虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)13:04:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)13:04:57 No.1077319169

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/11(火)13:08:35 No.1077320021

オレの家の玄関勝手に撮るなよ

2 23/07/11(火)13:09:58 No.1077320349

いつも思うけどくり抜いた穴を家と言うのは無理があると思う

3 23/07/11(火)13:10:25 No.1077320453

お前んち玄関前怖いな…

4 23/07/11(火)13:10:34 No.1077320485

俺の家は扉の上に松明ついてるから違うな

5 23/07/11(火)13:12:51 No.1077321033

>いつも思うけどくり抜いた穴を家と言うのは無理があると思う 若い人は知らないと思うけど昔はみんなそうだったんだよ

6 23/07/11(火)13:18:50 No.1077322461

俺の家はドアの左右斜め上に1本ずつたいまつを置いてある豪邸だぞ

7 23/07/11(火)13:22:06 No.1077323246

>若い人は知らないと思うけど昔はみんなそうだったんだよ 何千年生きてんだよ

8 23/07/11(火)13:24:19 No.1077323737

日が経つにつれてここからガラスとか置いて変なオシャレ感を出し始める

9 23/07/11(火)13:25:03 No.1077323895

うちはドアの周りだけはしっかり丸石で形整えてるぞ

10 23/07/11(火)13:25:50 No.1077324096

おしゃれというよりは外の様子が知りたくて周りがガラスになる

11 23/07/11(火)13:25:55 No.1077324111

スーパーマリオRPGのモンスタウン思い出した

12 23/07/11(火)13:26:19 No.1077324206

おれんちなんて古代遺産を利用した自動ドアだぞすげーだろ なんか入ってきてる…

13 23/07/11(火)13:26:51 No.1077324339

1から建てるのめんどくさいんだよな 初動は物資に余裕もないし

14 23/07/11(火)13:28:40 No.1077324745

こういうのが秘密基地っぽくてカッコいいのに…普通に家建てたら普通の家じゃん!

15 23/07/11(火)13:29:44 No.1077324987

着の身着のままで石ピ振り回しながら家作ってるあたりが一番楽しいもんね 今?今は最高効率で山を平地にするのが一番楽しい

16 23/07/11(火)13:31:18 No.1077325326

むしろドアとか付けず外からは家だと分からないようにしたい

17 23/07/11(火)13:31:39 No.1077325416

今は鍛冶テンプレ探しで忙しいから…

18 23/07/11(火)13:32:28 No.1077325608

効率を追求すると洞穴にこもって自動釣りするのが最高になる

19 23/07/11(火)13:39:40 No.1077327102

家建ててもどうせ豆腐みたいになるから こうして扉付きの横穴に住む

20 23/07/11(火)13:41:27 No.1077327515

>こういうのが秘密基地っぽくてカッコいいのに…普通に家建てたら普通の家じゃん! ふっふっふ俺なんてピストンドアで隠し扉にしちゃうもんね (夜中になって)入口何処だっけ…

21 23/07/11(火)13:41:46 No.1077327583

豆腐の何が悪いんです! あんなもんただの倉庫でしょうが!

22 23/07/11(火)13:42:44 ID:H0Vl8hzM H0Vl8hzM No.1077327784

>いつも思うけどくり抜いた穴を家と言うのは無理があると思う ゲームシステムが家だって言ってるんだよ

23 23/07/11(火)13:43:27 ID:H0Vl8hzM H0Vl8hzM No.1077327958

そもそも1人プレイに豆腐建築がどうとか気にする必要あるのか?

↑Top