目覚めにもいい
73 23/07/11(火)19:40:42 No.1077425794
味覚の神経に強烈な刺激を与えればいいのであれば わさびでもいけそう
74 23/07/11(火)19:40:49 No.1077425846
壺は凄いな…
75 23/07/11(火)19:41:24 No.1077426097
ゆかりで代用できるかもしれない 飲んでる絵面もなんだか漢方っぽくなって効くかもしれない
76 23/07/11(火)19:41:40 No.1077426193
脱水症状だこれ
77 23/07/11(火)19:41:52 No.1077426285
img開いてレスしてそうだねいっぱい付けば精神は整う ぜひお試しあれ
78 23/07/11(火)19:41:56 No.1077426306
効果のない人は常日頃から足りてる人 てきめんに効果の出る人は足りてない人 エビオスの効果と一緒さ
79 23/07/11(火)19:42:23 No.1077426494
塩分・鉄分・タンパク質の塊と水分の補給が消耗した体に悪い訳はないのだ
80 23/07/11(火)19:43:34 No.1077427038
塩タブレットと水でも良いかな…
81 23/07/11(火)19:44:13 No.1077427338
刃牙もおかゆに添えてた!
82 23/07/11(火)19:45:21 No.1077427829
とりあえずあれだ 梅干し食べたいよね
83 23/07/11(火)19:45:27 No.1077427863
今試したけど一瞬効いた気はする
84 23/07/11(火)19:45:44 No.1077427950
1粒3キロの梅干か…
85 23/07/11(火)19:48:19 No.1077429040
これは間違いなくメンタル案件と思って受診したけどまったく効果がなくて 結局その不調と倦怠感の原因は脚気だったなんて話もあるそうだな
86 23/07/11(火)19:50:06 No.1077429744
肉塊食うとやる気出るって事で2ポンドの肉塊食ったけど出なかった おそらく俺はその時常にやる気が溢れていたんだと思う
87 23/07/11(火)19:50:30 No.1077429876
ちょうど今の梅雨の時期 何か耳が常に詰まってる感じがして全身の巡りが悪くなる感じがする なんなのこれ…
88 23/07/11(火)19:50:53 No.1077430032
まあ2ポンド喰おうで喰えるやつは元気有り余ってるよ
89 23/07/11(火)19:51:21 No.1077430209
>刃牙もおかゆに添えてた! バランスもいい
90 23/07/11(火)19:51:22 No.1077430216
>なんなのこれ… 蜘蛛がいるよ
91 23/07/11(火)19:51:55 No.1077430446
やり始めないとやる気って出ないんじゃ
92 23/07/11(火)19:52:07 No.1077430547
俺も仕事で失敗したりメチャクチャ忙しい時 かなり気持ちが沈んで、これが鬱か… と思ったけど鼻炎もあって抗生物質出て飲んだら 劇的に効いて鬱?何それレベルに治った 抗生物質は最強の薬と言うけどあってるね
93 23/07/11(火)19:52:13 No.1077430591
お茶漬けの袋見てゲェッ塩が2gも!?となってたけどこれだけ汗かく季節だとお茶漬け食べて塩分補給もありだろうか
94 23/07/11(火)19:52:14 No.1077430598
>>なんなのこれ… >蜘蛛がいるよ こめかみに梅干し貼らなきゃ…
95 23/07/11(火)19:52:15 No.1077430611
デカパイ揉んだら元気になるのになー
96 23/07/11(火)19:52:44 No.1077430805
>お茶漬けの袋見てゲェッ塩が2gも!?となってたけどこれだけ汗かく季節だとお茶漬け食べて塩分補給もありだろうか 身体動かす仕事なら
97 23/07/11(火)19:54:05 No.1077431314
>https://www.fpa.or.jp/johocenter/yakuji-main/_1635.html?mode=0&classId=0&blockId=40312&dbMode=article&searchTitle > >>水中毒とは、多飲症の結果生じる発作性の病態で、精神疾患患者にはしばしば見られる >>精神疾患の病態(不安、焦燥、幻覚、妄想等)から飲水が習慣化して多飲傾向となる それスレ画程度のペットボトルじゃおきないよ
98 23/07/11(火)19:54:10 No.1077431334
仕事から帰ってエアロバイク漕ぐのを日課にしてるけど 暑い…疲れた…今日はやめるか…って時に梅干し食って冷たい麦茶飲むとシャキッとしてやる気が出るのは クエン酸と水分の効果なのかね
99 23/07/11(火)19:54:29 No.1077431477
梅干しだとカリウムになっちゃうから低血圧になる 元がぶっ倒れるほど低血圧なら逆に食塩ナトリウムのポカリスエットのほうがいい
100 23/07/11(火)19:55:15 No.1077431825
>梅干しだとカリウムになっちゃうから低血圧になる 梅干しは塩漬けだからナトリウムでは
101 23/07/11(火)19:55:34 No.1077431954
数年間ずっと忙しい時あってその時は風俗で 18歳19歳とエッチするのが心の支えだった 風俗行ってなかったら心折れてただろうな
102 23/07/11(火)19:56:41 No.1077432433
目をつぶって片足立ちになって30秒声に出して数える
103 23/07/11(火)19:57:06 No.1077432622
>塩タブレットと水でも良いかな… クエン酸も欲しいな
104 23/07/11(火)20:00:33 No.1077434080
糖尿気味なのもあってめちゃくちゃ水飲むよ!