ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/11(火)16:10:30 No.1077360238
時間停止ものって最後に解除する事が多いけど途中で解除する奴も好き
1 23/07/11(火)16:11:01 No.1077360364
D-3禁止
2 23/07/11(火)16:12:45 No.1077360713
いやでもどう見ても…
3 23/07/11(火)16:12:55 No.1077360751
D-3禁止解禁
4 23/07/11(火)16:13:10 No.1077360802
進化途中で攻撃するって事!?
5 23/07/11(火)16:13:50 No.1077360956
スレ画使ってる時点でどう考えてもD-3の話するスレだろ
6 23/07/11(火)16:14:08 No.1077361021
ナッナーナー ナッナーナー ナナナナナナーナー
7 23/07/11(火)16:14:53 No.1077361193
デジメンタルアーップ!!
8 23/07/11(火)16:16:43 No.1077361567
Break up!いいよね…
9 23/07/11(火)16:17:05 No.1077361665
緑色のスレ画はないの?
10 23/07/11(火)16:17:24 No.1077361736
エボリューション
11 23/07/11(火)16:17:48 No.1077361812
そう、僕は気づいたんだ
12 23/07/11(火)16:18:39 No.1077361989
スタート押すの忘れてた
13 23/07/11(火)16:19:42 No.1077362208
アルファインフォースがアルファモンの最後の一撃しか見ることができない的なこと?
14 23/07/11(火)16:20:19 No.1077362342
D3の第1弾ってスレ画みたいな大輔カラーだけ売り切れて黒い賢ちゃんカラーが余りまくってたな 大輔が人気なのか賢ちゃんが人気なかったのか…
15 23/07/11(火)16:21:29 No.1077362587
>そう、僕は気づいたんだ そう、僕は気づいたんだ
16 23/07/11(火)16:21:50 No.1077362675
デン!デン!デン!デン!ダダダダダダデン!デン!デン!デン!
17 23/07/11(火)16:22:05 No.1077362722
ラストエヴォリューションかなんかにエロ本をアグモンから隠す太一ってシーンがあったけど本当はD3の話をしたいのに時間停止AVの話を振ってくるスレ「」はその逆だな
18 23/07/11(火)16:22:16 No.1077362766
カタD3
19 23/07/11(火)16:23:49 No.1077363085
>>そう、僕は気づいたんだ >そう、僕は気づいたんだ 気付いていたよ 気付いていたよ
20 23/07/11(火)16:24:17 No.1077363201
>>>そう、僕は気づいたんだ >>そう、僕は気づいたんだ >気付いていたよ >気付いていたよ つか わかってたさ
21 23/07/11(火)16:24:21 No.1077363215
>デン!デン!デン!デン!ダダダダダダデン!デン!デン!デン! (パイルドラモンの射撃の音ハメ)
22 23/07/11(火)16:25:40 No.1077363463
時間停止能力持ってるデジモンなんていたっけ?
23 23/07/11(火)16:26:15 No.1077363609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 23/07/11(火)16:26:41 No.1077363706
>>>>そう、僕は気づいたんだ >>>そう、僕は気づいたんだ >>気付いていたよ >>気付いていたよ >つか >わかってたさ ガガガガッガッガガッ
25 23/07/11(火)16:27:11 No.1077363820
太一~
26 23/07/11(火)16:27:45 No.1077363938
>時間停止能力持ってるデジモンなんていたっけ? コンピュータのタイマーを司る、時の守護者。コンピュータやネットワーク全ての“時間”と“空間”を管理しており、1900年~1999年の間であれば、自在に時間を進めたり戻したりすることができる。非常に危険で恐ろしい能力を持っているため常に中立の立場を保っており、ワクチン・ウィルス間の争いには関与しない。そのため、もしこの均衡がどちらかに傾けば、デジタルワールドは崩壊すると言われている。必殺技は敵の体を流れる“時”を破壊する『クロノブレーカー』。この技で“時”を止められたデジモンは再起することは不可能である。
27 23/07/11(火)16:28:00 No.1077363985
>時間停止能力持ってるデジモンなんていたっけ? クロックモン
28 23/07/11(火)16:28:58 No.1077364188
クロスウォーズ見ようね
29 23/07/11(火)16:30:21 No.1077364499
D3でできることってアーマー進化だからあんまり嬉しくないな…
30 23/07/11(火)16:31:10 No.1077364689
Yeah, stand up boys! ほら、前を向いて
31 23/07/11(火)16:31:32 No.1077364775
>クロックモン >コンピュータのタイマーを司る、時の守護者。コンピュータやネットワーク全ての“時間”と“空間”を管理しており、1900年~1999年の間であれば、自在に時間を進めたり戻したりすることができる。非常に危険で恐ろしい能力を持っているため常に中立の立場を保っており、ワクチン・ウィルス間の争いには関与しない。そのため、もしこの均衡がどちらかに傾けば、デジタルワールドは崩壊すると言われている。必殺技は敵の体を流れる“時”を破壊する『クロノブレーカー』。この技で“時”を止められたデジモンは再起することは不可能である。 あー完全に記憶から抜け落ちてた…
32 23/07/11(火)16:32:07 No.1077364914
02映画公開記念セレクション毎週火曜放送中!
33 23/07/11(火)16:32:28 No.1077364979
デジモンスレになってる!
34 23/07/11(火)16:32:50 No.1077365059
2023年のいまクロックモンは何をやってるの?
35 23/07/11(火)16:33:07 No.1077365123
逃げたり諦めることは誰でも
36 23/07/11(火)16:33:33 No.1077365217
デン!
37 23/07/11(火)16:33:34 No.1077365223
>02映画公開記念セレクション毎週火曜放送中! 一発目がおしっこ見られてキレる回なのどうかしてるぞ
38 23/07/11(火)16:33:59 No.1077365307
>2023年のいまクロックモンは何をやってるの? コンピュータのタイマーを司る、時の守護者。コンピュータやネットワーク全ての時間や空間を管理しており、1900年~1999年の間であれば、自在に時間を進めたり戻したりすることができた。
39 23/07/11(火)16:34:01 No.1077365322
>2023年のいまクロックモンは何をやってるの? 最新アニメに出演した
40 23/07/11(火)16:34:04 No.1077365326
一瞬雨まで切るから
41 23/07/11(火)16:34:47 No.1077365477
>デン! エクスブイモン!
42 23/07/11(火)16:35:00 No.1077365534
>>デン! >エクスブイモン! デン!
43 23/07/11(火)16:35:11 No.1077365571
>2023年のいまクロックモンは何をやってるの? アニメ版はともかく設定的にはもう戻したり進めたりができないので精々必殺技で時を止める程度のことしかできないと思われる
44 23/07/11(火)16:35:53 No.1077365727
>アニメ版はともかく設定的にはもう戻したり進めたりができないので うn >精々必殺技で時を止める程度のことしかできないと思われる 強くない?
45 23/07/11(火)16:36:22 No.1077365824
>>>デン! >>エクスブイモン! >デン! スティングモン!
46 23/07/11(火)16:36:34 No.1077365866
クロノブレーカーは相変わらず使えるんだろうか
47 23/07/11(火)16:36:58 No.1077365959
カタデジモン 開いてデジモン
48 23/07/11(火)16:37:35 No.1077366087
時間止めたところでクロックモンじゃあなぁ…
49 23/07/11(火)16:38:10 No.1077366219
当たれば一撃なんてありふれてるからなデジモンの必殺技
50 23/07/11(火)16:38:34 No.1077366316
>時間止めたところでクロックモンじゃあなぁ… 再起することは不可能である。
51 23/07/11(火)16:38:43 No.1077366354
クロックモンこんな強そうな設定なのに成熟期なの!?
52 23/07/11(火)16:39:38 No.1077366558
光と影がある~
53 23/07/11(火)16:44:01 No.1077367592
デジモンは設定だけなら気軽に世界リセットとかするやついるからな 実際の活躍には目を瞑れ
54 23/07/11(火)16:46:49 No.1077368206
まあクロックモンはアニメでの活躍もそこそこ良い方だ
55 23/07/11(火)16:49:05 No.1077368672
ミレニアム問題を受けて生まれたデジモンの一匹だからなクロックモン
56 23/07/11(火)16:49:12 No.1077368697
クロックモンの実際の活躍は人間を老化させて衰弱させるとか暴走したデジモンの時を止めて保護するとかラスボスの攻撃を選ばれし子供たち枠の支援を受けて一時的に防いで逆転に繋げるとかそれくらいしかないもんな
57 23/07/11(火)16:49:34 No.1077368774
カタデジモンのあれ …違うの?
58 23/07/11(火)16:51:06 No.1077369084
>そう、僕は気づいたんだ テイマーズじゃねえか!
59 23/07/11(火)16:52:07 No.1077369288
デジモン図鑑の解説文だと気軽に世界崩壊させるやついっぱいいるからな
60 23/07/11(火)16:52:45 No.1077369416
>>そう、僕は気づいたんだ >テイマーズじゃねえか! つか、わかってたさ
61 23/07/11(火)16:59:39 No.1077370932
02の映画なんだかんだ楽しみなんだ
62 23/07/11(火)16:59:55 No.1077371002
設定だけ生やしすぎ!
63 23/07/11(火)17:04:05 No.1077371986
アルファインフォースってなんで巻き戻してるのにダメージ入ってるの
64 23/07/11(火)17:05:27 No.1077372322
まもる(Aを0に)
65 23/07/11(火)17:13:07 No.1077374402
>カタデジモンのあれ >…違うの? スレ画とスレ文あわせて一種の定型みたいなもんだから気にせずデジモンの話をしてくれていい
66 23/07/11(火)17:13:24 No.1077374468
>02の映画なんだかんだ楽しみなんだ ラスエボの路線ならそこそこ期待できる気持ちがある
67 23/07/11(火)17:13:29 No.1077374489
今年の10月に映画やるらしいな
68 23/07/11(火)17:15:46 No.1077375135
もう何もない世界じゃ感動できない
69 23/07/11(火)17:15:57 No.1077375189
何でパイルドラモンバンクだとあんなかっこいいのに本編豆鉄砲なの?
70 23/07/11(火)17:20:55 No.1077376683
見返したけどレディデビモン不意打ちしたぐらいでシルフィモン当時より微妙だった
71 23/07/11(火)17:22:18 No.1077377108
なにぶん幼稚園児の頃だからおぼろげなんだけどジョグレス進化しようとしたらスティングモンが敵に操られたせいで進化バンク中にエクスブイモンに攻撃して来た時なかったっけ?
72 23/07/11(火)17:22:28 No.1077377161
よく聞いたらOPがやる気に満ちてた奴
73 23/07/11(火)17:25:51 No.1077378069
>なにぶん幼稚園児の頃だからおぼろげなんだけどジョグレス進化しようとしたらスティングモンが敵に操られたせいで進化バンク中にエクスブイモンに攻撃して来た時なかったっけ? 通常進化できるのにディグモンにアーマー進化して操られるとかギャグかなってなった
74 23/07/11(火)17:28:15 No.1077378785
シャッコウモンは見た目に反して活躍は結構してるよね
75 23/07/11(火)17:35:49 No.1077381063
>アルファインフォースってなんで巻き戻してるのにダメージ入ってるの 認識だけを巻き戻してる説が有力…かな?
76 23/07/11(火)17:40:39 No.1077382618
カタ フルスピードで回り始めたストーリー 開いて 赤く大地染めあげる
77 23/07/11(火)17:44:08 No.1077383717
時間停止モノの話がしたかったのにデジモンの話に話題を持っていかれた「」の無念や恨みが集まって形となった正体不明のデジモン 必殺技はすべてを無に帰す「ダークネスゾーン」
78 23/07/11(火)17:50:37 No.1077385775
>時間停止モノの話がしたかったのにデジモンの話に話題を持っていかれた「」の無念や恨みが集まって形となった正体不明のデジモン >必殺技はすべてを無に帰す「ダークネスゾーン」 経歴の割に必殺技が強くない?
79 23/07/11(火)17:53:02 No.1077386646
ゴミ箱を蹴ったらいた~い!はどれのOPだっけ
80 23/07/11(火)17:55:49 No.1077387639
>ゴミ箱を蹴ったらいた~い!はどれのOPだっけ ゴミ箱を飛び越えた先ならフロンティア
81 23/07/11(火)18:01:40 No.1077389568
シャッコウモンは天使系の系譜なのでそりゃ強い