虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)16:25:06 夏野菜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)16:25:06 No.1077363352

夏野菜の天ぷらは最高だが夏に天ぷらを作るのは最悪なのである

1 23/07/11(火)16:25:45 No.1077363481

ならばどうする

2 23/07/11(火)16:25:47 No.1077363491

冬に作って冷凍しておけば完璧ってこと?

3 23/07/11(火)16:26:21 No.1077363632

なっちまえばいいんだよ天ぷらに

4 23/07/11(火)16:27:05 No.1077363797

天ぷら屋に行けばいい

5 23/07/11(火)16:27:12 No.1077363822

昨日作った まだ材料余ってるから近い内に作らないといけない

6 23/07/11(火)16:27:39 No.1077363916

キャンプ場に行って作る

7 23/07/11(火)16:27:43 No.1077363932

お金を握って外へ

8 23/07/11(火)16:27:52 No.1077363956

>冬に作って冷凍しておけば完璧ってこと? もうなんか全てが間違ってる気がする

9 23/07/11(火)16:28:41 No.1077364127

うどん屋の天丼くらいが丁度いい

10 23/07/11(火)16:29:51 No.1077364392

暑さはともかく半袖で揚げ物して跳ねる

11 23/07/11(火)16:30:59 No.1077364646

隣の部屋の住人に作らせたらいい

12 23/07/11(火)16:31:03 No.1077364664

出前取ればいいってコト?

13 23/07/11(火)16:31:25 No.1077364742

>暑さはともかく半袖で揚げ物して跳ねる 毎年増える火傷の斑点

14 23/07/11(火)16:32:06 No.1077364903

人生に必要なものは夏に天ぷらを作ってくれる人間である

15 23/07/11(火)16:32:34 No.1077365008

割烹着とまでは言わんからアームカバーくらい買いなさい

16 23/07/11(火)16:34:37 No.1077365433

揚げたそばから食べたいからお店に行っちゃうな 茄子美味え…

17 23/07/11(火)16:35:03 No.1077365539

外食するか惣菜を買えばいい

18 23/07/11(火)16:35:59 No.1077365747

スーパーとかで買った天ぷらはうまくない でも後処理とかまで含めた手間考えると自分で揚げたくない 店で食べる天ぷらうまい!

19 23/07/11(火)16:36:44 No.1077365908

丸亀で天ぷらだけ持ち帰りしてこようかな… 天つゆとごはんだけ用意しないと

20 23/07/11(火)16:37:58 No.1077366177

天ぷら専門店の天ぷらはやっぱ美味しいんだけど 基本天ぷらばかり食べ続ける事になるんだよな 正直揚げ物自体は2個3個で満足なんだけど

21 23/07/11(火)16:37:58 No.1077366178

すまん天ぷら屋さんの人 俺のために死んでくれ

22 23/07/11(火)16:38:30 No.1077366307

ナスピーマンししとうかぼちゃオクラにトウモロコシのかき揚げ変わったところでゴーヤもうまい食いたい

23 23/07/11(火)16:38:41 No.1077366344

駅前にてんや建てた

24 23/07/11(火)16:39:25 No.1077366516

冷たいそうめんも最高だが夏にそうめん茹でるのは最悪なのである

25 23/07/11(火)16:39:32 No.1077366542

それでも俺は天ぷら食いたいから揚げるぜ…!!

26 23/07/11(火)16:39:34 No.1077366549

てんやいいよね

27 23/07/11(火)16:39:47 No.1077366599

>駅前にてんや建てた 富豪の考えることは違うなぁ…

28 23/07/11(火)16:41:08 No.1077366938

暑いと上手く揚がらないってよくきくけどなんでなんだろう

29 23/07/11(火)16:41:45 No.1077367076

>冷たいそうめんも最高だが夏にそうめん茹でるのは最悪なのである キンキンに冷えためんつゆにナス天つけてな ナスはジュワッとうまくなりつゆは油でうまくなり相乗効果

30 23/07/11(火)16:42:16 No.1077367200

スレ「」の所為でなす天食いたくなってきた

31 23/07/11(火)16:43:07 No.1077367390

奪った方が早インパラ

32 23/07/11(火)16:43:34 No.1077367489

>ならばどうする 近くの天ぷら屋さんに行くんだよ!!

33 23/07/11(火)16:44:23 No.1077367688

>奪った方が早インパラ 天ぷら持ち歩いてるやつってなんだよ!

34 23/07/11(火)16:45:08 No.1077367845

天ぷらバトルするとなすがいつも強い

35 23/07/11(火)16:45:28 No.1077367912

天ぷらの専門店までいくと高い はなまるなり丸亀行くのが手っ取り早いな

36 23/07/11(火)16:45:34 No.1077367933

揚げながらビール飲んで揚がったら食ってビール飲んでまた揚げるってす気にならないよならないよ

37 23/07/11(火)16:46:56 No.1077368232

ノンフライヤーでフルフライな天ぷらを作れないだろうか

38 23/07/11(火)16:47:14 No.1077368299

天ぷらって衣薄いほうがうまいのかな

39 23/07/11(火)16:47:51 No.1077368424

冷水の代わりにビールで衣を溶くと余ったビール飲みながら揚げたてを食うのに罪悪感が無いからいいよね

40 23/07/11(火)16:54:54 No.1077369865

天ぷら屋さんに行くしかない

41 23/07/11(火)16:56:37 No.1077370217

カタ熊手のてんぷら

42 23/07/11(火)16:58:11 No.1077370586

>駅前にてんや建てた どうせなら自宅の隣に建てればいいのに

43 23/07/11(火)16:58:28 No.1077370650

そういう需要のおかげでうちのスーパーは天ぷらがめっちゃ売れる

44 23/07/11(火)16:58:50 No.1077370734

揚げるのは店にやらせる

45 23/07/11(火)17:00:57 No.1077371250

>>駅前にてんや建てた >どうせなら自宅の隣に建てればいいのに てんや独り占めしたら庶民がかわいそうだし…

46 23/07/11(火)17:01:19 No.1077371330

丸亀行った時に持ち帰りの天ぷら買ってる

47 23/07/11(火)17:03:07 No.1077371777

>てんや独り占めしたら庶民がかわいそうだし… やさしい これがノブレス・オブリージュか

48 23/07/11(火)17:08:08 No.1077373042

天ぷらってフライヤーでもいける?

49 23/07/11(火)17:11:21 No.1077373914

だいたい丸亀製麺行くことで解決する

50 23/07/11(火)17:17:04 No.1077375510

だよな丸亀製麺という解決法が

51 23/07/11(火)17:29:35 No.1077379167

でもよぉ丸亀行くと青唐おろしうどんも食いたくなっちゃうぜ

52 23/07/11(火)17:31:36 No.1077379792

駅前にてんやはずるい 何なら家の前のマンションに作ってくれと思ったら保育園ができた 仕方ないな

53 23/07/11(火)17:35:02 No.1077380827

仙台にもてんやくれ

54 23/07/11(火)17:37:18 No.1077381525

普段通らない方向の駅前の道を歩いたらてんやがあってビックリした

55 23/07/11(火)17:46:28 No.1077384434

ううむ てんやか丸亀買うか

56 23/07/11(火)17:55:07 No.1077387378

夏から秋にかけて何故かよく作るんだよな天ぷら クソ暑い目に合うのに

57 23/07/11(火)18:10:32 No.1077392308

丸亀おいしいよ

↑Top