作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)18:06:28 No.1077391020
作り話するんぬ おらが村の村祭りが三年ぶりに開催なんぬ 今まで出来なかったぶん大々的に金かけてやるらしいって噂出回ってちょっと楽しみにしてたんぬ! …なんかたっぷり出た予算を木っ端YouTuber招致に使ったって噂が出回ってきたんぬ…
1 23/07/11(火)18:07:01 No.1077391204
村の老人にネットを与えるな!
2 23/07/11(火)18:07:20 No.1077391307
ぶっ潰してやるんぬ!!!
3 23/07/11(火)18:08:14 No.1077391576
どれぐらい木っ端?
4 23/07/11(火)18:09:52 No.1077392081
どうせ委員会の若いやつが推してるだけの木っ端なんだろうなと予想できて
5 23/07/11(火)18:10:10 No.1077392179
>どれぐらい木っ端? 一応銀の盾持ちぐらいなんぬ
6 23/07/11(火)18:10:48 No.1077392401
広報にツテがないから公示を出すんぬ! PR会社が集まってくるんぬ!プレゼン開始! YouTuber施策!?面白そうなんぬ!採用! …こんな流れじゃないんぬか?
7 23/07/11(火)18:10:52 No.1077392430
声優呼んだ方が嬉しいんぬ
8 23/07/11(火)18:11:34 No.1077392654
オウマガトキやゾゾゾが来たら少し嬉しいかも知れないんぬ
9 23/07/11(火)18:11:42 No.1077392697
ウケるかどうかは村の中での認知度次第なわけで そこそこ有名YouTuberだったとしても事故の予感しかしねえんぬな…
10 23/07/11(火)18:11:48 No.1077392718
まだバカやれるスレぬのところが羨ましいんぬ… ぬのところなんて人居ないから神輿をフォークリフトで上下してトラックに乗せて村内を練り歩くんぬ… お囃子はMP3をスピーカーで流すんぬ そんな祭りやめてしまえ!と思うんぬが年寄り共がやらせるんぬ… 因みにその年寄り共は寝たきりか老人ホームなので近年は車からお囃子流すだけにしてるんぬ
11 23/07/11(火)18:12:39 No.1077392974
>ぬのところなんて人居ないから神輿をフォークリフトで上下してトラックに乗せて村内を練り歩くんぬ… >お囃子はMP3をスピーカーで流すんぬ それはかなり見てみたいんぬ
12 23/07/11(火)18:12:45 No.1077393021
ナルトのコラ思い出すんぬなぁ
13 23/07/11(火)18:13:00 No.1077393104
>まだバカやれるスレぬのところが羨ましいんぬ… >ぬのところなんて人居ないから神輿をフォークリフトで上下してトラックに乗せて村内を練り歩くんぬ… >お囃子はMP3をスピーカーで流すんぬ >そんな祭りやめてしまえ!と思うんぬが年寄り共がやらせるんぬ… >因みにその年寄り共は寝たきりか老人ホームなので近年は車からお囃子流すだけにしてるんぬ お祭りのRTAか何かなんぬ?
14 23/07/11(火)18:13:25 No.1077393250
>ぬのところなんて人居ないから神輿をフォークリフトで上下してトラックに乗せて村内を練り歩くんぬ… 100年くらいしたら奇祭に成り得るポテンシャルなんぬ フォークリフトの神様も添えるんぬ
15 23/07/11(火)18:13:27 No.1077393261
阿波踊りも宮迫とか呼ぶらしいしみんな考えることは同じなのかそういうのを吹き込むコンサルでもいるのかな
16 23/07/11(火)18:14:08 No.1077393493
奇祭コンテストじゃねーんだぞ
17 23/07/11(火)18:14:33 No.1077393626
>それはかなり見てみたいんぬ それを見に来る奴も出てきてザマが悪くて恥ずかしいから止めたんぬ
18 23/07/11(火)18:15:04 No.1077393818
フォークリフト神輿は字面がもう面白そうだからな…
19 23/07/11(火)18:15:48 No.1077394061
フォーク神輿は多少のサイバーパンクを感じるんぬ
20 23/07/11(火)18:15:57 No.1077394106
フォークリフト神輿はなんか色んな作業機械もついでに祀れそうなんぬ
21 23/07/11(火)18:17:29 No.1077394594
>お祭りのRTAか何かなんぬ? 朝神輿を出して飾り付けてフォークで上げてる所を写真に取り少々虫干しした所で小屋に格納! その後喧しい年寄りの家やホーム周りでMP3鳴らして昼前には撤収するんぬ 正味4時間なんぬ
22 23/07/11(火)18:18:23 No.1077394908
予算あったら「」はどんな祭りにするの?
23 23/07/11(火)18:18:57 No.1077395085
>予算あったら「」はどんな祭りにするの? まずデカいチンポとマンコを作るんぬ
24 23/07/11(火)18:19:14 No.1077395167
近所の自治体の夏祭りは数年ぶりの祭り再会記念&水木一郎追悼というちょっと見てみたい流れになってるんぬ
25 23/07/11(火)18:20:24 No.1077395555
>予算あったら「」はどんな祭りにするの? 考古学者とか民俗学者の先生呼んでアドバイザーになってもらうんぬ
26 23/07/11(火)18:20:34 No.1077395595
>>予算あったら「」はどんな祭りにするの? >まずデカいチンポとマンコを作るんぬ 祭りの参加者は裸かふんどしだけにするんぬ
27 23/07/11(火)18:21:03 No.1077395755
>>予算あったら「」はどんな祭りにするの? >考古学者とか民俗学者の先生呼んでアドバイザーになってもらうんぬ デカい鳥居作るんぬ! 新しい踊りやるんぬ!
28 23/07/11(火)18:21:28 No.1077395895
フォークリフト練り歩いてたら見ちゃうけど そうもいかないよね
29 23/07/11(火)18:21:48 No.1077396022
村祭りなら最近テレビで見ないなぁって感じのひと昔前の芸能人を連れてくるのがちょうど良さそうなんぬ
30 23/07/11(火)18:22:25 No.1077396258
>フォーク神輿は多少のサイバーパンクを感じるんぬ でももう駄目なんぬ 神輿が老朽化しすぎてフォークで揚げる時にバラバラになりそうなんぬ 奉賛会がお金ないと言うか機能してないので神輿更新できないんぬ
31 23/07/11(火)18:22:39 No.1077396337
配膳猫いっぱい集めて神輿担がせるんぬ
32 23/07/11(火)18:23:19 No.1077396584
>フォークリフト練り歩いてたら見ちゃうけど >そうもいかないよね 昔はフォークで村内走ってたんぬ 勢い余って落としてからトラックに固縛して練り歩くようになったんぬ
33 23/07/11(火)18:24:02 No.1077396829
いいですよね 祭りの為にお金だしたら打ち上げの酒代に消えてるの
34 23/07/11(火)18:24:19 No.1077396940
>昔はフォークで村内走ってたんぬ >勢い余って落としてからトラックに固縛して練り歩くようになったんぬ それもう絶対笑わせようとしてんじゃん…
35 23/07/11(火)18:25:00 No.1077397178
その祭り絶対動画撮ったらバズると思う
36 23/07/11(火)18:25:19 No.1077397290
>昔はフォークで村内走ってたんぬ >勢い余って落としてからトラックに固縛して練り歩くようになったんぬ 笑いが止まらん
37 23/07/11(火)18:25:21 No.1077397299
お祭りの打ち合わせや資料配布なんとかNotionやTeams使ってラクにやりたいんぬ…
38 23/07/11(火)18:25:24 No.1077397321
うちの町内会は神輿担ぐ人間いなくなって日当6000円+役得で町役場の掲示板使って募集してるけど8人募集で誰も来ないんぬ
39 23/07/11(火)18:25:29 No.1077397347
>勢い余って落としてから >神輿が老朽化しすぎてフォークで揚げる時にバラバラになりそうなんぬ なぁ!
40 23/07/11(火)18:25:49 No.1077397463
うちも先日お祭りがあったんぬが自分達で出していた焼き鳥とか焼きそばをキッチンカーに任せようという話になったんぬ 「役員の親戚に便宜してるんだろ!!」ていう陰謀論者が茶々入れて 「だったら例年通りみんな焼き鳥やくんぬか!お前がやるならそれでいいんぬ!!」て揉めに揉めたんぬ 陰謀論者はいつの間にか引っ越したんぬ いやお前引っ越すほどかよ……ぬ
41 23/07/11(火)18:26:48 No.1077397839
フォークリフトが公道走るにはナンバーとって保険代払わないとだめなんぬ ナンバーとっても荷物もって走っちゃだめなんぬ
42 23/07/11(火)18:26:48 No.1077397840
コロナで無くなった風習をなぜ復活させるんぬ?
43 23/07/11(火)18:27:04 No.1077397918
>デカい鳥居作るんぬ! >新しい踊りやるんぬ! 鳥居の向きが違うんぬ? 平気平気なんぬどうせ形だけなんぬ
44 23/07/11(火)18:27:49 No.1077398162
フォークリフトで神輿を飛ばす祭にならなくて良かったんぬー
45 23/07/11(火)18:27:55 No.1077398196
>コロナで無くなった風習をなぜ復活させるんぬ? みんななんだかんだで待ってるんぬ
46 23/07/11(火)18:28:26 No.1077398394
>陰謀論者はいつの間にか引っ越したんぬ >いやお前引っ越すほどかよ……ぬ 狭い村は怖いんぬなー
47 23/07/11(火)18:29:38 No.1077398798
町内会役員だけど「お祭りがないなんて寂しすぎる」っていう暇を持て余したジジババは多いんぬ コロナの自粛期間に勝手に公民館集まってカラオケ大会やってクラスター決めて死亡者だしたあとその葬式でもクラスター起こしたんぬ
48 23/07/11(火)18:29:41 No.1077398818
>フォークリフトが公道走るにはナンバーとって保険代払わないとだめなんぬ >ナンバーとっても荷物もって走っちゃだめなんぬ 村の土地は全部地主のだから村の道も私道なんぬ 田舎のライフハックなんぬ
49 23/07/11(火)18:30:39 No.1077399163
所詮クソ田舎の祭りよ これからさびれるばっかりなんだから大失敗して来年からはもうやめよっか?ってなったほうがみんな幸せなんじゃね?
50 23/07/11(火)18:31:00 No.1077399294
フォーク神輿使ったお祭りRTAが面白すぎて他が全部霞むんぬ
51 23/07/11(火)18:31:21 No.1077399428
>うちの町内会は神輿担ぐ人間いなくなって日当6000円+役得で町役場の掲示板使って募集してるけど8人募集で誰も来ないんぬ 昔から担ぎ手代行ってのがあるんぬ フォークに乗せる前はそれ頼もうよ!って話になったんぬが カネで解決とは何事だ!とか外部の者を入れるわけにはいかん!と年寄り共に猛反対されたんぬ 機械に運ばせるのはアリなのか?って今こそ問いたいんぬ
52 23/07/11(火)18:31:31 No.1077399483
辞めようとすると猛反対が出るんぬなー フォークリフト神輿は実際うまくやればいい感じに観光資源になりそうなんぬ
53 23/07/11(火)18:31:50 No.1077399605
実行委員会の爺を締めあげるんぬ!!!
54 23/07/11(火)18:32:16 No.1077399785
ちょっと話違うんぬが電動フォークリフトをお祭りにもっていくからって盛大に水洗いしてバッテリー周り壊したのがうちの所長なんぬ 「現場が大変そうだったから自分でやろうと思って……」ってしょげてたんぬ 許さねぇんぬ
55 23/07/11(火)18:32:17 No.1077399787
祭りはめんどくさい人を呼び寄せるイベントではあるんぬ…
56 23/07/11(火)18:32:25 No.1077399829
その村の寝たきりの爺共どんだけ権力あるねん
57 23/07/11(火)18:32:40 No.1077399930
ぬの地元の祭りは先月あったんぬ 今では商店街通りに屋台が出るだけの祭りなのにめっちゃ人が集まってきてたんぬ 余計なことやらずに店だけのほうが需要あるんぬ…
58 23/07/11(火)18:32:42 No.1077399937
>ちょっと話違うんぬが電動フォークリフトをお祭りにもっていくからって盛大に水洗いしてバッテリー周り壊したのがうちの所長なんぬ ひでえ!
59 23/07/11(火)18:32:42 No.1077399941
最近昔ながらの屋台は減って代わりに洒落乙なキッチンカー増えたの実感するんぬ
60 23/07/11(火)18:33:04 No.1077400068
パレット何枚か縛って鏡餅でも掲げて練り走るんぬ
61 23/07/11(火)18:33:10 No.1077400106
>最近昔ながらの屋台は減って代わりに洒落乙なキッチンカー増えたの実感するんぬ 餅は餅屋 キッチンはキッチンカーなんぬな
62 23/07/11(火)18:33:14 No.1077400132
>実行委員会の爺を締めあげるんぬ!!! まあどうせ数年もすればいなくなるんぬ
63 23/07/11(火)18:33:37 No.1077400262
>ちょっと話違うんぬが電動フォークリフトをお祭りにもっていくからって盛大に水洗いしてバッテリー周り壊したのがうちの所長なんぬ アホなんぬ?
64 23/07/11(火)18:34:00 No.1077400397
フォーク村は寂れてるんだから元気なんだかわからんな
65 23/07/11(火)18:34:34 No.1077400602
キッチンカー呼んだことあるんぬが個別に呼ぶととなると結構金かかるんぬ 屋台呼ぶののほぼ3倍ぐらいするんぬ
66 23/07/11(火)18:34:41 No.1077400662
うちの地元の祭りは去年キッチンカー入れたけど手際悪くて焼き鳥がいつまでたっても焼きあがらず ぬの前で大量に買い占めてるババアのせいで何も買えずに材料無くなって終わったんぬ…
67 23/07/11(火)18:35:22 No.1077400897
>その村の寝たきりの爺共どんだけ権力あるねん 権力あるのが爺婆しかいないって見方もできるな!
68 23/07/11(火)18:36:07 No.1077401150
>その村の寝たきりの爺共どんだけ権力あるねん 権力があるわけじゃないけどうるせーんぬ 時間を無視した鬼電してきたりうざいんぬ…
69 23/07/11(火)18:36:08 No.1077401158
MP3鳴らしながら寝たきりをどんどん収容していけば村も綺麗になるんぬ
70 23/07/11(火)18:36:47 No.1077401369
妙なこだわりで祭が終わるならその老人たちもこだわりを貫けて満足だろう
71 23/07/11(火)18:36:52 No.1077401400
こち亀にありそうな話なんぬフォーク神輿
72 23/07/11(火)18:37:16 No.1077401533
祭りに限って言えばキッチンカーなんか入れるより屋台のがいいんぬ
73 23/07/11(火)18:37:53 No.1077401716
俺は予算がでたらでっかいビニールシート買って 坂道にウォータースライダー作って名物にしたい 良い年した男性達でどんどん滑って池に飛び込むの
74 23/07/11(火)18:37:54 No.1077401721
フォークってフォークジャンボリーじゃねぇのかよ!
75 23/07/11(火)18:38:01 No.1077401770
フォークリフトはパワーある分開始時と停止時はすげー力入るから絶対神輿に悪いんぬ……
76 23/07/11(火)18:38:19 No.1077401878
>権力があるわけじゃないけどうるせーんぬ >時間を無視した鬼電してきたりうざいんぬ… ああ…70過ぎぐらいの世代の爺様方はマジでそういうの気軽にやるんぬ…
77 23/07/11(火)18:38:23 No.1077401910
しかも有名人とかじゃなくYouTuberなんだ
78 23/07/11(火)18:38:52 No.1077402080
>俺は予算がでたらでっかいビニールシート買って >坂道にウォータースライダー作って名物にしたい >良い年した男性達でどんどん滑って池に飛び込むの それ安全衛生の観点でアウトなやつなんぬ…
79 23/07/11(火)18:38:52 No.1077402084
>フォークってフォークジャンボリーじゃねぇのかよ! それ連想するのよっぽどのジジイだろ 大体はフォークリフトだ
80 23/07/11(火)18:38:53 No.1077402089
ちなみにフォーク神輿はぬのオリジナルじゃないんぬ 昔アサヒグラフで見た超限界集落の祭りって記事に耕運機のトレーラーに神輿載せてるの見て着想を得たんぬ
81 23/07/11(火)18:38:54 No.1077402094
>俺は予算がでたらでっかいビニールシート買って >坂道にウォータースライダー作って名物にしたい >良い年した男性達でどんどん滑って池に飛び込むの ホモ祭りでもしたいんぬ?
82 23/07/11(火)18:39:04 No.1077402135
は。ちゅうとか呼ぶよりはましだよ
83 23/07/11(火)18:39:05 No.1077402141
オリジナル神輿ってかなまら祭りのエリザベス神輿みたいな?
84 23/07/11(火)18:39:35 No.1077402318
>>フォークってフォークジャンボリーじゃねぇのかよ! >それ連想するのよっぽどのジジイだろ >大体はフォークリフトだ なぎら健壱を呼ぼうぜ
85 23/07/11(火)18:39:58 No.1077402449
フォークリフトを担ぐんぬ!?
86 23/07/11(火)18:40:01 No.1077402465
フォークジャンボリーって何・・・?
87 23/07/11(火)18:40:09 No.1077402522
フォークリフト神輿で喧嘩神輿みたいな事やったら絶対沸くんぬ 「」がプロモートするんぬ
88 23/07/11(火)18:40:16 No.1077402558
もうそれなら浣腸デュエルとかやったほうがいいんじゃないのか
89 23/07/11(火)18:40:29 No.1077402623
わりとトラックとかフォークに括り付けて神輿運ぶ系の祭りは各地のさびれた町でよくあるんぬ…
90 23/07/11(火)18:40:38 No.1077402667
>フォークリフト神輿で喧嘩神輿みたいな事やったら絶対沸くんぬ >「」がプロモートするんぬ 爪が人体に刺さって大盛り上がりするんぬ
91 23/07/11(火)18:40:42 No.1077402693
>それ安全衛生の観点でアウトなやつなんぬ… まつりにかまけて危ないことやるんだよ!
92 23/07/11(火)18:40:51 No.1077402750
>フォークリフト神輿で喧嘩神輿みたいな事やったら絶対沸くんぬ >「」がプロモートするんぬ 前座で町内ビシャモンレーシングを開催するんぬ
93 23/07/11(火)18:40:58 No.1077402790
もう20年以上昔なんぬが企業に頼んでバドガールを4人ほど読んだ時は馬鹿ウケだったんぬ ステージ上でビール注ぐだけだったんぬが待ってる間ステージ下で待機するもんだからおパンティが見えそうでみんな何倍もお代わりしたんぬ
94 23/07/11(火)18:41:06 No.1077402836
フォークバトルそれは熱きフォークバトラー達の戦いんぬ
95 23/07/11(火)18:41:10 No.1077402865
>フォークリフト神輿で喧嘩神輿みたいな事やったら絶対沸くんぬ >「」がプロモートするんぬ それブチ切れ金剛実写版じゃん
96 23/07/11(火)18:41:13 No.1077402878
>町内会役員だけど「お祭りがないなんて寂しすぎる」っていう暇を持て余したジジババは多いんぬ >コロナの自粛期間に勝手に公民館集まってカラオケ大会やってクラスター決めて死亡者だしたあとその葬式でもクラスター起こしたんぬ エクストリームコンボなんぬ
97 23/07/11(火)18:41:13 No.1077402880
>わりとトラックとかフォークに括り付けて神輿運ぶ系の祭りは各地のさびれた町でよくあるんぬ… 電飾は?あんどんはないの?
98 23/07/11(火)18:41:44 No.1077403076
>まつりにかまけて危ないことやるんだよ! それで死人が出たら発案者の「」が責任と賠償を負うことになるんぬ
99 23/07/11(火)18:42:17 No.1077403251
>電飾は?あんどんはないの? ぬの所は日中なのでないんぬがトラックやフォークなら12V使えるから電飾は可能なんぬ
100 23/07/11(火)18:42:20 No.1077403271
>ぬのところなんて人居ないから神輿をフォークリフトで上下してトラックに乗せて村内を練り歩くんぬ… 大学のなんたら学習みたいなとこで行ったとこはそれ以下だったな フォークリフトすらなくてただのトラック そんでもって俺たちみたいなボランティアとかを数合わせにしてて 仕切ってるのは割と広域の商業神社
101 23/07/11(火)18:42:36 No.1077403356
隣町の祭りは神輿を軽トラにのせて町内を練りまわってる なんか見てて辛くなるからやめてほしい
102 23/07/11(火)18:42:42 No.1077403393
>…なんかたっぷり出た予算を木っ端YouTuber招致に使ったって噂が出回ってきたんぬ… それホラー映画の導入じゃない?
103 23/07/11(火)18:42:49 No.1077403442
おんはしら祭りも賑やかしにラッパ隊を組織して突撃ラッパを演奏したんぬ
104 23/07/11(火)18:42:50 No.1077403450
レースクイーンさながらフォーククイーンを用意するんぬ 身体持て余してるレイヤー集めればいいんぬ
105 23/07/11(火)18:42:55 No.1077403480
ぬの地元は地主も金出してくれるしなんだかんだ担ぎ手もいないわけじゃないから幸せだったなんぬなぁ…
106 23/07/11(火)18:43:02 No.1077403528
>エクストリームコンボなんぬ 家族は介護が不要になる 葬儀屋は儲かる 「」はうるさいジジババが消えてすっきりする win-win-winといえる
107 23/07/11(火)18:43:12 No.1077403580
>エクストリームコンボなんぬ そのクラスターで二回コロナにかかって2回共入院してるにの今も元気な70代のバーさんいるんぬ ぬはあれ見てから「ワクチンじゃなくて運だな」って思ってるんぬ
108 23/07/11(火)18:43:12 No.1077403583
ゲーミングな感じに光らせたフォークに花火を括り付けた神輿を運ばせたらバカ受けなんぬ
109 23/07/11(火)18:43:13 No.1077403589
仕方ないから会長の銅像作ろう
110 23/07/11(火)18:43:53 No.1077403830
冷静に考えなくてもあの神輿担ぐの何が面白いんだろって思う 子供の時から背が高いから本気で苦痛だった
111 23/07/11(火)18:43:55 No.1077403849
軽トラ神輿が限界集落のスタンダードになりつつあるんぬ…??
112 23/07/11(火)18:44:06 No.1077403919
>仕方ないから会長の銅像作ろう ハナ肇の校長先生の銅像かよ
113 23/07/11(火)18:44:25 No.1077404028
メタルマックスの敵で出てきそうフォーク神輿
114 23/07/11(火)18:44:33 No.1077404074
>子供の時から背が高いから本気で苦痛だった 大人になると行く先々で酒とつまみがでるから楽しいんぬなぁ
115 23/07/11(火)18:44:43 No.1077404136
>>わりとトラックとかフォークに括り付けて神輿運ぶ系の祭りは各地のさびれた町でよくあるんぬ… >電飾は?あんどんはないの? ぬのところは人手は出せないけど何かしたいってんでこれまでやってた神輿だのなんだのは全部中止して誰もいないのに灯りだけつけっぱなしにしてあるんぬ
116 23/07/11(火)18:44:49 No.1077404171
>>仕方ないから会長の銅像作ろう >ハナ肇の校長先生の銅像かよ 長老!もうちょっと若い人にわかるもんで例えてほしいんぬ!
117 23/07/11(火)18:45:16 No.1077404340
>カネで解決とは何事だ!とか外部の者を入れるわけにはいかん!と年寄り共に猛反対されたんぬ そんなに言うならその老人らだけで神輿担げばいいのにな
118 23/07/11(火)18:45:19 No.1077404363
>>子供の時から背が高いから本気で苦痛だった >大人になると行く先々で酒とつまみがでるから楽しいんぬなぁ 一本下駄はいて天狗とかやるの大変なんだよ
119 23/07/11(火)18:45:52 No.1077404550
>>>仕方ないから会長の銅像作ろう >>ハナ肇の校長先生の銅像かよ >長老!もうちょっと若い人にわかるもんで例えてほしいんぬ! さっきからちょいちょい結構な年齢を感じるレスがあるんぬ…
120 23/07/11(火)18:46:18 No.1077404718
ぬが子供のころは神輿担ぐのは抽選で毎年外れてたんぬ 結局一度も担げずに子供神輿は年齢から外れたんぬ…
121 23/07/11(火)18:46:18 No.1077404720
>>>>仕方ないから会長の銅像作ろう >>>ハナ肇の校長先生の銅像かよ >>長老!もうちょっと若い人にわかるもんで例えてほしいんぬ! >さっきからちょいちょい結構な年齢を感じるレスがあるんぬ… スマンぬ
122 23/07/11(火)18:46:30 No.1077404791
>ぬのところは人手は出せないけど何かしたいってんでこれまでやってた神輿だのなんだのは全部中止して誰もいないのに灯りだけつけっぱなしにしてあるんぬ 祭りってなんなんぬ…
123 23/07/11(火)18:46:50 No.1077404903
子供武者行列とかいいよね
124 23/07/11(火)18:47:00 No.1077404957
フォーク神輿のインパクトが強烈過ぎるんぬ
125 23/07/11(火)18:47:11 No.1077405015
>そんなに言うならその老人らだけで神輿担げばいいのにな 隠居したようなもんに担がせる気か!と言われるんぬなぁ 隠居したなら口出すなって話なんぬーっぬっぬ
126 23/07/11(火)18:47:13 No.1077405020
アンパンマンショーしろ
127 23/07/11(火)18:47:28 No.1077405117
>>ぬのところは人手は出せないけど何かしたいってんでこれまでやってた神輿だのなんだのは全部中止して誰もいないのに灯りだけつけっぱなしにしてあるんぬ >祭りってなんなんぬ… 夜中誰もいないのに動く奴だこれ
128 23/07/11(火)18:47:52 No.1077405249
こども ふんどし
129 23/07/11(火)18:47:56 No.1077405282
>夜中誰もいないのに動く奴だこれ 百鬼夜行か
130 23/07/11(火)18:48:58 No.1077405658
スレ見ながらずっと来てうれしいtuberを考えてたけどヒカキンしか思いつかなかった
131 23/07/11(火)18:49:23 No.1077405824
>スレ見ながらずっと来てうれしいtuberを考えてたけどヒカキンしか思いつかなかった 呼べるわけがねぇ!
132 23/07/11(火)18:49:23 No.1077405831
VR神輿とかじゃないんだ
133 23/07/11(火)18:49:43 No.1077405947
>スレ見ながらずっと来てうれしいtuberを考えてたけどヒカキンしか思いつかなかった PanPianoが来てくれたら勃起する
134 23/07/11(火)18:50:16 No.1077406122
ぬのところも4年ぶりくらいにやるんぬ 問題はそれまで現役で頑張ってたお年寄りたちが物理的にリタイアしてたり主要で頑張ってた若い人たちも引っ越ししてノウハウが途絶えてるんぬ… それまで積極的に参加してなかった人たちでふわふわした話になってたり何かの責任者にされそうで怖いんぬ…
135 23/07/11(火)18:50:17 No.1077406135
結局スレぬの木っ端ユーチューバーは一体誰なんぬ
136 23/07/11(火)18:50:40 No.1077406307
>>どれぐらい木っ端? >一応銀の盾持ちぐらいなんぬ じゃあいいんじゃないかぬ?
137 23/07/11(火)18:51:02 No.1077406436
>スレ見ながらずっと来てうれしいtuberを考えてたけどヒカキンしか思いつかなかった 高齢者がヒカキンなんて認知してるんぬ?
138 23/07/11(火)18:51:21 No.1077406557
>ぬのところも4年ぶりくらいにやるんぬ >問題はそれまで現役で頑張ってたお年寄りたちが物理的にリタイアしてたり主要で頑張ってた若い人たちも引っ越ししてノウハウが途絶えてるんぬ… >それまで積極的に参加してなかった人たちでふわふわした話になってたり何かの責任者にされそうで怖いんぬ… もうやめようぜ 町内会費は別の事に使おう
139 23/07/11(火)18:51:27 No.1077406599
>仕方ないから会長の銅像作ろう 折田先生像…?
140 23/07/11(火)18:51:40 No.1077406689
>>スレ見ながらずっと来てうれしいtuberを考えてたけどヒカキンしか思いつかなかった >呼べるわけがねぇ! じゃあホモサピ呼んでゲテモノ狩って食べるか
141 23/07/11(火)18:52:11 No.1077406880
>結局スレぬの木っ端ユーチューバーは一体誰なんぬ 作り話するんぬ
142 23/07/11(火)18:52:13 No.1077406898
コロナで祭り消滅の危機か…なら新しい祭りを企画しようぜ!
143 23/07/11(火)18:52:33 No.1077407030
>結局スレぬの木っ端ユーチューバーは一体誰なんぬ 誰かわかるレベルなら木っ端ではないのでは
144 23/07/11(火)18:52:40 No.1077407064
軟骨うますぎ祭り!
145 23/07/11(火)18:52:41 No.1077407070
>コロナで祭り消滅の危機か…なら新しい祭りを企画しようぜ! コロナ退散の儀
146 23/07/11(火)18:53:02 No.1077407210
なんで実行役が老人ばかりなんでかわかるんぬ? 若い人誰も実行役なんてやりたがらないからなんぬ
147 23/07/11(火)18:53:09 No.1077407258
地元の神輿ワッショイは何故か担ぐ人を地元の外から呼んでやらせてたんぬ 地元のぬ達はやりたかったのに出来ないまま大人になって村から人が減って神輿は車で移動になったんぬ 哀しい結末なんぬ
148 23/07/11(火)18:53:45 No.1077407497
そこそこ有名なyoutuberを連れてきてしまって外部からファンが集まってきても困るだろうし…
149 23/07/11(火)18:54:02 No.1077407615
>なんで実行役が老人ばかりなんでかわかるんぬ? >若い人誰も実行役なんてやりたがらないからなんぬ 現実から目をそらしたら駄目なんぬ そもそも村に若い子なんてとっくにいなくなってるんぬ
150 23/07/11(火)18:54:28 No.1077407794
今の時期って人集めるのって大丈夫なのコロナとか また流行りだしてなかったっけ
151 23/07/11(火)18:54:33 No.1077407821
>なんで実行役が老人ばかりなんでかわかるんぬ? >若い人誰も実行役なんてやりたがらないからなんぬ なぜやりたがらないかていうと老人たちのハラスメントがいやなんだよな
152 23/07/11(火)18:54:33 No.1077407823
>地元の神輿ワッショイは何故か担ぐ人を地元の外から呼んでやらせてたんぬ 町内会予算をその外部に流したかったんじゃないの
153 23/07/11(火)18:55:32 No.1077408209
好きで下僕や御用聞きな上調整役なんてやりたくないんぬ
154 23/07/11(火)18:55:41 No.1077408266
おらが市のお祭りは去年やらなかった分祭り囃歌ってる人がPR動画作って出してたんぬ 顔色悪いなぁと思って見てたんぬ 昨年末にお亡くなりになったんぬ…
155 23/07/11(火)18:55:46 No.1077408303
>>地元の神輿ワッショイは何故か担ぐ人を地元の外から呼んでやらせてたんぬ >町内会予算をその外部に流したかったんじゃないの クソなんぬ やりたくて盛り上げたい地元の若者達を蔑ろにするから廃れるんぬ ザマア見ろなんぬ!
156 23/07/11(火)18:55:50 No.1077408336
まあまあ歴史あるお祭りが再開するけどまあまあ面倒なんぬ 正直関わりたくないんぬ
157 23/07/11(火)18:56:22 No.1077408549
神輿だわっしょいは境内では地元の氏子だけど外を出ると割と横のつながりできた外部の人間が多いんぬ 中には肌をさらしたくない人も参加してるんぬ
158 23/07/11(火)18:57:33 No.1077409005
キムタクが岐阜の祭りに来たときには46万人が来たらしいからなそうなればいいんぬ
159 23/07/11(火)18:58:14 No.1077409264
役所騙してでっかいディスプレイ買ってアニメギャルのねーちゃんをLive2Dかなんかで盆踊りさせるんぬ 製作はパソコンが得意な「」がチャチャっとやってくれればいいんぬ
160 23/07/11(火)18:58:41 No.1077409383
担ぎ屋?のグループなんてのもあるみたいなんぬね 別に変な隠語とかじゃなくてあっちこっちの神輿を担ぎに行くらしいんぬ
161 23/07/11(火)18:58:53 No.1077409469
>>なんで実行役が老人ばかりなんでかわかるんぬ? >>若い人誰も実行役なんてやりたがらないからなんぬ >なぜやりたがらないかていうと老人たちのハラスメントがいやなんだよな しかもやりがいも見返りもない 少しでも嫌がると逃げただの薄情だの罵る
162 23/07/11(火)18:59:15 No.1077409596
なんでどこも同じような神輿を担ぐって形式なんぬろうなあ もっと各地域で差があってもいいのに似すぎてる気がするんぬ もしかしてあんまり歴史古くないんぬ?
163 23/07/11(火)18:59:49 No.1077409827
>おらが市のお祭りは去年やらなかった分祭り囃歌ってる人がPR動画作って出してたんぬ >顔色悪いなぁと思って見てたんぬ >昨年末にお亡くなりになったんぬ… https://youtu.be/JctuBMFT_kw 多分ぬと同じ市なんぬ…
164 23/07/11(火)18:59:55 No.1077409870
>担ぎ屋?のグループなんてのもあるみたいなんぬね >別に変な隠語とかじゃなくてあっちこっちの神輿を担ぎに行くらしいんぬ 神輿だこは目立つんぬな
165 23/07/11(火)19:00:07 No.1077409943
自然だけは豊かなクソ田舎ならゲテモノ野食マジキチ料理ドカ食いと色んなお料理YouTuber呼んで村の幸お料理屋台やってもらったら楽しそうなんぬなぁ
166 23/07/11(火)19:01:23 No.1077410439
>別に変な隠語とかじゃなくてあっちこっちの神輿を担ぎに行くらしいんぬ 担ぐの楽しいから色んなとこ来るだけなんぬ 変なことすると締め出されるから変なやつはいないぬ
167 23/07/11(火)19:01:47 No.1077410591
Vの中の人呼ぶんぬ!
168 23/07/11(火)19:02:01 No.1077410707
「」は鬼門の方角にでかい鳥居を作るんぬ
169 23/07/11(火)19:02:08 No.1077410755
小学生の時に練り歩く列で突然なぜか隣のおっさんにでかい旗持たされてクソ辛くてずっと歩かされて おっさんは楽してておっさん死ねもう絶対に参加しねぇと誓ったんぬ
170 23/07/11(火)19:02:32 No.1077410892
フォークリフトを神輿風に装飾しようぜ
171 23/07/11(火)19:02:57 No.1077411028
なんというか地元の祭りに楽しい思い出ねえな!
172 23/07/11(火)19:03:08 No.1077411092
女装の担ぎ屋を呼ぶんぬ
173 23/07/11(火)19:03:14 No.1077411128
>おっさんは楽してておっさん死ねもう絶対に参加しねぇと誓ったんぬ おっさんとしては楽しいだろうからってやらしてくれてるんぬ
174 23/07/11(火)19:03:31 No.1077411226
>なんというか地元の祭りに楽しい思い出ねえな! テキヤ来ないの?
175 23/07/11(火)19:04:10 No.1077411462
ガチャピンとか来ないかな?
176 23/07/11(火)19:04:35 No.1077411607
関係者じゃなけりゃどんな祭りも大体楽しいんぬ
177 23/07/11(火)19:04:39 No.1077411643
>なんというか地元の祭りに楽しい思い出ねえな! 子供の頃どんど焼きで団子焼いて食べたの思い出したんぬ トラックの荷台に子供を満載して神社まで行ったのは楽しかったんぬ
178 23/07/11(火)19:05:56 No.1077412136
〇〇さんの家は最近(20年以上前)に入ってきた新参だから神輿担がせてやらねえとか調子こいてたら 若者がいなくなった今じゃ頼むから担いでくれって頭下げて町内回ってるけど皆に断られてるんぬ アホなんぬ
179 23/07/11(火)19:06:08 No.1077412212
どんどん焼きis何
180 23/07/11(火)19:06:33 No.1077412365
やらなきゃやらないで誰も困らないし望んでないことに気付いてしまったんぬ~
181 23/07/11(火)19:06:52 No.1077412476
>どんどん焼きis何 どんど焼き知らないの!?
182 23/07/11(火)19:07:02 No.1077412551
>どんどん焼きis何 どんどん燃やすんぬ
183 23/07/11(火)19:07:25 No.1077412684
コロナの3年間はこれいらなくない?って気がつかせるにはあまりにも長すぎたんぬ
184 23/07/11(火)19:07:29 No.1077412714
>どんど焼き知らないの!? 俺も知らない
185 23/07/11(火)19:07:44 No.1077412814
テツandトモぐらいなら安心できるんだが…
186 23/07/11(火)19:08:04 No.1077412928
やっぱり声優さんなんぬ 声優さんのファンはどんなところでも来てくれるぬ!
187 23/07/11(火)19:08:12 No.1077412971
現代でも面白い祭にバージョンアップさせたい ヤクザが金稼ぐ祭りじゃなくて
188 23/07/11(火)19:08:23 No.1077413039
>>どんど焼き知らないの!? >俺も知らない あんなに美味しいのにもったいないぬ
189 23/07/11(火)19:08:41 No.1077413178
>とんど(歳徳)、とんど焼き、どんど、どんど焼き、どんどん焼き、どんと焼き、さいと焼き、おんべ焼き 日本全国の地域によって微妙に名前がちがうんぬ
190 23/07/11(火)19:08:42 No.1077413185
>>どんど焼き知らないの!? >俺も知らない ウソダドンドコドーン
191 23/07/11(火)19:09:12 No.1077413360
>やっぱり声優さんなんぬ >声優さんのファンはどんなところでも来てくれるぬ! グッドアイデアなんぬ!千葉紗子呼ぶんぬ!
192 23/07/11(火)19:09:29 No.1077413471
>うちの町内会は神輿担ぐ人間いなくなって日当6000円+役得で町役場の掲示板使って募集してるけど8人募集で誰も来ないんぬ 日当6000の時点で…
193 23/07/11(火)19:09:31 No.1077413483
>どんどん焼きis何 参加したことあるけどなんだかよくわからない祭りなんぬ なんか燃やしたりするんぬ
194 23/07/11(火)19:09:33 No.1077413497
>現代でも面白い祭にバージョンアップさせたい 今風ならキッチンカー呼んで普段見たことないオシャレな食べ物を揃えるんぬ!
195 23/07/11(火)19:09:42 No.1077413559
>テツandトモぐらいなら安心できるんだが… 50万+経費なんぬ ぬの所は捻出できなかったんぬ
196 23/07/11(火)19:10:12 No.1077413749
どんどん焼きの紅ショウガ嫌いんぬ なぜか親はぬが好きだと思って買ってくれてたけど
197 23/07/11(火)19:10:20 No.1077413800
>50万+経費なんぬ 儲けてんなぁ(素ねこ
198 23/07/11(火)19:10:42 No.1077413920
正月飾りとか去年のだるまとか燃やすんぬ その火でモチあぶって食べたり金を焼いたりするんぬ
199 23/07/11(火)19:10:48 No.1077413957
キッチンカーは祭りなれしてないとマジでクソなんぬ
200 23/07/11(火)19:11:02 No.1077414061
お米を爆発させるやつすき
201 23/07/11(火)19:11:11 No.1077414121
>正月飾りとか去年のだるまとか燃やすんぬ >その火でモチあぶって食べたり金を焼いたりするんぬ 金焼くってなんなんぬ… 奇祭なんぬ…
202 23/07/11(火)19:11:13 No.1077414136
>日本全国の地域によって微妙に名前がちがうんぬ あんこ入り焼き菓子みたいなんぬ
203 23/07/11(火)19:11:55 No.1077414389
>あんこ入り焼き菓子みたいなんぬ どりこの焼きが消滅したんぬ…
204 23/07/11(火)19:12:03 No.1077414444
>50万+経費なんぬ >ぬの所は捻出できなかったんぬ 村じゃ厳しいんぬ
205 23/07/11(火)19:12:14 No.1077414520
結局祭りに来るYouTuberは誰なんぬなあ 銀盾なら10万から99万人だから幅が広すぎるんぬ
206 23/07/11(火)19:12:25 No.1077414592
逆に地元にあったらいいなっていううらやましい祭りってあるの海外も含めて こどもふんどしとかなまら祭は置いといて
207 23/07/11(火)19:12:47 No.1077414731
>結局祭りに来るYouTuberは誰なんぬなあ >銀盾なら10万から99万人だから幅が広すぎるんぬ 作り話するんぬ
208 23/07/11(火)19:13:06 No.1077414866
>>あんこ入り焼き菓子みたいなんぬ >どりこの焼きが消滅したんぬ… どりこの入ってるんぬ!?
209 23/07/11(火)19:13:11 No.1077414888
>正月飾りとか去年のだるまとか燃やすんぬ >その火でモチあぶって食べたり金を焼いたりするんぬ 学校から正月の書き初めの課題が出て祭りに参加した感想を日記だか文書にして提出するまでがセットだったんぬなぁ…
210 23/07/11(火)19:13:52 No.1077415149
>俺は予算がでたらでっかいビニールシート買って >坂道にウォータースライダー作って名物にしたい >良い年した男性達でどんどん滑って池に飛び込むの 俺の思考読んだ? サイクラーにも有名な坂が地元にあるからそこ使ってウォータースライダー作ったら町おこしになりそうと思ってた
211 23/07/11(火)19:14:09 No.1077415247
>金焼くってなんなんぬ… >奇祭なんぬ… え…どんど焼に小銭ぶち込むのって普通じゃないんぬ…?
212 23/07/11(火)19:14:15 No.1077415293
ヤ関係を排除したら出店のクオリティが死ぬほど下がったってよく聞くけど本当なんぬかねえ?
213 23/07/11(火)19:14:24 No.1077415347
正月飾りを燃やしてその火で団子焼くのがどんど焼きなんぬ 諸説あるんぬ
214 23/07/11(火)19:15:06 No.1077415611
テレビに出るような芸人なら木っ端でもなんだかんだで盛り上げ役してくれるけど 木っ端ユーチューバーはそういうのできるのかい?
215 23/07/11(火)19:15:35 No.1077415805
>ヤ関係を排除したら出店のクオリティが死ぬほど下がったってよく聞くけど本当なんぬかねえ? 別にヤ絡もうが出店のクオリティたいしたことないんぬ どうせ大したことないならクリーンな方でいいんぬ
216 23/07/11(火)19:16:24 No.1077416130
町内会レベルの適当なおっさんが作った屋台飯でも ただ安いだけでヤクザ屋台と変わらないよ
217 23/07/11(火)19:16:56 No.1077416325
>ウォータースライダー作ったら町おこしになりそうと思ってた 実現頼んだぞ遊びに行くから
218 23/07/11(火)19:17:08 No.1077416409
>町内会レベルの適当なおっさんが作った屋台飯でも >ただ安いだけでヤクザ屋台と変わらないよ 安い分お得!
219 23/07/11(火)19:17:20 No.1077416484
>俺は予算がでたらでっかいビニールシート買って >坂道にウォータースライダー作って名物にしたい >良い年した男性達でどんどん滑って池に飛び込むの 以前テレビで東京のどっか祭りで小中学生の子供(もちろん女子はスク水)がぬるぬるして滑っているのちらっと見たんぬ 超ムラムラしたんぬ
220 23/07/11(火)19:17:26 No.1077416508
ローカルタレントにしろなんにしろ呼ぶならイベント慣れしてる人じゃないと悲しいお祭りになるんぬ
221 23/07/11(火)19:18:02 No.1077416747
町内会お祭りだとかき氷100円ぐらいで売ってたなあ 焼きそば200円 というか適当な紙のチケットでただ
222 23/07/11(火)19:19:16 No.1077417233
タレントのクオリティもそうなんぬが 見物側が盛り上げてくれるかどうかも大事なんぬなあ 去年祭りに呼ばれたパフォーマーが見物客そこそこいるのにみんな地蔵でめっちゃ辛そうだったんぬ
223 23/07/11(火)19:19:36 No.1077417360
syamuさんなら3000円で呼べたんぬー
224 23/07/11(火)19:20:02 No.1077417528
きんにくん呼べばいいんぬ
225 23/07/11(火)19:20:11 No.1077417596
>syamuさんなら3000円で呼べたんぬー 参加0人になりそうなんぬ
226 23/07/11(火)19:21:56 No.1077418225
>町内会お祭りだとかき氷100円ぐらいで売ってたなあ >焼きそば200円 >というか適当な紙のチケットでただ 事前に回覧板とかで前売り券売ってたんじゃないかぬ? ぬのところだとおばちゃんが書いたであろう頑張って可愛くした感じのチケットが出てたんぬ
227 23/07/11(火)19:22:02 No.1077418249
ぶっちゃけトップ層でもヒカキン以外は誰も知らないと思うんぬ ヒカキン以外が来るなら誰が来ても一緒なんぬ
228 23/07/11(火)19:22:48 No.1077418562
>町内会お祭りだとかき氷100円ぐらいで売ってたなあ >焼きそば200円 >というか適当な紙のチケットでただ 町内会のおしらせにタダ券が何枚かついてくるんぬ
229 23/07/11(火)19:23:48 No.1077418940
ぬの地元…というか町じゃなく県単位のやつだけど七夕祭りは規模でかすぎてなんか祭りってより出店屋台飲み歩きイベント…?ってなるんぬ… なんかこう…古くからの曰くある行事とかえっちなイベント起きそうな寂れた神社とかクソ田舎特有のエロ因習とかそういう風情やありがたみがないんぬ…
230 23/07/11(火)19:24:15 No.1077419097
祭りなんて無縁のところにいるからそれなりに悪くないんぬ 若い頃はどまつりにキレ散らかしていたのも良き思い出ではあるんぬが
231 23/07/11(火)19:24:31 No.1077419214
>ぬのところなんて人居ないから神輿をフォークリフトで上下してトラックに乗せて村内を練り歩くんぬ… >お囃子はMP3をスピーカーで流すんぬ 本当なら逆に見たいけど…
232 23/07/11(火)19:25:17 No.1077419538
よく知らないけどこういうのが流行ってるんでしょ?で決まったものがうまくいった例を知らない
233 23/07/11(火)19:25:17 No.1077419545
>町内会お祭りだとかき氷100円ぐらいで売ってたなあ >焼きそば200円 >というか適当な紙のチケットでただ 町内会イベントあるある過ぎる
234 23/07/11(火)19:25:58 No.1077419812
>以前テレビで東京のどっか祭りで小中学生の子供(もちろん女子はスク水)がぬるぬるして滑っているのちらっと見たんぬ >超ムラムラしたんぬ もっと正確に記憶を呼び覚まして
235 23/07/11(火)19:26:29 No.1077420031
当日までに駆け回ってた実行役が当日に酒盛りしてるのをよしとしない祭りはそのうち滅びるんぬ
236 23/07/11(火)19:27:54 No.1077420557
>よく知らないけどこういうのが流行ってるんでしょ?で決まったものがうまくいった例を知らない よく知らないけどヒカキンってYouTuberが流行ってるんでしょ?でヒカキン呼んだら ちびっこ達マジで大喜びだと思うんぬ
237 23/07/11(火)19:27:59 No.1077420593
終わってから気付く事が多過ぎるんぬ…
238 23/07/11(火)19:28:54 No.1077420925
重機の神様ってことにして再興するんぬ