知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)15:45:50 No.1077355068
知らなかった…
1 23/07/11(火)15:47:34 No.1077355406
じゃあなんでネギトル丼じゃねえんだよ!
2 23/07/11(火)15:47:59 No.1077355503
それはそうとネギ混ぜトロのところもある
3 23/07/11(火)15:48:32 No.1077355620
ネギナシネギトロ
4 23/07/11(火)15:49:25 No.1077355779
ネギ入ってねえじゃねえか!ってクレームあったんだろうな…
5 23/07/11(火)15:49:37 No.1077355826
いけっ!ネギリトル!
6 23/07/11(火)15:50:34 No.1077356045
ネギトロ丼ネギ気持ち多めで!
7 23/07/11(火)15:51:42 No.1077356290
へっ とかなんとか言って赤身すりつぶしてサラダ油混ぜた奴提供してんだろう?
8 23/07/11(火)15:58:20 No.1077357696
ネギ入ってない分安くしてよって絡まれたのかな
9 23/07/11(火)16:00:05 No.1077358101
>へっ >とかなんとか言って赤身すりつぶしてサラダ油混ぜた奴提供してんだろう? それでもそれなりにおいしく頂けるバカ舌でよかった…
10 23/07/11(火)16:01:13 No.1077358356
ラーメンショップにもネギトロ丼あったけどよお 白髪ネギに豚トロのっけた丼でやられたぜえ
11 23/07/11(火)16:01:56 No.1077358491
それはそれでうまそうじゃねえか
12 23/07/11(火)16:02:12 No.1077358554
>ラーメンショップにもネギトロ丼あったけどよお >白髪ネギに豚トロのっけた丼でやられたぜえ ラーメンと普通のネギトロ丼食べるのは厳しいだろ…
13 23/07/11(火)16:02:59 No.1077358714
薬味としてネギ欲しくない? 店主がNOというなら異論はないんだけど
14 23/07/11(火)16:04:00 No.1077358896
いまもう「ねぎとるなんて日本語はない」がほぼ証明されてるんだけど 豆知識として広まったせいでB玉A玉くらいはびこってる
15 23/07/11(火)16:04:15 No.1077358958
>>ラーメンショップにもネギトロ丼あったけどよお >>白髪ネギに豚トロのっけた丼でやられたぜえ >ラーメンと普通のネギトロ丼食べるのは厳しいだろ… ユーは考えすぎだ
16 23/07/11(火)16:04:34 No.1077359018
実際この由来は間違いだとは言われてるけど こういう由来譚が生まれた背景にはネギ入ってねえぞと詰め寄ったクレーマーに耐えかねた飯屋の存在がありそう
17 23/07/11(火)16:06:06 No.1077359324
ねぎとるなんて言葉ネギトロ以外で聞いたことない
18 23/07/11(火)16:06:46 No.1077359454
でもネギ混ぜるとうまいよ
19 23/07/11(火)16:09:02 No.1077359920
>>ラーメンショップにもネギトロ丼あったけどよお >>白髪ネギに豚トロのっけた丼でやられたぜえ >ラーメンと普通のネギトロ丼食べるのは厳しいだろ… でもラーメンとマグロ丼一緒に出すラーメン屋はあるし…
20 23/07/11(火)16:10:38 No.1077360274
ネギトロにネギ入ってるの食べたことないんだけどそんなメジャーなの?
21 23/07/11(火)16:11:31 No.1077360461
>でもネギ混ぜるとうまいよ スーパーのたたき買って家で作るとネギと海苔無いと全然違うな…ってなった
22 23/07/11(火)16:13:58 No.1077360985
ネギの代わりにギザミ海苔もすき
23 23/07/11(火)16:19:23 No.1077362151
>いまもう「ねぎとるなんて日本語はない」がほぼ証明されてるんだけど >豆知識として広まったせいでB玉A玉くらいはびこってる するとネギトロのネギはやっぱ葱…?
24 23/07/11(火)16:23:50 No.1077363090
ミル貝がすごそうだなと見てきたら 案の定注釈がめっちゃおおいな…
25 23/07/11(火)16:24:43 No.1077363278
>するとネギトロのネギはやっぱ葱…? まあそりゃそうだろ
26 23/07/11(火)16:31:56 No.1077364870
普通の豆知識でさえ駆逐は難しいんだけど 「常識とされてる勘違いを正す豆知識」はみんな使いたがるのでさらに悪質
27 23/07/11(火)16:35:45 No.1077365694
まあ俗説でしょうね
28 <a href="mailto:まぐろたたき">23/07/11(火)16:36:52</a> [まぐろたたき] No.1077365932
まぐろたたき
29 23/07/11(火)16:39:03 No.1077366438
でもねぎ取るのねぎ取る感はめちゃくちゃ好きなのでねぎ取る転じてネギトロで私はいいと思う
30 23/07/11(火)16:40:52 No.1077366879
>でもねぎ取るのねぎ取る感はめちゃくちゃ好きなのでねぎ取る転じてネギトロで私はいいと思う 歴史修正主義者か?
31 23/07/11(火)16:48:21 No.1077368541
セキルバーグさんネギトロの素どこで売ってるかおしえてください!
32 23/07/11(火)16:50:20 No.1077368917
魚の身を削ぐのににスプーン使うとか明らかにウソだろ
33 23/07/11(火)17:04:57 No.1077372192
起源がどうとかは置いといて マグロの中骨は骨の間に膜みたいなのがあって そこにスプーンが丁度フィットするんだ
34 23/07/11(火)17:07:29 No.1077372848
嘘ついていいならこっちも嘘つくぜって勢力出てくるからな・・・ マグロは毒!!みたいな人たち
35 23/07/11(火)17:10:40 No.1077373723
江戸しぐさを嘘でもマナー向上になるならいいじゃんみたいな擁護する人と同じレベルになるな
36 23/07/11(火)17:11:57 No.1077374075
こそぎ取り丼 あんましだな…
37 23/07/11(火)17:12:21 No.1077374193
中落ちとかっぱじきとネギトロと葱がごっちゃになってんだよね
38 23/07/11(火)17:26:09 No.1077378158
ネギ狂いのやべーやつにキレられたのが容易に想像できるいい注意書きだ
39 23/07/11(火)17:29:14 No.1077379060
じゃあなんでネギ入ってるネギトロいっぱいあったんだ…
40 23/07/11(火)17:31:10 No.1077379661
じゃあねぎが入ってるやつはねぎねぎトロになるんか?
41 23/07/11(火)17:32:34 No.1077380055
でもネギ入れると美味しいよね
42 23/07/11(火)17:33:43 No.1077380423
>ネギ狂いのやべーやつにキレられたのが容易に想像できるいい注意書きだ はいとしか言えない
43 23/07/11(火)17:34:40 No.1077380718
>ラーメンショップにもネギトロ丼あったけどよお >白髪ネギにトロロのっけた丼でやられたぜえ
44 23/07/11(火)17:37:26 No.1077381568
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 23/07/11(火)17:37:29 No.1077381592
動詞のネギ取るが語源ならネギトリになりそう 動詞の名詞化がオ段で終わる例ってあるのかな…
46 23/07/11(火)17:40:16 No.1077382492
由来しらべると元はネギ加えて賄いで食ってたってのも出るからネギ入れて!
47 23/07/11(火)17:40:41 No.1077382629
ヒでバズったやつ持ってきてるんだろうけど当のツイートは背景情報の追加で画像内の説が完全否定されてたぞ
48 23/07/11(火)17:42:17 No.1077383132
ネギでもトロでもねえ!
49 23/07/11(火)17:43:05 No.1077383365
そういえばネギトロが海泳いでるところ見たこと無いな
50 23/07/11(火)17:44:48 No.1077383907
まあネギ無くてもわざわざ文句は言わないけど……