虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)13:28:38 しがら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)13:28:38 No.1077324737

しがらみがすごいというかいっそクレイドルを地上に降ろすではなく皆ぶっ壊してしまえばよいのでは?と確かに思う時がある

1 23/07/11(火)13:29:08 No.1077324859

お前もそう思うだろ?相棒

2 23/07/11(火)13:30:06 No.1077325064

でもそれって根本的解決になりませんよね

3 23/07/11(火)13:31:09 No.1077325296

>でもそれって根本的解決になりませんよね 一度まっさらにしてから考えませんか? 話し合いの時には壁を取り払うのが一番ですよ!

4 23/07/11(火)13:32:45 No.1077325665

やっぱり地球から出られなくした企業が悪いよなぁ…

5 23/07/11(火)13:33:50 No.1077325909

反動勢力がネクストとAF抱えているうさん臭さ

6 23/07/11(火)13:37:08 No.1077326568

>やっぱり地球から出られなくした企業が悪いよなぁ… これはマジで莫迦じゃないのって思う

7 23/07/11(火)13:49:55 No.1077329410

スタンドアローンで動く兵器を緊急停止の手段もないまま手の届かないところに打ち上げるのは本当に阿呆かと

8 23/07/11(火)13:51:28 No.1077329781

2000万

9 23/07/11(火)13:52:08 No.1077329921

>反動勢力がネクストとAF抱えているうさん臭さ 加えてランク1なんていうどでかい奴がいるのも都合良すぎない?となる

10 23/07/11(火)13:53:11 No.1077330144

乙が何で企業とオルカフラフラしてるか考えるのは楽しい

11 23/07/11(火)13:56:41 No.1077331016

>乙が何で企業とオルカフラフラしてるか考えるのは楽しい 以前建っていたスレでORCAに手を回したりして被害を最小限に抑えながら企業vs反動勢力のどさくさに紛れてアサルトセルをぶっ壊す為に乙をもぐらせていたんじゃないかっていう考察されていたけど面白い話だった

12 23/07/11(火)14:00:29 No.1077331939

いくら地上を復興するにしても宇宙を目指すにしても力持った企業が健在だとどうやっても同じ道をたどるだろう なら全部ぶっ壊して1から始めようというのはわかる気もする

13 23/07/11(火)14:04:03 No.1077332830

>いくら地上を復興するにしても宇宙を目指すにしても力持った企業が健在だとどうやっても同じ道をたどるだろう >なら全部ぶっ壊して1から始めようというのはわかる気もする 地上を犯すだけ犯しておいて知らねえよで宇宙に逃げ延びようだなんて許せねえよなあ!?

14 23/07/11(火)14:12:55 No.1077334981

クレイドル落とすのが目的じゃないって言ってんだろ!

15 23/07/11(火)14:13:49 No.1077335168

>クレイドル落とすのが目的じゃないって言ってんだろ! 選んで殺すのが そんなに上等かね

16 23/07/11(火)14:17:40 No.1077336033

企業支配体制に反逆する最悪の反動勢力オルカ旅団!って肩書でやったーかっこいー!!ってなった後 設定を追っていくとどの口で企業連に反抗とか言ってんだこいつら…ってなるのいいよね

17 23/07/11(火)14:18:07 No.1077336152

攻撃衛星で宇宙進出の蓋をしたりそれを排除できる砲台を作れるくらいには技術力がある世界なのに足を引っ張り合う人類の愚かしさで滅びつつある世界

18 23/07/11(火)14:20:08 No.1077336523

だってorcaの連中のやり方ぬる過ぎだし…

19 23/07/11(火)14:20:54 No.1077336707

>攻撃衛星で宇宙進出の蓋をしたりそれを排除できる砲台を作れるくらいには技術力がある世界なのに足を引っ張り合う人類の愚かしさで滅びつつある世界 愚かを超えて人間性が消し飛んでいるんじゃないかってなるよね

20 23/07/11(火)14:25:21 No.1077337634

アサルトセルを破壊したいだけで根本的な改革は一切目をつけてない所を見るとそりゃ本職の革命家からしてみれば不自然に映るよね

21 23/07/11(火)14:26:44 No.1077337898

>アサルトセルを破壊したいだけで根本的な改革は一切目をつけてない所を見るとそりゃ本職の革命家からしてみれば不自然に映るよね 一応アサルトセル破壊しつつクレイドルを落とすまでがワンセットなんだけどまあまあ企業とのつながり見えるからなんとも胡散臭い

22 23/07/11(火)14:28:37 No.1077338256

ゲームやってるとどこらへんで出来レースだってわかるんだっけ 企業ルートラストか

23 23/07/11(火)14:29:16 No.1077338389

>ゲームやってるとどこらへんで出来レースだってわかるんだっけ >企業ルートラストか あとORCA最終盤の突然掌返しするオッツダルヴァもまあまあそれっぽい

24 23/07/11(火)14:30:46 No.1077338707

>ゲームやってるとどこらへんで出来レースだってわかるんだっけ >企業ルートラストか そもそも所属メンバーの機体とか武装が露骨に偏ってるわ試作兵器ポンポン持ち出してくるわってあたりでこいつら企業とグルじゃねえかってのは割とお察しだから…

25 23/07/11(火)14:31:09 No.1077338806

ORCAルートラストのハードじゃないかな明確に企業とORCAがズブズブなのがわかるの

26 23/07/11(火)14:33:02 No.1077339190

>企業支配体制に反逆する最悪の反動勢力オルカ旅団!って肩書でやったーかっこいー!!ってなった後 >設定を追っていくとどの口で企業連に反抗とか言ってんだこいつら…ってなるのいいよね けど革命成功後はオルカだけじゃ宇宙に上がれないだろうし…

27 23/07/11(火)14:33:10 No.1077339212

自費でミッション出すような正義のやつなのによく戻ってきた乙樽撃たなかったよねウィンディ 撃ったらそれこそひどい事になるの分かり切ってるからだろうけども

28 23/07/11(火)14:33:50 No.1077339332

まあ旧作のACはともかく4のネクストはテロリストが使えるもんじゃないか

29 23/07/11(火)14:34:26 No.1077339452

>自費でミッション出すような正義のやつなのによく戻ってきた乙樽撃たなかったよねウィンディ あの人クソみたいな世界で生きていくには難儀な性格してるよね

30 23/07/11(火)14:34:47 No.1077339533

熱月まではイレギュラー集団として企業たちの汚れ仕事やってたってくらいで反抗後は完全に企業の敵だよ 暴力をちらつかせたうえでビッグボックス前後に企業連上層の安寧を約束したってだけで世界の敵なのはずっと変わらない

31 23/07/11(火)14:35:10 No.1077339603

独立傭兵がちゃんと生活出来る以上割とテロリストでも行けるんでない? 最新鋭の実験用パーツ?うn

32 23/07/11(火)14:35:24 No.1077339646

もう面倒くせえよ!全部壊そうぜ!!

33 23/07/11(火)14:36:39 No.1077339892

何考えてるかわかんないけど主人公がorca壊滅させると本当に詰むんだよなあの世界

34 23/07/11(火)14:37:11 No.1077339993

ORCAはどう考えても母体が旧レイレナードで現在進行系でオーメル所属なだけだからな…

35 23/07/11(火)14:37:28 No.1077340039

独立傭兵として土建屋すらネクスト所有出来るんだし初期投資さえすれば割と使えるかもしれんネクスト

36 23/07/11(火)14:37:30 No.1077340044

自分が守ってるのがゆっくり死ぬだけの揺籠とわかってるけど見過ごせないっていう感じだからね 人類などどこにもいないさ…

37 23/07/11(火)14:37:31 No.1077340049

>もう面倒くせえよ!全部壊そうぜ!! >クレイドル落とすのが目的じゃないって言ってんだろ!

38 23/07/11(火)14:38:00 No.1077340148

>>もう面倒くせえよ!全部壊そうぜ!! >>クレイドル落とすのが目的じゃないって言ってんだろ! >選んで殺すのが >そんなに上等かね

39 23/07/11(火)14:38:35 No.1077340279

弁えない解体屋はなんでネクストで重機の代わりしてるの

40 23/07/11(火)14:38:59 No.1077340357

アサルトセルぶっ壊して宇宙への道を切り開くのが目的だから企業支配どうこうはあんまり重要じゃない

41 23/07/11(火)14:41:14 No.1077340813

まぁ色々裏があるのはいいハードで参戦してくんな元団長

42 23/07/11(火)14:41:39 No.1077340906

どうでもいいけどスレ画に限ってパッケ絵遠景にしたのなんでなんだろ いつものアップでWGとか出しとけば「これCMで見たことあるロボだ!!」って手に取る人増えたかもしれないのに

43 23/07/11(火)14:41:52 No.1077340959

定期的にオールドキング湧くの辞めろ

44 23/07/11(火)14:41:53 No.1077340964

>まぁ色々裏があるのはいいハードで参戦してくんな元団長 はー?ここにいるのはランク1オッツダルヴァですがー?

45 23/07/11(火)14:42:55 No.1077341156

AFも目玉の一つだからACより遥かに大きい兵器ってのがわかるいいビジュアルだと思う

46 23/07/11(火)14:43:07 No.1077341204

>でもそれって根本的解決になりませんよね 所詮は獣だ 人の言葉は解さんだろう

47 23/07/11(火)14:43:40 No.1077341311

もし生きてたらあの乙の発言どんな気持ちで聞いてるんだろうウィンさん

48 23/07/11(火)14:48:30 No.1077342261

とりあえず一旦土俵崩してからやらない?ってならない?

49 23/07/11(火)14:50:37 No.1077342678

>弁えない解体屋はなんでネクストで重機の代わりしてるの マジでネクスト使う理由が何一つないからな なんなんこいつ

50 23/07/11(火)14:52:23 No.1077343013

>>弁えない解体屋はなんでネクストで重機の代わりしてるの >マジでネクスト使う理由が何一つないからな >なんなんこいつ マザーウィル戦で出てくるのはマザーウィルの進路上の障害物を破壊するためと聞いた ソースは不明

51 23/07/11(火)14:54:15 No.1077343417

乙はアナトリアの隣のグルジア語で28って意味なのがいろいろ想像掻き立てる 乙アナトリア出身説だとホワグリとフィオナへの態度が自分たちを捨てたかつての英雄たちに対するものってなって受ける印象が180度変わって面白い

52 23/07/11(火)14:54:42 No.1077343508

エーレンベルク壊した4主がわるいよー

53 23/07/11(火)14:55:48 No.1077343736

ここにいるのはランク1だが?

54 23/07/11(火)14:59:09 No.1077344485

エーレンベルグ動かす為にクレイドル、ひいてはコジマに頼らなきゃいけないあたりコジマ技術はデメリットよりメリットのがデカイんだろうな…

55 23/07/11(火)14:59:52 No.1077344657

To nobles. Welcome to the earth.

56 23/07/11(火)15:01:09 No.1077344954

ハードで襲ってくるからまあオルカは糞って印象が拭えないよ どうせ味方いないなら相棒と天敵するか

57 23/07/11(火)15:01:43 No.1077345075

緩かに死ぬのを待つか犠牲払ってでも人類地上に降ろして死にたくなきゃどうにかしてやり直すぞかどうでもいいからぶっ殺そうぜ の三択なんだけどどれ選んでもなってくらいにはもうどうしようもない世界

58 23/07/11(火)15:01:48 No.1077345097

相棒は最期まで一緒だからな…

59 23/07/11(火)15:03:23 No.1077345468

>まぁ色々裏があるのはいいハードで参戦してくんな元団長 オルカが全滅してないと次の段階に進めないんですよ

60 23/07/11(火)15:04:14 No.1077345657

>>まぁ色々裏があるのはいいハードで参戦してくんな元団長 >オルカが全滅してないと次の段階に進めないんですよ 勝手に水没してろ

61 23/07/11(火)15:05:04 No.1077345846

宇宙行ったら行ったで星系燃やし尽くす人類は愚か

62 23/07/11(火)15:05:20 No.1077345916

>緩かに死ぬのを待つか犠牲払ってでも人類地上に降ろして死にたくなきゃどうにかしてやり直すぞかどうでもいいからぶっ殺そうぜ >の三択なんだけどどれ選んでもなってくらいにはもうどうしようもない世界 じゃあせめて好き勝手やって死ぬか!

63 23/07/11(火)15:05:46 No.1077346010

>宇宙行ったら行ったで星系燃やし尽くす人類は愚か 懲りずにもう一回コーラル取りに行ってる…

64 23/07/11(火)15:06:17 No.1077346145

宇宙に出られるようになったとしても残らざるをえない立場の人間はどうなったか…

65 23/07/11(火)15:06:23 No.1077346169

(あいつまた勝手に動くんだろうな)ってのも計算に入れてるメルツェル

66 23/07/11(火)15:06:39 No.1077346239

でもよう企業が支配する世界って主人公がいなけりゃ安定してなかったか?

67 23/07/11(火)15:06:47 No.1077346275

>宇宙に出られるようになったとしても残らざるをえない立場の人間はどうなったか… 我々は残されたのだ この汚れた地上に

68 23/07/11(火)15:07:37 No.1077346482

AC世界は戦う理由を作るために戦ってるみたいなところがあるから… 争いなんてくだらねぇ平和が1番なんて考えでは生きていけない

69 23/07/11(火)15:07:39 No.1077346497

ある意味天敵ルートよりこの先どうすんだ感あるORCAルート主人公 人類の未来は拓けたけど何処にも居場所無いしそれこそただのテロ屋になっちゃう

70 23/07/11(火)15:09:08 No.1077346851

>人類の未来は拓けたけど何処にも居場所無いしそれこそただのテロ屋になっちゃう 実際ランク1に戻った団長以外は皆先はないんだ

71 23/07/11(火)15:09:09 No.1077346853

>でもよう企業が支配する世界って主人公がいなけりゃ安定してなかったか? アサルトセルで宇宙に行けないし汚染はクレイドルの高さまで届きつつあるし詰んでる まあ企業の上は老人なんで緩やかに世界が詰んでいこうが何も問題はないんだが

72 23/07/11(火)15:09:14 No.1077346881

あとは任せたぞ…GA…

73 23/07/11(火)15:09:18 No.1077346902

>ある意味天敵ルートよりこの先どうすんだ感あるORCAルート主人公 >人類の未来は拓けたけど何処にも居場所無いしそれこそただのテロ屋になっちゃう 潰すか…落ちてきたクレイドル

74 23/07/11(火)15:09:30 No.1077346955

首輪付きのテーマのからして本性は天敵ルートっぽいのがこわい

75 23/07/11(火)15:09:37 No.1077346986

>我々は残されたのだ >この汚れた地上に Vの演説とかVDでのあれこれ見るにオルカ√のその後っぽいよね

76 23/07/11(火)15:10:13 No.1077347121

>>宇宙行ったら行ったで星系燃やし尽くす人類は愚か >懲りずにもう一回コーラル取りに行ってる… ラリってるわ!

77 23/07/11(火)15:10:20 No.1077347145

このままだと詰むからどうするかって時に宇宙行くか汚染の元凶落とすかって話

78 23/07/11(火)15:10:26 No.1077347164

企業のモデルになってる現実の企業いいよね

79 23/07/11(火)15:10:47 No.1077347253

>ある意味天敵ルートよりこの先どうすんだ感あるORCAルート主人公 >人類の未来は拓けたけど何処にも居場所無いしそれこそただのテロ屋になっちゃう セレンさんがなんとかしてくれるだろう…

80 23/07/11(火)15:10:52 No.1077347289

天敵ルートもルートで物理的にアルテリアの電力が余ることになるから宇宙進出は出来る余地はあるんだよな…

81 23/07/11(火)15:11:20 No.1077347398

傘落としてもなんも変わんねえんじゃねえかな…

82 23/07/11(火)15:11:29 No.1077347432

>企業のモデルになってる現実の企業いいよね イクバール…

83 23/07/11(火)15:11:42 No.1077347478

Vが繋がるなら結局残った奴らでも戦争してるし元気じゃんってなる

84 23/07/11(火)15:11:44 No.1077347486

地球に残ってもVの世界だし宇宙に行ってもⅥの世界 滅びた方が良いのでは?

85 23/07/11(火)15:11:59 No.1077347543

>>企業のモデルになってる現実の企業いいよね >イクバール… アッラーアクバル!

86 23/07/11(火)15:12:03 No.1077347562

>このままだと詰むからどうするかって時に宇宙行くか汚染の元凶落とすかって話 クレイドルに回してるエネルギー使わないと衛星掃射砲起動できないからその二つは実質同じこと

87 23/07/11(火)15:12:10 No.1077347583

>地球に残ってもVの世界だし宇宙に行ってもⅥの世界 >滅びた方が良いのでは? VIは繋がってないんじゃねえの!

88 23/07/11(火)15:12:27 No.1077347638

まぁこんな状況じゃ皆殺しやってもいいよね感はある

89 23/07/11(火)15:12:36 No.1077347679

AC世界は割とクソみたいな戦争しながらずっとしぶとく生き残るからフロムではマシな方だよね

90 23/07/11(火)15:13:43 No.1077347948

天敵ルートが1番未来があると思う 企業連もorcaルートも緩やかな死だし

91 23/07/11(火)15:13:45 No.1077347954

人間性を捧げた世界

92 23/07/11(火)15:13:48 No.1077347966

>地球に残ってもVの世界だし こっちは割とそれっぽいけど >宇宙に行ってもⅥの世界 こっちに関してはまだ関わりないと考えた方が良い あの世界の人類だしどうせロクなこのにはならんだろうけど

93 23/07/11(火)15:14:02 No.1077348028

じゃあクレイドルは落として 余った電力で戦争すればいいってことだろ?

94 23/07/11(火)15:14:31 No.1077348140

まあオルカルート後も普通にあの人類は宇宙で戦争はしてると思う

95 23/07/11(火)15:14:44 No.1077348177

なんなら天敵ルートの後も人類史続いてるっぽいからな 本当にしぶとい

96 23/07/11(火)15:14:47 No.1077348192

お姉さん方に気に入られる企業ルートが明確なバッドエンドだなんて…

97 23/07/11(火)15:14:59 No.1077348225

オルカの方は一応老人共を隠居させて宇宙開発できるようになったから未来はある 皆殺しはもう宇宙関係なく殺すのが目的になってるから早めに潰さないと世界やばい

98 23/07/11(火)15:15:20 No.1077348321

>企業連もorcaルートも緩やかな死だし オルカの方は違くない? エンディングで思いっきり未来への展望語られてたし

99 23/07/11(火)15:15:23 No.1077348342

宇宙進出してもろくでもねえのは2系で分かってる事じゃん

100 23/07/11(火)15:15:35 No.1077348382

シリーズの関連匂わせは沢山あるけど 繋げたら新しい視点や考察が産まれるとかそういう事はなく 人類は愚か系の感想しか出ないし…

101 23/07/11(火)15:16:37 No.1077348628

>皆殺しはもう宇宙関係なく殺すのが目的になってるから早めに潰さないと世界やばい アルテリアだのエーレンベルクだの嬉々として壊して回りそうだしな

102 23/07/11(火)15:16:50 No.1077348681

愚かだと決めつけてるけど戦いこそが人間の可能性なのかもしれないし…

103 23/07/11(火)15:17:01 No.1077348720

ソルディオスひとつ欲しい

104 23/07/11(火)15:17:10 No.1077348742

>宇宙進出してもろくでもねえのは2系で分かってる事じゃん 下手に企業の統治が弱くなったらなったで独立運動…

105 23/07/11(火)15:17:10 No.1077348745

>シリーズの関連匂わせは沢山あるけど >繋げたら新しい視点や考察が産まれるとかそういう事はなく >人類は愚か系の感想しか出ないし… 管理者、ひろし、キャロリン「だからAIによる完璧な統治が必要だったんですね」

106 23/07/11(火)15:17:20 No.1077348785

地下を抜け出して浄化された地上に出る3EDから地上の資源取り合うSLが縮図だと思う

107 23/07/11(火)15:17:21 No.1077348790

アサルトセルとか企業とか面倒くさいからスミカ嬢とずっとイチャイチャしてたい

108 23/07/11(火)15:17:29 No.1077348812

選んで殺すとかバカバカしいよなぁ…

109 23/07/11(火)15:17:58 No.1077348919

もう既に皆が合意出来る解決策なんてないと言う世界観じゃないのこれ

110 23/07/11(火)15:18:05 No.1077348959

あんなものを欲しがるか 変態「」が

111 23/07/11(火)15:18:08 No.1077348967

>地下を抜け出して浄化された地上に出る3EDから地上の資源取り合うSLが縮図だと思う 最終的にキサラギがやらかして終末に行くし人類救えねえ

112 23/07/11(火)15:18:38 No.1077349076

しかし10000万人もあの船一つでどう暮らしてるんだろう

113 23/07/11(火)15:19:04 No.1077349167

実は地上がどれくらいひどいのかよくわかっていない マスクなしでは生きられないとかそんなレベル?

114 23/07/11(火)15:19:08 No.1077349181

>しかし10000万人もあの船一つでどう暮らしてるんだろう なそ にん

115 23/07/11(火)15:19:15 No.1077349208

>もう既に皆が合意出来る解決策なんてないと言う世界観じゃないのこれ オルカルートは全方向が妥協したお陰で未来は開いたエンドじゃないかな

116 23/07/11(火)15:19:42 No.1077349292

ACEの初代も資源戦争が主軸でこんなゲームでまでかフロム!と思ったな

117 23/07/11(火)15:20:13 No.1077349390

企業連ルートもわざわざウィンディが余計なことしなきゃアサルトセル壊してたろあれ

118 23/07/11(火)15:20:30 No.1077349441

オルガルートも人類種の天敵ルートもクレイドル破壊してるんだっけ?

119 23/07/11(火)15:21:01 No.1077349562

逆に言うと全作詰んだような世界観なのにしぶとく生き残ってまた戦争するよ!ってなるシリーズである

120 23/07/11(火)15:21:08 No.1077349585

>オルガルートも人類種の天敵ルートもクレイドル破壊してるんだっけ? オルカは地上に落ちて皆これからどうしよっか!エンド 天敵ルートは爆散

121 23/07/11(火)15:21:10 No.1077349593

>企業連ルートもわざわざウィンディが余計なことしなきゃアサルトセル壊してたろあれ 実際に作中でメルツェルが企業の老人どもと取引してたしな

122 23/07/11(火)15:21:39 No.1077349711

>しかし10000万人もあの船一つでどう暮らしてるんだろう 1機落とした これで2000万ほど死んだ

123 23/07/11(火)15:22:13 No.1077349817

>>もう既に皆が合意出来る解決策なんてないと言う世界観じゃないのこれ >オルカルートは全方向が妥協したお陰で未来は開いたエンドじゃないかな 一般クレイドル市民におっ被せる形だろ

124 23/07/11(火)15:22:29 No.1077349883

本当に宇宙開発するかどうか怪しい

125 23/07/11(火)15:23:35 No.1077350098

汚染された地上ほっぽいて上空でぬくぬくやってる奴ら死んでもなんとも思わないけどなあ 何も人類にするつもりないし死んでるようなもんじゃん

126 23/07/11(火)15:23:44 No.1077350145

まぁクレイドル落とせばこれ以上汚れることはないし… あとは時間切れまでに宇宙行こうぜ!

127 23/07/11(火)15:23:57 No.1077350190

>一般クレイドル市民におっ被せる形だろ そもそもそいつら地上に汚染押し付けて快適に生きてきた高貴な者たちじゃん 高貴な者たちよ汚れた地上にようこそ

128 23/07/11(火)15:24:21 No.1077350266

取引の末多分一部のクレイドルとその住人を犠牲にする手筈だったんだろうけどそれが許せないのがウィンディでまあ人間としての感性よね

129 23/07/11(火)15:24:36 No.1077350324

オルカルートのクレイドルはあくまでエネルギー源喪失の緊急着陸で破壊はされてないんじゃなかったっけ 汚染された地上に降りても即座に生存施設に逃げ込める上級国民と一般市民とで明暗分かれてそうだけど

130 23/07/11(火)15:24:42 No.1077350352

オルカルートはクレイドル内の数十億人の命を焚べて 人類の未来を宇宙開発に賭けるというルートなので大変なのはあの後だろう

131 23/07/11(火)15:25:23 No.1077350500

選んで殺すのがそんなに上等かね

132 23/07/11(火)15:25:27 No.1077350515

>そもそもそいつら地上に汚染押し付けて快適に生きてきた高貴な者たちじゃん >高貴な者たちよ汚れた地上にようこそ 足切りされただけだよな 老人は空で死ぬまで暮らします …まあ多分頃合見て襲撃されるけどな

133 23/07/11(火)15:25:46 No.1077350580

ラインアークに難民押し寄せるんだろうな… まあORCAとラインアーク繋がってそうだしその辺は織り込み済みかな

134 23/07/11(火)15:25:52 No.1077350611

メルツェルのプロフィールにガッツリオーメルの支援を得てと書いてあるわORCA旅団…

135 23/07/11(火)15:26:08 No.1077350665

>汚染された地上ほっぽいて上空でぬくぬくやってる奴ら死んでもなんとも思わないけどなあ >何も人類にするつもりないし死んでるようなもんじゃん 人口比で言えばクレイドルで生きる人々が既に過半数を遥かに超えているので

136 23/07/11(火)15:27:04 No.1077350860

>まあORCAとラインアーク繋がってそうだしその辺は織り込み済みかな 水没の茶番やってるからそこら辺は織り込み済みだろうな

137 23/07/11(火)15:27:52 No.1077351044

天敵ルートって主人公どこで補給してるんだろう

138 23/07/11(火)15:28:20 No.1077351148

>>そもそもそいつら地上に汚染押し付けて快適に生きてきた高貴な者たちじゃん >>高貴な者たちよ汚れた地上にようこそ >足切りされただけだよな >老人は空で死ぬまで暮らします >…まあ多分頃合見て襲撃されるけどな 個人としての老人共はともかくあの疲弊した世界で宇宙というフロンティアを目指すには企業は元気でいてもらわなきゃ困るので余計な喧嘩売らないと思うよ

139 23/07/11(火)15:28:26 No.1077351167

茶番でホワイトグリント落とすとか

140 23/07/11(火)15:28:30 No.1077351191

>オルカルートのクレイドルはあくまでエネルギー源喪失の緊急着陸で破壊はされてないんじゃなかったっけ お母さんと赤ちゃんも着陸時点では生きてるしな

141 23/07/11(火)15:28:41 No.1077351236

>メルツェルのプロフィールにガッツリオーメルの支援を得てと書いてあるわORCA旅団… 乙からしてどうみてもオーメルに取り込まれたレイレナ残党ですもの オルカはレイレナ残党組がオーメル保守派に反旗を翻すための組織だと思っていいだろう

142 23/07/11(火)15:28:45 No.1077351251

>天敵ルートって主人公どこで補給してるんだろう リリアナじゃない?

143 23/07/11(火)15:29:06 No.1077351331

ラインアークにホワイトグリントを失うメリットがないのに茶番なんて乗るわけがねえ オッツダルヴァとフィオナのやり取りも仕込みだってんなら役者が過ぎる

144 23/07/11(火)15:30:06 No.1077351578

>>メルツェルのプロフィールにガッツリオーメルの支援を得てと書いてあるわORCA旅団… >乙からしてどうみてもオーメルに取り込まれたレイレナ残党ですもの >オルカはレイレナ残党組がオーメル保守派に反旗を翻すための組織だと思っていいだろう 始まりの5人がモロ旧レイレナード・アクアビット関係者だしね…

145 23/07/11(火)15:30:15 No.1077351603

>オッツダルヴァとフィオナのやり取りも仕込みだってんなら役者が過ぎる あん時主人公にフィオナが意味深に語りかけてるのがね…

146 23/07/11(火)15:30:35 No.1077351681

ACの世界って大体管理される→ぶっ壊す→企業が支配する→ぶっ壊す→管理されるで延々と回ってる気がする

147 23/07/11(火)15:31:01 No.1077351779

まぁちょっと過激なバブル崩壊みたいなもん

148 23/07/11(火)15:31:05 No.1077351796

ラインアークはラインアークでGAとの繋がりがホワイトグリントでかなりあるっぽいんだよな…

149 23/07/11(火)15:31:07 No.1077351814

古王を継ぐものだしシリアナがそのままケツ持ちに付くだろう

150 23/07/11(火)15:31:27 No.1077351881

選んで殺すのが上等じゃ無いから全部守ると全部落とすで分かれただけだし

151 23/07/11(火)15:32:07 No.1077352028

>ACの世界って大体管理される→ぶっ壊す→企業が支配する→ぶっ壊す→管理されるで延々と回ってる気がする どれだけ神様が人間を救おうとしても黒い鳥が全てを焼き尽くしていくからな…

152 23/07/11(火)15:32:10 No.1077352038

ヴァオーとメルツェルだけ好き

153 23/07/11(火)15:32:13 No.1077352056

まぁどうせ後で落とすんだしそれならこっちが先にクレイドル落としに行っても別にいいかもな…ってなる 敵対した!

154 23/07/11(火)15:32:21 No.1077352088

クレイドルの不時着できるところ作るためにジェット建造されたって妄想好き

155 23/07/11(火)15:32:56 No.1077352237

地球滅茶苦茶にした張本人たちが一億殺しただけでどうこう言ってくるのはじっさいちゃんちゃらおかしい話ではある

156 23/07/11(火)15:32:57 No.1077352243

リリアナはまあ天敵ルートの首輪付き支援するよな…それ込みで古王も残してそうだし…

157 23/07/11(火)15:32:58 No.1077352244

>茶番でホワイトグリント落とすとか 首輪つきが勝つのが想定外なんじゃねえかなあそこ

158 23/07/11(火)15:33:32 No.1077352371

天敵ルートは超破壊力を持った制御不可能な一個人が全てを破壊するというルートなので 人類はちょっと文明を維持出来なくなるかも知れないけど環境汚染がどうこういうレベルでは無くなると思う

159 23/07/11(火)15:34:44 No.1077352618

アサルトセルなんてどうでも良くなってそうだよね人類種の天敵ルート

160 23/07/11(火)15:34:53 No.1077352652

天敵ルートは組織の先輩がちょっと個人的な依頼をしてきたから乗っただけなのにみんななんか凄いキレてる…ってなるなった だって報酬高い依頼が来たら食い付くよなぁ!?

161 23/07/11(火)15:35:43 No.1077352831

イーロンはTwitterでミスるのはいいけど スペースXのほうでミスるとスレ画になるから気をつけてくれ

162 23/07/11(火)15:35:57 No.1077352889

無防備なクレイドルに乗ってても落とされるだけだから着陸して逃げなきゃいけないし かといって地上に人類種の天敵倒せるリンクスなんか存在しないし もう宇宙に逃げるしか…

163 23/07/11(火)15:36:10 No.1077352936

後にしてみればラインアークはともかく強過ぎるホワイトグリントの存在が 企業連にとっても旅団にとってもちょっとした楔になっていたという感じではあった

164 23/07/11(火)15:36:33 No.1077353028

1億人殺すのは簡単だがクレイドル居住者全員に罪を押し付けるのが正義かって話だしやっぱり大量虐殺でしかないよ

165 23/07/11(火)15:37:26 No.1077353218

>天敵ルートは組織の先輩がちょっと個人的な依頼をしてきたから乗っただけなのにみんななんか凄いキレてる…ってなるなった >だって報酬高い依頼が来たら食い付くよなぁ!? 報酬以外の話も聞けや!

166 <a href="mailto:ラインアーク">23/07/11(火)15:37:42</a> [ラインアーク] No.1077353269

次のホワイトグリントはもう用意してあります

167 23/07/11(火)15:37:49 No.1077353302

古王はアルゼブラ系だけど企業属さず過激派にいるから元辿るとホワイトアフリカ系の系譜だろうし元々虫けらみたいに仲間殺されまくってるだろうから…

168 23/07/11(火)15:37:52 No.1077353313

今までのアーマードコアの主人公がどいつもこいつもイレギュラーとして扱われるような道を選んでたからfaも天敵ルート行ったのかなって思ってる

169 23/07/11(火)15:38:17 No.1077353421

>天敵ルートは組織の先輩がちょっと個人的な依頼をしてきたから乗っただけなのにみんななんか凄いキレてる…ってなるなった >だって報酬高い依頼が来たら食い付くよなぁ!? プレイヤーとしての心情はともかく首輪付きというキャラとしては明らかにこっちの方が多く殺せそうだからで選んでそう

170 23/07/11(火)15:38:31 No.1077353477

>後にしてみればラインアークはともかく強過ぎるホワイトグリントの存在が >企業連にとっても旅団にとってもちょっとした楔になっていたという感じではあった あっさりしてるけどたった一人でまさに世界のバランサーやってたのはぐっとくる物がある

171 23/07/11(火)15:38:37 No.1077353500

>次のホワイトグリントはもう用意してあります あんな弱弱代理人置くとこがそんな判断できるかよ!

172 23/07/11(火)15:39:03 No.1077353596

移植して…ロード爆速超高解像度フォトモード付きで…

173 23/07/11(火)15:39:09 No.1077353622

>ACの世界って大体管理される→ぶっ壊す→企業が支配する→ぶっ壊す→管理されるで延々と回ってる気がする イレギュラー個人が武力で壊しても統治はできないから

174 23/07/11(火)15:40:12 No.1077353871

EMS適正ってなんだよ機械が合わせろよ

175 23/07/11(火)15:40:36 No.1077353974

復讐者の歌と思われてたら絶望的なまでに暴力が好きなだけとわかったScocherいいよね

176 23/07/11(火)15:40:51 No.1077354034

>EMS適正ってなんだよ機械が合わせろよ 酔う酔わないみたいなもんじゃない

177 23/07/11(火)15:41:06 No.1077354095

>今までのアーマードコアの主人公がどいつもこいつもイレギュラーとして扱われるような道を選んでたからfaも天敵ルート行ったのかなって思ってる 他の2つのルートは自由なレイヴンとは程遠いしな いやレイヴンじゃないから別に自由じゃなくてもいいのかもしれんが

178 23/07/11(火)15:41:08 No.1077354103

>今までのアーマードコアの主人公がどいつもこいつもイレギュラーとして扱われるような道を選んでたからfaも天敵ルート行ったのかなって思ってる そうは言っても2系3系N系は主人公善寄りの行動の方が多くないか これ野放しにしとくと甚大な被害が言われて倒しに行くから

179 23/07/11(火)15:41:55 No.1077354274

やはりノーマルか

180 23/07/11(火)15:42:12 No.1077354343

>今までのアーマードコアの主人公がどいつもこいつもイレギュラーとして扱われるような道を選んでたからfaも天敵ルート行ったのかなって思ってる 5触ってないけど4の後で宇宙移民に失敗した痕跡があるみたいな話は聞いたし 天敵ルートで人類全体の技術や体力削られたらそういうルートに入りそう

181 23/07/11(火)15:42:23 No.1077354384

>そうは言っても2系3系N系は主人公善寄りの行動の方が多くないか ORCAルートが従来主人公で更に一歩外れた感じだわな

182 23/07/11(火)15:42:24 No.1077354388

やっぱ地下だよ地下

183 23/07/11(火)15:42:35 No.1077354425

だって…いっぱいころすとババアほめてくれたし…

184 23/07/11(火)15:42:51 No.1077354481

>だって…いっぱいころすとババアほめてくれたし… あの世で説教だ

185 23/07/11(火)15:42:57 No.1077354502

車踏み潰したりモノレール破壊する3系が善はねーだろ!

186 23/07/11(火)15:43:34 No.1077354629

FAのOPいまだに見ちゃう いくらでも見れるこれ

↑Top