23/07/11(火)18:14:36 私達軍... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)18:14:36 No.1077393647
私達軍師が何か言うと「俺もそう考えてたんだよね」って言ってからその作戦実行するあの時代の武将達は何なんですよ…!?
1 23/07/11(火)18:16:27 No.1077394255
そちの考えはまさしくわしと同じじゃ
2 23/07/11(火)18:18:16 No.1077394865
>そちの考えはまさしくわしと同じじゃ 曹操は絶対これ言うんですよ…!
3 23/07/11(火)18:20:31 No.1077395584
むしろ優れた軍師は あたかも主君が自分で考えたかのように誘導するもんじゃない? もし(こいつ俺と考え方違うな…)とか思われたらヤバいし
4 23/07/11(火)18:20:42 No.1077395643
そう言っておかないとインテリにナメられるからだと思うんですよ…!
5 23/07/11(火)18:20:53 No.1077395695
丞相は同意によって背中を押して欲しかったんですよ…! あっ!きっとあれは全軍退却の事なんですよ…!
6 23/07/11(火)18:20:55 No.1077395705
ぜってぇ嘘なんですよ…!
7 23/07/11(火)18:23:11 No.1077396536
>丞相は同意によって背中を押して欲しかったんですよ…! >あっ!きっとあれは全軍退却の事なんですよ…! 楊糸 命令外のことをしたから処刑されな
8 23/07/11(火)18:24:54 No.1077397135
孫権が「曹操と戦うべきか迷ってるんだよねー」ってハッキリ言った後周瑜に「まさに周瑜が今言ったのが俺が考えてた奴!」って言うのは絶対おかしいんですよ…!
9 23/07/11(火)18:25:34 No.1077397381
>そちの考えはまさしくわしと同じじゃ 吉川三国志の曹操はこれ5-6回言ってた気がする
10 23/07/11(火)18:26:11 No.1077397597
劉の兄貴は逆にそれを言わな過ぎなんですよ…!クソ田舎に住んでた馬の骨にヘコヘコするんじゃないですよ…!
11 23/07/11(火)18:27:16 No.1077397983
将軍ってそういうもんなんですよ…!
12 23/07/11(火)18:27:57 No.1077398207
ぴゃっ!後出し禁止用に掌に策を書いていっせーのーせするんですよ…!
13 23/07/11(火)18:28:11 No.1077398290
………鶏肋
14 23/07/11(火)18:28:42 No.1077398492
袁紹もこれ言いがちなんですよ…!
15 23/07/11(火)18:29:13 No.1077398650
>劉の兄貴は逆にそれを言わな過ぎなんですよ…!クソ田舎に住んでた馬の骨にヘコヘコするんじゃないですよ…! 真の英雄は自分でなんでもかんでもするんじゃなくて周りの人間を巧く働かせるものだという価値観があるんですよ…!
16 23/07/11(火)18:29:50 No.1077398875
>………鶏肋 鶏肋は食べるところもない出汁も出ない使えない部分…つまり丞相は漢中なんて何の役にも立たない鶏肋みたいなものと言ってるんですよ…!
17 23/07/11(火)18:29:51 No.1077398879
その献策 グーです
18 23/07/11(火)18:30:40 No.1077399175
郭嘉の意見取り入れ過ぎなんですよ…!
19 23/07/11(火)18:31:31 No.1077399490
ぴゃっ…田豊が言ってたことは正しかったんですよ…アイツの言うこと聞いてたら良かったんですよ…
20 23/07/11(火)18:31:59 No.1077399677
どの媒体でも荀彧が見切られるの大体めちゃくちゃ急でもう少し伏線とか...あるだろ!ってなるんですよ...!
21 23/07/11(火)18:33:57 No.1077400377
>ぴゃっ…田豊が言ってたことは正しかったんですよ…アイツの言うこと聞いてたら良かったんですよ… 袁紹糸 アイツ獄中でアンタが失敗したの爆笑してたよ
22 23/07/11(火)18:34:13 No.1077400487
跡継ぎの選定に首を突っ込んできたやつは処刑するんですよ…!
23 23/07/11(火)18:34:33 No.1077400596
>孫権が「曹操と戦うべきか迷ってるんだよねー」ってハッキリ言った後周瑜に「まさに周瑜が今言ったのが俺が考えてた奴!」って言うのは絶対おかしいんですよ…! 孫権に関してはご意見番が揃って降伏しろって言ってるのにわざわざ周瑜に聞きに行った時点で最初から降伏する気なかったと思うんですよ…!
24 23/07/11(火)18:34:45 No.1077400689
>>ぴゃっ…田豊が言ってたことは正しかったんですよ…アイツの言うこと聞いてたら良かったんですよ… >袁紹糸 >アイツ獄中でアンタが失敗したの爆笑してたよ 打首なんですよ…!!!!!!!!!
25 23/07/11(火)18:35:41 No.1077401021
主を立てて賢君を演出するのが臣下の德目ってもんですよ…! 政策が失敗したらおっ被るんですよ…!
26 23/07/11(火)18:36:19 No.1077401216
孔明糸 どうやったら継母から殺されないで済むか教えな
27 23/07/11(火)18:39:16 No.1077402214
蜀なんて北伐成功しても維持できずすぐ崩壊するんですよ…!
28 23/07/11(火)18:39:19 No.1077402230
蜀チルなんかで見てえな
29 23/07/11(火)18:41:00 No.1077402798
英子さんの夢を叶えたあとはノクチルのプロデュースをおねがいしたいんですよ…!
30 23/07/11(火)18:46:05 No.1077404628
深い意味はないけど袁紹と劉表の事を考えていたんですよ…!
31 23/07/11(火)18:47:15 No.1077405035
ぴゃっぴゃっぴゃっ…! 丞相は帝位を狙ってたんですよ…! これで我が君の一族は安泰なんですよ…!
32 23/07/11(火)18:47:59 No.1077405298
無理のない範囲でちょこちょこ北伐に出陣しては適度に戦って撤退がベストなんですよ…! そんな器用な奴が蜀にはいねーんですよ…!
33 23/07/11(火)18:54:19 No.1077407732
>無理のない範囲でちょこちょこ北伐に出陣しては適度に戦って撤退がベストなんですよ…! >そんな器用な奴が蜀にはいねーんですよ…! 丞相の遺志を継いで毎年のように北伐するんですよ…!!!!!!!!
34 23/07/11(火)18:55:15 No.1077408095
諸葛亮はさぁ… 人を見る目ない人?
35 23/07/11(火)18:55:15 No.1077408098
>丞相の遺志を継いで毎年のように北伐するんですよ…!!!!!!!! 姜糸 やめな
36 23/07/11(火)18:55:18 No.1077408121
>丞相の遺志を継いで毎年のように北伐するんですよ…!!!!!!!! 国力を磨り潰してるだけな気がするけどこれ止めたら国の存在意義が無くなりそうなんですよ…!
37 23/07/11(火)18:55:55 No.1077408365
>丞相の遺志を継いで毎年のように北伐するんですよ…!!!!!!!! 姜維は絶対私怨入ってるんですよ…!
38 23/07/11(火)18:56:17 No.1077408508
ぴゃりぴ孔明
39 23/07/11(火)18:56:34 No.1077408627
臣下の諫言を無視して武力侵攻するのは 中国の今昔問わない失敗フラグなんですよ…!
40 23/07/11(火)18:56:46 No.1077408719
>諸葛亮はさぁ… >人を見る目ない人? 遺言で指名した人材に内政任せて問題なかった ただ寿命が予想以上に短いんですよ…!
41 23/07/11(火)18:57:10 No.1077408862
流浪の軍を国持にしただけでも最高のアガリなんですよ…! なんで大人しく国力増大に努めなかったんですよ…!
42 23/07/11(火)18:57:10 No.1077408865
>諸葛亮はさぁ… >人を見る目ない人? 馬謖は優秀だから一軍を任せるんですよ…!
43 23/07/11(火)18:57:13 No.1077408882
>諸葛亮はさぁ… >人を見る目ない人? 馬謖と姜維はいいやつなんですよ…!
44 23/07/11(火)18:57:46 No.1077409075
>諸葛亮はさぁ… >人を見る目ない人? 魏延嫌いなんですよ…!あいつ人を裏切る目をしてるんですよ…!
45 23/07/11(火)18:57:52 No.1077409111
>>諸葛亮はさぁ… >>人を見る目ない人? >馬謖は優秀だから一軍を任せるんですよ…! あーあ 山に登ってしまいました
46 23/07/11(火)18:58:13 No.1077409256
講談社学術文庫の中国の歴史の三国志のところちょうど読んでるんですけど面白いんですよ… 演義の諸葛糸が周瑜や魯粛の手柄を奪いすぎなんですよ…!
47 23/07/11(火)18:58:30 No.1077409335
>諸葛亮はさぁ… >人を見る目ない人? ぶっちゃけ選り好みできるほど人材がいないんですよ…!
48 23/07/11(火)18:58:38 No.1077409369
やっぱり劉備は苦労人だけあって人を見る目はあったな…
49 23/07/11(火)18:59:06 No.1077409552
>流浪の軍を国持にしただけでも最高のアガリなんですよ…! >なんで大人しく国力増大に努めなかったんですよ…! まず国内だけでも派閥争いがあるんですよ…! そもそも国全体が劉備だから従ってたようなもんなんですよ…!
50 23/07/11(火)18:59:54 No.1077409868
>ぴゃっぴゃっぴゃっ…! >丞相は帝位を狙ってたんですよ…! >これで我が君の一族は安泰なんですよ…! 李邈糸 死刑
51 23/07/11(火)19:00:48 No.1077410218
魏の軍師キャラおすぎなんですよ…!
52 23/07/11(火)19:01:04 No.1077410324
負けるたびに逆に勢力が大きくなる我が君はちょっとおかしいんですよ…! アイドルプロデュースみたいなの向いてそうなんですよ…!
53 23/07/11(火)19:01:58 No.1077410683
>流浪の軍を国持にしただけでも最高のアガリなんですよ…! >なんで大人しく国力増大に努めなかったんですよ…! 漢室復興の大義だけで成り立ってたからですよ…!
54 23/07/11(火)19:02:26 No.1077410853
ぴゃっ!魏には私程度のアイドルは履いて捨てるほどいるんですよ…!
55 23/07/11(火)19:04:43 No.1077411675
あくらつなライフハック 気に入らない部下には中身が空の贈り物すれば 勝手に察して自害してくれるんですよ…!
56 23/07/11(火)19:05:17 No.1077411867
ぴゃっ!壁画に命乞いをする情けない武将の絵を描いたらなんか勝手に絵の前で死んだし 漢の名家で代々皇帝サポートしてたのに曹操について簒奪企てるとかマジで恥さらしのクソジジイなんですよ!って言ったら目の前のジジイが馬から落ちてしんだんですよ!
57 23/07/11(火)19:06:50 No.1077412466
学校の歴史の時間に三國志関連になると突然あーっ!あー三國志かー!ちょっとだけ知ってるけどあー困るな!あーっ!って変なアピールしだす生徒が必ず居たもんなんですよ…!
58 23/07/11(火)19:08:14 No.1077412979
>学校の歴史の時間に三國志関連になると突然あーっ!あー三國志かー!ちょっとだけ知ってるけどあー困るな!あーっ!って変なアピールしだす生徒が必ず居たもんなんですよ…! 小糸 やめな
59 23/07/11(火)19:09:16 No.1077413377
>学校の歴史の時間に三國志関連になると突然あーっ!あー三國志かー!ちょっとだけ知ってるけどあー困るな!あーっ!って変なアピールしだす生徒が必ず居たもんなんですよ…! 小糸 横山三国志と無双以外の知識出しな
60 23/07/11(火)19:09:35 No.1077413511
>学校の歴史の時間に三國志関連になると突然あーっ!あー三國志かー!ちょっとだけ知ってるけどあー困るな!あーっ!って変なアピールしだす生徒が必ず居たもんなんですよ…! 孔糸 やめろ
61 23/07/11(火)19:09:48 No.1077413588
天下三分の計自体魏と呉の勢力圏外で王様になろうぜ!って妥協の産物でないんですよ…! それがあそこまでの勢力になれただけで十分すぎるくらいなんですよ…!
62 23/07/11(火)19:10:19 No.1077413790
>むしろ優れた軍師は >あたかも主君が自分で考えたかのように誘導するもんじゃない? >もし(こいつ俺と考え方違うな…)とか思われたらヤバいし 鶏肋鶏肋…
63 23/07/11(火)19:11:12 No.1077414125
>学校の歴史の時間に三國志関連になると突然あーっ!あー三國志かー!ちょっとだけ知ってるけどあー困るな!あーっ!って変なアピールしだす生徒が必ず居たもんなんですよ…! 黄巾の乱から下手すると九品官人法くらいまで話が飛ぶんですよ…! 劉備とか孫権の名前なんて出てこないんですよ…!
64 23/07/11(火)19:11:13 No.1077414135
字も読めない癖に意見するのか!って言ったら蜀に逃げやがったんよ!!!!!
65 23/07/11(火)19:11:55 ID:zxjkIZic zxjkIZic No.1077414390
漢王室復興の大義を掲げたので王室を漢風に宦官で埋めたら絵に書いたような君側の奸が出て来ちゃった! 真似すべきとこ絶対間違えてるよ蜀漢
66 23/07/11(火)19:12:36 No.1077414656
有力武将が勝手に死んだり 劉備が夷陵で若手有望株の武官文官を悉く死なせちゃったり 私の身にもなってほしいんですよ…!
67 23/07/11(火)19:13:53 No.1077415154
馬超は不快だから斬るんですよ…!
68 23/07/11(火)19:14:07 No.1077415231
>有力武将が勝手に死んだり >劉備が夷陵で若手有望株の武官文官を悉く死なせちゃったり >私の身にもなってほしいんですよ…! ほぼ滅亡したあの状況から10年足らずでどうやって北伐できるまで回復させたのか謎すぎるんですよ…!
69 23/07/11(火)19:14:19 No.1077415316
>劉備が夷陵で若手有望株の武官文官を悉く死なせちゃったり fu2354098.jpg あくらつなライフハック
70 23/07/11(火)19:15:12 ID:zxjkIZic zxjkIZic No.1077415653
数年おきに結構な大軍を興して しかも侵攻の戦をやってもギリ耐え切れるくらいには四川盆地豊か 異民族の侵入にあんま備えなくても大丈夫っていいよね…
71 23/07/11(火)19:15:16 No.1077415679
これはネタバレのライフハックなんですが 実は三國志の登場人物みんな死ぬんですよ…!
72 23/07/11(火)19:18:11 No.1077416809
>これはネタバレのライフハックなんですが >実は三國志の登場人物みんな死ぬんですよ…! 死亡描写がある人はまだ扱いがいい方なんですよ…!
73 23/07/11(火)19:20:20 No.1077417652
単純な国力だけなら圧倒的な魏も支配地域の広さと蛮族含めた他国との接敵箇所を考えると有利どころか時期によっては不利なんですよ…! 蜀が弱ってるチャンスに呉にボロ負けした曹丕はクソバカなんですよ…!
74 23/07/11(火)19:20:22 No.1077417672
>ほぼ滅亡したあの状況から10年足らずでどうやって北伐できるまで回復させたのか謎すぎるんですよ…! そりゃあもう…税をいっぱい取るんですよ…!
75 23/07/11(火)19:21:01 No.1077417898
1800年後の若者ですけど八王の乱のぐだぐだっぷりを見てると三国志の頃は良かったなぁ…って当時の老害気分になるんですよ…!
76 23/07/11(火)19:21:13 No.1077417975
日本人の三国志好きは異常なんですよ…!
77 23/07/11(火)19:21:44 No.1077418162
>そりゃあもう…税をいっぱい取るんですよ…! ぴゃっ…! 孔明死後も南中で反乱起こったんですよ…!
78 23/07/11(火)19:22:03 No.1077418251
>単純な国力だけなら圧倒的な魏も支配地域の広さと蛮族含めた他国との接敵箇所を考えると有利どころか時期によっては不利なんですよ…! >蜀が弱ってるチャンスに呉にボロ負けした曹丕はクソバカなんですよ…! 曹丕に曹操ほどの才能はないけど南征はどうしても疫病が邪魔をするんですよ…!
79 23/07/11(火)19:22:47 No.1077418554
>ぶっちゃけ選り好みできるほど人材がいないんですよ…! 竹田くんを雇用したコロナ禍の病院みたいなんですよ…!
80 23/07/11(火)19:23:09 No.1077418700
>単純な国力だけなら圧倒的な魏も支配地域の広さと蛮族含めた他国との接敵箇所を考えると有利どころか時期によっては不利なんですよ…! 涼州の奴らなんであんなに反抗的なんですよ…!
81 23/07/11(火)19:24:11 No.1077419069
みんな待って!孔明がいまから大事なことを言うのじゃ 孔明続けて
82 23/07/11(火)19:24:34 No.1077419237
他にやることはないのですか?
83 23/07/11(火)19:24:48 No.1077419336
>>単純な国力だけなら圧倒的な魏も支配地域の広さと蛮族含めた他国との接敵箇所を考えると有利どころか時期によっては不利なんですよ…! >涼州の奴らなんであんなに反抗的なんですよ…! 涼州はねぇ…漢じゃないんですよ…!!を地で行くんですよ
84 23/07/11(火)19:24:52 No.1077419374
??や費?は見いだしてたんですよ…!
85 23/07/11(火)19:25:57 No.1077419804
>ID:zxjkIZic 口調からして異民族なんですよ…! 多分名前が漢字三文字のやつなんですよ…!
86 23/07/11(火)19:26:23 No.1077419980
とりあえず漢中じゃなく倭に逃げてみるんですよ…!
87 23/07/11(火)19:27:03 No.1077420234
>諸葛亮はさぁ… >人を見る目ない人? 劉備にクビにされかけた蔣琬を庇ったり 霍弋の才能を評価したり人を見る目が全く無いわけではないんですよ…!
88 23/07/11(火)19:27:06 No.1077420253
>諸葛亮はさぁ… >人を見る目ない人? 馬謖以外に抜擢した人材はむしろ大成してるんですよ
89 23/07/11(火)19:27:42 No.1077420489
>??や費?は見いだしてたんですよ…! ふふっ 読めない
90 23/07/11(火)19:28:14 No.1077420671
>涼州はねぇ…漢じゃないんですよ…!!を地で行くんですよ この時代には班超も張騫もいないんですよ…!
91 23/07/11(火)19:28:27 No.1077420761
あの山に登るんですよ…! 実は丞相閣下も同じ考えなんですよ…!
92 23/07/11(火)19:28:47 No.1077420885
馬謖が大外れなだけなんですよ…!
93 23/07/11(火)19:29:03 No.1077420991
劉備も見る目ないな…ってことはあるんですよ…!
94 23/07/11(火)19:29:12 No.1077421043
>あの山に登るんですよ…! >実は丞相閣下も同じ考えなんですよ…! 百歩譲って山に登るのはいいんですよ…! 水場は絶対確保しなきゃダメなんですよ…!
95 23/07/11(火)19:29:40 No.1077421224
後漢末期は辺境放棄論が公然と朝廷で議論される程度には地方軽視の時代だったんですよ…内地への強制移住も普通に検討されていたんですよ…! 王符は潜夫論でそういう風潮を口を極めて罵っているんですよ…!
96 23/07/11(火)19:29:44 No.1077421248
君と余なんですよ!!!!!!
97 23/07/11(火)19:30:50 No.1077421687
実際には張郃の動きが早すぎて防戦準備をする暇がなかった可能性もあるんですよ…! まあどの道逃亡企てた時点でアウトですけど…!
98 23/07/11(火)19:30:51 No.1077421696
>>あの山に登るんですよ…! >>実は丞相閣下も同じ考えなんですよ…! >百歩譲って山に登るのはいいんですよ…! >水場は絶対確保しなきゃダメなんですよ…! 街道に陣取れなんて凡庸な策を丞相が考えるわけないんですよ…!
99 23/07/11(火)19:31:48 No.1077422045
>君と余なんですよ!!!!!! 「俺もそう考えてたんだよね」って言ってほしいんですよ…
100 23/07/11(火)19:32:07 No.1077422150
>実際には張?の動きが早すぎて防戦準備をする暇がなかった可能性もあるんですよ…! >まあどの道逃亡企てた時点でアウトですけど…! というよりも1秒でも早く涼州に行かなきゃヤバいところで包囲できる胆力が異常なんですよ…! さすが歴戦の名将なんですよ…!
101 23/07/11(火)19:32:24 No.1077422279
>諸葛亮はさぁ… >人を見る目ない人? 実は馬謖自身も劉備に引き立てられて出世コース乗ったんですよ…! 劉備も気に入ってたからこそ才能の限界も分かってたんですよ…!
102 23/07/11(火)19:33:53 No.1077422909
さすが馬氏の五常なんですよ…! 上の三人は仕官もせずになにをしてるんですよ…!
103 23/07/11(火)19:34:40 No.1077423209
安定した土地の太守くらいなら馬謖も過不足なく出来ると思うんですよ…