虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)17:25:08 姉が彼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)17:25:08 No.1077377875

姉が彼氏の付き合いで仕方ないと野球見に行ったのに 帰ってきたら野球すげぇ!最高!と興奮してたが スポーツは一回生でみたらハマるものなんかな

1 23/07/11(火)17:33:22 No.1077380303

スポーツそのものじゃなくて大観衆と一緒に盛り上がるのにやられる

2 23/07/11(火)17:42:28 No.1077383193

いい席だったのかもしれない

3 23/07/11(火)17:43:46 No.1077383590

野球堕ちしたのか…

4 23/07/11(火)17:43:50 No.1077383616

野球何も知らないのに観戦に行ったことある ビール飲んで騒いでお祭りみたいだった

5 23/07/11(火)17:46:01 No.1077384290

横浜にある球場で楽しかったって

6 23/07/11(火)17:46:30 No.1077384445

野球は生で見ると送球とかすげえってなる

7 23/07/11(火)17:47:45 No.1077384860

野球は動員凄いのもあってグルメとかも結構練られたもん出されるし古いスタジアムじゃなきゃ演出もすごいからな

8 23/07/11(火)17:48:15 No.1077385013

>横浜にある球場で楽しかったって ハマスタはエンタメ凄いからな

9 23/07/11(火)17:48:35 No.1077385114

これからの時期はビールがうまい 野球の試合そっちのけでもビールがうまい

10 23/07/11(火)17:49:35 No.1077385450

試合前の練習時間とかサービスしてくれる選手も結構いてすげえってなる

11 23/07/11(火)17:50:22 No.1077385703

なんだかんだと言って100年もやってるプロスポーツだからな…

12 23/07/11(火)17:51:22 No.1077386053

パチンコも同じである!

13 23/07/11(火)17:52:28 No.1077386453

横浜スタジアムは横浜スタジアム限定クラフトビールがあったな

14 23/07/11(火)17:53:40 No.1077386837

勝ったら花火上がるしなぁハマスタトイレも綺麗で沢山あるし

15 23/07/11(火)17:55:19 No.1077387457

ハマスタってまだカメラ抜きのダンスコンテストやってる?

16 23/07/11(火)17:55:38 No.1077387560

>>横浜にある球場で楽しかったって >ハマスタはエンタメ凄いからな 初見のお客さんが試合に勝っても負けても楽しめるようにってマッマが言ってるからな‥ 暗黒時代が嘘のように人がいる

17 23/07/11(火)17:56:16 No.1077387796

オーナーが女性だから色々行き届いていると聞く

18 23/07/11(火)17:58:55 No.1077388656

なんか野球みて1年くらいでWBC日本代表の選手みんな知ってて すげぇと言ったら気にしてたら自然と選手も覚えるじゃんと言ってたけど そういうものなんかね

19 23/07/11(火)17:59:16 No.1077388780

直近のハマスタで面白い試合あったか…?

20 23/07/11(火)17:59:52 No.1077388993

俺も彼女に連れられて神宮行ったけど楽しかった 振られてからも一人で行くようになった

21 23/07/11(火)18:00:37 No.1077389236

代表クラスなら1年追えば自然と覚える

22 23/07/11(火)18:02:39 No.1077389877

好きな作品のキャラ名とか自然と覚えれるみたいなもんだよね

23 23/07/11(火)18:04:44 No.1077390501

そっか試合するから相手の選手も覚えるみたいなものなのかな

24 23/07/11(火)18:06:41 No.1077391083

生の野球観戦って楽しいよね すごい賑やか

25 23/07/11(火)18:06:46 No.1077391107

偶に相性はあるけど基本推しをズタボロにしてくるのが代表クラスだから嫌でも覚えるんだ

26 23/07/11(火)18:07:08 No.1077391246

オオタニサン追いかけてたら自然とトラウトとかサンドバルとかレンドーン氏とか覚えちゃうみたいなもんだな

27 23/07/11(火)18:07:46 No.1077391423

プロスポーツチームはマジでアイドルの箱みたいなもんだからな 覚えれる人はすぐ覚えれる

28 23/07/11(火)18:08:17 No.1077391591

出た、彼氏の趣味に染められる女…

29 23/07/11(火)18:09:01 No.1077391819

彼女の趣味に染められてる「」も上にいるし…

30 23/07/11(火)18:09:14 No.1077391886

お酒飲んで万単位の人たちと一緒に声出して応援してたらその一体感だけで気持ちよさが凄いよ

31 23/07/11(火)18:10:22 No.1077392250

まず初めて行ったならどっちのファンでもないから(よほどの塩試合じゃない限り)シンプルに楽しいよな

32 23/07/11(火)18:10:52 No.1077392426

全校生徒が駆り出された高校野球の応援はあんま楽しくなかったがプロ野球だと違うものなのか

33 23/07/11(火)18:11:13 No.1077392542

野球観に行くと意外と選手との距離が近く感じたり生すげえなってなる

34 23/07/11(火)18:12:16 No.1077392866

牧さん?って人のファンになってたけど WBCでも活躍してたよね

35 23/07/11(火)18:12:44 No.1077393011

>全校生徒が駆り出された高校野球の応援はあんま楽しくなかったがプロ野球だと違うものなのか 高校生とプロの一軍だとプレーのレベルがまず全然違うし あとエンタメとして色々やってるからねプロ 高校野球はあくまで教育の場って名目だからそういうのない

36 23/07/11(火)18:13:59 No.1077393431

ホームラン祭りの日に行ったけど打ったら知らないお兄さんお姉さんとハイタッチして乾杯して超楽しかった

37 23/07/11(火)18:14:08 No.1077393494

おねいちゃん何歳?

38 23/07/11(火)18:14:28 No.1077393594

>おねいちゃん何歳? 32

39 23/07/11(火)18:14:46 No.1077393698

現地試合はファールボールが近くに飛んでくるだけで盛り上がるから良い

40 23/07/11(火)18:15:00 No.1077393786

もうそろそろ後がないな…

41 23/07/11(火)18:15:03 No.1077393806

>これからの時期はビールがうまい >野球の試合そっちのけでもビールがうまい 生ビール安く飲める日があるから一人で行ってこようかな… https://www.seibulions.jp/event/23/07/26.html

42 23/07/11(火)18:15:04 No.1077393810

>これからの時期はビールがうまい >野球の試合そっちのけでもビールがうまい 負けたらまずい…

43 23/07/11(火)18:15:53 No.1077394086

彼氏と行けたのが良かったんだろう

44 23/07/11(火)18:15:56 No.1077394097

毎日やってる癖に数万集まる競技ってそれだけでなかなかすごい

45 23/07/11(火)18:16:07 No.1077394144

実際楽しい日と楽しくない日があるのも事実

46 23/07/11(火)18:16:40 No.1077394322

>もうそろそろ後がないな… 俺の方が後がない

47 23/07/11(火)18:16:49 No.1077394366

ドームはあんまり楽しくないと言ってたけど そんなに球場で違いあるんかなあ

48 23/07/11(火)18:17:03 No.1077394435

>ホームラン祭りの日に行ったけど打ったら知らないお兄さんお姉さんとハイタッチして乾杯して超楽しかった 楽しい雰囲気で盛り上がれるのいいね

49 23/07/11(火)18:17:25 No.1077394570

野球は全然知らん状態で行っても面白かった 球場全体が野球以外でも楽しませようとしてる サッカーは試合見てろボケ!て感じであんま楽しく無かった 観客のおじさんおばさんがガラ悪いし

50 23/07/11(火)18:17:44 No.1077394685

>ドームはあんまり楽しくないと言ってたけど >そんなに球場で違いあるんかなあ 何だかんだで風を感じられるとすげえ気持ちいいよ

51 23/07/11(火)18:17:45 No.1077394687

新しい球場ほどエンタメパークにするぞって感じだから古いとちょっと物足りなさはある

52 23/07/11(火)18:17:45 No.1077394692

現地の試合ではやっぱりホームランは花形だなってなる

53 23/07/11(火)18:18:55 No.1077395073

>ドームはあんまり楽しくないと言ってたけど >そんなに球場で違いあるんかなあ ドームも楽しいけど 入り口を抜けたら視界が開けて球場と空が見えるのはやっぱり気持ちいい

54 23/07/11(火)18:18:59 No.1077395091

>全校生徒が駆り出された高校野球の応援はあんま楽しくなかったがプロ野球だと違うものなのか 甲子園で吹きたくて野球の強い高校選んだのに俺がいた期間だけ行けなかったのはまだ許してない

55 23/07/11(火)18:19:00 No.1077395099

生観戦で一番わかりやすくなるのって守備の連携だよね

56 23/07/11(火)18:19:18 No.1077395198

>生観戦で一番わかりやすくなるのって守備の連携だよね 盗塁もいいぞ!

57 23/07/11(火)18:20:39 No.1077395618

イニング間のボール回しとかキャッチボール見ると肩やべぇってなるよね なんであんなに垂れずにまっすぐ伸びるんだよ…

58 23/07/11(火)18:20:54 No.1077395700

ハマスタは試合前後で遊べる場所が多いのもいい

59 23/07/11(火)18:21:49 No.1077396027

あと試合開始まで時間あるのに 早めに球場行かないと練習見られないし!と言ってたけど 選手の練習もみて楽しいのかな…

60 23/07/11(火)18:22:10 No.1077396163

>あと試合開始まで時間あるのに >早めに球場行かないと練習見られないし!と言ってたけど >選手の練習もみて楽しいのかな… めっちゃ楽しい

61 23/07/11(火)18:22:29 No.1077396283

>選手の練習もみて楽しいのかな… めっちゃ楽しいよ プロのキャッチボールとかマジでうおってなるぐらいボールがぎゅーんって相手のとこまでいく

62 23/07/11(火)18:22:36 No.1077396319

やっぱり乱打戦は盛り上がる 観客の雰囲気も相まって無茶苦茶になるようなやつ

63 23/07/11(火)18:22:45 No.1077396376

試合中に見せない緩さも楽しめる

64 23/07/11(火)18:23:03 No.1077396484

>やっぱり乱打戦は盛り上がる >観客の雰囲気も相まって無茶苦茶になるようなやつ imgでコイトスレが立つんですよ…!

65 23/07/11(火)18:23:10 No.1077396529

この間初めて外野行ったんだけど はじめみんな立ってコールしてるしやり方わからんしでやべえとこ来ちまったな…ってビビってたんだけど 飲み始めて隣の人見よう見まねでコールしてたら だんだん楽しくなってきて最後はホームランでみんなでハイタッチするぐらいには馴染めてた 1人で行くこと多いからあれはあれで楽しいな…

66 23/07/11(火)18:23:36 No.1077396675

初めての観戦がバウアーが激おこだった試合だったらだいぶ認識変わりそう

67 23/07/11(火)18:23:57 No.1077396799

サッカーもかなりエンタメにするように気を使ってると思う マラソンとロードレースはひたすら地味

68 23/07/11(火)18:24:41 No.1077397056

練習だと遊びで変なキャッチとかしててプロやべぇってなる

69 23/07/11(火)18:24:45 No.1077397078

胃は痛くなるけど点とって取り返しての試合が一番球場きた甲斐があるぜ!ってなる

70 23/07/11(火)18:25:15 No.1077397261

>1人で行くこと多いからあれはあれで楽しいな… 趣味は野球観戦です!って言えるじゃん やったね

71 23/07/11(火)18:26:47 No.1077397826

>マラソンとロードレースはひたすら地味 だからこうして景色を楽しむ 基本はながら見でデッドヒートしてるとこだけ真面目に見るスポーツな気がする

72 23/07/11(火)18:26:48 No.1077397837

スポーツ観戦は1人も多いけどそんなこと関係なく盛り上がれるのが醍醐味だしね

73 23/07/11(火)18:28:07 No.1077398263

>>1人で行くこと多いからあれはあれで楽しいな… >趣味は野球観戦です!って言えるじゃん >やったね 問題は近くに贔屓のチームが来ることが少ねえから畜生! 交流戦また楽しみに待ってます…

74 23/07/11(火)18:29:30 No.1077398744

都市対抗野球の動員でしか野球観戦したことないけど盛り上がりすごかったけど プロ野球だともっと盛り上がってるのか

75 23/07/11(火)18:29:49 No.1077398864

今年は地元の高校野球地区予選も行くと言ってたので なんさそういう拡がりがりあるのも楽しいのかな というかマジでこれ野球ハマったのか

76 23/07/11(火)18:29:57 No.1077398914

というかマラソンとかはプロじゃないしエンタメより競技色が強いのは仕方ない エンタメって意味では駅伝はうまくやってると思う

77 23/07/11(火)18:30:28 No.1077399101

サイクルロードレースはグランツールくらい現地がお祭り騒ぎだったら多少は違うんだろうけど日本でやってんのは観客が少ないうえ皆行儀が良い

78 23/07/11(火)18:30:52 No.1077399252

高校野球はハマりはじめたら沼だぞ 同じ学校推してても毎年ほぼ違う子たちが必死に戦い喜び涙する姿を見るという常時更新型コンテンツだ

79 23/07/11(火)18:31:34 No.1077399507

>サイクルロードレースはグランツールくらい現地がお祭り騒ぎだったら多少は違うんだろうけど日本でやってんのは観客が少ないうえ皆行儀が良い バンバンしに現地行ってみたい…

80 23/07/11(火)18:32:02 No.1077399699

バスケットのBリーグ?とかもあるらしいけど チケット取れるのかなあ

81 23/07/11(火)18:32:18 No.1077399794

>高校野球はハマりはじめたら沼だぞ >同じ学校推してても毎年ほぼ違う子たちが必死に戦い喜び涙する姿を見るという常時更新型コンテンツだ その後ドラフトでどこに行くかとかその後の成長も楽しめるだろうしな…

82 23/07/11(火)18:32:36 No.1077399906

バスケ最近すごいらしいね 一度見に行ってみたい

83 23/07/11(火)18:33:02 No.1077400058

>サイクルロードレースはグランツールくらい現地がお祭り騒ぎだったら多少は違うんだろうけど日本でやってんのは観客が少ないうえ皆行儀が良い 地元さいたまで交通規制してやってるけどアレは有名?

84 23/07/11(火)18:33:32 No.1077400233

>プロ野球だともっと盛り上がってるのか プロの試合でもしょっぱい試合は多々ある… 因縁あるアマチュアのチームの試合の方が盛り上がる場合もあるよ

85 23/07/11(火)18:33:34 No.1077400245

>バスケ最近すごいらしいね >一度見に行ってみたい 近所の体育館がどこかのチームのホームらしくて大会ある度にお祭り騒ぎで一度行ってみたい…

86 23/07/11(火)18:34:53 No.1077400736

思ってたよりプレー中断と再開を頻繁に行き来してる

87 23/07/11(火)18:35:12 No.1077400839

高校野球大人気はテレビでもやるので知ってるけど 大学生野球マニアというのも居るとラジオで伊集院光さんが言ってたなあ

88 23/07/11(火)18:35:20 No.1077400888

バスケはエンタメ重視で進化してるだけあって観戦するとマジで楽しいよ

89 23/07/11(火)18:35:44 No.1077401038

イニング間で時間があるからトイレに行けるのありがたい

90 23/07/11(火)18:38:31 No.1077401950

>高校野球大人気はテレビでもやるので知ってるけど >大学生野球マニアというのも居るとラジオで伊集院光さんが言ってたなあ 六大学野球とか神宮行けるなら追いかけやすい方だとは思う

91 23/07/11(火)18:44:36 No.1077404096

>イニング間で時間があるからトイレに行けるのありがたい でもみんなそのタイミングだからトイレも飲食店も混んでてぬああ…ってなる そのうち贔屓の守備の間に買い物したりするようになる

↑Top