虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/11(火)17:58:24 No.1077388506

    「」からの評価が低い漫画家

    1 23/07/11(火)17:58:58 No.1077388684

    汚い仕事場に…帰ってね

    2 23/07/11(火)17:59:58 No.1077389025

    こいつに仕事場いる?

    3 23/07/11(火)18:00:06 No.1077389070

    中堅かな… 中堅かも…

    4 23/07/11(火)18:00:37 No.1077389237

    売れてないほうの夢野

    5 23/07/11(火)18:02:30 No.1077389843

    あらゆる界隈からの評価が低い

    6 23/07/11(火)18:02:49 No.1077389913

    >中堅かな… 連載いくつも立ち上げてるしゲーム化までしたのもあるからな 実績だけ見れば立派な中堅と言っていいんじゃない?

    7 23/07/11(火)18:04:01 No.1077390278

    スレ画もそうだけどこいつは悪くないこともあるよね けどこいつならいいかと思わせる

    8 23/07/11(火)18:04:57 No.1077390556

    何度も打ち切られて伝説作ってはまた連載取ってはいるんだからそこは強い

    9 23/07/11(火)18:05:29 No.1077390704

    このレポ漫画でめっちゃスレ立ってそう

    10 23/07/11(火)18:06:09 No.1077390924

    >このレポ漫画でめっちゃスレ立ってそう パクリ宣言は普通に炎上する

    11 23/07/11(火)18:07:13 No.1077391276

    自己評価が高すぎる

    12 23/07/11(火)18:07:13 No.1077391277

    新連載始まった瞬間に打ち切り最終回の予想されてそう

    13 23/07/11(火)18:12:05 No.1077392802

    >>このレポ漫画でめっちゃスレ立ってそう >パクリ宣言は普通に炎上する 本人はパクっちゃダメだって言ってたのに…

    14 23/07/11(火)18:12:42 No.1077392993

    なんか癖になるんだろうなこの人の漫画

    15 23/07/11(火)18:13:18 No.1077393216

    美獣Rのようなもの

    16 23/07/11(火)18:13:29 No.1077393269

    最終回の畳み方だけ評価されてる

    17 23/07/11(火)18:14:51 No.1077393729

    評価が低い事で評価が高い

    18 23/07/11(火)18:19:41 No.1077395312

    思えば始まりの段階からダメな部分が目立っていた

    19 23/07/11(火)18:22:06 No.1077396142

    どんなに雑に扱っても許されるから連載取れてるところはある

    20 23/07/11(火)18:23:41 No.1077396704

    一見ありふれた設定の漫画ばっか描くくせに圧倒的なオリジナリティを放つ

    21 23/07/11(火)18:23:46 No.1077396731

    編集部もクソなんだけど夢野先生のまんがも独り善がりな読みにくい説明文とか設定羅列とかが目立つからな

    22 23/07/11(火)18:27:51 No.1077398174

    どっこいおむすび君の票を掠め取ってた漫画家

    23 23/07/11(火)18:28:21 No.1077398362

    ラストファンタジーの具体的には思い出せないけどこういうクソ一話ある感が凄かった ダメな見本の集合体って言うか

    24 23/07/11(火)18:29:13 No.1077398649

    >どっこいおむすび君の票を掠め取ってた漫画家 鯉のtryあんぐりからも票掠め取ってたし常習犯だよな

    25 23/07/11(火)18:29:53 No.1077398892

    マンガ描男ってimgやってるんだ

    26 23/07/11(火)18:30:10 No.1077398988

    日本刀集めてそうなやつがImgをやるな

    27 23/07/11(火)18:33:14 No.1077400135

    「うおおおお!」が誤植されてなぜか「まそっぷ」になるのが忘れられない 今でも唐突に思い出して笑っちゃうときがある

    28 23/07/11(火)18:34:42 No.1077400663

    雑誌渡り歩いて連載もぎ取ってるし即打ち切りもらう割には生活は困窮してなさそうだからそれなりに売れて入るんだろうなコミックス

    29 23/07/11(火)18:36:04 No.1077401131

    クソ漫画コレクターにはたまらないと思うレポ漫画の奇人っぷりも含めて

    30 23/07/11(火)18:36:38 No.1077401325

    設定とか伏線のぶん投げはしないことだけは評価したい

    31 23/07/11(火)18:36:46 No.1077401360

    このレポ漫画は夢野先生の主観で僕あんなんじゃなかったですよ!って言い張ってるだけで本当にあんなんだったんじゃないかって疑念の余地が少し残るのが増田イズムを感じる

    32 23/07/11(火)18:38:43 No.1077402039

    リアルの漫画家だと誰みたいなポジションになるんだろう こんだけ打ち切られて普通に漫画家続けてるケースがまず稀だろうけど

    33 23/07/11(火)18:39:06 No.1077402152

    >クソ漫画コレクターにはたまらないと思うレポ漫画の奇人っぷりも含めて 逆にあのレポ漫画のせいで評判上がりそう やっぱやばい人だったんだ!って

    34 23/07/11(火)18:41:47 No.1077403096

    ソードマスターヤマトとかが載ってる雑誌は無駄にプレミア付いてそう

    35 23/07/11(火)18:43:04 No.1077403545

    ソードマスターのインパクトが強いんだけど後年になるほど技巧が磨かれてる 仲間だと思しき人達が全員主人公の未来の姿なのは普通に唸った

    36 23/07/11(火)18:44:28 No.1077404047

    >リアルの漫画家だと誰みたいなポジションになるんだろう >こんだけ打ち切られて普通に漫画家続けてるケースがまず稀だろうけど 少なくともソードマスターヤマトの怒涛の最終回はソードブレイカーがモデルっぽい まあ梅澤先生がかなり近いっちゃ近いんだろうけど言っちゃまずい気がするのであんまり言わないでおく

    37 23/07/11(火)18:56:17 No.1077408507

    無駄に自分の漫画力に自信持ってるからな…

    38 23/07/11(火)19:04:21 No.1077411528

    ⭐︎ 彼 女 が で き ま し た

    39 23/07/11(火)19:04:36 No.1077411618

    >スレ画もそうだけどこいつは悪くないこともあるよね >けどこいつならいいかと思わせる むしろ理不尽な扱いを受けて伝説を遺してくれるからこそ固定客凄いんだろうしな…

    40 23/07/11(火)19:06:19 No.1077412282

    凄え数の考察サイトがあると思うよこの人

    41 23/07/11(火)19:13:23 No.1077414968

    勝手に打ち切り決まってるのには笑う 言い忘れてたのかもしれんけど

    42 23/07/11(火)19:14:39 No.1077415437

    自信持ってるくせに打ち切りというと特定の漫画家思い浮かぶんだが言わない方が華