ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/11(火)17:58:42 No.1077388594
見返すとそこまで大した敵ではなかったのにとんでもない強敵みたいに見せるのが上手かった
1 23/07/11(火)17:59:29 No.1077388868
あの頃のゴンにとっては格上も格上だろ
2 23/07/11(火)18:02:06 No.1077389710
ビスケがなりふり構わなかったら三人まとめて叩き潰せたのかな
3 23/07/11(火)18:02:13 No.1077389750
大した敵だよ
4 23/07/11(火)18:03:01 No.1077389968
なんならハンター協会の上位数%も勝てないだろ
5 23/07/11(火)18:03:20 No.1077390080
本出させないと殺せないから即殺していい戦いだったらゴンは即死んでたんじゃない?
6 23/07/11(火)18:03:47 No.1077390212
シンプルな体術でゴン圧倒してるのかっこよかった
7 23/07/11(火)18:04:36 No.1077390454
ベテランハンターっぽいツェズケラより数段強そうだしな
8 23/07/11(火)18:05:33 No.1077390732
ハンター協会が思ったよりも文化学術系団体過ぎた
9 23/07/11(火)18:05:51 No.1077390834
>ビスケがなりふり構わなかったら三人まとめて叩き潰せたのかな 余裕だろ
10 23/07/11(火)18:05:58 No.1077390868
殺人だけ考えて修行する人って少ないのかな…
11 23/07/11(火)18:06:06 No.1077390906
>ビスケがなりふり構わなかったら三人まとめて叩き潰せたのかな 多分それやるとゴンはカード受け取らない
12 23/07/11(火)18:06:53 No.1077391146
>殺人だけ考えて修行する人って少ないのかな… ふつうに考えれば異常者だな
13 23/07/11(火)18:08:40 No.1077391699
ビスケは会長亡きいま個人戦闘力最強クラスでは
14 23/07/11(火)18:09:38 No.1077392001
ハントの過程で武力が必要なことが多いだけで別に荒事専門じゃないしなハンター
15 23/07/11(火)18:10:05 No.1077392143
結局バッテラさんからのお金目当てなんだよな…
16 23/07/11(火)18:10:36 No.1077392338
3人で力併せて人に仕掛けて爆破能力作るとかどういう精神状態だよってなる
17 23/07/11(火)18:11:31 No.1077392641
なんでビスケがやんねーんだ?って連載してた頃からずっと思ってた
18 23/07/11(火)18:11:49 No.1077392728
人殺したいな~と思って武術してるんじゃなくて人殺しするために技磨いてるからかなり危険
19 23/07/11(火)18:12:41 No.1077392989
>ハンター協会が思ったよりも文化学術系団体過ぎた なんでもできる能力を純粋な殺傷のためだけに割り振る方がどうかしてる気がする
20 23/07/11(火)18:13:11 No.1077393171
ヒソカだって直接殺傷能力じゃないしな
21 23/07/11(火)18:14:05 No.1077393458
>ビスケは会長亡きいま個人戦闘力最強クラスでは 素質は明確にキルア以下なのはわかっている
22 23/07/11(火)18:14:17 No.1077393546
カストロと真っ向勝負してどっちが強いのかよく考える
23 23/07/11(火)18:14:19 No.1077393557
運営側はどこまでが想定の範囲内でどこまでが許容範囲だったのかね 外から来た旅団は即追い出してたけど
24 23/07/11(火)18:14:26 No.1077393587
ほぼ同じ時期のゴンが手も足も出ないって意味ではナックルもだけどスレ画とどっちが強いのかな
25 23/07/11(火)18:14:50 No.1077393722
>>殺人だけ考えて修行する人って少ないのかな… >ふつうに考えれば異常者だな 蜘蛛とかゾルディックくらいのホームがないときつそう
26 23/07/11(火)18:15:07 No.1077393835
銃弾が結構脅威なの分かって不意に飛んできた矢掴むのは結構すごいな…
27 23/07/11(火)18:15:20 No.1077393911
>ほぼ同じ時期のゴンが手も足も出ないって意味ではナックルもだけどスレ画とどっちが強いのかな ユピー戦での描写見るにナックルでは?
28 23/07/11(火)18:15:32 No.1077393979
>運営側はどこまでが想定の範囲内でどこまでが許容範囲だったのかね >外から来た旅団は即追い出してたけど ジンが運営してたら旅団もウェルカムされそう
29 23/07/11(火)18:15:41 No.1077394030
殺しだけが目的の能力まではまぁわかるんだけど それを三人セットで習得するってどういうバックボーンあればそうなるんだ
30 23/07/11(火)18:16:19 No.1077394212
カウントダウンはその分発動した際の個数と射程距離がとにかく破格だから高度な念能力なんだよな
31 23/07/11(火)18:16:23 No.1077394230
ヒソカでも汎用性重視の能力にしてるのに殺傷力に全振りするのは異常者
32 23/07/11(火)18:16:33 No.1077394286
>なんでビスケがやんねーんだ?って連載してた頃からずっと思ってた ゴンの意思尊重したんだろ
33 23/07/11(火)18:16:42 No.1077394330
公式本ではモラウと同格レイザーのちょい下だっけ
34 23/07/11(火)18:17:08 No.1077394471
>公式本ではモラウと同格レイザーのちょい下だっけ …めちゃくちゃ強敵では?
35 23/07/11(火)18:17:15 No.1077394505
単純な殺し合いならボマーが即勝ってたんじゃないか
36 23/07/11(火)18:17:20 No.1077394534
>ジンが運営してたら旅団もウェルカムされそう ゲーム機から入れって言ってんだよ
37 23/07/11(火)18:17:22 No.1077394551
リトルフラワーは対策できるしカウントダウンは悠長 除念士がネタバレしてくれた時点で確かにもうビスケは負けない気がするな
38 23/07/11(火)18:17:29 No.1077394592
>殺しだけが目的の能力まではまぁわかるんだけど >それを三人セットで習得するってどういうバックボーンあればそうなるんだ ゲンスルーが交渉用に時限爆弾能力欲しいなってなったけど 自分一人じゃ系統的に実現が厳しいから仲間と3人で作ろうぜって感じじゃない?
39 23/07/11(火)18:18:12 No.1077394852
外から入って追い出される前にカードでゲーム機まで戻る それから再入場…ってやってればセーフだったのかな
40 23/07/11(火)18:18:29 No.1077394937
旅団の中堅レベルくらいの強さはあると思う
41 23/07/11(火)18:18:58 No.1077395089
本に書かれてたとしてもこの時期のゴンに結果的に負けてるわけだしモラウと同格は無いと思う
42 23/07/11(火)18:19:18 No.1077395196
後々蟻が完全に独自空間作ってたし もっと規模なり個人能力高い奴らなら現実の島使うまでもなかったのかね
43 23/07/11(火)18:19:18 No.1077395197
>殺しだけが目的の能力まではまぁわかるんだけど >それを三人セットで習得するってどういうバックボーンあればそうなるんだ おそらく日常が3Pだったはず…
44 23/07/11(火)18:19:27 No.1077395243
旅団はどうかなぁ
45 23/07/11(火)18:19:33 No.1077395280
結局は超実力者のビスケが弟子2人と共にゲームクリアして報酬もゲットというかなり順当な結果に思えるGI
46 23/07/11(火)18:20:17 No.1077395513
念能力を殺傷目的で習得してさらに精度上げるために二人をジョイントさせた発まで開発してるから基本的に狂ってる側だと思う
47 23/07/11(火)18:20:25 No.1077395558
>結局は超実力者のビスケが弟子2人と共にゲームクリアして報酬もゲットというかなり順当な結果に思えるGI ツェズゲラも超有名ダブルハンターが試験受けに来てよくモチベーション保ってたな…
48 23/07/11(火)18:20:46 No.1077395661
発次第では更に強くなってたんだろうなぁともなるけど目的考えると脅しとしては優秀でGIクリアも目指せたしな
49 23/07/11(火)18:21:02 No.1077395745
>もっと規模なり個人能力高い奴らなら現実の島使うまでもなかったのかね 技術的には可能ですってやつ 金で済むなら金でいい
50 23/07/11(火)18:21:57 No.1077396086
協会と船見てるとゲンも上澄みなんだよな超が付かないだけで
51 23/07/11(火)18:22:16 No.1077396200
リトルフラワー威力が微妙みたいなイメージだけど ゴンのオーラ量半分以上でガードしてもダメージ結構あった気がする
52 23/07/11(火)18:23:10 No.1077396524
生まれつきの才能が無い限りは強くなろうとしても天井にぶちあたるし GI攻略が目的なら脅しの方を伸ばしてスペルカードで補いつつ戦うのは良い判断だと思う
53 23/07/11(火)18:23:49 No.1077396753
ハントしようと思ったらそれに役立つ能力身に付けた方がいいもんね カイトはよくわからん…
54 23/07/11(火)18:24:08 No.1077396873
掴まれてからの爆破を凝で防ぐっていうのがどれくらいの難易度なのか
55 23/07/11(火)18:24:37 No.1077397034
3人だと学生みたいなノリになるし恋愛都市で遊んだりしたのだろうか
56 23/07/11(火)18:24:38 No.1077397038
>リトルフラワー威力が微妙みたいなイメージだけど >ゴンのオーラ量半分以上でガードしてもダメージ結構あった気がする 格上を倒せる「必殺技」ではないけど ゲンスルー自体が強いのでリトルフラワーも強い
57 23/07/11(火)18:24:52 No.1077397123
自分の攻撃のガードにもオーラ使わなきゃいけないとか効率悪すぎやろ
58 23/07/11(火)18:24:54 No.1077397142
>ハントしようと思ったらそれに役立つ能力身に付けた方がいいもんね >カイトはよくわからん… おそらく師匠が悪ノリした
59 23/07/11(火)18:25:25 No.1077397327
後リトルフラワーの場合爆破という見た目の部分も結構大きそう カウントダウン解除目論むなら触れる必要があるわけだし
60 23/07/11(火)18:25:44 No.1077397431
3人のうち1人死んだらどうなるんだ?
61 23/07/11(火)18:26:25 No.1077397690
強化系なら手を掴まれた時点で掴まれた側が大体負けなんだけど ゲンはそこから更に爆発させないといけないし強化系からほど遠い具現化系だからな… ウボォーVSクラピカ見た上でいうなら強化系との住み分けは治癒能力を強化したところでもう二度と戻らない損傷を与える事ではあるけど
62 23/07/11(火)18:26:33 No.1077397745
>3人のうち1人死んだらどうなるんだ? カウントダウン使えなくなる
63 23/07/11(火)18:26:49 No.1077397846
>3人のうち1人死んだらどうなるんだ? 死後の念でどうなるか次第
64 23/07/11(火)18:27:05 No.1077397920
ピィン…ってなる練がめちゃくちゃ達人感あった
65 23/07/11(火)18:29:09 No.1077398624
ゴンやキルアの能力選択がまず異常って作中でも指摘されるしな 子供が戦闘特化の能力を発現させるのはかなり稀だって
66 23/07/11(火)18:29:17 No.1077398677
オーラ効率とかメモリとか1つの考え方くらいで別に念能力の真理では無いっぽいし リトルフラワーもゲンスルーが使う分には別に弱い能力でもないでしょ
67 23/07/11(火)18:30:08 No.1077398979
ヒソカもこいつもファーストコンタクトで一気に劣勢にできる能力だから対人だとめっちゃ強いんだよな 念って手を使う前提のが結構多いし
68 23/07/11(火)18:30:15 No.1077399020
カウントダウンという能力ありきで考えるならリトルフラワーも悪くないけどそもそもカウントダウンがかなり用途が限定されてるから思い切りが良すぎる
69 23/07/11(火)18:30:25 No.1077399091
>公式本ではモラウと同格レイザーのちょい下だっけ レイザーってモラウより上なのか…
70 23/07/11(火)18:30:34 No.1077399136
>ピィン…ってなる練がめちゃくちゃ達人感あった 能力云々の前にまず基本的な練度が違いすぎるってのがあれで一発で理解できるのすごい
71 23/07/11(火)18:30:46 No.1077399207
>>公式本ではモラウと同格レイザーのちょい下だっけ >レイザーってモラウより上なのか… まあジンの同志だし…
72 23/07/11(火)18:31:09 No.1077399349
キルアは耐えてオーラに変えるのが制約だから 下手すれば毒をオーラに変えるようなやり方もできたんだよな… 嫌だな たとえばオーラをうんこが土砂のように止まらない毒に変える力
73 23/07/11(火)18:31:15 No.1077399386
ツェズゲラの作戦が成功したら武装した兵士に蜂の巣にされてたはずだと考えたらやっぱ銃つええ
74 23/07/11(火)18:31:31 No.1077399484
そりゃレイザーと比べりゃ格下かもしれんが
75 23/07/11(火)18:31:36 No.1077399521
レイザーはまあボール投げて船沈めるやつだし…
76 23/07/11(火)18:31:38 No.1077399532
殺傷だけ狙うなら無駄もあるけど 痕跡が強く残るし戦闘に加えて脅しに使う能力って割り切ってると思う
77 23/07/11(火)18:31:47 No.1077399589
レイザーはあれで経験値減ってる状態なのおかしいよ…
78 23/07/11(火)18:31:56 No.1077399648
>なんでビスケがやんねーんだ?って連載してた頃からずっと思ってた ええ…
79 23/07/11(火)18:32:14 No.1077399772
戦って殺すだけなら凶器用意したり体めちゃ鍛えればいいだけだからなあ 補助できる念持つ方が理に適ってるというか便利というか
80 23/07/11(火)18:32:40 No.1077399927
まあGIクリア用と割り切るなら割とアリな使い方ではあるんだよな GI関係なくこの能力構成なら凄すぎるけど
81 23/07/11(火)18:33:05 No.1077400077
3度目だぜ ヒュオオオ
82 23/07/11(火)18:33:27 No.1077400201
強敵と戦う気はないから強敵に通用する能力は必要ないって割り切りを感じる
83 23/07/11(火)18:33:29 No.1077400210
ツェズゲラも仲間の一人はレーダー能力だしチームで活躍するタイプだよね
84 23/07/11(火)18:34:06 No.1077400429
基本の四大行してれば超人になれるからな
85 23/07/11(火)18:34:48 No.1077400709
大抵ナメられるけどツェを超えてるならまず並じゃない
86 23/07/11(火)18:35:12 No.1077400835
グリードアイランドの要素がちゃんと生かされてるのが好きなバトル
87 23/07/11(火)18:35:29 No.1077400948
格上の相手と戦わないといけない状況に追い込まれた時点で既に負けってのはあるだろうしな…
88 23/07/11(火)18:35:49 No.1077401057
バカみたいな制約の能力に対して小回りが効くリトルフラワーいいよね
89 23/07/11(火)18:35:59 No.1077401110
公式本は冨樫監修してないから公式にあらず
90 23/07/11(火)18:36:17 No.1077401210
>なんでビスケがやんねーんだ?って連載してた頃からずっと思ってた 弟子の成長を思って師匠からゴンへの配慮だろ
91 23/07/11(火)18:36:40 No.1077401335
そもそも格上と万が一かち合ってもワンチャン勝てる状況を作るのが格上との戦い方であって 格上に通用する能力がある時点でそれお前互角あるいは僅差って言うんじゃね? だからな…
92 23/07/11(火)18:36:45 No.1077401355
>強敵と戦う気はないから強敵に通用する能力は必要ないって割り切りを感じる ツェズゲラにめっちゃビビってたのはまぁそういうことだよね 直接戦ってみたら自分達より強かったんで御破算ですとか笑えんし
93 23/07/11(火)18:37:15 No.1077401529
サブだかバラだか忘れたけどビスケをあの姿にさせてるから相当強いよね
94 23/07/11(火)18:37:28 No.1077401594
殺し合い上等の旅団でも非戦闘員なら勝てないぐらい強いだろ 戦闘員にはさすがに負けるだろうけどそこらのハンターじゃ相手にならない
95 23/07/11(火)18:37:44 No.1077401667
一応条件満たせば即座に爆破も可能だから本当に隔絶した差でもない限りはカウントダウンワンチャン狙いも出来なくもないからな…
96 23/07/11(火)18:38:16 No.1077401859
相手が遥かに格上とかでも無ければ凝とか硬で殴るだけでも必殺に成り得る強化系はシンプルでいいね
97 23/07/11(火)18:38:21 No.1077401893
どうでも良いけどツェズゲラさんをツェで略すのは今のハンターだとなんかアレだな
98 23/07/11(火)18:38:34 No.1077401969
>3人で力併せて人に仕掛けて爆破能力作るとかどういう精神状態だよってなる サブとバラだしあいつら身内の結束だけやたら固いしまず間違いなくホモ
99 23/07/11(火)18:38:40 No.1077402017
>多分それやるとゴンはカード受け取らない 不貞腐れるガキ 実際ガキなんだが…
100 23/07/11(火)18:38:41 No.1077402018
>どうでも良いけどツェズゲラさんをツェで略すのは今のハンターだとなんかアレだな 良いツェ 悪いツェ で分けよう
101 23/07/11(火)18:38:51 No.1077402072
旅団やビスケと対峙したらバカ正直にリトルフラワーなんてせずにあの手この手使うよね
102 23/07/11(火)18:38:54 No.1077402093
ビスケだって未知の相手3人まとめて引き受けるわなんて言うはずもなく 蟻編だってやることやったらさっさとトンズラしたやつだぞ不用意なリスクは避けるだろ
103 23/07/11(火)18:38:56 No.1077402098
ボノくらいなら勝てそう
104 23/07/11(火)18:39:19 No.1077402231
条件は厳しいようでこっそりつけれるのと喋るだけで発動だからほぼ発動できる上に 数十人同時に起動しても問題なく爆死させれる威力って凄い高度な念だよな
105 23/07/11(火)18:39:27 No.1077402279
そもそもスペルカードと交渉も武器だからなスレ画
106 23/07/11(火)18:39:46 No.1077402386
>ビスケだって未知の相手3人まとめて引き受けるわなんて言うはずもなく >蟻編だってやることやったらさっさとトンズラしたやつだぞ不用意なリスクは避けるだろ まぁまぁ神の視点でめちゃくちゃ言う遊びなんだから
107 23/07/11(火)18:39:53 No.1077402423
どれだけオーラ込めて殴っても人体は欠損しないのを考えたら爆発はヤバい ゴンだって大天使無ければ2度と戦えない障害だったし
108 23/07/11(火)18:40:09 No.1077402521
あの3人は能力微妙でも念の練度が高いから強いイメージいやリトルフラワーは強いと思うよ
109 23/07/11(火)18:40:23 No.1077402594
>リトルフラワー威力が微妙みたいなイメージだけど >ゴンのオーラ量半分以上でガードしてもダメージ結構あった気がする ゲンスルー自身が自分の手を破壊しないように守りにメモリを割きながらあの攻撃力なんでかなり強いよ
110 23/07/11(火)18:40:47 No.1077402722
GIで勝つことが目的で逃走手段もカードで色々とあるんだから正面切ってツェと戦う必要ないもんな
111 23/07/11(火)18:41:27 No.1077402973
高度だけどGI用能力すぎる
112 23/07/11(火)18:42:14 No.1077403238
どれだけオーラの練度高くても火達磨になるのは流石に耐えられないのか
113 23/07/11(火)18:42:15 No.1077403241
>旅団やビスケと対峙したらバカ正直にリトルフラワーなんてせずにあの手この手使うよね スペルで逃げそう
114 23/07/11(火)18:42:33 No.1077403339
ゲンスルー組は殺しはそれとしてグリードアイランド攻略自体を楽しんでた節があるんだよな
115 23/07/11(火)18:43:05 No.1077403550
能力説明の方が結構面倒だけど逆にいうとこのハードル越えたら大概のやつに爆弾セット出来るわけだしな
116 23/07/11(火)18:43:11 No.1077403575
>どれだけオーラの練度高くても火達磨になるのは流石に耐えられないのか どんなに強くても呼吸できなくなったらおしまいだから…窒息させればどんな強者にでも勝てる!
117 23/07/11(火)18:43:19 No.1077403623
ゴンがイカれてなきゃあのままふっ飛ばされたくない部位の二択を迫られ続けて芋虫になってただろうし
118 23/07/11(火)18:43:45 No.1077403773
まあ雷とかも普通ならオーラ関係なくダメージ食らうっぽいしな…
119 23/07/11(火)18:43:47 No.1077403788
カウントダウンはリスクに見合う強い能力なのにリトルフラワーはなぜああなのか
120 23/07/11(火)18:44:05 No.1077403909
モタリケくんイジってるとこ良いよね…
121 23/07/11(火)18:44:07 No.1077403930
並の能力者は拳銃すら耐えられねぇんだ 爆弾はもっと無理
122 23/07/11(火)18:44:09 No.1077403943
>高度だけどGI用能力すぎる むしろGIだと箱庭すぎてボマー捕まえたの危険性高まるんじゃないの
123 23/07/11(火)18:44:10 No.1077403944
>どんなに強くても呼吸できなくなったらおしまいだから…窒息させればどんな強者にでも勝てる! 実際ヒソカ窒息死だしね
124 23/07/11(火)18:44:13 No.1077403963
>能力説明の方が結構面倒だけど逆にいうとこのハードル越えたら大概のやつに爆弾セット出来るわけだしな 先に解説してから触っても発動するからなアレ
125 23/07/11(火)18:44:41 No.1077404126
モラウと同格めっちゃ強いじゃん...A級首?
126 23/07/11(火)18:44:59 No.1077404230
>並の能力者は拳銃すら耐えられねぇんだ >爆弾はもっと無理 言ってしまえば王ですら爆弾で死ぬからな 流石に念能力では再現出来なさそうな規模だけど
127 23/07/11(火)18:45:05 No.1077404270
>ゲンスルー組は殺しはそれとしてグリードアイランド攻略自体を楽しんでた節があるんだよな キチガイだけど仲間と楽しむのはそれはそれとして別 って感じだね
128 23/07/11(火)18:45:12 No.1077404317
>カウントダウンはリスクに見合う強い能力なのにリトルフラワーはなぜああなのか 常に手に意識のリソース割かせるのは強くねえかな… しかも火力もそれなりのオーラで防御する必要あるし
129 23/07/11(火)18:45:21 No.1077404370
5年かけて爆弾仕込むとかもうそれ自体楽しくなっちゃってない?
130 23/07/11(火)18:45:53 No.1077404555
メンタル面を評価し侮りはしなくなったがメンタルイカれてるとこまでは想定しきれなかった
131 23/07/11(火)18:45:55 No.1077404568
カウントダウン設置されたやつからしたらリトルフラワーはマジで怖いと思う
132 23/07/11(火)18:45:56 No.1077404579
具現化系がただオーラで殴るよりも具現化能力に攻撃力持たせて鍛えたほうが威力出るんじゃないか 燃費はわからんが
133 23/07/11(火)18:45:58 No.1077404586
より強いオーラで爆破から守るくらいならそれで殴れと言われる始末
134 23/07/11(火)18:46:00 No.1077404596
俺はゲンスルーだボマー よろしくだボマー
135 23/07/11(火)18:46:02 No.1077404605
モラウがGIでゴンと争って和解は無しって条件でもゴンに付け入る隙を与えるイメージないけどそこはまあ相性か
136 23/07/11(火)18:46:18 No.1077404719
>カウントダウンはリスクに見合う強い能力なのにリトルフラワーはなぜああなのか 縛りなしで使えるからあんなもんじゃない? 三人組が欠けてカウントダウン使えなくなってもあれは使えそう
137 23/07/11(火)18:46:19 No.1077404723
>公式本は冨樫監修してないから公式にあらず 最近出た冨樫展の冊子とキャラの系統違うんだっけ
138 23/07/11(火)18:46:23 No.1077404748
ピィンの強そう感は好き
139 23/07/11(火)18:46:23 No.1077404752
リトルフラワーも十分強くね? カウントダウンをメイン能力とした上での自衛能力だし
140 23/07/11(火)18:46:35 No.1077404817
普通掴まれた瞬間に凝なんてわざわざしないから割と初見殺しだと思う ゴンもかなり練習してるし
141 23/07/11(火)18:46:55 No.1077404933
>普通掴まれた瞬間に凝なんてわざわざしないから割と初見殺しだと思う >ゴンもかなり練習してるし しかも発動しないという選択肢も取れる
142 23/07/11(火)18:47:02 No.1077404967
カウントダウンも全力でガードしたら耐えられたりしないんだろうか
143 23/07/11(火)18:47:22 No.1077405087
爆発から守れる強さでオーラ纏えるならそれで殴れよって話だわな
144 23/07/11(火)18:47:22 No.1077405089
>モタリケくんイジってるとこ良いよね… あくらつなライフハックいいよね…ゲームマスターはノータッチなのスパルタすぎる
145 23/07/11(火)18:47:31 No.1077405130
格下のワンチャンを潰す為の能力だよな完全に
146 23/07/11(火)18:47:32 No.1077405139
ゲンスルーの系統的に案外自分の身を守るのにオーラ裂いてでもリトルフラワー使った方が殴るよりなお火力高い可能性もあるかもしれない
147 23/07/11(火)18:47:57 No.1077405285
リトルフラワーは自分の腕も防御しないといけないのは結構辛い制約だと思う 爆破かそのまま打撃みたいな2択はヒソカみたいな戦闘好きが好んで使いそうな能力
148 23/07/11(火)18:48:10 No.1077405366
漫画とかで見るような表面焦がす爆発じゃなくて嫌な感じに欠損させてくるからまぁ怖かった
149 23/07/11(火)18:48:15 No.1077405398
>カウントダウンも全力でガードしたら耐えられたりしないんだろうか リトルフラワーの10倍で言われてるリトルフラワーの威力による 理論上可能だけど自分の手も吹き飛ぶから絶対やらない100%リトルフラワーの10倍ならウボォーにも多分通用する多分
150 23/07/11(火)18:48:23 No.1077405440
ボマーはゲーム内なら戦略次第で旅団の半分は持っていけそうなポテンシャルしてると思うが
151 23/07/11(火)18:48:25 No.1077405458
単純に爆殺が趣味だから作った能力だろリトルフラワーもカウントダウンも
152 23/07/11(火)18:48:32 No.1077405488
>カウントダウンも全力でガードしたら耐えられたりしないんだろうか 強化系のゴンが一箇所しか守れないリトルフラワーの10倍だし蟻とかじゃいと厳しそうだ
153 23/07/11(火)18:48:40 No.1077405540
100のオーラで殴ってもダメージあるだけで殺傷力は低いのを50の爆弾と防御にして部位破壊狙えるようにしてるイメージ
154 23/07/11(火)18:48:55 No.1077405643
ゲームマスター共がジンの気のいい仲間!みたいに描かれてるけど最後までゲーム内の殺人許容してるのが謎だった
155 23/07/11(火)18:49:10 No.1077405742
>ゲンスルーの系統的に案外自分の身を守るのにオーラ裂いてでもリトルフラワー使った方が殴るよりなお火力高い可能性もあるかもしれない 問題はリトルフラワーの火力が強くなるほど防御用のオーラ必要量も増えるってことだな…
156 23/07/11(火)18:49:21 No.1077405807
ガードの際にもリトルフラワー使えるから攻防一体の便利な能力だと思う
157 23/07/11(火)18:49:26 No.1077405850
ジョイント能力も増えた今カウントダウンもまあ長年チーム組んでるならありかと思えるけどじゃあ残りの2人もなんかもう一つ能力持ってて欲しかった
158 23/07/11(火)18:49:46 No.1077405959
リトルフラワーの爆発も指向性があるかもしれん
159 23/07/11(火)18:49:47 No.1077405970
ゴンがまあまあイカれてるから勝てたけど普通勝てねえよな
160 23/07/11(火)18:49:54 No.1077406005
>ゲームマスター共がジンの気のいい仲間!みたいに描かれてるけど最後までゲーム内の殺人許容してるのが謎だった ハンターたるもの死ぬときは死ぬだろ
161 23/07/11(火)18:49:55 No.1077406011
カウントダウンが強い分リトルフラワーはあまりリソース割いてないんだろう
162 23/07/11(火)18:50:05 No.1077406052
>ゲームマスター共がジンの気のいい仲間!みたいに描かれてるけど最後までゲーム内の殺人許容してるのが謎だった あの世界観でそこ別に矛盾しなくね?
163 23/07/11(火)18:50:10 No.1077406096
即死する能力じゃなくて即死級の爆弾だから0の瞬間に全力出せば防御できるやつは居るかもしれないけどいつでもリリースできる性格悪い能力だからそれで死にそう ずっと全力で凝は無理だし…
164 23/07/11(火)18:50:11 No.1077406100
サブやバラはカウントダウンのジョイント役でメモリ使い切っちゃったんだろうか…思い切りいいな
165 23/07/11(火)18:50:13 No.1077406107
>ゲームマスター共がジンの気のいい仲間!みたいに描かれてるけど最後までゲーム内の殺人許容してるのが謎だった ルールやぶんなきゃ何してもいいんじゃね
166 23/07/11(火)18:50:21 No.1077406175
ボマー3人ってなんか昔からの幼馴染感あるよね
167 23/07/11(火)18:50:22 No.1077406181
能力に耐えられたら負けってそれ全部の念に言えるしな
168 23/07/11(火)18:50:23 No.1077406188
むしろオーラを半分以上防御に回す事で指向性を多少持たせるみたいな制約ができるのかもしれない
169 23/07/11(火)18:50:57 No.1077406398
リトルフラワーは掴まなくても出せるんだよね 脅すのに掌だけで爆破見せたし
170 23/07/11(火)18:51:01 No.1077406425
どんなに後続出てきても全然格落ちしないモラウさんはすげぇよ…
171 23/07/11(火)18:51:08 No.1077406480
>ゴンがまあまあイカれてるから勝てたけど普通勝てねえよな 普通は今から両腕爆発しますよって宣告された時点で防御捨てて反撃しようとはならんからな…
172 23/07/11(火)18:51:25 No.1077406582
ゴンがジンが殺人前提のゲーム作ってるとか言われてムカついてる所のジンへの解像度の低さが悲しい
173 23/07/11(火)18:51:25 No.1077406583
>どんなに後続出てきても全然格落ちしないモラウさんはすげぇよ… 能力の汎用性高過ぎる
174 23/07/11(火)18:51:34 No.1077406651
>ゴンがまあまあイカれてるから勝てたけど普通勝てねえよな お互いに遠距離手段一つも持ってなかったから割と相性ゲーだと思うんだよな 近接挑むとゴンみたいにガッツリ対策いるけど例えばフランクリンとかなら遠距離から一方的になぶれるだろ
175 23/07/11(火)18:51:44 No.1077406723
ビノールトとかも相手がビスケだっただけで普通にゴンとかと戦ってたらボコボコにしてたのかな
176 23/07/11(火)18:51:52 No.1077406765
>ゴンがまあまあイカれてるから勝てたけど普通勝てねえよな 予備知識があったら違ったかもしれないけど ただのガキと侮ってただけにドン引きしちゃったからな…
177 23/07/11(火)18:52:03 No.1077406825
どっちかというと旅団の方じゃね? 下位メンバーまで強く書きすぎた
178 23/07/11(火)18:52:07 No.1077406847
戦闘用に念能力作るとかなにそれ怖…
179 23/07/11(火)18:52:19 No.1077406931
>近接挑むとゴンみたいにガッツリ対策いるけど例えばフランクリンとかなら遠距離から一方的になぶれるだろ フランクリンレベルになると今度は勝てる奴がいねぇだろ!
180 23/07/11(火)18:52:26 No.1077406980
ハンター志すならどんな経緯だろうと死んでも自己責任というイカれた職業
181 23/07/11(火)18:52:26 No.1077406984
>ゴンがまあまあイカれてるから勝てたけど普通勝てねえよな ただ能力が一方的にわかって作戦準備期間もあるのは本来ゴン側が有利ではあるのでベテランの戦闘系ハンターだったら勝機はちゃんと作れると思う 腕を犠牲にして顎に一撃入れるのはゴンがやりたくてやっただけだしな…
182 23/07/11(火)18:52:30 No.1077407012
なんか強いけど掴む前提触る前提って厳しくない?
183 23/07/11(火)18:52:42 No.1077407077
バンジーガムみたいなもんで素の戦闘力が相手と互角かそれ以上であることを前提とした能力な気がする
184 23/07/11(火)18:52:45 No.1077407098
蟻の堅さにどこまで通用する火力なのか気になる
185 23/07/11(火)18:52:48 No.1077407115
>ビノールトとかも相手がビスケだっただけで普通にゴンとかと戦ってたらボコボコにしてたのかな あの時点では絶対勝てないって言われてなかった? 倒せたのもビスケにボコられて手負いだったし
186 23/07/11(火)18:53:40 No.1077407457
そういやバッテラさんが依頼取り下げたのゲンスルー達はおろかゴン達も知らんかったから場合によっては戦いは回避できたのか
187 23/07/11(火)18:53:42 No.1077407475
>なんか強いけど掴む前提触る前提って厳しくない? 難しいからこその高火力って感じはする
188 23/07/11(火)18:53:44 No.1077407487
モラウしかりビスケしかり念能力関係無く基礎スペックが物を言う
189 23/07/11(火)18:53:44 No.1077407492
能力がこなれてきたらリアクティブアーマーみたいなこともできるようになるんだろうか
190 23/07/11(火)18:53:51 No.1077407532
>ビノールトとかも相手がビスケだっただけで普通にゴンとかと戦ってたらボコボコにしてたのかな 一発で伸される大ダメージを受けた状態でやっとゴンとキルア二人同時でどうにかなる相手だぞ
191 23/07/11(火)18:53:54 No.1077407556
>バンジーガムみたいなもんで素の戦闘力が相手と互角かそれ以上であることを前提とした能力な気がする そりゃゲンスルーからしたら格上と無理に戦う必要ないし
192 23/07/11(火)18:53:57 No.1077407575
格落ちどころかディープパープルより汎用性ある能力なんて今後出てくるか怪しいレベル 煙幕と円でも見分けつかない分体による撹乱だけでも強いのに拘束もできて分体も円になるし性能おかしいよ
193 23/07/11(火)18:54:05 No.1077407622
3人分のジョイント型の能力を難なく除念できるってちょっとやばいよね
194 23/07/11(火)18:54:16 No.1077407723
カウントダウンの大威力多人数距離制約なしは今見ると相当だな
195 23/07/11(火)18:54:38 No.1077407851
逆にいうとリトルフラワーは触れるだけで使えるからカウントダウン解除満たそうとするやつに対するメタになるから性格悪いと思う
196 23/07/11(火)18:54:45 No.1077407899
>蟻の堅さにどこまで通用する火力なのか気になる 堅でガードできてる以上リトルフラワーの火力は蟻には効かないレベルじゃ無いか
197 23/07/11(火)18:54:55 No.1077407954
掴まれなきゃ良いとは言うけど手のひらでガードされても終わりだからな
198 23/07/11(火)18:55:00 No.1077407989
>ビスケがなりふり構わなかったら三人まとめて叩き潰せたのかな 話に聞いただけのリトルフラワーの対策をポンとお出しする練度なので鎧袖一触だと思われる
199 23/07/11(火)18:55:15 No.1077408091
クジラ並みの肺活量で閉所なら呼吸だけで二酸化炭素中毒できるとかマジおかしい
200 23/07/11(火)18:55:18 No.1077408117
ゲンスルーはナックル以上カイト以下くらいのイメージ
201 23/07/11(火)18:55:19 No.1077408125
>カウントダウンの大威力多人数距離制約なしは今見ると相当だな ジョイントと開示の発動条件の厳しさ差し引いてもなお強力だからゲンスルーの爆殺への執着が力になってるんだろうな…
202 23/07/11(火)18:55:26 No.1077408177
モラウの弱点のなさはなんなんだよ
203 23/07/11(火)18:55:36 No.1077408231
ビスケはオーディションで何見せたのかな
204 23/07/11(火)18:55:40 No.1077408261
モラウと弟子2人は魔獣とかハントする目的が感じられるけど 旅団とかゲンスルー組は対人能力多すぎてイカれてんなって後々わかるな
205 23/07/11(火)18:55:44 No.1077408291
ボマーには気をつけろよタッチ →許せねえ…ボマー捕まえたる!! はい解除
206 23/07/11(火)18:55:54 No.1077408357
これだけ師匠と修行環境と才能の恵まれてようやくモブキメラアントに良い勝負出来るのがひどい
207 23/07/11(火)18:55:58 No.1077408385
どんな外道でも必死に修練してやっとのことで身につけた実力だと思うと面白いよね
208 23/07/11(火)18:56:01 No.1077408400
というかこの作品の強者って大抵念能力抜いた素のスペックからしておかしいのばっかだな…
209 23/07/11(火)18:56:07 No.1077408432
>3人分のジョイント型の能力を難なく除念できるってちょっとやばいよね その分でかいのに付き纏われるからな… しかも除念能力で言うなら死後念すら祓えるアベンガネの格上も世界には数人いるという
210 23/07/11(火)18:56:11 No.1077408460
>>ビスケがなりふり構わなかったら三人まとめて叩き潰せたのかな >話に聞いただけのリトルフラワーの対策をポンとお出しする練度なので鎧袖一触だと思われる 真正面からぶつかったらそうだろうね… だからカウントダウンなんて作ったんだろうし
211 23/07/11(火)18:56:35 No.1077408631
モラウが1番おかしいのは確実にスモーキージェイル 本体性能ありきとはいえ護衛軍を単独で拘束できるのやばいって
212 23/07/11(火)18:56:53 No.1077408757
>ビスケはオーディションで何見せたのかな ツェズゲラをマッサージした
213 23/07/11(火)18:56:54 No.1077408765
肉弾戦主体のゴンだから苦戦したけどちゃんと発使える武道派ハンターならタイマンは大体勝てそうではある
214 23/07/11(火)18:56:58 No.1077408790
ボマーはバレたら終わるって前提の能力だしな
215 23/07/11(火)18:57:15 No.1077408893
>しかも除念能力で言うなら死後念すら祓えるアベンガネの格上も世界には数人いるという 紛らわしい書き方だったので訂正 アベンガネは死後念祓えないがそれすら祓える格上がいるって意味
216 23/07/11(火)18:57:20 No.1077408925
>ビスケはオーディションで何見せたのかな 顔パスだったりしてね
217 23/07/11(火)18:57:29 No.1077408980
まあひたすら纏と練を鍛えたて攻防力振り分けて殴ればいいから…
218 23/07/11(火)18:57:30 No.1077408985
閉所で津波起こされてなんとかなる能力もそうそうないしな
219 23/07/11(火)18:57:35 No.1077409020
>モラウが1番おかしいのは確実にスモーキージェイル >本体性能ありきとはいえ護衛軍を単独で拘束できるのやばいって 煙も無害ゆえ無敵なんだろう
220 23/07/11(火)18:57:39 No.1077409038
>これだけ師匠と修行環境と才能の恵まれてようやくモブキメラアントに良い勝負出来るのがひどい 11~12歳の少年が鉄火場の第一線に立てるだけですごいと思うの
221 23/07/11(火)18:57:42 No.1077409050
>肉弾戦主体のゴンだから苦戦したけどちゃんと発使える武道派ハンターならタイマンは大体勝てそうではある ある程度の練度ある放出系はまず負けないだろうな
222 23/07/11(火)18:57:54 No.1077409128
カウントダウンとかあれ絶対ゲーム中に開発した能力だろうしあいつらGI楽しみ過ぎだろ
223 23/07/11(火)18:57:58 No.1077409147
コンディション万全120%モラウさんならプフ辺りなら倒せる…かなぁ
224 23/07/11(火)18:57:59 No.1077409156
ビスケさんじゃん…合格で
225 23/07/11(火)18:58:03 No.1077409185
>>ビスケはオーディションで何見せたのかな >顔パスだったりしてね ツェズゲラならビスケの事くらいは知ってそうだ
226 23/07/11(火)18:58:08 No.1077409229
ビノールトの強さどこら辺なんだろうな ボマーよりちょい下?
227 23/07/11(火)18:58:10 No.1077409239
まぁでもゴンも硬いからな 強化系だし
228 23/07/11(火)18:58:18 No.1077409289
モウラさんビスケにマッサージされてから突入しても良かったんですよ
229 23/07/11(火)18:58:46 No.1077409422
放出系も威力によるけど上の方見ると馬鹿みたいな火力出しつつ遠距離攻撃出来るからな…
230 23/07/11(火)18:58:49 No.1077409440
>ゲンスルーはナックル以上カイト以下くらいのイメージ ナックルには負けてシュートには勝てそう
231 23/07/11(火)18:59:04 No.1077409535
>煙も無害ゆえ無敵なんだろう あとはまぁ中に自分もいないと駄目っぽいしな…
232 23/07/11(火)18:59:16 No.1077409608
ビスケはゴンキルア以外に能力明かしてない気もする
233 23/07/11(火)18:59:23 No.1077409657
>放出系も威力によるけど上の方見ると馬鹿みたいな火力出しつつ遠距離攻撃出来るからな… 初見の時指マシンガンしょぼいなと思ったけどあれ今見るとなかなかのバケモンだわな
234 23/07/11(火)18:59:25 No.1077409665
>ビスケはオーディションで何見せたのかな 二ツ星だからグリードアイランドに行く理由だけ聞いて合格だったんだと思う
235 23/07/11(火)18:59:29 No.1077409690
ビスケは会長選で推されるし師範代の立場からも顔広そうだよね
236 23/07/11(火)18:59:42 No.1077409775
>11~12歳の少年が鉄火場の第一線に立てるだけですごいと思うの 本来は10年単位で強くなる世界だからな
237 23/07/11(火)18:59:43 No.1077409784
強化系じゃないとリトルフラワー食らうリスク上がるだろうし難しいところだな
238 23/07/11(火)18:59:44 No.1077409790
ナックルもあれで能力に攻撃性がないから素の戦闘能力を相当に練り上げてる部類だからゲンスルーはめちゃくちゃ相性悪そうだけど
239 23/07/11(火)18:59:51 No.1077409839
>ビスケはゴンキルア以外に能力明かしてない気もする 絶対マッサージでドーピングできるだろと思ってる
240 23/07/11(火)18:59:59 No.1077409890
>ビノールトの強さどこら辺なんだろうな >ボマーよりちょい下? ビスケの評価考えると相当下じゃね…
241 23/07/11(火)19:00:08 No.1077409946
>放出系も威力によるけど上の方見ると馬鹿みたいな火力出しつつ遠距離攻撃出来るからな… なんかドッジボールにしてくれたけど何の能力でもなさそうな念弾で船沈めるレイザーとか未だに底が知れない…
242 23/07/11(火)19:00:13 No.1077409983
能力公表してたとしたも戦闘力に関係無いからなビスケ…
243 23/07/11(火)19:00:17 No.1077410019
>ビノールトの強さどこら辺なんだろうな >ボマーよりちょい下? いやサブとバラの2人より下だろう… 変身前のビスケに圧倒されてたし
244 23/07/11(火)19:00:44 No.1077410191
ツェならビスケくらい知ってないと逆に動揺しそうだ
245 23/07/11(火)19:00:46 No.1077410204
ダブルマシンガンの凄さが分かるとなんか評価の上がる縁の下の11人
246 23/07/11(火)19:01:02 No.1077410312
>初見の時指マシンガンしょぼいなと思ったけどあれ今見るとなかなかのバケモンだわな 振り返ると風船黒子がそこそこだったからそれを易々と壊してるのやばいねあれ
247 23/07/11(火)19:01:22 No.1077410433
でも確か具現化系の練度でいえば全体で見てかなり高いレベルなんじゃなかったっけか
248 23/07/11(火)19:01:28 No.1077410476
隠し技で一切手をオーラガードしないで放つリトルフラワーとかありそう
249 23/07/11(火)19:01:30 No.1077410486
ダブルマシンガンはなんか指落としたら威力上がりそう!とかキチガイの理屈で底上げしてるのずりぃよ…
250 23/07/11(火)19:01:31 No.1077410496
>ビノールトの強さどこら辺なんだろうな >ボマーよりちょい下? ビノールトはGI基準でDとかじゃなかったか? ボマーはAランクを狩れるクリア狙いの連中が一方的に殺されるレベルだから比較にならないと思う
251 23/07/11(火)19:01:34 No.1077410514
>ダブルマシンガンの凄さが分かるとなんか評価の上がる縁の下の11人 モラウさんと比べると残念すぎる… いやまぁモラウさんが上澄みってことを加味してもしょぼい
252 23/07/11(火)19:01:35 No.1077410522
>ダブルマシンガンの凄さが分かるとなんか評価の上がる縁の下の11人 なんだかんだでプロハンだし
253 23/07/11(火)19:01:43 No.1077410560
本来なんにでも応用できる特殊能力とか戦闘一本に特化する方がおかしいよね 生死を掛けた戦いなんて人生に何度もあるもんじゃないし無駄の極み
254 23/07/11(火)19:01:46 No.1077410579
戦闘は単純にムキムキになって殴るだからなそれが常にベストで戦えるってのが強い
255 23/07/11(火)19:01:54 No.1077410650
>ダブルマシンガンの凄さが分かるとなんか評価の上がる縁の下の11人 それよりさらに応用力が高すぎるディープパープル
256 23/07/11(火)19:02:03 No.1077410718
殺人にしか使えない能力の為に指切り落としてるのはヤバい
257 23/07/11(火)19:02:33 No.1077410903
>本来なんにでも応用できる特殊能力とか戦闘一本に特化する方がおかしいよね >生死を掛けた戦いなんて人生に何度もあるもんじゃないし無駄の極み つまりゴンとキルアは狂人…?
258 23/07/11(火)19:02:52 No.1077411003
ダブルマシンガン以上に人殺し特化能力そうそうないからな…
259 23/07/11(火)19:02:52 No.1077411010
>つまりゴンとキルアは狂人…? 間違い無くそうだろ!
260 23/07/11(火)19:03:00 No.1077411047
トチーノの背後にいた仲間にはダブルマシンガン通さずに済んでるからそこらの銃火器ならマジで無効化出来そうなんだよなアレ
261 23/07/11(火)19:03:11 No.1077411112
ローション化したオーラで動き封じて全力パンチとか出来るのかな
262 23/07/11(火)19:03:25 No.1077411185
>能力公表してたとしたも戦闘力に関係無いからなビスケ… ツェズゲラ組がやったような戦法でも回復力において確実に自分側が上回るから最終的には相手の方が潰れる
263 23/07/11(火)19:03:30 No.1077411217
>つまりゴンとキルアは狂人…? 身体活性に応用できるキルアはそうでもないだろ! ババアから逃げ切るのにも使ってたし
264 23/07/11(火)19:03:31 No.1077411225
>生死を掛けた戦いなんて人生に何度もあるもんじゃないし無駄の極み ナックルでも念能力者とのバトル経験は5000回以上あるぞ
265 23/07/11(火)19:03:34 No.1077411250
>つまりゴンとキルアは狂人…? キルアは実家の仕事上そういう場面に遭遇するケースを考えるのは仕方ない ゴンはそうね…
266 23/07/11(火)19:03:46 No.1077411321
出番的にはめちゃくちゃかませなんだけど一時期的にとはいえゴンキルより格上だったの見ると何かビノールト侮れない感あるんだよな
267 23/07/11(火)19:03:47 No.1077411326
船で9ミリパラを防ぐのが結構難しいレベルという事実が明かされて一気にハンターの防御力への認識が改まったからな…
268 23/07/11(火)19:04:06 No.1077411425
考えると会長もハンター感ないな 武闘家だしモラウノブの方が本職ハンターっぽい能力
269 23/07/11(火)19:04:06 No.1077411431
ゲンスルーたちなんとなくホモ3人組だと思ってたけど二次創作か公式か思い出せない
270 23/07/11(火)19:04:11 No.1077411465
>ビノールトはGI基準でDとかじゃなかったか? >ボマーはAランクを狩れるクリア狙いの連中が一方的に殺されるレベルだから比較にならないと思う ゴンキル成長早いとは言えビノールトに太刀打ちできないレベルからBランク楽勝は流石に早すぎると思った
271 23/07/11(火)19:04:21 No.1077411524
ビノールトさんはあの能力医者とかやらせたらめちゃくちゃ重宝するよね
272 23/07/11(火)19:04:25 No.1077411554
モウラさんシーハンターの煙って海上でしか使え無さそうだけど
273 23/07/11(火)19:04:35 No.1077411606
ビノールトは冨樫に加筆エピソードを貰ったキャラだ 面構えが違う
274 23/07/11(火)19:04:37 No.1077411632
言ってもゴンは強化系だから地力鍛えるだけで応用が効くし キルアも汎用性メチャクチャ有るだろ
275 23/07/11(火)19:04:42 No.1077411666
>>生死を掛けた戦いなんて人生に何度もあるもんじゃないし無駄の極み >ナックルでも念能力者とのバトル経験は5000回以上あるぞ ナックルはむしろガチガチの武闘家タイプだろう
276 23/07/11(火)19:04:44 No.1077411679
>ゲンスルーたちなんとなくホモ3人組だと思ってたけど二次創作か公式か思い出せない ゲンサブバラの時点でもうアウトでしょ
277 23/07/11(火)19:04:50 No.1077411710
蟻みたいなバグは除くと幻獣ハンターってどれくらいの戦闘力求められるんだろうな
278 23/07/11(火)19:05:08 No.1077411811
ビノールトは何か名前覚えやすいのもいいよね 殺人鬼でハンターで武人ってキャラも美味しい
279 23/07/11(火)19:05:17 No.1077411861
>船で9ミリパラを防ぐのが結構難しいレベルという事実が明かされて一気にハンターの防御力への認識が改まったからな… ツェズゲラもボマーを釣って銃で武装した兵士に倒して貰う予定だったから逆説的にボマー達にも銃は有効っていう
280 23/07/11(火)19:05:26 No.1077411912
>ビノールトさんはあの能力医者とかやらせたらめちゃくちゃ重宝するよね でも男の肉体情報知りたくないよな…
281 23/07/11(火)19:05:36 No.1077411993
どの漫画でも海洋学者ってどうして無法に強いんです?
282 23/07/11(火)19:05:45 No.1077412061
>ゲンサブバラの時点でもうアウトでしょ 何十年越しに気付いたが知りとうなかった…
283 23/07/11(火)19:05:47 No.1077412080
>出番的にはめちゃくちゃかませなんだけど一時期的にとはいえゴンキルより格上だったの見ると何かビノールト侮れない感あるんだよな つーかGI編に出てきたハンター船に乗ってる奴らより上澄みじゃないの
284 23/07/11(火)19:05:50 No.1077412094
>船で9ミリパラを防ぐのが結構難しいレベルという事実が明かされて一気にハンターの防御力への認識が改まったからな… リトフラ防御なしだと腕消し飛ぶしそう思うと割と強いな?
285 23/07/11(火)19:05:53 No.1077412117
書き込みをした人によって削除されました
286 23/07/11(火)19:05:59 No.1077412162
まあ言ってもゴンはハンターとして必要な能力なんて大体自前で賄えるから 戦闘特化の念能力開発すんのそんな変な話でもないけどな そもそも強化系だし
287 23/07/11(火)19:06:24 No.1077412305
念能力者の防御能力についてはウヴォーが全ての基準ぶっ壊してたところはある
288 23/07/11(火)19:06:27 No.1077412324
>>>生死を掛けた戦いなんて人生に何度もあるもんじゃないし無駄の極み >>ナックルでも念能力者とのバトル経験は5000回以上あるぞ >ナックルはむしろガチガチの武闘家タイプだろう 逆に言えばナックルみたいなハンターは武力を磨く必要あるのでは?
289 23/07/11(火)19:06:39 No.1077412399
>リトルフラワーの爆発も指向性があるかもしれん あくまでオーラだけでガードするならという推測だからねビスケも 爆破の技術なりでガード分足して殴るより強いのはあり得るよね
290 23/07/11(火)19:06:39 No.1077412401
ビノールトはゴンとのお別れの時のやりとりがジンとレイザーのようでやっぱ親子なんだなって思う
291 23/07/11(火)19:06:55 No.1077412494
>どの漫画でも海洋学者ってどうして無法に強いんです? 海の上は過酷だから割と鍛えてる人が現実にも多いし…
292 23/07/11(火)19:06:59 No.1077412528
薔薇はわかるけどゲンとサブもホモ用語なの?
293 23/07/11(火)19:07:27 No.1077412702
ゲンスルーは具現化系だから堅も強くなさそうだしな
294 23/07/11(火)19:07:29 No.1077412718
>念能力者の防御能力についてはウヴォーが全ての基準ぶっ壊してたところはある クモに瞬殺されたダルツォルネさんも銃弾数発食らっても平気みたいに言われてたしね
295 23/07/11(火)19:07:31 No.1077412745
>どの漫画でも海洋学者ってどうして無法に強いんです? 船板一枚で生と死を隔てる生き方は強い
296 23/07/11(火)19:07:32 No.1077412746
GI編で既に相当強いよなゴン
297 23/07/11(火)19:07:33 No.1077412755
3人の仲が悪くなったら大変そうだよなといつも素朴に思う
298 23/07/11(火)19:07:42 No.1077412809
というかジャジャン拳って掛け声って条件つけただけでやってることは基礎の集約だからあんまり戦闘用能力作ってるって感じもしない 才能考えたらメモリただ余りしてんじゃね?
299 23/07/11(火)19:07:58 No.1077412894
ゴンは戦闘特化しなきゃならん事情がメンタル的に後から生えてきたから…結果はゴンさんだが
300 23/07/11(火)19:07:59 No.1077412903
GIには複数のクリア条件あるけど誰も見つけないから仕方なくカードコンプをメインに据えたって話はどこかのトンデモ本由来だっけ?
301 23/07/11(火)19:08:04 No.1077412927
>逆に言えばナックルみたいなハンターは武力を磨く必要あるのでは? そもそもナックルは戦闘ありきの能力だしビーストハンターなこと考えても重要なのは武力でしょ
302 23/07/11(火)19:08:12 No.1077412967
ナックルがハコワレ習得しようとしたのも相手を殺すんじゃなく無力化したかったのかな
303 23/07/11(火)19:08:38 No.1077413153
>念能力者の防御能力についてはウヴォーが全ての基準ぶっ壊してたところはある 旅団と陰獣がどいつもこいつも世界全体で見て上澄みレベルなのは初見だと分かんないよなぁ…
304 23/07/11(火)19:08:40 No.1077413166
船に乗ってるハンターの大半は協専か暗黒大陸要因だから戦闘力より探索力って感じじゃないかね クラピカの雇った連中と十二支は別として
305 23/07/11(火)19:08:46 No.1077413222
>ナックルがハコワレ習得しようとしたのも相手を殺すんじゃなく無力化したかったのかな あいつがやりたいのは殺しじゃなく喧嘩だし
306 23/07/11(火)19:08:47 No.1077413225
ノーマルクラピカも鎖使えば銃弾ぐらいは防いでいたし具現化系がオーラだけで防御しようとするのがナンセンスかもしれない
307 23/07/11(火)19:09:08 No.1077413339
>ノーマルクラピカも鎖使えば銃弾ぐらいは防いでいたし具現化系がオーラだけで防御しようとするのがナンセンスかもしれない それはそう
308 23/07/11(火)19:09:14 No.1077413373
ゴンはせっかく強化系なんだから治癒能力も覚えろ
309 23/07/11(火)19:09:16 No.1077413381
例えば腕飛んでもいい覚悟がないとリトルフラワーという能力かなり怖いし初見だと対応出来ずに終わる可能性もあるしな
310 23/07/11(火)19:09:17 No.1077413390
>>逆に言えばナックルみたいなハンターは武力を磨く必要あるのでは? >そもそもナックルは戦闘ありきの能力だしビーストハンターなこと考えても重要なのは武力でしょ 同じこと言っているんだと思うが
311 23/07/11(火)19:09:26 No.1077413442
クラピカは念初心者なのにあそこまでのバリエーション持てて師匠に恵まれたな
312 23/07/11(火)19:09:26 No.1077413450
>GI編で既に相当強いよなゴン GI編後でナックル曰くハンターじゃ中堅の下の方相当だったような
313 23/07/11(火)19:09:27 No.1077413454
ポットクリン付いたらどんなに逃げても大まかな位置は分かるってのが怖すぎる
314 23/07/11(火)19:09:32 No.1077413494
>ナックルがハコワレ習得しようとしたのも相手を殺すんじゃなく無力化したかったのかな わざわざ30日間にしてるしそうだろうな 絶にして殺すだけならそんなに時間いらないし
315 23/07/11(火)19:10:01 No.1077413672
逆にいうとクラピカは発抜きだと銃弾は危険というのは最初からそうなんだよね 大体避けてるかしてるし
316 23/07/11(火)19:10:08 No.1077413719
>旅団と陰獣がどいつもこいつも世界全体で見て上澄みレベルなのは初見だと分かんないよなぁ… 設定でも上澄みって説明されてるのに… やっぱり念覚えて数ヶ月のクルタ族が悪いよなぁ
317 23/07/11(火)19:10:10 No.1077413738
てか火器に対する防御力が念能力者の練度にあんな依存してたんだなって当たり前ではあるが
318 23/07/11(火)19:10:12 No.1077413748
殺人前提の能力というかなぜこんなこのゲーム専用みたいな能力に…
319 23/07/11(火)19:10:17 No.1077413777
ゴンってコイツに完全にイカれてるとか言われてたよな
320 23/07/11(火)19:10:33 No.1077413863
>クラピカは念初心者なのにあそこまでのバリエーション持てて師匠に恵まれたな オーラ量まで増えるヒノメがインチキ
321 23/07/11(火)19:10:48 No.1077413958
アリ編のゴンキルなら普通に戦えそうな感じある
322 23/07/11(火)19:11:10 No.1077414117
モタリケですら念が使えるのに「」は…
323 23/07/11(火)19:11:13 No.1077414133
鍼抜けた後のキルアなら余裕で勝てる
324 23/07/11(火)19:11:19 No.1077414156
あの世界生身の戦闘力の格差もすごいけどな
325 23/07/11(火)19:11:26 No.1077414186
>クラピカは念初心者なのにあそこまでのバリエーション持てて師匠に恵まれたな 初心者とはいえ全系統100%のインチキ野郎で理屈お化けだからな…
326 23/07/11(火)19:11:37 No.1077414269
ナックルは優しいからな…
327 23/07/11(火)19:11:48 No.1077414344
ナックルは殴り合ったらダチ公と相手は傷付けたくないの背反するポリシーをあの能力で両立させちゃってるのがすごいところ
328 23/07/11(火)19:11:50 No.1077414356
まだ発展途上とはいえ強化系でも防御集中しないとあんな感じだしリトルフラワー思ったよりも火力高いよね
329 23/07/11(火)19:11:52 No.1077414368
>モタリケですら念が使えるのに「」は… ムチャ言うなよ!
330 23/07/11(火)19:12:00 No.1077414418
脅迫に全振りした能力 だから基礎しっかりやるね…ピィン
331 23/07/11(火)19:12:09 No.1077414489
>ゴンはせっかく強化系なんだから治癒能力も覚えろ ※素でイカれた回復力
332 23/07/11(火)19:12:12 No.1077414508
>つーかGI編に出てきたハンター船に乗ってる奴らより上澄みじゃないの fu2354094.jpg こいつは船でもすぐ死にそう
333 23/07/11(火)19:12:17 No.1077414537
>同じこと言っているんだと思うが だからナックルは生死を賭けた戦いをする人間じゃん 戦闘特化じゃないのが基本ってことの反論にナックルを出すのは不適だと思う
334 23/07/11(火)19:12:23 No.1077414573
>あの世界生身の戦闘力の格差もすごいけどな モタリケとか念なしキルアに勝てる気しないし
335 23/07/11(火)19:12:39 No.1077414674
手を凝で守らないといけない辺りかなり雑魚狩り用の能力 まあこいつと同格とか格上がどんだけいるんだって話だが
336 23/07/11(火)19:12:47 No.1077414733
ゲンスルーと比べたらキルアでも単独で対処できたサブバラの方はだいぶ下がるかもしれない
337 23/07/11(火)19:12:50 No.1077414754
>あの世界生身の戦闘力の格差もすごいけどな まずモラウがおかしいからな
338 23/07/11(火)19:12:51 No.1077414763
>こいつは船でもすぐ死にそう こいつプロだっけ
339 23/07/11(火)19:12:57 No.1077414804
>モタリケですら念が使えるのに「」は… カキン継承戦の中だとモタリケ君でもかなりの上澄みな方という
340 23/07/11(火)19:13:01 No.1077414828
モタリケさんの能力議論はずっと続いているからな…
341 23/07/11(火)19:13:27 No.1077415000
モタリケとかゲーム感覚で念を覚えてるマフィアのやつにすぐ殺されそう
342 23/07/11(火)19:13:36 No.1077415048
>ゲンスルーと比べたらキルアでも単独で対処できたサブバラの方はだいぶ下がるかもしれない でもキルアがゲンスルー一人で倒せなかったかって言われたらそれもわからないと思う
343 23/07/11(火)19:13:47 No.1077415113
ウィングさんも師匠としては大当たりだよね
344 23/07/11(火)19:13:58 No.1077415192
モラウの肺活量とかキルアの身体操作とかゴンの嗅覚とか普通はそれだけの念能力作ってもおかしくないからな
345 23/07/11(火)19:14:13 No.1077415276
念関係なく毒効かないからな
346 23/07/11(火)19:14:22 No.1077415336
ボマーは名前的にホモだったのかな?
347 23/07/11(火)19:14:23 No.1077415341
師匠居ないとダメになるのはカストロの例で嫌というほど分かるからな…
348 23/07/11(火)19:14:26 No.1077415357
逆に戦闘特化のやつが船に乗り込んでも直接戦闘できない現状役立たずにしかならんし 強さなんて状況によるよな
349 23/07/11(火)19:14:39 No.1077415433
>ウィングさんも師匠としては大当たりだよね ウイング視点だとゴンが弟子ガチャ大外れなのが可哀想
350 23/07/11(火)19:14:55 No.1077415541
船の念能力者なんてフランクリンがダブルマシンガンすればみんな死ぬよ
351 23/07/11(火)19:15:09 No.1077415637
>念関係なく毒効かないからな ウヴォーほどの強化系でもオーラで毒は弾けないから基礎の耐性が大事すぎる
352 23/07/11(火)19:15:14 No.1077415662
やっぱりゲンスルー戦いいよね…
353 23/07/11(火)19:15:22 No.1077415720
船にドッブルいたら便利だったのにね
354 23/07/11(火)19:15:28 No.1077415766
>>同じこと言っているんだと思うが >だからナックルは生死を賭けた戦いをする人間じゃん >戦闘特化じゃないのが基本ってことの反論にナックルを出すのは不適だと思う いや違うだろ 元レスは戦闘特化じゃないのが基本とかじゃなくて戦闘特化にしているのは無駄の極みとか言って否定しかなかったじゃないか
355 23/07/11(火)19:15:46 No.1077415880
上澄みハンターは自分からカキン王子護衛任務とか受けないだろうからな…
356 23/07/11(火)19:15:54 No.1077415932
縁の下の11人貫通すること考えたらダブルマシンガン防げるやつめちゃくちゃ限られるだろうな
357 23/07/11(火)19:15:57 No.1077415957
同格っぽいけど念抜きの身体能力面はキルアの方がゴンよりだいぶ上だからな…
358 23/07/11(火)19:16:04 No.1077416003
念を込めると切れる紐作れるとか強化系なのによくわからないメモリ振りしてるウイングさん
359 23/07/11(火)19:16:16 No.1077416087
>逆に戦闘特化のやつが船に乗り込んでも直接戦闘できない現状役立たずにしかならんし >強さなんて状況によるよな 直接戦うのが制限された中で操作放出具現化あたりが搦手で殺しにくるのをどう阻止するかみたいな話だしな…
360 23/07/11(火)19:16:17 No.1077416092
たかが機関銃ならトチーノさんは防げるからな
361 23/07/11(火)19:16:48 No.1077416286
>同格っぽいけど念抜きの身体能力面はキルアの方がゴンよりだいぶ上だからな… なんなら念でも発の使い勝手はキルアの方が上だしな
362 23/07/11(火)19:17:02 No.1077416363
ウヴォーでも致死毒なら死ぬし蛭でも死ぬから肉体面も無敵でもないという
363 23/07/11(火)19:17:33 No.1077416552
>なんなら念でも発の使い勝手はキルアの方が上だしな キルアは戦闘メインとはいえ一応単純な移動力バフにもなるしな
364 23/07/11(火)19:17:33 No.1077416558
火薬のガードに念の半分割いてる効率の悪さを聞くにつけ素で電気耐性持ってるやつのズルさが際立つ
365 23/07/11(火)19:17:49 No.1077416655
>ウイング視点だとゴンが弟子ガチャ大外れなのが可哀想 こんなんすぐ大成するわ…って目に見えてるのがね
366 23/07/11(火)19:18:16 No.1077416836
結果的にゴンさんになったので育成失敗と言える
367 23/07/11(火)19:18:21 No.1077416864
>ウヴォーでも致死毒なら死ぬし蛭でも死ぬから肉体面も無敵でもないという ゾウ並の耐性あるだけでまぁまぁ凄いと思う ゾルディック家が頭おかしいだけで
368 23/07/11(火)19:19:11 No.1077417203
>結果的にゴンさんになったので育成失敗と言える ゴンさんはある意味で育成成功だろ
369 23/07/11(火)19:19:14 No.1077417219
>結果的にゴンさんになったので育成失敗と言える ゴンの気性からすると誰でも同じっていうか あとあそこでゴンさん化しなかったら逆に殺されるだけだしな
370 23/07/11(火)19:19:16 No.1077417234
>火薬のガードに念の半分割いてる効率の悪さを聞くにつけ素で電気耐性持ってるやつのズルさが際立つ 痛いの我慢してるだけだぞ
371 23/07/11(火)19:19:27 No.1077417303
なんだかんだフィジカルの強さが念の活用範囲に直結してるよね
372 23/07/11(火)19:19:32 No.1077417337
でもリトルフラワーは火薬への転換だしこれを素で耐えられたらちょっと化け物すぎる…
373 23/07/11(火)19:20:06 No.1077417541
>なんだかんだフィジカルの強さが念の活用範囲に直結してるよね そこにリソースさがなくていいのがでけえ…
374 23/07/11(火)19:20:09 No.1077417569
>>火薬のガードに念の半分割いてる効率の悪さを聞くにつけ素で電気耐性持ってるやつのズルさが際立つ >痛いの我慢してるだけだぞ 我慢できてんじゃね―!
375 23/07/11(火)19:20:12 No.1077417606
>ウイング視点だとゴンが弟子ガチャ大外れなのが可哀想 初日で言いつけ破るし…
376 23/07/11(火)19:20:26 No.1077417690
火薬を具現化しているのか変化系でオーラを爆発させているのか
377 23/07/11(火)19:20:45 No.1077417802
強化すんなら元も強い方が良いに決まってるじゃんという身も蓋もない話
378 23/07/11(火)19:20:49 No.1077417825
理論値のリトルフラワーの火力ってもっと高いんだよな一応 ゲンスルーの腕が飛ぶけど
379 23/07/11(火)19:20:58 No.1077417881
>>火薬のガードに念の半分割いてる効率の悪さを聞くにつけ素で電気耐性持ってるやつのズルさが際立つ >痛いの我慢してるだけだぞ 電気ショックは我慢でどうこうなるもんじゃ…何故かなっているが…
380 23/07/11(火)19:21:36 No.1077418112
50kgのヨーヨー振り回すとこはほぼ念が関係ないというのが戦う相手からしたらクソ