虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)12:56:23 ティア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)12:56:23 No.1077316813

ティアキン配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang そろそろ残りの英雄を何とかするかもしれないししないかもしれない

1 23/07/11(火)12:56:29 No.1077316847

おちんちん対策ちゃんとしたのだ?

2 23/07/11(火)12:57:03 No.1077317010

ずんだもんのにゃんにゃんにゃんもにゃんにゃんしてなのだ

3 23/07/11(火)12:57:22 No.1077317101

グウェンちゃんこんにちは今日も耳毛ふわふわ可愛いね

4 23/07/11(火)12:57:30 No.1077317147

にゃーんにゃーんずんだもんは世界一かわいいのだ

5 23/07/11(火)13:00:12 No.1077317944

よすヤンやめるヤン

6 23/07/11(火)13:00:56 No.1077318154

新聞社は見つかったのだ? 良かったのだ

7 23/07/11(火)13:03:03 No.1077318734

あっちなのだ

8 23/07/11(火)13:03:20 No.1077318799

フィローネ地方はフィローネの方なのだ

9 23/07/11(火)13:03:28 No.1077318839

男の子の笛ってそういうなのだ

10 23/07/11(火)13:03:48 No.1077318916

真南は真北のほうなのだ

11 23/07/11(火)13:04:34 No.1077319082

髪の毛伸びてるのだ

12 23/07/11(火)13:07:01 No.1077319669

お前馬降りろなのだ

13 23/07/11(火)13:07:11 No.1077319709

こっちの方がやめてほしいのだ 鞭を打つなんてひどいのだ

14 23/07/11(火)13:07:34 No.1077319785

グウェンちゃんがずんだもんに騎乗してるのだ…ウッ

15 23/07/11(火)13:09:05 No.1077320134

怪しい女なのだなんかにおうのだ グウェンちゃんだったのだ

16 23/07/11(火)13:11:32 No.1077320708

結局ノーマルルートで登るということなのだ

17 23/07/11(火)13:12:04 No.1077320830

まるでグウェンちゃんみたいな断崖絶壁なのだ

18 23/07/11(火)13:14:44 No.1077321497

偽善者グウェンちゃん なのだ

19 23/07/11(火)13:16:12 No.1077321804

グウェンちゃん逃げるなんて卑怯なのだ

20 23/07/11(火)13:18:08 No.1077322263

サラバード!

21 23/07/11(火)13:18:34 No.1077322396

ハテノ村は果てにあるのだ

22 23/07/11(火)13:19:41 No.1077322669

ぐうぇんちゃんの今日の予定は

23 23/07/11(火)13:19:50 No.1077322701

また長い旅になりそうなのだ

24 23/07/11(火)13:20:45 No.1077322910

ヤハハァ

25 23/07/11(火)13:24:06 No.1077323685

運動が苦手なぐえんちゃんにリングフィットやらせたいのだ

26 23/07/11(火)13:24:18 No.1077323730

おちんにゃんにもじしんがあります

27 23/07/11(火)13:24:53 No.1077323862

ずんだもんのほかほかバナナ

28 23/07/11(火)13:27:34 No.1077324496

今気づいたけど ゲームオーバーの文字はやられた時の属性なんだね 無属性だったら赤だけど

29 23/07/11(火)13:28:47 No.1077324773

電気は対策装備があるから強めなのだ と戦闘が終わってから言うのだ

30 23/07/11(火)13:29:12 No.1077324876

飛べるやつには落下ダメージ入らないよ 泳げるやつを水に落としても死なないように

31 23/07/11(火)13:29:34 No.1077324953

くさいぐえんちゃん?

32 23/07/11(火)13:30:00 No.1077325044

クンクンヴォエ!

33 23/07/11(火)13:30:28 No.1077325150

ぐえーちゃんから甘い匂いがするのだ

34 23/07/11(火)13:30:57 No.1077325249

カブトムシの匂いなのだ

35 23/07/11(火)13:31:26 No.1077325363

生きてられないのだ…

36 23/07/11(火)13:39:25 No.1077327050

お、ライネル

37 23/07/11(火)13:40:25 No.1077327261

今日はこのライネルで終わりか…

38 23/07/11(火)13:41:52 No.1077327604

怯んで紅

39 23/07/11(火)13:42:15 No.1077327695

ずるするから天罰なのだ

40 23/07/11(火)13:42:27 No.1077327742

詰んだのだ

41 23/07/11(火)13:43:28 No.1077327969

べしっぐえーちゃんはしんだ

42 23/07/11(火)13:45:21 No.1077328402

素早いピストンに耐えられないのだ

43 23/07/11(火)13:45:21 No.1077328404

初プレイで初ライネルだったずんだもんよりよわよわなのだ

44 23/07/11(火)13:48:31 No.1077329104

ざーこなのだ

45 23/07/11(火)13:49:39 No.1077329351

それはねグウェンちゃんがズルしてるからなのだ

46 23/07/11(火)13:50:34 No.1077329561

さあさあおてを拝借!いよおおおおお!ちんぽぽぽん!ちんぴぽぽん!ちんぷぽぽん!ちんぺぽぽん!ちんぱぽぽーん!!!!!

47 23/07/11(火)13:50:51 No.1077329629

攻撃力足りてない気がしてきたのだ

48 23/07/11(火)13:51:08 No.1077329693

ちんぺぽぽん!ちんぺぽぽん!ちんぺぽぽん!ちんぺぽぽん!ちんぺぽぽん!ちんぺぽぽん!

49 23/07/11(火)13:51:40 No.1077329828

ラッシュ狙うのはうまいのだ

50 23/07/11(火)13:52:35 No.1077330029

しょぼい武器しか持ってねえのだ

51 23/07/11(火)13:53:54 No.1077330324

こんにちグウェンちゃんライネルから逃げ出したのだ?

52 23/07/11(火)13:54:06 No.1077330360

ちゃんとスクラビルドするのだ

53 23/07/11(火)13:54:08 No.1077330378

今つよつよ素材が手に入ったばっかりなのだ

54 23/07/11(火)13:54:26 No.1077330465

やったぜグウェンちゃん!えらいのだ!

55 23/07/11(火)13:54:37 No.1077330509

そういえば何がおかしい!の眼心の人の使ってる武器がちんぺーって名前なの思い出したのだ ちんぺぺぺん

56 23/07/11(火)13:54:57 No.1077330590

壊したほうがいいとか気にしなくて良いのだ 使ってたら勝手に壊すのだ

57 23/07/11(火)13:55:19 No.1077330682

誰の入れ知恵かは知らないけど 武器枠少ないのによわよわ武器抱えたままなのは縛りプレイを疑うのだ

58 23/07/11(火)13:55:46 No.1077330793

ビルドしない武器は弱いのだ

59 23/07/11(火)13:56:08 No.1077330878

別に破壊判定においてビルドの有無は関係ないと思うのだ

60 23/07/11(火)13:56:14 No.1077330901

壊さないと地下で抽選されない噂はスクラビルドは関係ないのだ スクラビルドだけは完全にガセなのだ

61 23/07/11(火)13:56:28 No.1077330966

はっきり言ってまとめサイトの怪しい書き込みの知識をひけらかしてるずんだもんが多いだけなのだ

62 23/07/11(火)13:56:54 No.1077331076

ここはひどいインターネッツですね

63 23/07/11(火)13:57:01 No.1077331103

地下発見はビルド関係ないのだ 壊さないといけないかは真偽不明なのだ 少なくとも1回入手しないといけないのは確実なのだ

64 23/07/11(火)13:57:03 No.1077331109

ここだけの話なのだダイヤモンドをスクラビルドすると強いのだ

65 23/07/11(火)13:57:18 No.1077331164

ちんぺーーーー!ちんぺーーーーー!ぐえんちゃんのちん ぺろぺろ

66 23/07/11(火)13:57:31 No.1077331216

これは裏で知った情報だけどグウェンちゃんの耳毛は変形合体するのだ内緒にしておいてほしいのだ

67 23/07/11(火)13:58:04 No.1077331338

今この話するとグウェンちゃんは混乱するからグウェンちゃんには一応壊しておきなって言い含めておくのだけれど 多分グウェンちゃんの遊び始めたバージョンはもうその壊す必要があるバージョンじゃないと思うのだ

68 23/07/11(火)13:59:13 No.1077331626

令和最新バージョンを探すのだ

69 23/07/11(火)13:59:36 No.1077331716

ずんだもんは新品しか使いたくない宗教だから地上で拾った新種の武器はその場ですぐ壊すのだ

70 23/07/11(火)13:59:37 No.1077331724

ルアー

71 23/07/11(火)14:01:01 No.1077332082

ちょっとなにをしたいのかよくわからないのだ

72 23/07/11(火)14:01:54 No.1077332322

ティンポー!

73 23/07/11(火)14:02:12 No.1077332386

ぐえーちゃんの奇行を見ながらマックのチョコフラッペすするのだ

74 23/07/11(火)14:02:15 No.1077332396

賢さに不安があるのだ

75 23/07/11(火)14:02:17 No.1077332405

グウェンちゃんのIQは死んだのだ

76 23/07/11(火)14:02:19 No.1077332416

ぐえーちゃん首傾げててかわいいのだぁ

77 23/07/11(火)14:02:52 No.1077332520

近所のマック探しに行くのだ バーガーキングしかないのだ

78 23/07/11(火)14:02:54 No.1077332528

じゃあおなかすいたからミケちゃんとらびーちゃんと一緒にタマゴサンドを喫茶店で食べてくるのだ

79 23/07/11(火)14:03:24 No.1077332638

ドムドムバーガーあるのだ?

80 23/07/11(火)14:04:19 No.1077332899

ハンバーガーは食べられない時は食べたくなるけど帰り道とかに見かけたらなんかもういいやってなっちゃうのだ

81 23/07/11(火)14:05:11 No.1077333137

あからさまなスイッチがあるのだ

82 23/07/11(火)14:05:52 No.1077333303

ちょっとアイキューさげるからちょっと待っててなのだ ポカッ ルアー ぐえーちゃんあほあほあほあほあほ

83 23/07/11(火)14:06:04 No.1077333358

ふにゃちんなのだ ジジイのファックのほうがまだ気合が入ってるのだ

84 23/07/11(火)14:06:09 No.1077333377

ゾナウデザインのスイッチわかりづらいのだ シーカーデザインを見習うのだ

85 23/07/11(火)14:06:33 No.1077333475

みんなIQ下げるのだぐえーちゃんに合わせるのだ

86 23/07/11(火)14:06:49 No.1077333540

あへあへあへあへー

87 23/07/11(火)14:07:07 No.1077333624

祠のゴールに行く壁はそれほど高くないのだ

88 23/07/11(火)14:07:53 No.1077333800

高度な情報戦なのだ

89 23/07/11(火)14:07:56 No.1077333806

ぐうぇんちゃんのみみげぷちぷちぶちぶち もぐもぐもぐ

90 23/07/11(火)14:08:31 No.1077333961

耳の中に指突っ込んでアヘ顔させるのだ

91 23/07/11(火)14:08:50 No.1077334032

ぐうぇんちゃんのみみげぷちぷちもぐもぐなんて自殺志願者しかしないのだ

92 23/07/11(火)14:09:04 No.1077334090

耳毛が邪魔で指が入らないのだ…

93 23/07/11(火)14:09:35 No.1077334212

へんな行き方できてえらいのだ

94 23/07/11(火)14:09:37 No.1077334220

板をウルトラハンドして伸ばしてスイッチ起動して飛べるのだ

95 23/07/11(火)14:10:13 No.1077334360

盾ロケット(暴論

96 23/07/11(火)14:10:15 No.1077334369

祠のサブタイトルがだいたいヒントなのだ

97 23/07/11(火)14:10:34 No.1077334456

冷静に考えて欲しいけど耳毛が多いってことはそれだけゴミがたまりやすい環境……なんでもないのだグウェンちゃんよしよし

98 23/07/11(火)14:10:52 No.1077334530

グウェンちゃんはきっちりクリアしたいと思う余り前のギミックを持ち越して使うのを 拒否しようとしているのは見てても感じてたのだ

99 23/07/11(火)14:11:31 No.1077334662

でも歯車回るところでは前使った板を使いまわしてたんだよね…

100 23/07/11(火)14:12:08 No.1077334802

こんにちわグウェンちゃん今日も昆虫を呼び寄せるような芳醇な香りだね

101 23/07/11(火)14:12:19 No.1077334834

ギミック持越しとは言うけど 祠はスタートからゴールまでがギミックだと思ってる派なのだ

102 23/07/11(火)14:12:42 No.1077334928

はぁ~ぐえーちゃんのかしこさにはがっかりがりがりガガーリンんなーーのだ

103 23/07/11(火)14:12:48 No.1077334950

使いまわし前提の祠とそうでない祠があるのだ だいたいの場合ギミックが片道切符なら後者なのだ

104 23/07/11(火)14:13:10 No.1077335031

板を縦に伸ばしてギミック完全無視したときにずんだもんがぶーぶー言ってたのが悪いのだ

105 23/07/11(火)14:13:39 No.1077335133

ゼルダは祠攻略や戦闘一つすら宗教が入るのだ

106 23/07/11(火)14:14:13 No.1077335278

アドバイスずんだもんはキラキラレースの時に同じくらいアドバイスして欲しいのだ

107 23/07/11(火)14:14:31 No.1077335341

そうなのだ常にずんだもんが悪いのだどうせぼくのせいなのだウンゴモリモリマルとお呼びくださいなのだグウェンちゃんの靴ぺろぺろぺろぺろおいちいいいいいいいい

108 23/07/11(火)14:15:20 No.1077335515

それはゴミ鉱脈なのだ

109 23/07/11(火)14:15:44 No.1077335595

岩盤タイプはあんまり出なくてうまあじ無いイメージがあるのだ

110 23/07/11(火)14:15:58 No.1077335651

じつは世界には初めにグウェンちゃんがあったのだ 神たちはこのピンクのヤバイって思って封印を施したのだ

111 23/07/11(火)14:15:58 No.1077335652

下にもいっぱいあるから全部取るのだ

112 23/07/11(火)14:19:33 No.1077336420

効果付きの武器よく出るようになったのだ

113 23/07/11(火)14:20:03 No.1077336509

ギアを一つ上げていくのだ

114 23/07/11(火)14:20:24 No.1077336594

地球はじつはグウェンちゃんの亡くしたわたあめが回転してるものなのだ グウェンちゃんがこの事に気づいて地球を食べ始めた瞬間ぼくたちはみんな死ぬのだ

115 23/07/11(火)14:20:59 No.1077336728

背中にでっかいブースターつけて空でも飛ぶのだ?

116 23/07/11(火)14:21:18 No.1077336805

ぐえーちゃんが気づいてしまったのだもう終わりなのだ

117 23/07/11(火)14:21:57 No.1077336951

わたあめなんて数えるほどしか食べたことないのだ りんご飴とか食べたことないのだ

118 23/07/11(火)14:22:08 No.1077336986

宇宙の真理に気付いてしまったのだ

119 23/07/11(火)14:22:21 No.1077337045

コットンキャンディを買うといいのだ

120 23/07/11(火)14:22:42 No.1077337111

わたあめとか口の中もさもさするからだめなのだ

121 23/07/11(火)14:22:44 No.1077337115

グウェンちゃんにはこのお尻に入れたチョコバナナをあげるよお食べ

122 23/07/11(火)14:23:30 No.1077337262

練り梅あげるのだ

123 23/07/11(火)14:23:40 No.1077337305

泳げなくて即死するのに水の上の天井に陣取るホラブリンはぐうぇんちゃんよりおばかなのだ

124 23/07/11(火)14:24:09 No.1077337402

スッパムーチョあげるのだ

125 23/07/11(火)14:24:27 No.1077337454

男梅着払いで送るのだ

126 23/07/11(火)14:24:34 No.1077337487

あほーあほー!ぐえーちゃんよりあほー!ばかばか!ぐえーちゃんよりばかばかばか!

127 23/07/11(火)14:25:16 No.1077337615

梅酒できたら飲ませるのだ

128 23/07/11(火)14:25:59 No.1077337746

混乱花は僕が食べたのだ

129 23/07/11(火)14:26:00 No.1077337752

この前グウェンちゃんが寝てる間に耳毛を抜いたのだそしたら脳みそもちょっと着いてきたのだ怖かったのだ

130 23/07/11(火)14:26:29 No.1077337852

そんなぐえーちゃんにおすすめな梅茶漬けなのだ

131 23/07/11(火)14:26:52 No.1077337922

梅昆布茶もあげるのだ

132 23/07/11(火)14:28:48 No.1077338284

ぐうぇんちゃんの耳毛引っこ抜いたら脳みそごとドゥルンって抜けて慌てて耳毛だけ戻したけど現在進行形で普段通りなのだ… この脳みそは僕が頑張って冷蔵庫に隠し続けるのだ…

133 23/07/11(火)14:29:33 No.1077338447

脳みそちゅルちゅル

134 23/07/11(火)14:29:37 No.1077338462

それ放っておくとグウェンちゃんの形を形成し始めて夜中に襲われて身体乗っ取られるのだ

135 23/07/11(火)14:29:51 No.1077338512

気持ちいい話するのだ グウェンちゃんのやられるとこ見ながら飲むフラッペはおいしいのだ

136 23/07/11(火)14:30:36 No.1077338673

エリクサー病の人が苦戦しているところから得られる栄養素はあるのだ

137 23/07/11(火)14:30:40 No.1077338684

今ミラノサンド食べてるのだ

138 23/07/11(火)14:30:56 No.1077338746

今とってもアメリカーンなのだ

139 23/07/11(火)14:31:52 No.1077338952

でかいお肉買ってきてお庭でBBQするのだ

140 23/07/11(火)14:32:05 No.1077338990

なんかアメリカーン

141 23/07/11(火)14:32:43 No.1077339126

基本的にでっかいソーセージをくわえてしゃぶる行事があるのだ ずんだもんの得意科目なのだ

142 23/07/11(火)14:33:19 No.1077339228

アメリカンは赤くてでっかい肉が良い肉なのだ脂肪付いた肉は嫌煙されるのだ

143 23/07/11(火)14:33:20 No.1077339229

ぜんぜんちがうのだ

144 23/07/11(火)14:33:53 No.1077339344

orz

145 23/07/11(火)14:33:59 No.1077339359

ソーセージがお好み?ボロン

146 23/07/11(火)14:34:15 No.1077339415

ソーセージは種族名でウインナーは個体名って感じなのだ

147 23/07/11(火)14:34:36 No.1077339487

ポークビッツ仕舞え

148 23/07/11(火)14:34:36 No.1077339489

ふふっ…ボロン族とかひらめいたけど黙っておくのだ

149 23/07/11(火)14:34:37 No.1077339493

アメリカのBBQ動画見るとお肉を念入りに叩いているのだ

150 23/07/11(火)14:35:18 No.1077339627

ずんだもんは幕末の筋切り抜刀斎としてその名を馳せたのだ

151 23/07/11(火)14:35:30 No.1077339670

ぐえんちゃんのスジ…

152 23/07/11(火)14:36:09 No.1077339779

おじさんのソーセージはXLサイズなのだキッズ達にもモテモテなのだ

153 23/07/11(火)14:36:17 No.1077339813

キャッツの個人情報知っちゃったのだ

154 23/07/11(火)14:36:31 No.1077339867

神奈川住まい多いなあここ

155 23/07/11(火)14:36:33 No.1077339875

調べてみたのだ >ソーセージは、ひき肉に調味などをして、腸などのケーシングに詰めたものの総称です。 >ウインナーは、正式名称がウインナーソーセージで、ソーセージの内の一種であり、羊の腸や直径20mm未満のケーシングに詰めて、加熱したものです。 ということらしいのだ? のだ??????

156 23/07/11(火)14:37:26 No.1077340036

神奈川にいるけどぐうぇんちゃんのご近所だったらちょっと…

157 23/07/11(火)14:37:33 No.1077340055

ずんだもんのポークビッツ全世界同時配信なのだ

158 23/07/11(火)14:37:34 No.1077340058

わからないのだ…

159 23/07/11(火)14:37:57 No.1077340136

自宅でウィンナーでもソーセージでも一度詰めてみたいなと思うけど 絶対器具買っても一度で飽きるのだ

160 23/07/11(火)14:38:04 No.1077340159

みるちゃんで作ったのだ

161 23/07/11(火)14:38:37 No.1077340286

アンダーバーでウインナー作ったのだ

162 23/07/11(火)14:38:48 No.1077340321

みるちゃんソーセージとっても元気なのだぁ

163 23/07/11(火)14:39:27 No.1077340440

ところでグウェンちゃんのIQめっちゃ低いみたいだけどなのだ

164 23/07/11(火)14:40:23 No.1077340655

えばらのごまだれではなく

165 23/07/11(火)14:40:24 No.1077340660

射出する前に乗ってないといけないと気付くとは思わなかったのだ

166 23/07/11(火)14:40:25 No.1077340662

ウインナーソーセージは太さ20mm未満 フランクフルトは太さ20mm以上~36mm未満 ボロニアは太さ36mm以上なのだ つまりおじさんのはボロニアなのだ

167 23/07/11(火)14:40:29 No.1077340675

やーいやーい宝箱逃しグウェンちゃん

168 23/07/11(火)14:40:58 No.1077340759

コーヒーにウインナー入れるのだ

169 23/07/11(火)14:41:06 No.1077340781

長さじゃなくて太さで決まってたのだ?

170 23/07/11(火)14:41:42 No.1077340921

ちょっと笑ったのだ

171 23/07/11(火)14:42:48 No.1077341140

szぐえーちゃんこしょこしょこしょ

↑Top