虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/11(火)18:17:10 規約改... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)18:17:10 No.1077394484

規約改定です pixivFANBOX個別規約改定と「AI生成コンテンツ」設定のお知らせ https://www.fanbox.cc/@official/posts/6292096

1 23/07/11(火)18:18:39 No.1077394986

>◼︎変更の概要 >2023年5月10日「AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応」にてお伝えいたしました通り、FANBOXでは「AI生成コンテンツ」を定義し、取り扱いを禁止する運びとなりました。 >また、利用規約に違反するコンテンツの公開を目的とした外部サイトへの誘導行為や、pixivFANBOX上での活動内容が極端に不明瞭なまま支援金を集める行為等、不審な手法でサービスを利用するケースが増加しています。 >これらへの対応として、以下の条項の内容を改定いたします。 >このたびの改定は、2023年7月25日(火)より適用されます。

2 23/07/11(火)18:19:31 No.1077395271

まぁそうだろうなとしか

3 23/07/11(火)18:20:16 No.1077395508

資金洗浄にも下手すると繋がるからな…

4 23/07/11(火)18:20:42 No.1077395646

オソスギい!!

5 23/07/11(火)18:20:58 No.1077395718

規約改定するよって言ってから実際の改定まで結構時間かかったよね

6 23/07/11(火)18:21:02 No.1077395744

FANBOXから外部サイトに誘導する悪質なのが禁止されただけだけど何か問題ある?

7 23/07/11(火)18:22:22 No.1077396240

>FANBOXから外部サイトに誘導する悪質なのが禁止されただけだけど何か問題ある? 海外絵師がクラウドにあげてくれてた無修正画像が見れなくなる可能性

8 23/07/11(火)18:22:54 No.1077396429

やるじゃん

9 23/07/11(火)18:22:55 No.1077396431

悪い人からすれば手数料たったの10%で好きなだけ資金洗浄できる場所だからな支援サイトって

10 23/07/11(火)18:22:56 No.1077396442

>海外絵師がクラウドにあげてくれてた無修正画像が見れなくなる可能性 …問題ないな!

11 23/07/11(火)18:23:48 No.1077396749

結局禁止されないし許されたみたいなスレが立ってるの最近見た気がするな…

12 23/07/11(火)18:29:30 No.1077398748

なお、以下のようなコンテンツは、「AI生成コンテンツ」に該当しません。 ・自身が制作した画像に、ペイントソフト等に内蔵された自動彩色機能を用いて着彩を施した画像。 ・自身が制作した画像に含まれる文章を、AI関連技術を用いて自動翻訳したコンテンツ。 ・AIによって生成された作品やそれにまつわる技術を解説するコンテンツ。 かなり優しいな

13 23/07/11(火)18:32:02 No.1077399695

discord逃亡系も殺す感じかなこれ 本当にやるなら偉いと思うけど

14 23/07/11(火)18:32:43 No.1077399949

線画をAIで生成して自分で着色のパターンはアウトか

15 23/07/11(火)18:32:47 No.1077399979

discord逃亡系は確か転載から逃げるためだった気もするけどまぁ今さらか

16 23/07/11(火)18:33:32 No.1077400231

丸上げサイト潰してくれ

17 23/07/11(火)18:33:35 No.1077400249

>線画をAIで生成して自分で着色のパターンはアウトか 当たり前だわ

18 23/07/11(火)18:34:08 No.1077400445

>discord逃亡系は確か転載から逃げるためだった気もするけどまぁ今さらか あとその手のだとツイッター鍵垢系もいるからどこまで取り締まれるんだろこれって感じ

19 23/07/11(火)18:34:59 No.1077400768

催眠とかは運営に消されるから外部サイトに誘導してたのもちらほらあったけど処されるのか

20 23/07/11(火)18:35:20 No.1077400885

今日からもう新着とか更新されてもヒで通知されないんだっけ?

21 23/07/11(火)18:35:36 No.1077400985

そんな…Discord…

22 23/07/11(火)18:35:40 No.1077401015

技術解説はセーフなのか

23 23/07/11(火)18:36:26 No.1077401261

まぁ全員が全員エロ絵だけを配ってると言い切れないのもあるしな discordで何してるかわからんしその踏み台の集金装置にされるのは困るだろう

24 23/07/11(火)18:36:48 No.1077401376

>線画をAIで生成して自分で着色のパターンはアウトか その線がをトレスすればセーフじゃね

25 23/07/11(火)18:37:07 No.1077401482

>技術解説はセーフなのか 私用研究する分には問題ないからな 金稼ぐのがダメなわけで

26 23/07/11(火)18:39:01 No.1077402123

集金のためだけのプラットフォームにされるのだけはやばすぎるからな…

27 23/07/11(火)18:40:43 No.1077402696

渋にAI絵のせて続きはファンボでみたいなのが一時期はマジで多すぎた もうほとんど消えたけど

28 23/07/11(火)18:41:28 No.1077402981

外人に多い無修正クレクレどもが黙ってくれるからいい改定だな

29 23/07/11(火)18:41:40 No.1077403050

AI絵だとわからないAI絵をAIじゃないですって主張するのは通るんだろうか

30 23/07/11(火)18:42:06 No.1077403192

ファンボ自体終了すれば良いのに 続きはファンボはホントクソ

31 23/07/11(火)18:42:46 No.1077403425

>ファンボ自体終了すれば良いのに >続きはファンボはホントクソ 終了してpixivに何のメリットが…?

32 23/07/11(火)18:44:13 No.1077403962

>AI絵だとわからないAI絵をAIじゃないですって主張するのは通るんだろうか AI絵が出しがちな絵柄は通報されて表舞台に出られなくなるかもな

33 23/07/11(火)18:44:13 No.1077403965

むしろ自分の技術でお稼げるようになったんだから良いことでは…

34 23/07/11(火)18:44:39 No.1077404103

Discordとか絵配るだけならいいけどそこで作者にウザ絡みしてる奴たくさんいるしな Discordしなくていい理由になってよかったとしか

35 23/07/11(火)18:44:39 No.1077404109

>ファンボ自体終了すれば良いのに >続きはファンボはホントクソ 続きは有料なのが許せないんだね

36 23/07/11(火)18:44:50 No.1077404180

>AI絵だとわからないAI絵をAIじゃないですって主張するのは通るんだろうか それ去年のAI騒動の時から指摘されてたけど ちゃんと描いてるならイメージラフや下書き、線画に塗りの入ってる作業PSD出せるよねってなるんで

37 23/07/11(火)18:44:53 No.1077404194

>ファンボ自体終了すれば良いのに >続きはファンボはホントクソ 悪用した方じゃなく悪用された方を叩くような人間だからお前はダメなんだ

38 23/07/11(火)18:45:24 No.1077404395

fantiaはクソはよく聞くがファンボはクソは単に金のない乞食なだけじゃねえか

39 23/07/11(火)18:46:03 No.1077404612

>FANBOXから外部サイトに誘導する悪質なのが禁止されただけだけど何か問題ある? ファンボックスだと言葉狩りされたので更に続きは別支援サイトで! とかできなくなるって言ってたやつがいた

40 23/07/11(火)18:46:13 No.1077404685

AI専用サイトの支援機能って金出てんのかね…

41 23/07/11(火)18:46:29 No.1077404788

discord禁止されたら割られるじゃん

42 23/07/11(火)18:47:17 No.1077405050

>pixivFANBOX上での活動内容が極端に不明瞭 外部誘導もだけどこれも言葉通りなら投稿せずお知らせだけ送るみたいな奴もだめそうかな あと一つの投稿だけ延々と更新して誤魔化してるやつとかどうなるか 国内の他の支援サイトもこの活動の明瞭化強制に追従するのか気になる

43 23/07/11(火)18:47:36 No.1077405164

>discord禁止されたら割られるじゃん ファンボ使わなきゃ良いじゃん

44 23/07/11(火)18:47:40 No.1077405191

>AI専用サイトの支援機能って金出てんのかね… AIイラスト技術の進歩自体には大いに期待してるから金出す人はいると思う

45 23/07/11(火)18:47:56 No.1077405276

BBCにポルノサイト呼ばわりされてるだけはある

46 23/07/11(火)18:48:09 No.1077405363

コイカツはまた大勝利してしまったか

47 23/07/11(火)18:48:09 No.1077405364

fantiaは fanboxはクソだぜ!fantiaは楽園!って意気揚々と乗り込んだ人が fanboxより上の修正の厳しさにすぐ悪態付く様になったのをリアルタイムで何人か見たので 金稼ぐならその箱のルールに合わせるしか無いんだろうなって思う

48 23/07/11(火)18:48:44 No.1077405567

>ファンボックスだと言葉狩りされたので更に続きは別支援サイトで! >とかできなくなるって言ってたやつがいた じゃあファンボ辞めるしかないな…

49 23/07/11(火)18:49:24 No.1077405838

AI作品や技術を解説するのがオッケーで大丈夫なの?

50 23/07/11(火)18:50:40 No.1077406309

discordだと転載されないってどういう理屈なの? どこだろうと転載されない?

51 23/07/11(火)18:51:47 No.1077406736

>AI作品や技術を解説するのがオッケーで大丈夫なの? そういうこと

52 23/07/11(火)18:52:10 No.1077406875

>discordだと転載されないってどういう理屈なの? >どこだろうと転載されない? 転載する奴の特定がちょっとやりやすくなる…とか?

53 23/07/11(火)18:52:58 No.1077407183

>AI作品や技術を解説するのがオッケーで大丈夫なの? そこで無茶苦茶やり出すようなのが出てきたら再度改定されるんじゃないの

54 23/07/11(火)18:53:22 No.1077407351

>AI作品や技術を解説するのがオッケーで大丈夫なの? AIだから禁止じゃなくてサロンにしないユーザーがAIで増えたから禁止って遠回しな建前守ってるな

55 23/07/11(火)18:53:31 No.1077407396

>discordだと転載されないってどういう理屈なの? >どこだろうと転載されない? うちの支援してる海外の人はディスコにファイルのリンクとパスワード貼るタイプだけど かなりこまめに削除して対策してるって感じかなあ…

56 23/07/11(火)18:54:20 No.1077407746

AI絵を載せてコメントでどうやって作ったか解説すればセーフ?

57 23/07/11(火)18:54:31 No.1077407813

discord誘導系はウマエロだのエロ禁止Vのエロだのあるからな…

58 23/07/11(火)18:55:09 No.1077408054

>AI絵を載せてコメントでどうやって作ったか解説すればセーフ? 引用の基準と一緒だろうな想定すべきは 渋の訳のわからん基準に左右されるだろうけど

59 23/07/11(火)18:55:51 No.1077408347

課金するとアドレス見れるdiscordで課金のスクショくれたら画像送ります! みたいなのまでカバーしててえらい

60 23/07/11(火)18:55:55 No.1077408361

資金洗浄防止が主目的だろうしAIによる粗製濫造がダメって感じ 複数のツールを同時に使ってその中にAIを交えるのはセーフ

61 23/07/11(火)18:56:07 No.1077408437

転載するやつはするしな… 対策するのも面倒くさいだけだろディスコ

62 23/07/11(火)18:56:13 No.1077408476

転載逃れるならcienとかファンティアとかでいいだろ!

63 23/07/11(火)18:56:25 No.1077408563

>discord誘導系はウマエロだのエロ禁止Vのエロだのあるからな… その辺は最悪知りません関係ありませんって言えるけど 悪いポルノとか最低最悪の場合売春関係やお薬とかも有り得るからね

64 23/07/11(火)18:56:28 No.1077408581

>AI絵を載せてコメントでどうやって作ったか解説すればセーフ? 無断転載横行しそう

65 23/07/11(火)18:56:32 No.1077408614

discord内で支援者のお絵描き投稿場とか雑談場とか枝分かれしてたりする そこでマナー悪い奴がいて注意受けたりしててうわあってなる

66 23/07/11(火)18:57:26 No.1077408965

外部誘導されたらAI禁止が意味なくなるからな

67 23/07/11(火)18:58:31 No.1077409341

>外部誘導されたらAI禁止が意味なくなるからな 鯖負担を外部に押し付けるから渋は儲かるはずなんだよな ぶっちゃけ取り締まる理由無いと思ってたのに

68 23/07/11(火)18:58:56 No.1077409480

誰とは言わないけど渋にモザイク置いてファンボから外部誘導で無修正置いてくれる人がいたからそれ無くなるの悲しいな いつかは滅びるとは思ってたけど

69 23/07/11(火)18:59:00 No.1077409506

AIじぽからのdiscord誘導でがちじぼ販売対策が一番の理由だと思うよ

70 23/07/11(火)18:59:48 No.1077409822

動画作ってる人が毎回5GBくらい出しててファイル重いからfanboxで別所アドレスって形式にしてるけどこれも言ったらアウトになるのか fanboxに直接上げたら負荷かかりそう

71 23/07/11(火)19:00:00 No.1077409903

無修正そんな興味ないから妙に回りくどいやつが死滅するなら助かる…

72 23/07/11(火)19:00:07 No.1077409937

>誰とは言わないけど渋にモザイク置いてファンボから外部誘導で無修正置いてくれる人がいたからそれ無くなるの悲しいな >いつかは滅びるとは思ってたけど 細々とやれば問題ないんじゃない? 目立つ奴が社されるだけで

73 23/07/11(火)19:00:17 No.1077410013

AIだけじゃなくダメな奴の売買discordの入り口とかにされたらたまったものじゃないしな

74 23/07/11(火)19:00:18 No.1077410022

自動彩色が名指しなのはクリスタ機能だろボケって突っ込み防止のため?

75 23/07/11(火)19:00:45 No.1077410198

subscribestarに移住するしかねえ!

76 23/07/11(火)19:00:58 No.1077410281

解説はオッケーは優しいけど今問題になってるような奴らは悪い奴らだからここ抜け道にして暴れて結局潰されたりしそうで嫌だな…

77 23/07/11(火)19:01:06 No.1077410330

>fanboxに直接上げたら負荷かかりそう というかfanboxは1ファイル300Mまでだから小分けにしないとダメだな

78 23/07/11(火)19:02:00 No.1077410692

AI絵師が散り散りになって作品集めづらくなったのがめんどくさいFANBOXならスクレイピング簡単なのに

79 23/07/11(火)19:02:50 No.1077410994

そもそもdiscord自体が お前らポルノ配りの場にするんじゃねぇよ!っていずれなるんじゃねぇかな 建前じゃなくてキッチリ規制で

80 23/07/11(火)19:03:41 No.1077411295

規約は作るのちゃんと時間かけんとすぐに抜け道使われるだけになるからな

81 23/07/11(火)19:04:37 No.1077411633

AI絵師がよそで抜け道通りまくったからな…

82 23/07/11(火)19:05:06 No.1077411794

>鯖負担を外部に押し付けるから渋は儲かるはずなんだよな >ぶっちゃけ取り締まる理由無いと思ってたのに リーチサイト認定される方がトータルで損って事なんだろうね

83 23/07/11(火)19:05:33 No.1077411972

>解説はオッケーは優しいけど今問題になってるような奴らは悪い奴らだからここ抜け道にして暴れて結局潰されたりしそうで嫌だな… AIチェックをすり抜ける方法を教えるようなのは潰されるだろうな

84 23/07/11(火)19:05:36 No.1077411998

discord誘導系って支援者の管理大変そう

85 23/07/11(火)19:05:56 No.1077412130

>そもそもdiscord自体が >お前らポルノ配りの場にするんじゃねぇよ!っていずれなるんじゃねぇかな >建前じゃなくてキッチリ規制で 実際アメリカって普通に児ポ系の犯罪の動きGoogleとかで追ってるからいずれdiscoも処されるようにはなると思うよ…

86 23/07/11(火)19:06:06 No.1077412201

AI児ポに関してはほぼ全てから警鐘鳴らされてるからまあそりゃねぇとしか…

87 23/07/11(火)19:06:59 No.1077412526

なんか半グレのシノギ行為を禁止するみたいな事書いてあるんだけど どうして…

88 23/07/11(火)19:07:22 No.1077412668

絵描きでも似たようなこと出来なくはないけど 自分で生産するという手間を経由するかしないかは段違いすぎる

89 23/07/11(火)19:07:49 No.1077412845

完全にフィクションでもじぽダメなn?

90 23/07/11(火)19:08:13 No.1077412973

fantiaは一度下位プランに戻すと今まで支援した分見れなくなるのがうんこすぎる

91 23/07/11(火)19:08:17 No.1077412998

SkebもだけどAI云々より一番恐ろしいのがマネーロンダリングなんだ

92 23/07/11(火)19:08:36 No.1077413138

>完全にフィクションでもじぽダメなn? 完全にフィクションって証拠だせんの?

93 23/07/11(火)19:08:57 No.1077413278

三次っぽくしたらそりゃダメなんじゃねえかな… 本物が判断つきにくくなるし

94 23/07/11(火)19:09:21 No.1077413415

>完全にフィクションでもじぽダメなn? AIにかこつけて本物を売るからやばいのでアウト そのどさくさに紛れてAIじゃないロリ絵師もアウトにされる

95 23/07/11(火)19:09:25 No.1077413437

>fantiaは一度下位プランに戻すと今まで支援した分見れなくなるのがうんこすぎる 下位から上位でもそれになったわ システムが終わってる

96 23/07/11(火)19:09:26 No.1077413443

フィクションかどうか見分ける工数も手間だしそれで万が一判断ミスったら問題だしなら一律禁止するわな…

97 23/07/11(火)19:09:49 No.1077413593

マイニング行為みたいのできるからやめろって感じか

98 23/07/11(火)19:09:49 No.1077413594

毎日二十枚も三十枚も投稿する奴が消えてくれればそれでいいんだよ

99 23/07/11(火)19:10:09 No.1077413724

そもそもその「フィクションと見分ける」って工程にとんでもない負荷かけるのがAI作品なんだから そりゃあ弾きますよ普通

100 23/07/11(火)19:10:12 No.1077413752

>>完全にフィクションでもじぽダメなn? >完全にフィクションって証拠だせんの? 取り締まること自体が目的かよ…

101 23/07/11(火)19:10:45 No.1077413937

フィクションとしか思えない画像が出力できる参考資料に需要が出ちまう

102 23/07/11(火)19:10:54 No.1077413999

>そのどさくさに紛れてAIじゃないロリ絵師もアウトにされる なぜ!?

103 23/07/11(火)19:11:01 No.1077414050

>>>完全にフィクションでもじぽダメなn? >>完全にフィクションって証拠だせんの? >取り締まること自体が目的かよ… 大麻は安全なんですよ!って言ってるのと同レベルなんだよ今のAI界隈って

104 23/07/11(火)19:11:02 No.1077414056

チキンレースやると最終的にみんな死ぬからやめようね!

105 23/07/11(火)19:11:11 No.1077414123

>下位から上位でもそれになったわ >システムが終わってる え!?つまり500円プランから1000円プランとかにしたら500円のやつ見れなくなるの!?

106 23/07/11(火)19:11:19 No.1077414153

AIは合法なんですよ!

107 23/07/11(火)19:11:37 No.1077414272

AIではないけどじぽのトレースをdlsiteで売った奴はばれて販売停止になったな

108 23/07/11(火)19:11:46 No.1077414333

AI判別だけにコストかけまくるくらいなら一括で殺したほうが楽

109 23/07/11(火)19:11:49 No.1077414350

>金稼ぐならその箱のルールに合わせるしか無いんだろうなって思う 金銭のやり取りが発生する以上色々制約は出てくるね…

110 23/07/11(火)19:11:58 No.1077414411

絵描きですら遵法意識が問題になりがちなのに 絵描きでもないやつなんてそりゃあ何一つそんなこと考えませんわ

111 23/07/11(火)19:12:11 No.1077414500

>AIは合法なんですよ! 合法とか関係なくウチでは使うなって言ってるだけだ Twitterとかで自由にやればいい

112 23/07/11(火)19:12:23 No.1077414578

>え!?つまり500円プランから1000円プランとかにしたら500円のやつ見れなくなるの!? 3年前だけどそうなった

113 23/07/11(火)19:12:35 No.1077414653

fantiaは500枚くらいのまとめから2枚の修正漏れを指摘してきたので俺は信頼してるよ…

114 23/07/11(火)19:12:46 No.1077414726

違法合法というか無法

115 23/07/11(火)19:12:47 No.1077414736

ヒもそうだけどとりあえず消してから考えるみたいなのは割とどうなのってなる その消えた人をフォローしてる一般人にもこういう理由で消えたって告知はしてほしい なんで「なんか知らんけど消えてた」みたいな態度なんだよ

116 23/07/11(火)19:13:02 No.1077414836

>>え!?つまり500円プランから1000円プランとかにしたら500円のやつ見れなくなるの!? >3年前だけどそうなった ゴミカスぅ…

117 23/07/11(火)19:13:08 No.1077414878

これ多分活動不明瞭なまま~の部分がVとか配信者関係に刺さりそうな気がする

118 23/07/11(火)19:13:14 No.1077414925

お前が脳死で投稿してるものは誰でも生成できるから需要ないという事をわからせるにはどうすりゃいいんだ

119 23/07/11(火)19:13:29 No.1077415009

別に合法でも場所用意してるやつがアウトって言ったらアウトだから…

120 23/07/11(火)19:13:44 No.1077415095

>大麻は安全なんですよ!って言ってるのと同レベルなんだよ今のAI界隈って その例えだと煙草とかの合法のパッケージに大麻詰めてるのがAIに紛れた違法連中だから全然違うが…

121 23/07/11(火)19:13:56 No.1077415182

>お前が脳死で投稿してるものは誰でも生成できるから需要ないという事をわからせるにはどうすりゃいいんだ じゃあお前が作ってくれ

122 23/07/11(火)19:14:23 No.1077415345

>お前が脳死で投稿してるものは誰でも生成できるから需要ないという事をわからせるにはどうすりゃいいんだ 誰かが作らなきゃ存在しないのに最初っから否定してかかるのはなんなの…

123 23/07/11(火)19:14:25 No.1077415353

法を考え出すとモザイク自体がただの自主規制なんだよな

124 23/07/11(火)19:14:28 No.1077415369

>別に合法でも場所用意してるやつがアウトって言ったらアウトだから… 全館禁煙みたいなもんだからな そこのルールだから守れって言ってるだけでそれが違法だなんて誰も言ってない

125 23/07/11(火)19:14:37 No.1077415418

AI作るのは楽しいだろうけど見せられる側は割とクソなんだよね

126 23/07/11(火)19:14:42 No.1077415458

単体が合法であることと違法目的に使われることは別で AIが合法だからって規制することには別に何ら間違った対応ではない AI大好きマンが「包丁だって!」って見当違いなこと言うがまさしくそれと似た処理

127 23/07/11(火)19:14:50 No.1077415508

boothはまだ無法なままなの?

128 23/07/11(火)19:14:56 No.1077415548

>法を考え出すとモザイク自体がただの自主規制なんだよな 一応みんな守ってるんだからそんなこといってもな…

129 23/07/11(火)19:14:57 No.1077415552

法と自己規制は別だけど 自己規制で住んでるうちにうまいやりかた考えるぐたいの知恵は欲しい

130 23/07/11(火)19:15:14 No.1077415663

skeb300万の人も言ってたけどポン出しじゃなくてコラ加工したAI絵は需要ある

131 23/07/11(火)19:15:16 No.1077415683

>お前が脳死で投稿してるものは誰でも生成できるから需要ないという事をわからせるにはどうすりゃいいんだ ちゃんとキャプション用意してくれる奴はシコれるCG集と変わらん 画像何十枚も毎日上げる奴だけ処して欲しいけど無理なんだろうな悲しい

132 23/07/11(火)19:15:28 No.1077415767

>AI作るのは楽しいだろうけど見せられる側は割とクソなんだよね ユーザーでも糞だと思ってるのにこれのチェックとか発狂しそう

133 23/07/11(火)19:15:53 No.1077415928

>>別に合法でも場所用意してるやつがアウトって言ったらアウトだから… >全館禁煙みたいなもんだからな >そこのルールだから守れって言ってるだけでそれが違法だなんて誰も言ってない その対応自体に異論を唱えて議論するのはまあそれはそれだとは思うけどね とはいえこれに関しちゃ純粋にコスト問題だからそれをAIマンたちが負担できないなら排除ねってのは妥当

134 23/07/11(火)19:16:04 No.1077416001

追い出された連中の受け皿を作れば一儲けできそう みたいなことを知人が言ってて渋い顔しちゃった

135 23/07/11(火)19:16:24 No.1077416121

なんかここ最近AIの是非みたいな話題のスレかなり減った気がする

136 23/07/11(火)19:16:28 No.1077416142

>みたいなことを知人が言ってて渋い顔しちゃった 儲ける前に手が後ろに回りそう

137 23/07/11(火)19:16:41 No.1077416236

>boothはまだ無法なままなの? おねショタとか催眠まとめてダメよされてなかった?

138 23/07/11(火)19:16:46 No.1077416270

そもそもモザイクすらかける気ないAI絵師も大勢いるからな

139 23/07/11(火)19:17:17 No.1077416466

作るのは機械でチェックが人力の時点で構造的に無理がある

140 23/07/11(火)19:17:19 No.1077416477

それはそうと最近はなんでもかんでもエロ関係規制されすぎじゃないかなとは思う

141 23/07/11(火)19:17:22 No.1077416489

>そもそもモザイクすらかける気ないAI絵師も大勢いるからな 加工編集する脳みそないのばっかりだろうからまあそうなるよなって

142 23/07/11(火)19:17:34 No.1077416565

大量投稿はDDoS攻撃と同じですってぶっちゃけるわけにもいかんしなあ

143 23/07/11(火)19:17:35 No.1077416570

DLsiteが早い段階でAI作品に月一制限かけたのモザイクチェックが追いつかねえ!って理由だしな…

144 23/07/11(火)19:17:35 No.1077416571

チェックしないとヤバいことに使われるのが目に見えてるけど 真面目にチェックするとコストがかかりすぎてどうしようもないよ そりゃAI弾くよね

145 23/07/11(火)19:18:11 No.1077416808

>それはそうと最近はなんでもかんでもエロ関係規制されすぎじゃないかなとは思う 今はもう資金洗浄するならエロ避けたほうが無難?

146 23/07/11(火)19:18:16 No.1077416834

>追い出された連中の受け皿を作れば一儲けできそう >みたいなことを知人が言ってて渋い顔しちゃった AI専用SNSって事で人を集めた結果児ポや無修正だらけになって一回鯖落ちしたちちぷいってサイトがあってね

147 23/07/11(火)19:18:32 No.1077416940

モザイクはそもそもプラットフォーム側が警察からだめよされないための最低限度の自衛だから

148 23/07/11(火)19:18:35 No.1077416960

AI絵をトレスしたのを出せばセーフかなるほど

149 23/07/11(火)19:18:38 No.1077416990

>それはそうと最近はなんでもかんでもエロ関係規制されすぎじゃないかなとは思う これをその辺の規制と同列にするのはなんか違う気する…

150 23/07/11(火)19:18:41 No.1077417014

>それはそうと最近はなんでもかんでもエロ関係規制されすぎじゃないかなとは思う それはそれで問題だからそっちもちゃんと議論はしなきゃいけない奴

151 23/07/11(火)19:18:43 No.1077417023

まぁ声優の音声加工してエロいこと言わせたり滅茶苦茶やってるし…

152 23/07/11(火)19:19:03 No.1077417151

>>それはそうと最近はなんでもかんでもエロ関係規制されすぎじゃないかなとは思う >今はもう資金洗浄するならエロ避けたほうが無難? そもそも資金洗浄は最近ダメになってた覚えがある

153 23/07/11(火)19:19:11 No.1077417205

なんか知らんけどAI生成作品って枚数を売りにしてくる事多いけどあんまり多過ぎてももう良いよ…ってなるんだよな…

154 23/07/11(火)19:19:48 No.1077417450

>>それはそうと最近はなんでもかんでもエロ関係規制されすぎじゃないかなとは思う >これをその辺の規制と同列にするのはなんか違う気する… 単純なイラストとしての二次元エロを規制するのは単なる表現弾圧だからな AI規制の話とは切り口が全く違う

155 23/07/11(火)19:19:50 No.1077417458

>>>それはそうと最近はなんでもかんでもエロ関係規制されすぎじゃないかなとは思う >>今はもう資金洗浄するならエロ避けたほうが無難? >そもそも資金洗浄は最近ダメになってた覚えがある 20年前からアウトだね

156 23/07/11(火)19:19:52 No.1077417472

>追い出された連中の受け皿を作れば一儲けできそう >みたいなことを知人が言ってて渋い顔しちゃった よし!決済手段は仮想通貨で行こう!

157 23/07/11(火)19:19:56 No.1077417499

>AI絵をトレスしたのを出せばセーフかなるほど 実際違和感なくトレスできる技術あるんなら良いんじゃないの それが出来るなら自分で描いたほうが早そうだけど

158 23/07/11(火)19:20:00 No.1077417520

>なんか知らんけどAI生成作品って枚数を売りにしてくる事多いけどあんまり多過ぎてももう良いよ…ってなるんだよな… どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!

159 23/07/11(火)19:20:15 No.1077417629

コイカツ系も取り締まってほしいけど無理か

160 23/07/11(火)19:20:20 No.1077417655

>>>>それはそうと最近はなんでもかんでもエロ関係規制されすぎじゃないかなとは思う >>>今はもう資金洗浄するならエロ避けたほうが無難? >>そもそも資金洗浄は最近ダメになってた覚えがある >20年前からアウトだね 何のために国がマイナンバーこんだけ推してるかってそういうマネロン排除のためだからね…

161 23/07/11(火)19:20:21 No.1077417660

AI絵トレス+塗りパクリでギリギリ良い感じに絵は量産出来そう

162 23/07/11(火)19:20:23 No.1077417675

>AI絵をトレスしたのを出せばセーフかなるほど >制作過程のすべてもしくはその主要な部分にAI(これに類する技術を含みます。)を使用して生成したコンテンツまたは当該コンテンツに軽微な加工・修正を施したコンテンツ。 なので普通にファンボ側にアウトだと判断されればアウトです

163 23/07/11(火)19:20:31 No.1077417722

結局他人を顧みない人が多すぎるからいや相手出来ないっスわとなっちゃうんだよね

164 23/07/11(火)19:20:48 No.1077417822

収益性が低いのに供給量はほぼ無限って人間に管理できる分野じゃないよ!

165 23/07/11(火)19:20:51 No.1077417839

>え!?つまり500円プランから1000円プランとかにしたら500円のやつ見れなくなるの!? えっ知らなかった……もう500円プラン一本でいいんだな

166 23/07/11(火)19:21:10 No.1077417955

AI絵トレスは3D人形ベースと同じで特に問題はないんだよな

167 23/07/11(火)19:21:12 No.1077417967

>AI絵トレス+塗りパクリでギリギリ良い感じに絵は量産出来そう パクるな

168 23/07/11(火)19:21:14 No.1077417979

AI絵師側で自浄作用もうちょっと働くもんだと思ってたんだけどな

169 23/07/11(火)19:21:14 No.1077417981

AIだろうとそうでなかろうと 記事を連投するタイプは死んでください

170 23/07/11(火)19:21:27 No.1077418044

AIよりもまず外部誘導ウマエロが禁止になるのが一番うれしい

171 23/07/11(火)19:21:40 No.1077418127

保管するサバ代もただじゃねえんだ

172 23/07/11(火)19:21:42 No.1077418139

>収益性が低いのに供給量はほぼ無限って人間に管理できる分野じゃないよ! 機械が創造性のある仕事して人間が単純作業するディストピアいいよね

173 23/07/11(火)19:21:54 No.1077418218

元々描ける人がAIベースにリペイントしてfantia登録してるのは見かけたけど結局凍結されてたな

174 23/07/11(火)19:22:09 No.1077418299

>AI絵師側で自浄作用もうちょっと働くもんだと思ってたんだけどな 自浄作用ってどうやって働かせるんだよ勝手に出力して勝手に金儲けしてる奴に

175 23/07/11(火)19:22:10 No.1077418303

>収益性が低いのに供給量はほぼ無限って人間に管理できる分野じゃないよ! これに対して企業側の怠慢だろって怒ってる人いて人は分かり合えない…って思いました

176 23/07/11(火)19:22:10 No.1077418307

>AI絵トレス+塗りパクリでギリギリ良い感じに絵は量産出来そう 塗りパクリって意外と面倒だよね

177 23/07/11(火)19:22:35 No.1077418472

>AI絵師側で自浄作用もうちょっと働くもんだと思ってたんだけどな ろくに手間をかけてない世界に自浄作用なんて働くわけがない 1分で作ったものが無駄になるのと10時間以上かけた物が無駄になるのは全く心理的抵抗が違うからな

178 23/07/11(火)19:22:51 No.1077418585

>コイカツ系も取り締まってほしいけど無理か あれも普通に中華のシノギになってるから何かしら理由つけれると思うけど

179 23/07/11(火)19:23:08 No.1077418691

>AIよりもまず外部誘導ウマエロが禁止になるのが一番うれしい AI関係なくダメなの?

180 23/07/11(火)19:23:19 ID:/PGA3DcU /PGA3DcU No.1077418767

削除依頼によって隔離されました 素晴らしいまめねこ - 二次元裏@ふたば https://onl.bz/mx1cnFa にじさんじスレdelするぞ 来い

181 23/07/11(火)19:23:31 No.1077418830

これ外部サイトに動画やゲーム置いてた人も死ぬ感じ? 昔ながらのファイル分割でどうにかすんのかな

182 23/07/11(火)19:23:58 No.1077418988

>>AIよりもまず外部誘導ウマエロが禁止になるのが一番うれしい >AI関係なくダメなの? 外部誘導がダメ というかAIは元々禁止にする方針だってわかってたし今回のはそっちがメインだと思う

183 23/07/11(火)19:24:20 No.1077419137

>なので普通にファンボ側にアウトだと判断されればアウトですそういうときはレイヤー分けしたpsdだせば大丈夫だろ

184 23/07/11(火)19:24:35 No.1077419241

>>AIよりもまず外部誘導ウマエロが禁止になるのが一番うれしい >AI関係なくダメなの? 利用規約に引っかかったらダメ 権利元の差し止めはたまにあるけど差し止め以前にどっかで明言してたかわ分からん

185 23/07/11(火)19:24:54 No.1077419392

psdでモザイク回避とかマジで都市伝説だぞ

186 23/07/11(火)19:24:54 No.1077419394

なぜか表現規制の話とごっちゃにしてAI規制は推し進めるんだ~とか言ってるのも鬱陶しいわ

187 23/07/11(火)19:25:08 No.1077419491

>これ外部サイトに動画やゲーム置いてた人も死ぬ感じ? 残念だけど画像投稿サイトだからね…

188 23/07/11(火)19:25:41 No.1077419700

そんな…ファンボでDiscordに誘導してそこからMEGAで配布する三店方式が禁止に…?

189 23/07/11(火)19:25:43 No.1077419716

なんだかんだで自分の手で作ったものって愛着湧くんだよね… ワンポチ生成だとそういうのは生まれにくいんだろうか

190 23/07/11(火)19:26:04 No.1077419853

>>>AIよりもまず外部誘導ウマエロが禁止になるのが一番うれしい >>AI関係なくダメなの? >外部誘導がダメ 利用規約に反するコンテンツの場合では

191 23/07/11(火)19:26:52 No.1077420174

>そんな…ファンボでDiscordに誘導してそこからMEGAで配布する三店方式が禁止に…? 当たり前すぎる… 冗談抜きでそれやって児ポの温床になってるからな海外のパトロンサイト

192 23/07/11(火)19:27:01 No.1077420213

>なんだかんだで自分の手で作ったものって愛着湧くんだよね… >ワンポチ生成だとそういうのは生まれにくいんだろうか 手間かけてないもの長時間触れてないものに愛着はわかん 人間の仕組み上そうなってる

193 23/07/11(火)19:27:20 No.1077420342

>昔ながらのファイル分割でどうにかすんのかな 璃樹無で結合してください!

194 23/07/11(火)19:27:24 No.1077420366

これ個別メッセージでディスコ誘導の場合はどうなるんだろう 全部チェックするのかな

195 23/07/11(火)19:27:29 No.1077420393

>利用規約に反するコンテンツの場合では いや関係ない > クリエイターは、本個別サービスの利用にあたり、以下のいずれかに該当する投稿デ ータまたは投務コンテンツの公開や、公開を目的とした外部のオンラインストレージサービスその他外部のウェブサイトへの誘導行為を行ってはならないものとします。

196 23/07/11(火)19:27:43 No.1077420497

>これ個別メッセージでディスコ誘導の場合はどうなるんだろう >全部チェックするのかな ディスコ誘導自体がアウトになるんじゃねそのうち

197 23/07/11(火)19:28:09 No.1077420643

Discordでは交流を目的としているだけです 配布?よくわかりませんがみなさんあちらのURLをご覧になってるみたいですね

198 23/07/11(火)19:28:26 No.1077420756

ウマエロとかロリの無修正をディスコに誘導しとるやつもおるもんなぁ

199 23/07/11(火)19:28:32 No.1077420793

俺の知ってる動画作成してる人はfanboxに数百MBの動画を1回に8本くらい出してるけど これはセーフではあるだろうけど負荷的には厳しそう

200 23/07/11(火)19:28:33 No.1077420799

あとはpatreonでも禁止になれば有名所は全部になるのかな ウマエロやってる連中消えてほしいし早く禁止してほしい

201 23/07/11(火)19:28:59 No.1077420960

あまりに重すぎるんでGoogleに上げてる絵師というか動画あげてる人もアウトか

202 23/07/11(火)19:29:03 No.1077420987

規約違反してなきゃセーフならウマエロ誘導はセーフのままだしな

203 23/07/11(火)19:29:16 No.1077421068

そのうちヤバい絵の配布者もfanbox経由してくれなくなるぞこれ…

204 23/07/11(火)19:29:27 No.1077421149

版権キャラをAI生成しても服装が違うとかあっていや全然似てねぇってなる 例えばマッチョとかハイレグにしました!ならそれはそれで面白いが

205 23/07/11(火)19:29:35 No.1077421191

ちゅうごくじんのPSDまともに開けないので無修正かどうかは些細なことだぜ

206 23/07/11(火)19:29:49 No.1077421293

>そのうちヤバい絵の配布者もfanbox経由してくれなくなるぞこれ… ありがたい…

207 23/07/11(火)19:30:36 No.1077421592

やっぱり個人サイトだな

208 23/07/11(火)19:30:43 No.1077421648

度が過ぎたチキンレースしようとしてる奴をフォローしたがるのは気が知れない

209 23/07/11(火)19:30:55 No.1077421721

やたら高いのにいっぱい売れてるAI作品ってマネロン?

210 23/07/11(火)19:30:58 No.1077421733

結局告知にびびって下げた人だけが損して実態はよほど目立ったやつ以外は何もせず野放しなんだろうな

211 23/07/11(火)19:31:10 No.1077421803

>やっぱり個人サイトだな Twitterも死ぬし全人類個人ブログ時代に回帰…!

212 23/07/11(火)19:31:19 No.1077421857

>>利用規約に反するコンテンツの場合では >いや関係ない >> クリエイターは、本個別サービスの利用にあたり、以下のいずれかに該当する投稿デ ータまたは投務コンテンツの公開や、公開を目的とした外部のオンラインストレージサービスその他外部のウェブサイトへの誘導行為を行ってはならないものとします。 今度は『公開』が目的ではありませんって理屈をつけなきゃいけないのか…面倒だな

213 23/07/11(火)19:31:31 No.1077421936

>AI絵師側で自浄作用もうちょっと働くもんだと思ってたんだけどな 絵師のトレパク騒動がなくならないのは絵師全体の自浄作用の問題かというと絶対そんなことないじゃん 結局悪い奴がどこかに潜り込むのはどうしようもないんだ

214 23/07/11(火)19:31:34 No.1077421952

https://img.2chan.net/b/res/1077406842.htm

215 23/07/11(火)19:31:37 No.1077421982

ウマエロばかり触れている人いるけどそんなに大きなシノギなの? 見たことがないから全然わからん

216 23/07/11(火)19:31:52 No.1077422066

個人サイトで無修正配って即消せば問題ない?

217 23/07/11(火)19:32:21 No.1077422251

ヤバい絵の時点でいらねえ!

218 23/07/11(火)19:32:38 No.1077422389

>個人サイトで無修正配って即消せば問題ない? だから外部誘導してる時点でアウトだって書いてんだろ

219 23/07/11(火)19:32:39 No.1077422394

>ウマエロばかり触れている人いるけどそんなに大きなシノギなの? >見たことがないから全然わからん 手書きは完全に淘汰されてるレベルで

220 23/07/11(火)19:32:57 No.1077422517

>結局告知にびびって下げた人だけが損して実態はよほど目立ったやつ以外は何もせず野放しなんだろうな 違法行為でチキンレースするやつ全員馬鹿です

221 23/07/11(火)19:33:03 No.1077422564

>やたら高いのにいっぱい売れてるAI作品ってマネロン? 最初に無料とかやたら安い額で売っておいてあとから値上げして高値でたくさん売れてるように見せるやり方とかもあるらしい

222 23/07/11(火)19:33:08 No.1077422587

AI絵師とかひとくくりに出来るわけないし悪い奴が悪いことするのを管理者でもない一般人が取り締まれるわけもない

223 23/07/11(火)19:33:16 No.1077422649

これからはTwitter鍵垢の時代か

224 23/07/11(火)19:33:25 No.1077422715

関係ないけどVのエロはそんな規制の厳しさの割に需要あるのか疑問になる だってほぼ芸能人みたいなものだし 和田アキ子のエロがみたいか?ってようなものだと思うんだけど

225 23/07/11(火)19:33:27 No.1077422726

>個人サイトで無修正配って即消せば問題ない? まず無修正がガイドライン違反 そんなものの外部誘導なので1発アウト

226 23/07/11(火)19:33:30 No.1077422753

そんな…続きはdiscordで!がダメになるなんて…

227 23/07/11(火)19:34:05 No.1077422987

>AI絵師とかひとくくりに出来るわけないし悪い奴が悪いことするのを管理者でもない一般人が取り締まれるわけもない AIは悪い奴が悪すぎてかわいそ…

228 23/07/11(火)19:34:17 No.1077423055

>だから外部誘導してる時点でアウトだって書いてんだろ いやファンボから個人サイト誘導じゃなく最初から個人サイトならどうなのかなって思って

229 23/07/11(火)19:34:17 No.1077423057

ディスコは割とその後仲良く会話できたりするから嫌いじゃない

230 23/07/11(火)19:34:25 No.1077423115

配布だけなら手段もあるだろうけど楽に集金出来るプラットフォームが無くなるのはデカい

231 23/07/11(火)19:34:56 No.1077423310

>手書きは完全に淘汰されてるレベルで ウソをつけ~

232 23/07/11(火)19:35:01 No.1077423353

>最初に無料とかやたら安い額で売っておいてあとから値上げして高値でたくさん売れてるように見せるやり方とかもあるらしい ああそっちか

233 23/07/11(火)19:35:12 No.1077423435

>いやファンボから個人サイト誘導じゃなく最初から個人サイトならどうなのかなって思って fanbox無関係ならそりゃ問題ないだろう

234 23/07/11(火)19:35:38 No.1077423645

>>ウマエロばかり触れている人いるけどそんなに大きなシノギなの? >>見たことがないから全然わからん >手書きは完全に淘汰されてるレベルで 言いたいこと優先しすぎて話が噛み合ってねえ

235 23/07/11(火)19:35:49 No.1077423724

個人サイトでどう集金する?

236 23/07/11(火)19:35:55 No.1077423764

>いやファンボから個人サイト誘導じゃなく最初から個人サイトならどうなのかなって思って ファンボの話してるのにファンボ使わないで配ったら?とか言い出しても周りはついていけねえんだよ!

237 23/07/11(火)19:36:09 No.1077423859

>個人サイトでどう集金する? レターパックで現金送れ

238 23/07/11(火)19:36:16 No.1077423897

AIロリ潰すにしてもディスコ止めなきゃ意味ないだろ と思ってたからそっちもちゃんと踏み込むとは思ってなかったがちゃんとやったのは偉い

239 23/07/11(火)19:36:19 No.1077423915

まあしばらくはfantia安泰だろ

240 23/07/11(火)19:36:25 No.1077423964

>資金洗浄にも下手すると繋がるからな… 下手するとっていうか既にめちゃくちゃ使われてる

241 23/07/11(火)19:36:27 No.1077423983

>いやファンボから個人サイト誘導じゃなく最初から個人サイトならどうなのかなって思って それなら問題ないけど日本在住で無修正配るのは一定のリスクはある 消したところでログから完全に消えるわけじゃないし

242 23/07/11(火)19:36:36 No.1077424050

>AI絵師側で自浄作用もうちょっと働くもんだと思ってたんだけどな 情報商材系で紹介されだしてAI絵で稼ぐためだけにやってるのがきてる時点でもう無理だと思う

243 23/07/11(火)19:36:44 No.1077424111

>個人サイトでどう集金する? 昔は個人サイトで同人誌販売してたし…

244 23/07/11(火)19:36:56 No.1077424206

>いやファンボから個人サイト誘導じゃなく最初から個人サイトならどうなのかなって思って はっきり言うけどあの手この手使おうが日本国内で無修正の製造と配布はアウトだ シノギでやってない限りはお目こぼしされてるだけで

↑Top