23/07/11(火)18:39:26 ただの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)18:39:26 No.1077402270
ただのガードでは?
1 23/07/11(火)18:41:55 No.1077403139
>ただのガードでは? パーフェクトディフェンダーッ!
2 23/07/11(火)18:48:12 No.1077405375
肉のカーテンという言い方は正直ダサい
3 23/07/11(火)18:48:47 No.1077405590
下手な攻撃したら死ぬ
4 23/07/11(火)19:02:18 No.1077410804
完璧に鍛え上げた完璧野郎のガードがただのガードなわけないだろ
5 23/07/11(火)19:09:07 No.1077413335
完璧な防御からの反撃で致命打入れられかねないからこそ迂闊な攻撃ができずさらに精度の上がる防御と反撃 なるほど完璧だ
6 23/07/11(火)19:09:51 No.1077413605
弾いた瞬間アロガントスパークのセットアップに移行するかもしれん
7 23/07/11(火)19:11:28 No.1077414201
ガードという面では肉のカーテンのほうが上 だか完璧超人だから防御にただ徹するということが出来ないんですね
8 23/07/11(火)19:11:46 No.1077414330
元から攻撃力が高いから防御の技術を重視するシルバーマン 元から防御力が高いから攻撃の技術を重視するゴールドマン
9 23/07/11(火)19:12:33 No.1077414645
超合金やエアバッグ体質な同僚を差し置いて守りの名人扱いされてる奴だ技術が違う
10 23/07/11(火)19:14:40 No.1077415441
パーフェクトディフェンダーは反撃に繋げるための完璧な攻めの守勢 肉のカーテンはタツノリの高潔な意志が反映された慈悲の護り
11 23/07/11(火)19:15:29 No.1077415772
耐えたあと確実に殺しにくるパーフェクトディフェンダーの方が怖い
12 23/07/11(火)19:17:59 No.1077416728
SF6で見た攻めのガード
13 23/07/11(火)19:20:12 No.1077417608
シルバー対サイコの試合はただの普通のキックでドゴォだのボゴォだのすごい効果音してて怖かった
14 23/07/11(火)19:20:29 No.1077417706
アニメでキン肉ガードにしたのは英断
15 23/07/11(火)19:22:10 No.1077418308
>シルバー対サイコの試合はただの普通のキックでドゴォだのボゴォだのすごい効果音してて怖かった 1発1発がそれまでの正義も悪魔も全力でやってるのに何食らってもリアクション芸だけでダメージろくに入ってない奴が素で顔歪めるからな…
16 23/07/11(火)19:26:42 No.1077420121
改めて見るとガードポーズ以前に盾の威圧感がすごいな…
17 23/07/11(火)19:27:39 No.1077420458
世の中にはキャメルクラッチで胴体真っ二つにする超人もいるくらいなのに なんでアロガントスパークで全身複雑骨折にしたくらいでドン引きするのですか?
18 23/07/11(火)19:28:45 No.1077420877
>世の中にはキャメルクラッチで胴体真っ二つにする超人もいるくらいなのに >なんでアロガントスパークで全身複雑骨折にしたくらいでドン引きするのですか? 相手がいままで殆ど傷つかなかった化物だったからですかね…
19 23/07/11(火)19:29:22 No.1077421121
防御なしで攻撃はありえませんという持論を体現した構え
20 23/07/11(火)19:29:36 No.1077421197
>パーフェクトディフェンダーは反撃に繋げるための完璧な攻めの守勢 >肉のカーテンはタツノリの高潔な意志が反映された慈悲の護り サダハルの解説
21 23/07/11(火)19:29:44 No.1077421250
しょうがねえだろあのサイコがガチビビリしてそのうえ現代アートになってんだから
22 23/07/11(火)19:30:06 No.1077421388
>世の中にはキャメルクラッチで胴体真っ二つにする超人もいるくらいなのに >なんでアロガントスパークで全身複雑骨折にしたくらいでドン引きするのですか? サイコマンをキャメルクラッチで真っ二つにできますか…?
23 23/07/11(火)19:30:42 No.1077421638
パーフェクトなのはディフェンスではなくディフェンダーだからな…
24 23/07/11(火)19:31:28 No.1077421915
完璧超人始祖のトップ2がギミックほとんど使わない正統派なの良いよね
25 23/07/11(火)19:31:42 No.1077422013
アロガントスパークで生きてる理由がそもそも技とダメージが逃げる位置に落としただけなんだから当たった死ぬに決まってるだろ
26 23/07/11(火)19:31:42 No.1077422018
>改めて見るとガードポーズ以前に盾の威圧感がすごいな… この盾攻撃に使ってたな…
27 23/07/11(火)19:31:49 No.1077422049
そもそも一般超人相手だとパンチ1発で欠損か胴体貫通なのは過去回想と武道がやってるからな
28 23/07/11(火)19:32:30 No.1077422323
盾で受けるし盾で殴るけど1番サイコがきつそうだったのはマウント顔面パンチと連続膝蹴りと言う脳筋
29 23/07/11(火)19:32:52 No.1077422481
>そもそも一般超人相手だとパンチ1発で欠損か胴体貫通なのは過去回想と武道がやってるからな プテラマンはよくやったよ
30 23/07/11(火)19:32:54 No.1077422502
ネメシスの使い方で既にやべえわこれってなる
31 23/07/11(火)19:33:56 No.1077422920
しかしキン肉タツノリと言えば槍で敵を刺し殺す超人レスラーにあるまじき男と聞く
32 23/07/11(火)19:34:00 No.1077422945
ネメシスのアロガント見ると確かにかかり甘いんだよな もっと殺す気で極めないと
33 23/07/11(火)19:35:23 No.1077423513
シルバーのリングコスチュームがあまりに殺意高いと思う
34 23/07/11(火)19:35:27 No.1077423555
>ネメシスのアロガント見ると確かにかかり甘いんだよな >もっと殺す気で極めないと 所詮仲間への義理で非情になろうとしてる男では長年の盟友に表情一つ変えずに即死技を叩き込んで血反吐をマントガードする男にはなれない・・・
35 23/07/11(火)19:36:38 No.1077424068
>完璧超人始祖のトップ2がギミックほとんど使わない正統派なの良いよね ギミックよりの始祖ってミラゲペインシングくらいな気もする
36 23/07/11(火)19:36:38 No.1077424070
>完璧超人始祖のトップ2がギミックほとんど使わない正統派なの良いよね その師匠は本当にギミック一切なしの正統派だった それが一切油断も慢心もせず稽古つけつつ修行にも励むんだから超えるのは大変だ
37 23/07/11(火)19:37:18 No.1077424363
あやつも即メンタル揺れたけどネメシスも最初から正義超人側にデレデレだったな…
38 23/07/11(火)19:38:44 No.1077424972
背中を完璧にガードする技はギミックでいいのかな…
39 23/07/11(火)19:38:46 No.1077424982
受けて攻撃するための構えだからな…
40 23/07/11(火)19:38:54 No.1077425036
完璧超人共も仲間自害した後しんみりしてるのがダメ もっと無反応じゃないと
41 23/07/11(火)19:38:55 No.1077425040
>肉のカーテンという言い方は正直ダサい 元ネタからしてピークアブー(いないいないばあ)スタイルだし…
42 23/07/11(火)19:38:56 No.1077425047
>所詮仲間への義理で非情になろうとしてる男では長年の盟友に表情一つ変えずに即死技を叩き込んで ここまではまぁ…ってなるけど >血反吐をマントガードする男にはなれない・・・ ここでああ無理だわこれってなる
43 23/07/11(火)19:38:57 No.1077425050
>所詮仲間への義理で非情になろうとしてる男では長年の盟友に表情一つ変えずに即死技を叩き込んで血反吐をマントガードする男にはなれない・・・ 奴は言わば殺意の塊
44 23/07/11(火)19:38:58 No.1077425061
ゴールドマンは地獄の九所封じでジワジワと相手を削っていく シルバーマンはアロガントスパークで200%のダメージを一回で与える 本当に攻撃と防御の担当間違ってない?
45 23/07/11(火)19:38:59 No.1077425071
>あやつも即メンタル揺れたけどネメシスも最初から正義超人側にデレデレだったな… 正義超人代表のロビンとラーメンマンをリング上で殺すぐらい葛藤してた男にそりゃねぇよ!
46 23/07/11(火)19:39:03 No.1077425095
>あやつも即メンタル揺れたけどネメシスも最初から正義超人側にデレデレだったな… ネメシス自体今までそうして北からの責任感と仲間への義理ってほとんど正義超人見たいな動機で完璧やってる上 憎んだ王家周りの連中は昔後を託した子供がしっかり改革しちゃったから恨む動機もないんだよね…
47 23/07/11(火)19:39:22 No.1077425223
ネメシスの心構えが足りないと言うのは実際そう
48 23/07/11(火)19:40:06 No.1077425512
アビスマンのアビスガーディアン後天的修得なんだけど 何をどう修行したら一からバリア張れるようになるんだろうな
49 23/07/11(火)19:40:10 No.1077425553
>>血反吐をマントガードする男にはなれない・・・ >ここでああ無理だわこれってなる 七億回は言われてそうだけど たった一コマであぁこいつ完璧超人にしかなれないわ...って思わせるのすごいよね...
50 23/07/11(火)19:40:18 No.1077425618
ずっと昔、僕は正義の超人になりたかった
51 23/07/11(火)19:40:56 No.1077425894
肉のカーテンの原典は完璧な守りで受け流しながらカウンターするなのがまさに完璧な始祖って感じ
52 23/07/11(火)19:40:57 No.1077425906
>>>血反吐をマントガードする男にはなれない・・・ >>ここでああ無理だわこれってなる >七億回は言われてそうだけど >たった一コマであぁこいつ完璧超人にしかなれないわ...って思わせるのすごいよね... 悪魔超人だってあの場面じゃ神妙な顔して返り血受けると思う こいつ真顔のまま自然にガードしやがった!
53 23/07/11(火)19:41:08 No.1077425980
サダハルといいアリスちゃんといい目標を果たすために非情を貫こうとする仲間思いの優しい心根なのいいよね… 目的考えたらスレ画くらい残酷じゃないといけないというか理想的なんだけど絶対ムリだよ…
54 23/07/11(火)19:41:09 No.1077425989
その肩の出っ張りズルくない? 頭部への落下技の威力減衰できるじゃん
55 23/07/11(火)19:41:34 No.1077426146
ロボットだってもっと有情だぞシルバーマン
56 23/07/11(火)19:42:07 No.1077426375
だが僕にはこれしか出来なかった 出来なかったんだよ
57 23/07/11(火)19:42:15 No.1077426436
>その肩の出っ張りズルくない? >頭部への落下技の威力減衰できるじゃん よく考えると始祖はマットへの依存度低めだからあんまり関係なさそう
58 23/07/11(火)19:42:16 No.1077426448
ただの亀ガードじゃないかと油断していたら胴体貫通する前蹴りがとんでくる
59 23/07/11(火)19:42:34 No.1077426569
>完璧超人共も仲間自害した後しんみりしてるのがダメ >もっと無反応じゃないと たとえ無量大数軍に入れるようなエリート完璧超人でも銀とかジャスティスほどの完全な完璧思考にはなりきれないんだよな… その時点で完璧超人って枠組みには無理があった
60 23/07/11(火)19:42:34 No.1077426570
アロガントスパークの技の兎に角最大火力が出せる事だけ考えた感 対戦相手への思いやりゼロ
61 23/07/11(火)19:42:39 No.1077426596
>サダハルといいアリスちゃんといい目標を果たすために非情を貫こうとする仲間思いの優しい心根なのいいよね… >目的考えたらスレ画くらい残酷じゃないといけないというか理想的なんだけど絶対ムリだよ… シルバーマンからしたら自分は成長の限界に達して変わることも出来なかった負け犬だから 自分みたいになってほしくなんかないんだけどね…
62 23/07/11(火)19:42:53 No.1077426716
>>あやつも即メンタル揺れたけどネメシスも最初から正義超人側にデレデレだったな… >ネメシス自体今までそうして北からの責任感と仲間への義理ってほとんど正義超人見たいな動機で完璧やってる上 >憎んだ王家周りの連中は昔後を託した子供がしっかり改革しちゃったから恨む動機もないんだよね… 王家を正した真弓とタツノリのような慈悲の力で功績上げ続けたスグルを直々に完璧陣営にスカウトしてるのは大義名分もあれども私情大分入ってるよね
63 23/07/11(火)19:43:09 No.1077426826
>ずっと昔、僕は正義の超人になりたかった なんだよなりたかったって、諦めたのか?
64 23/07/11(火)19:43:11 No.1077426843
サダハルは王家の暗部語るときに素晴らしい兄語りし始めて駄目だコイツってなった
65 23/07/11(火)19:43:11 No.1077426846
>シルバーマンはアロガントスパークで200%のダメージを一回で与える ちゃんと牽制でスタミナ減らした上で200%のダメージを与えてるから師匠の教えには忠実なんだよな銀
66 23/07/11(火)19:43:23 No.1077426959
>アロガントスパークの技の兎に角最大火力が出せる事だけ考えた感 >対戦相手への思いやりゼロ 最初のバイーンバイーンもとんでもねえ威力してんだろうな
67 23/07/11(火)19:43:30 No.1077427007
殺すことしか出来なかったのが銀の悲哀なんだよね…
68 23/07/11(火)19:43:46 No.1077427123
完璧な始祖は勝利につながらないただ守るだけの技術は使えないというね
69 23/07/11(火)19:43:56 No.1077427192
>ロボットだってもっと有情だぞシルバーマン この世界のロボットは思いやり×優しさの計算式から友情を学習するからな
70 23/07/11(火)19:44:07 No.1077427265
>なんだよなりたかったって、諦めたのか? これが私の本性さ
71 23/07/11(火)19:44:29 No.1077427442
>>シルバーマンはアロガントスパークで200%のダメージを一回で与える >ちゃんと牽制でスタミナ減らした上で200%のダメージを与えてるから師匠の教えには忠実なんだよな銀 ただ格上相手にそんな理想的な試合運びなんか出来るわけないんだから あやつを倒せて初めて奥義って兄同様の考えでは欠陥品以外の何ものでもない…
72 23/07/11(火)19:44:37 No.1077427504
正義超人の中に残虐超人が含まれる理由
73 23/07/11(火)19:44:47 No.1077427565
完璧過ぎるが故に完璧超人以外の何者にもなれないのいいよね 完成されてしまったが故に本人が1番なりたかった存在にはなれないんだ…本人がなりたい存在になれそうな友はそれを否定するんだ…美しい…
74 23/07/11(火)19:44:55 No.1077427622
神がいくらか出てきてるから分かるけど やっぱシルバーとジャスティスの精神性なんかちょっと別の部類だと思うわ 完璧でも始祖でも神の中でも浮いてる
75 23/07/11(火)19:44:58 No.1077427641
君とは友だちだと心から思っているよ!!ボワァ それはそうと殺す気で技をかけるねシュン
76 23/07/11(火)19:45:28 No.1077427869
天の時点で割と見てるこっちが悲鳴上げるくらいグシャグシャにしてるよねあれ…
77 23/07/11(火)19:45:37 No.1077427917
シルバーの何がダメって3階の馬鹿と同じくプロレスじゃなくて総合格闘技やってるとこ
78 23/07/11(火)19:45:46 No.1077427959
>>ずっと昔、僕は正義の超人になりたかった >なんだよなりたかったって、諦めたのか? そうだね、正義の超人には条件があってね 心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ…
79 23/07/11(火)19:45:54 No.1077428021
>ロボットだってもっと有情だぞシルバーマン 機械に正義も悪もないからな
80 23/07/11(火)19:45:54 No.1077428023
銀はある意味金よりザ・マンの理想を体現した完璧超人だったと思うぜ 良くも悪くも問題は自分にまで完璧過ぎて自分自身にさっさと見切りつけちゃった所 始祖の中でも多分唯一自分自身じゃ何やってもザ・マンに勝てないって判断してるんだよな
81 <a href="mailto:「」">23/07/11(火)19:46:33</a> [「」] No.1077428297
マッスルジェノサイド!虐殺スパーク!キャッキャ!
82 23/07/11(火)19:46:39 No.1077428343
>>アロガントスパークの技の兎に角最大火力が出せる事だけ考えた感 >>対戦相手への思いやりゼロ >最初のバイーンバイーンもとんでもねえ威力してんだろうな あれもスパークの特性考えると始祖ボディでの勝ちあげ+謎の脱力効果になってるはずだから 実際にはあの奥義面積の広い腹で打ち上げて呼吸妨害しつつ脱力デバフから関節破壊して更に組み替えて風圧で首を折りつつ地面にたたきつけるって3重の殺人技よ
83 23/07/11(火)19:46:47 No.1077428401
シルバーマンはまさに完璧故にもう可能性が無いんだよな
84 23/07/11(火)19:46:53 No.1077428435
>正義超人の中に残虐超人が含まれる理由 銀の気質を継いでしまったのが残虐で 銀の理想を継いだのがアイドル超人 だからどっちも正義超人なんだっていうのは後付けの天才過ぎる
85 23/07/11(火)19:46:55 No.1077428449
>最初のバイーンバイーンもとんでもねえ威力してんだろうな アロガントスパーク天で両肩を完全に砕いて 地に移行容易にする工夫
86 23/07/11(火)19:46:57 No.1077428455
>銀はある意味金よりザ・マンの理想を体現した完璧超人だったと思うぜ >良くも悪くも問題は自分にまで完璧過ぎて自分自身にさっさと見切りつけちゃった所 >始祖の中でも多分唯一自分自身じゃ何やってもザ・マンに勝てないって判断してるんだよな いや後進に託すって決断するまでめちゃくちゃ道を探して全部届かなくて苦悩してたじゃん…
87 23/07/11(火)19:47:36 No.1077428739
あやつにアロガントは絶対極まらないだろうって簡単に想像できるところまで含めて本当に完璧だと思う
88 23/07/11(火)19:47:42 No.1077428790
>マッスルジェノサイド!虐殺スパーク!キャッキャ! アロガントスパーク!
89 23/07/11(火)19:47:49 No.1077428830
>関節破壊して更に組み替えて風圧で首を折りつつ地面にたたきつけるって3重の殺人技よ やっぱこの首折った後風圧でブランブランにさせるくだりが一番怖い
90 23/07/11(火)19:48:19 No.1077429038
強くなるなら手段なんてなんでもいいだろってある意味それ以上な思想のオニキスのほうが逆に迷える後輩にお優しいのが…
91 23/07/11(火)19:48:32 No.1077429118
>>マッスルジェノサイド!虐殺スパーク!キャッキャ! >アロガントスパーク! …………
92 23/07/11(火)19:48:44 No.1077429191
あやつのフェイバリット見てるとプロは違うなぁ…って気分になる そうだよな複雑なセットアップなんか必要なきゃないで良いもんな…
93 23/07/11(火)19:49:03 No.1077429320
リングの上だと相手を殺すか自分が殺されるかしか無いのにサイコ相手には本気で友情を感じていたってのがシルバーマンのキャラクター性を高めていると思う 相手が死ねば泣くくらいには友情を抱いている癖に殺意の塊をぶつけることしか出来なかったし吐血もマントで防ぐ
94 23/07/11(火)19:49:03 No.1077429325
>>マッスルジェノサイド!虐殺スパーク!キャッキャ! >アロガントスパーク! シーン…
95 23/07/11(火)19:49:05 No.1077429336
>アロガントスパークで生きてる理由がそもそも技とダメージが逃げる位置に落としただけなんだから当たった死ぬに決まってるだろ 友達ですよね?
96 23/07/11(火)19:49:14 No.1077429390
>>マッスルジェノサイド!虐殺スパーク!キャッキャ! >アロガントスパーク! あ、あぁ……
97 23/07/11(火)19:49:18 No.1077429418
三戦!
98 23/07/11(火)19:49:48 No.1077429620
>友達ですよね? もちろん友達だと思ってるよ(ボワァ
99 23/07/11(火)19:49:54 No.1077429653
>>アロガントスパークで生きてる理由がそもそも技とダメージが逃げる位置に落としただけなんだから当たった死ぬに決まってるだろ >友達ですよね? これが私の本性さ
100 23/07/11(火)19:50:45 No.1077429992
>あやつのフェイバリット見てるとプロは違うなぁ…って気分になる >そうだよな複雑なセットアップなんか必要なきゃないで良いもんな… どっかの自称大魔王のフェイバリットと比べると違いがよくわかる
101 23/07/11(火)19:51:08 No.1077430134
>あやつのフェイバリット見てるとプロは違うなぁ…って気分になる >そうだよな複雑なセットアップなんか必要なきゃないで良いもんな… 叩きつける先も自分の体だから地形によるダメージのゆらぎもない
102 23/07/11(火)19:51:16 No.1077430176
>強くなるなら手段なんてなんでもいいだろってある意味それ以上な思想のオニキスのほうが逆に迷える後輩にお優しいのが… だって神を超えよう神の座を奪おうって気概で始めた連中が とっくに限界に達してるのに妙な縛りプレイで言い訳して同じところで足踏みして満足してるんだもの そりゃやり方選んでなんの成果も出てないのに何で他のやり方試さないの? そもそもやり方選んでる場合?っていいたくもなる
103 23/07/11(火)19:51:19 No.1077430195
格下相手でもちゃんとプロレス出来るのガンマンとサイコマンくらいな気がする
104 23/07/11(火)19:51:23 No.1077430223
会話しながら友情を説いて光輝けるから感情が動かない訳ではない 次のコマで試合再開となった瞬間消えてる…
105 23/07/11(火)19:51:51 No.1077430426
>叩きつける先も自分の体だから地形によるダメージのゆらぎもない 故に相手の方が硬いと反動ダメージ受ける欠点があるぞ
106 23/07/11(火)19:51:55 No.1077430448
彼のことは友達だと思ってるけど勝つって決めたら勿論殺すし血なんて浴びたらそれが不利に繋がるかもしれないからね
107 23/07/11(火)19:51:58 No.1077430475
銀本人の理想と現実を考えると割と悲惨な生涯 でも子孫がやり遂げてくれたから報われてるしそりゃキン肉マン筆頭に正義超人消しに来たあやつにも辛辣になる
108 23/07/11(火)19:52:31 No.1077430719
悪魔将軍の首切って相打ちになるやつだぞ
109 23/07/11(火)19:52:56 No.1077430885
>だって神を超えよう神の座を奪おうって気概で始めた連中が >とっくに限界に達してるのに妙な縛りプレイで言い訳して同じところで足踏みして満足してるんだもの >そりゃやり方選んでなんの成果も出てないのに何で他のやり方試さないの? >そもそもやり方選んでる場合?っていいたくもなる 数億年早く言ってあげてほしかった…
110 23/07/11(火)19:52:57 No.1077430889
オニキスの力は力なんだからそれに溺れて弱くなるならそれは本人のせいだろ って考えはサイコにとって致命傷すぎる
111 23/07/11(火)19:53:33 No.1077431117
>銀本人の理想と現実を考えると割と悲惨な生涯 >でも子孫がやり遂げてくれたから報われてるしそりゃキン肉マン筆頭に正義超人消しに来たあやつにも辛辣になる 銀からしたら自分の道を信じ続けてようやく報われた形だもの そりゃ今まで何もしてなかった奴らが偉そうに成果潰しに来たら怒る
112 23/07/11(火)19:53:44 No.1077431194
試合中ずっとサイコに訴えかけてたし戦いになったら人格変わるとかでもないんだよね 友情最高!不殺技は素晴らしい!って意識のままいざ技かけるとすっと殺意100%になるのマジこわい
113 23/07/11(火)19:53:47 No.1077431208
>叩きつける先も自分の体だから地形によるダメージのゆらぎもない これ始祖の共通意識になってそう マットより身体が硬えから自分の体使った方がダメージ出るぞ!
114 23/07/11(火)19:53:50 No.1077431231
こんな技所詮惨殺用の技でしかないし… 真に改心を促すにはこういうのが良いんじゃないかな(カンカン あっなに間違えてんだ殺すぞ
115 23/07/11(火)19:54:01 No.1077431292
>勝つって決めたら うn >勿論殺すし ここなんか何段か飛んでません?
116 23/07/11(火)19:54:04 No.1077431302
>でも子孫がやり遂げてくれたから報われてるしそりゃキン肉マン筆頭に正義超人消しに来たあやつにも辛辣になる キン肉マンが神々に認められたって部分が後々に本当に凄かったんだなって広がっていくの長期連載のいい所だよね
117 23/07/11(火)19:54:06 No.1077431322
最高峰の防御の達人である銀がアロガントスパーク使って最高峰の攻撃の達人である金がロンズデーライトパワー使うの いいよね
118 23/07/11(火)19:54:14 No.1077431364
>>銀はある意味金よりザ・マンの理想を体現した完璧超人だったと思うぜ >>良くも悪くも問題は自分にまで完璧過ぎて自分自身にさっさと見切りつけちゃった所 >>始祖の中でも多分唯一自分自身じゃ何やってもザ・マンに勝てないって判断してるんだよな >いや後進に託すって決断するまでめちゃくちゃ道を探して全部届かなくて苦悩してたじゃん… 本人なりに奥義をなんとか正義超人スタイルに直そうとはもがいてたけど金との決闘があったから念の為子孫に託す壁画を掘ったって言ってたよな確か
119 23/07/11(火)19:54:56 No.1077431683
>彼のことは友達だと思ってるけど勝つって決めたら勿論殺すし血なんて浴びたらそれが不利に繋がるかもしれないからね 返り血浴びたら不利になる術が実際存在する世界なのが辛い
120 23/07/11(火)19:55:05 No.1077431748
私が出来なかったことをし遂げた者たちを潰そうなど…冗談ではない!(シャキッ
121 23/07/11(火)19:55:06 No.1077431755
>>叩きつける先も自分の体だから地形によるダメージのゆらぎもない >故に相手の方が硬いと反動ダメージ受ける欠点があるぞ いねえじゃん!そのくらい強い若手が出てきてくれないじゃん特にうちの弟子たち! 数億年後 何今更強くなってきてんだ貴様~!
122 23/07/11(火)19:55:06 No.1077431762
>>叩きつける先も自分の体だから地形によるダメージのゆらぎもない >故に相手の方が硬いと反動ダメージ受ける欠点があるぞ そこまで相手の方が硬いならグラウンドに叩きつけても無意味だからな…
123 23/07/11(火)19:55:24 No.1077431897
>>勝つって決めたら >うn >>勿論殺すし >ここなんか何段か飛んでません? しょうがねえよ元々の師匠の教えがそうだもん
124 23/07/11(火)19:55:37 No.1077431974
アロガントスパークを封印し相手を生かす為の次へと繋げる為の技の開発に心血を注いだ だが無理だった
125 23/07/11(火)19:55:48 No.1077432061
私はこの数億年で神々が認める超人を育成しましたが あなたはその間ずっと何をしていたのですかザ・マン?