避けて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)12:46:38 No.1077313760
避けて倒す薩摩 たまに避けれず必殺死するけど
1 23/07/11(火)12:49:40 No.1077314768
幸運伸びない人はちょっと…
2 23/07/11(火)12:53:12 No.1077315828
しかしエレンは幸運伸びるけどそのぶん…だから一長一短だぜ
3 23/07/11(火)12:54:11 No.1077316134
せめてヨーデルさんがレベル15とかだったらな…
4 23/07/11(火)12:54:59 No.1077316383
ここらへんは攻撃戦力として期待するとこじゃなくね…?
5 23/07/11(火)12:55:27 No.1077316532
アーリアルまず使わんだろ
6 23/07/11(火)12:56:04 No.1077316716
幸運は支援で補えるけど支援込みで見るとエレンが凄い優秀
7 23/07/11(火)12:57:18 No.1077317084
軌道レーザーの演出がかっこいいし…
8 23/07/11(火)12:58:32 No.1077317461
エレンは柔らかくてスレ画は運がないから闘技場で武器レベル稼ぐのも苦労する…
9 23/07/11(火)12:58:39 No.1077317485
>アーリアルまず使わんだろ 光Sが遠い道のりだからこそ使わせたいんだろう!! エレンさんに!
10 23/07/11(火)12:59:26 No.1077317708
>幸運は支援で補えるけど支援込みで見るとエレンが凄い優秀 エレンさん育てば強いが それでも防御0はいくらなんでも事故死が怖すぎる…
11 23/07/11(火)13:01:34 No.1077318321
封印は理が強いからリリーナクラリに導きの指輪使って他は趣味みたいなとこある 杖もレスト2人で割といけるし
12 23/07/11(火)13:02:10 No.1077318476
エレンさんは初期魔力がふざけてるのがなぁ…
13 23/07/11(火)13:06:10 No.1077319474
一番ふざけてるのはヨーデルさんが光Sで来てくれないとこだろ…
14 23/07/11(火)13:06:28 No.1077319556
僧侶二人どっち使うかはバランス取れてるよね 問題はそのうえで光が弱いことと杖振らせたいならトルバドールのが便利なことだ
15 23/07/11(火)13:07:40 No.1077319814
正規で手に入る指輪が貴重すぎて…
16 23/07/11(火)13:07:41 No.1077319820
アーリアルまで杖運用封印してしょうもない光使わなきゃいけないのも辛い
17 23/07/11(火)13:09:05 No.1077320136
ロイでハーレム縛りプレイとかしてたわ 使えるのはロイと女キャラのみ
18 23/07/11(火)13:09:14 No.1077320181
>アーリアルまで杖運用封印してしょうもない光使わなきゃいけないのも辛い 封印は複数Sできるのに…
19 23/07/11(火)13:09:17 No.1077320193
烈火で修道士出したのとアトス全Sで出したのは反省だったのかな
20 23/07/11(火)13:10:28 No.1077320468
>烈火で修道士出したのとアトス全Sで出したのは反省だったのかな フォルブレイズが割り食ってるじゃねえか!
21 23/07/11(火)13:10:40 No.1077320514
光捨てるのが一番悩まなくて済むバランスはどうかと思うしな…
22 23/07/11(火)13:10:48 No.1077320543
>>アーリアルまで杖運用封印してしょうもない光使わなきゃいけないのも辛い >封印は複数Sできるのに… つっても杖振ったら攻撃できないし… 闘技場に永遠に漬けるくらいしかない
23 23/07/11(火)13:11:23 No.1077320672
>>烈火で修道士出したのとアトス全Sで出したのは反省だったのかな >フォルブレイズが割り食ってるじゃねえか! どうせルナは全てを解決する…!になるし…
24 23/07/11(火)13:11:45 No.1077320759
>ロイでハーレム縛りプレイとかしてたわ >使えるのはロイと女キャラのみ 確かYouTubeに女キャラ縛り動画あったような
25 23/07/11(火)13:12:26 No.1077320908
封印はとにかくキャラ多いから性別縛りとかも楽しいよね
26 23/07/11(火)13:13:31 No.1077321201
エレンさんって確か早そうな顔して速さ成長率20%の鈍足女だったよね…
27 23/07/11(火)13:13:52 No.1077321274
>封印はとにかくキャラ多いから性別縛りとかも楽しいよね 歩兵だけや騎兵だけみたいな兵科縛りもした事あるな 割と自由がある
28 23/07/11(火)13:14:30 No.1077321439
エレンがあの初期値から強くなるの想像できない
29 23/07/11(火)13:15:26 No.1077321633
>エレンがあの初期値から強くなるの想像できない クラスチェンジさせたら普通につおい
30 23/07/11(火)13:15:34 No.1077321655
エレンはもう20レベル余計に育てられたら強かった
31 23/07/11(火)13:16:20 No.1077321834
女性縛りだと1章はロイのみ2章エレンとシャニー4章クラリーネ6章ドロシースーか ここらへんまでがんばればいけないことはないのか…?
32 23/07/11(火)13:18:06 No.1077322259
>女性縛りだと1章はロイのみ2章エレンとシャニー4章クラリーネ6章ドロシースーか >ここらへんまでがんばればいけないことはないのか…? 序盤ほぼロイ単騎じゃん…きっつ
33 23/07/11(火)13:18:48 No.1077322452
ノーマルなら…いや3章くらいから普通にきつそうだな…
34 23/07/11(火)13:19:25 No.1077322604
女の子縛りは割とメジャーだと思う ノーマルなら俺も昔やってクリアできたよ ミレディが最強だった
35 23/07/11(火)13:20:12 No.1077322783
育てば弱くはないけど女子キャラは初期値が足りない部分多いからな… ミレディは普通におかしい
36 23/07/11(火)13:20:49 No.1077322927
ミレディはどうやっても最強だからいいよ…
37 23/07/11(火)13:21:43 No.1077323158
女性縛りするとフィルさん同性支援ないのに気付く
38 23/07/11(火)13:22:11 No.1077323258
>光捨てるのが一番悩まなくて済むバランスはどうかと思うしな… 理と闇は下級魔法職あるのに光は僧侶CC後だけだもん CCしたら直ぐに単騎無双させないとアーリアルできない
39 23/07/11(火)13:23:40 No.1077323591
女縛りだと本当にシャニ―の成長に左右されそう
40 23/07/11(火)13:24:06 No.1077323687
>女性縛りするとフィルさん同性支援ないのに気付く マジかよあんな顔で男とヤる事しか考えてない女なのか…興奮してきたな
41 23/07/11(火)13:24:49 No.1077323849
ハードブースト乗る奴ってそもそも乗る前から最強クラスなんだよな…
42 23/07/11(火)13:24:59 No.1077323882
死んだら終わりだから下げがちだがロイさん単騎でも相当やれるぞ CC遅すぎて後半戦力外だけど
43 23/07/11(火)13:25:24 No.1077323971
フィルさんがセーラよりヤル気マンマンなのマジ?
44 23/07/11(火)13:27:37 No.1077324506
>フィルさんがセーラよりヤル気マンマンなのマジ? 旅の費用をどうやって捻出してたか考えると…
45 23/07/11(火)13:28:01 No.1077324604
女の子縛りって婆ちゃん使ってもいいのか…?
46 23/07/11(火)13:28:51 No.1077324798
>女の子縛りって婆ちゃん使ってもいいのか…? レベル1からソフィーヤ育てるに決まってんだろ
47 23/07/11(火)13:29:19 No.1077324894
本人かわいいのもあってすげえ乙女ゲー感あるなフィルさん
48 23/07/11(火)13:29:39 No.1077324970
>フィルさんがセーラよりヤル気マンマンなのマジ? 調べたら半分身内男じゃねーか!
49 23/07/11(火)13:29:53 No.1077325018
私の若い頃にそっくりだねぇ~…
50 23/07/11(火)13:30:06 No.1077325065
ニイメより年上がアウトだとソフィーヤもニニアンもファちゃんもアウトなきがしてきた
51 23/07/11(火)13:30:33 No.1077325163
>旅の費用をどうやって捻出してたか考えると… 山賊達が自分より刀の方に価値見出してたのとかにも内心ガッカリしてたのかもしれない…
52 23/07/11(火)13:31:07 No.1077325291
スレ画は明確な欠点幸運くらいだから実は結構使いやすいと思う 問題はそこまでして使いたい魔法職他にたくさんいることだ
53 23/07/11(火)13:31:27 No.1077325371
女性キャラ縛りなら普通にばあちゃん使っていいだろう 年齢縛りならそれこそファやソフィーヤもアウトだし
54 23/07/11(火)13:32:04 No.1077325505
おじさんおばさん縛りとか適度に難しくて良いかもね
55 23/07/11(火)13:32:11 No.1077325540
ハドブの条件知った上でミレディ登場シーン見るとクソ面白いよね
56 23/07/11(火)13:32:52 No.1077325689
そこで竜出すのは反則だろ
57 23/07/11(火)13:33:11 No.1077325756
>ハドブの条件知った上でミレディ登場シーン見るとクソ面白いよね ハードブースト下さい!ありがとう!ロイ殿ギネヴィア様をお連れしました!
58 23/07/11(火)13:33:37 No.1077325852
>おじさんおばさん縛りとか適度に難しくて良いかもね どこからおじさん扱いしていいんだ…? なんだかんだで若者多くない?
59 23/07/11(火)13:34:06 No.1077325975
ただでさえ運動する女の性欲強いのにそれが戦場で生死をかけて戦ってるんだから そりゃ性欲モンスターにもなろう
60 23/07/11(火)13:35:35 No.1077326254
>ただでさえ運動する女の性欲強いのにそれが戦場で生死をかけて戦ってるんだから >そりゃ性欲モンスターにもなろう 踊り続けてるララムとか性欲ヤバそう
61 23/07/11(火)13:37:06 No.1077326564
>>おじさんおばさん縛りとか適度に難しくて良いかもね >どこからおじさん扱いしていいんだ…? >なんだかんだで若者多くない? ゼロットユーノさん以上じゃない? アストール夫婦が年齢よくわかんないけど
62 23/07/11(火)13:38:07 No.1077326750
サウルはドロシーと組ませて使ってたな
63 23/07/11(火)13:39:33 No.1077327082
>ゼロットユーノさん以上じゃない? そのラインプラス子持ちでわりとそれっぽくはなりそう 序盤地獄だ
64 23/07/11(火)13:39:38 No.1077327094
>ゼロットユーノさん以上じゃない? >アストール夫婦が年齢よくわかんないけど じゃあゼロット加入までマーカス縛りか…
65 23/07/11(火)13:40:08 No.1077327194
イグレーヌさんは烈火の頃には生まれてるけど幼いって言われてるから行ってて20代後半じゃないかな
66 23/07/11(火)13:40:09 No.1077327198
>ハードブースト下さい!ありがとう!ロイ殿ギネヴィア様をお連れしました! もうこれグリッチだろ
67 23/07/11(火)13:40:49 No.1077327353
イグレーヌさんはナバタ加入キャラ最年少だぞ
68 23/07/11(火)13:41:00 No.1077327400
女神の像余りがちだからサウルに使ってた 極端に低いキャラってあんまりいないよね
69 23/07/11(火)13:41:09 No.1077327449
ハードブーストってバグ?
70 23/07/11(火)13:41:39 No.1077327555
なんかフィルさんに妙な風評被害出てる!
71 23/07/11(火)13:41:47 No.1077327587
>イグレーヌさんは烈火の頃には生まれてるけど幼いって言われてるから行ってて20代後半じゃないかな イグレーヌさんはキャラクターブックで30代と書かれてる ちなみにユーノさんは20代
72 23/07/11(火)13:43:09 No.1077327893
>女神の像余りがちだからサウルに使ってた >極端に低いキャラってあんまりいないよね サウルとレイが低かったな
73 23/07/11(火)13:44:48 No.1077328270
フィルさんが全然知らないところでアイツとんでもねえヤリマンなんだぜ…みたいな噂が広まってて欲しい
74 23/07/11(火)13:45:35 No.1077328446
ディークっていくつなんだろう 設定的に多分割と若いよね
75 23/07/11(火)13:46:25 No.1077328658
低幸運でぱっと思い浮かぶのはルトガーレイソフィーヤ
76 23/07/11(火)13:47:09 No.1077328825
>ハードブーストってバグ? 設定のミス テータス固定化フラグを増援には適用しなかったせい
77 23/07/11(火)13:48:12 No.1077329044
同性と支援ないって珍しいから…封印だと後はキャスくらい
78 23/07/11(火)13:48:27 No.1077329084
>低幸運でぱっと思い浮かぶのはルトガーレイソフィーヤ ティトもわりと低い それでも平均より少し劣るくらいだし他のステータスの伸びも安定して高いが
79 23/07/11(火)13:49:20 No.1077329290
婚約までしてる彼氏がいるのに 支援男だけでペアエンドも複数あるイサドラさんを越えるビッチはおるまい
80 23/07/11(火)13:49:35 No.1077329334
この法師様好き
81 23/07/11(火)13:53:21 No.1077330186
ナンパをする教団の情報収集役みたいな役で本当に女の子大好きなタイプって珍しいよね
82 23/07/11(火)13:55:46 No.1077330792
>同性と支援ないって珍しいから…封印だと後はキャスくらい 生き残るために体売ってそうなキャラだよね
83 23/07/11(火)13:56:36 No.1077330997
>ディークっていくつなんだろう >設定的に多分割と若いよね クレインが自分と歳近いって言ってたが…
84 23/07/11(火)13:58:46 No.1077331506
セーラ育成で光Sはそんなに大変じゃなかった気がするけど烈火で仕様変わったっけ? 単にセーラ好きだから苦じゃなかっただけ?
85 23/07/11(火)13:59:28 No.1077331678
サウル様はエリミーヌ教の自由さを伝える為にあえてただの女好きの怠け者としか思えない振る舞いを続ける立派な聖職者ですよ
86 23/07/11(火)14:00:36 No.1077331964
烈火は上位の武器使えば上がりやすいとかあったからそれじゃないかな
87 23/07/11(火)14:00:37 No.1077331968
>セーラ育成で光Sはそんなに大変じゃなかった気がするけど烈火で仕様変わったっけ? >単にセーラ好きだから苦じゃなかっただけ? 烈火から鋼武器とか大剣とかその辺使うと武器経験値にボーナス入るから封印よりは育てやすい
88 23/07/11(火)14:00:56 No.1077332062
ティトが下級で力19になってヘタれたパラディンのランスより高くて笑った
89 23/07/11(火)14:01:05 No.1077332104
>>同性と支援ないって珍しいから…封印だと後はキャスくらい >生き残るために体売ってそうなキャラだよね キャスって意外とエロい身体してたんだね…ってFEHで思った
90 23/07/11(火)14:01:12 No.1077332138
>セーラ育成で光Sはそんなに大変じゃなかった気がするけど烈火で仕様変わったっけ? >単にセーラ好きだから苦じゃなかっただけ? 逆にセーラ光Sって相当しんどくね? 杖振りすぎたら勝手に杖Sなるし
91 23/07/11(火)14:04:13 No.1077332880
まあスレ画は信条はちゃんとしてる方だし搾取とかやりたい放題やってるやつにはキレるからな
92 23/07/11(火)14:05:00 No.1077333086
>ティトが下級で力19になってヘタれたパラディンのランスより高くて笑った ティトは幸運ちょい低いだけで主要3ステはよく伸びるからな てかランスは普通に力ヘタれやすいし
93 23/07/11(火)14:07:19 No.1077333666
闘技場を使う前提なら封印は光Sやりやすいぞ ドルイドだけ相手してれば事故る要素皆無だし金も稼げて一石二鳥
94 23/07/11(火)14:07:23 No.1077333683
FEってあんまり規格外に乳がデカいみたいなキャラ居ないよね 巨乳キャラでも現実的な範疇の巨乳ぐらいに収まってる
95 23/07/11(火)14:07:28 No.1077333704
司祭に戦闘力を期待するならちゃんと速さのあるスレ画一択と言ってもいい 期待する必要あるかというとうーん
96 23/07/11(火)14:08:48 No.1077334024
髪の色こんな濃い紫色だったっけ…記憶っていい加減だ
97 23/07/11(火)14:09:06 No.1077334104
>FEってあんまり規格外に乳がデカいみたいなキャラ居ないよね >巨乳キャラでも現実的な範疇の巨乳ぐらいに収まってる いや…近作はデカパイ祭りだな…
98 23/07/11(火)14:10:00 No.1077334308
光魔法に何か優位性があるのかと言われたら……
99 23/07/11(火)14:10:43 No.1077334498
光も闇も使う方が縛りプレイになるのが封印
100 23/07/11(火)14:10:44 No.1077334501
エンゲージの一番のいい点はデカパイ
101 23/07/11(火)14:11:21 No.1077334629
>光魔法に何か優位性があるのかと言われたら…… インターミッションで買うことすらできないしライトニングとファイアー比べても勝ってるところないし…
102 23/07/11(火)14:11:33 No.1077334667
>光魔法に何か優位性があるのかと言われたら…… それを言うと闇魔法の方がよっぽど優位性無いぞ重いし 光魔法の優位性と言えるのは敵に多い闇魔法相手に有利とれるところかな…
103 23/07/11(火)14:11:37 No.1077334689
烈火で必殺率追加されて聖魔で司祭がやりたい放題してるから封印の光はいいとこ無いよ
104 23/07/11(火)14:11:49 No.1077334726
封印ってデカパイっぽさそうなキャラいたっけ セシリアさんやユーノは間違いなくデカそうだけど
105 23/07/11(火)14:12:09 No.1077334808
烈火のルセアは使いやすかったんだがなー それでもSって結構意識してやらないと到達しなかった気がするが
106 23/07/11(火)14:12:09 No.1077334813
FEHに盛人がいるのかウルスラとかイグレーヌさんが一回りぐらいボインボインになってる気がする
107 23/07/11(火)14:12:53 No.1077334973
戦力的にはサウル一択だけど 光使う奴なんて物好きだからエレン率も高い
108 23/07/11(火)14:12:56 No.1077334986
イグレーヌさんは元からデカいぞ 封印のキャラデザ基準で
109 23/07/11(火)14:12:59 No.1077334995
女神像使ってもなお戦闘竜に必殺出される幸運の低さ 速さはカンストするし巻き戻し矢印ピロピロで吟味も視野に入ってくると思う
110 23/07/11(火)14:13:24 No.1077335083
>封印ってデカパイっぽさそうなキャラいたっけ イグレーヌとブルーニャはよく見るとデカい ソシャゲで盛られる前からデカかった
111 23/07/11(火)14:14:20 No.1077335296
エレンはルゥとかチャドとくっつけておねショタさせたいし サウルも支援会話面白いからねえ
112 23/07/11(火)14:14:49 No.1077335405
書き込みをした人によって削除されました
113 23/07/11(火)14:14:49 No.1077335408
後付だから仕方なしだけどなんで封印の時代で修道士廃れたんだろう…
114 23/07/11(火)14:14:49 No.1077335410
>戦力的にはサウル一択だけど 魔力の伸びと幸運の差で考えてエレン一択だったわ 封印は敵の魔防全体的に低いから魔力バカの方が使いやすい
115 23/07/11(火)14:14:51 No.1077335417
エレンは魔力は成長いいけど初期値死んでて速さはその逆っていう重要ステ両方に問題抱えてるのがつらい
116 23/07/11(火)14:15:30 No.1077335548
封印の理が強すぎた反動がエルクにぶち当たる
117 23/07/11(火)14:16:29 No.1077335778
エレンさんはハードだと遅いのが普通に辛い
118 23/07/11(火)14:17:23 No.1077335968
封印って誰でもボディリング使えばデカパイデカケツに出来るじゃん?
119 23/07/11(火)14:17:57 No.1077336100
>エレンさんはハードだと遅いのが普通に辛い ハードモードは元々光魔法なんて育ててる余裕は無いからそれなら回復量と杖の射程で魔力高い方を選ぶだけだよ速さはむしろ関係無い
120 23/07/11(火)14:18:22 No.1077336203
エレンの初期魔力1は本当に何事だよって
121 23/07/11(火)14:18:52 No.1077336300
>速さはむしろ関係無い よくわからんけど極論言ってるのはわかった
122 23/07/11(火)14:20:34 No.1077336625
>エレンの初期魔力1は本当に何事だよって まあただの修道女だし…
123 23/07/11(火)14:20:42 No.1077336658
杖はライブでも最低11回復するし 魔力低くてもいいかって…
124 23/07/11(火)14:20:50 No.1077336688
漫画版だとヒロインに持たせたらしいなアーリアル ヨーデルさんは流石に華がなかったか…
125 23/07/11(火)14:21:00 No.1077336732
移動力の差に目を瞑ればエレンルゥミレディの三角支援できるんだが…
126 23/07/11(火)14:21:03 No.1077336746
ハードだとエレンさん攻撃されると死ぬから極論に走るのは分かる
127 23/07/11(火)14:21:31 No.1077336845
>エレンの初期魔力1は本当に何事だよって 成長50%あるのに下級20時点で期待値10っていう異常事態
128 23/07/11(火)14:22:04 No.1077336970
というかエレンって魔力の初期値低すぎるから成長率高くてもサウルとそんなに変わらんかった気がする…
129 23/07/11(火)14:22:06 No.1077336974
>セシリアさんやユーノは間違いなくデカそうだけど FEHのサンタコスのセシリアさんはデカかった
130 23/07/11(火)14:22:10 No.1077336992
エレンのさんの一番凄いところは防御力
131 23/07/11(火)14:22:38 No.1077337097
理組がクラスチェンジすれば回復もね… 杖レベル先行して高いから仕事は残ってるんだけど
132 23/07/11(火)14:22:59 No.1077337170
>よくわからんけど極論言ってるのはわかった いやいや杖は魔力が重要だろ何言ってんだ 戦闘なんてほぼさせないんだから速さは関係無いだろ
133 23/07/11(火)14:23:32 No.1077337276
>移動力の差に目を瞑ればエレンルゥミレディの三角支援できるんだが… おねキラーいいよね…
134 23/07/11(火)14:23:45 No.1077337323
エレンさんは魔力よりも速さが本当にきつい 守備がほぼないのはあそこまで行くと逆に割り切れるから気にならない
135 23/07/11(火)14:24:12 No.1077337414
魔力が大事ならなおさらサウルでよくね
136 23/07/11(火)14:24:53 No.1077337541
>エレンのさんの一番凄いところは防御力 魔防はほぼ確定でカンストするよなレベルカンスト前に 全体的に獲得経験値が少ない封印でステカンストするのはなかなか珍しい
137 23/07/11(火)14:26:06 No.1077337771
>魔力が大事ならなおさらサウルでよくね だからその時点で魔力高い方を選ぶって話をしてんだけど…
138 23/07/11(火)14:26:18 No.1077337813
魔防カンストするのは偉いんだけど初期値でカンストしてるジジイもいるからそこまでアドバンテージになるかなって あと武器レベル稼ぎに闘技場入れてたらフィンブル持ったヴァルキュリアとか出るし…
139 23/07/11(火)14:26:39 No.1077337884
サウルは魔も速も高いからボスチクか闘技場意識しないと技量の前にレベルカンストするんだよね… 杖ってだけで経験値には事欠かないし
140 23/07/11(火)14:26:50 No.1077337919
必殺が怖い以外はサウルの方が無難だよな 必殺が怖いんだけど
141 23/07/11(火)14:26:54 No.1077337930
というかエレンさんが明確にサウルに勝ってるところは幸運しかない HP技速さ守備は完全に負けで魔力魔防は大して変わらんから
142 23/07/11(火)14:27:48 No.1077338092
ジジイが光Sだったらなー
143 23/07/11(火)14:29:44 No.1077338481
光使うためにLV10CCするともっと差が開くのがかわいそうだと思うエレンさん
144 23/07/11(火)14:29:48 No.1077338502
エレンは速ささえ伸びれば幸運の高さもあって地形込みでならわりと避けるんだけどその速さが全然伸びないんだよな…
145 23/07/11(火)14:30:44 No.1077338697
>エレンは速ささえ伸びれば幸運の高さもあって地形込みでならわりと避けるんだけどその速さが全然伸びないんだよな… ワードと同じ成長率とかいう絶望的な事実
146 23/07/11(火)14:31:28 No.1077338871
スレ画あのキャラで支援でも聖人っぽさ見せるの本当に一部だけなのかなり尖った造形だよね
147 23/07/11(火)14:32:06 No.1077338993
杖メインにするにしても余程の上級者でも無い限り一切戦闘回避するなんて難しいから速さがあるに越したことはないんだよね
148 23/07/11(火)14:32:33 No.1077339097
>スレ画あのキャラで支援でも聖人っぽさ見せるの本当に一部だけなのかなり尖った造形だよね いうてキャラ造形は当時流行ってた弥勒様のパ…オマージュだしまぁ
149 23/07/11(火)14:32:47 No.1077339138
イグレーヌさんのメンタルケアしてるところは真っ当に神父してると思うの
150 23/07/11(火)14:33:44 No.1077339312
封印ハードって敵の数増えてる?
151 23/07/11(火)14:34:06 No.1077339380
表向きの仕事の布教活動は適当すぎる男
152 23/07/11(火)14:34:19 No.1077339431
>封印ハードって敵の数増えてる? 増援増えてるから敵の数増えてる
153 23/07/11(火)14:34:36 No.1077339492
>封印ハードって敵の数増えてる? 増えてるよ 7章のドラゴンナイトがわかりやすいけど
154 23/07/11(火)14:34:59 No.1077339566
ナンパなのはさておきロイに関して真面目に考えてる面もあるしよく考えると結構重要なエージェントみたいな任務受けて自軍に参加してるんだからただの何も考えてないナンパ野郎ではない ナンパ野郎なのはそう
155 23/07/11(火)14:35:11 No.1077339608
>増援増えてるから敵の数増えてる やっぱそうだよね 5章でなんか山賊多くね…?ってなった これ21章どうなるんだ…
156 23/07/11(火)14:35:13 No.1077339613
>封印ハードって敵の数増えてる? 増える 7章の騎馬増援がさ3
157 23/07/11(火)14:35:24 No.1077339649
>封印ハードって敵の数増えてる? 21章はカンストするよ
158 23/07/11(火)14:36:11 No.1077339796
でも一番楽しい章でもあるよ封印ハードの21章は
159 23/07/11(火)14:36:23 No.1077339841
>7章の騎馬増援がさ3 ミス 騎馬増援が3回出てきたりする
160 23/07/11(火)14:36:46 No.1077339913
支援Aにしてもドロシーにベタ惚れだな?って感じにならないのは当時から不思議だった
161 23/07/11(火)14:36:49 No.1077339922
FEHなんてソシャゲなんだから皆デカパイにしちまうじゃん!
162 23/07/11(火)14:36:51 No.1077339928
セシリアさんのスレ画への対処が淡々としすぎてすごい いや本当にクソナンパなんだけど
163 23/07/11(火)14:37:04 No.1077339970
>杖メインにするにしても余程の上級者でも無い限り一切戦闘回避するなんて難しいから速さがあるに越したことはないんだよね ハードモードでシスターや神父が敵に狙われた時点で終わりじゃね 初期上級のゼロットでも終わりなんだし
164 23/07/11(火)14:37:06 No.1077339981
>>封印ハードって敵の数増えてる? >増えてるよ >7章のドラゴンナイトがわかりやすいけど 7章は挟み撃ちしてくるソシアルにぎんのやり持ちが追加されてる鬼畜仕様だったかな まあドラゴン始末できる人なら大丈夫ではあるが
165 23/07/11(火)14:37:07 No.1077339986
>でも一番楽しい章でもあるよ封印ハードの21章は BGMもいいよね ていうかGBAシリーズって全般的にBGMいいよね
166 23/07/11(火)14:37:32 No.1077340052
ひどい!私とは遊びだったんですか!?って言い出すのサウルなのがもうギャグだよ
167 23/07/11(火)14:37:38 No.1077340071
>セシリアさんのスレ画への対処が淡々としすぎてすごい >いや本当にクソナンパなんだけど セシリアさんのパパ怖い事が分かった
168 23/07/11(火)14:37:43 No.1077340086
>FEHなんてソシャゲなんだから皆デカパイにしちまうじゃん! まあロリとデカパイが人気だからね…
169 23/07/11(火)14:37:47 No.1077340102
敵の数多いせいかノーマルの同時期に比べて味方ユニットのレベル高い気がする それぐらいじゃなんの足しにもならんが…
170 23/07/11(火)14:37:52 No.1077340125
そもそも光魔法自体が攻略にほぼ必要無い趣味枠だからスレ画を使うのはバカ神父がなかなかに面白いキャラしてると気づいた人くらいだろうし…
171 23/07/11(火)14:38:03 No.1077340154
>セシリアさんのパパ怖い事が分かった 断る口実な気がしなくもない
172 23/07/11(火)14:38:42 No.1077340302
>7章は挟み撃ちしてくるソシアルにぎんのやり持ちが追加されてる鬼畜仕様だったかな >まあドラゴン始末できる人なら大丈夫ではあるが 一人lv高い銀槍ソシアルはノーマルから居たような
173 23/07/11(火)14:38:43 No.1077340303
>でも一番楽しい章でもあるよ封印ハードの21章は 燦然と輝く癒やしのゲイル
174 23/07/11(火)14:39:39 No.1077340486
基本内気で自信のないドロシーが思わず荒っぽくなる程度には普段の言動がだめだめナンパ男
175 23/07/11(火)14:39:41 No.1077340495
ケガしても安心!みたいな宣伝チラシ書いてヨーデルにきずくずりかなにかだと思ってませんかって怒られる話好き
176 23/07/11(火)14:39:58 No.1077340563
>>セシリアさんのスレ画への対処が淡々としすぎてすごい >>いや本当にクソナンパなんだけど >セシリアさんのパパ怖い事が分かった あの支援見るとセシリアに猛アタックしてお持ち帰りしたロイは凄いやつだよな
177 23/07/11(火)14:40:14 No.1077340621
7章のソシアル増援軍団が特殊な仕様してるのウォルト単騎動画で初めて知ったよ
178 23/07/11(火)14:40:26 No.1077340663
>ケガしても安心!みたいな宣伝チラシ書いてヨーデルにきずくずりかなにかだと思ってませんかって怒られる話好き それまでのいい感じの話にオチつけてくれるからな
179 23/07/11(火)14:40:35 No.1077340694
>7章は挟み撃ちしてくるソシアルにぎんのやり持ちが追加されてる鬼畜仕様だったかな そっちよりも4章で挟み打ちしてくる増援ソシアルがヤバい 速攻でルトガー説得して中央部確保してないとマジで血祭りに遭う
180 23/07/11(火)14:41:59 No.1077340985
>>ケガしても安心!みたいな宣伝チラシ書いてヨーデルにきずくずりかなにかだと思ってませんかって怒られる話好き >それまでのいい感じの話にオチつけてくれるからな この世は醜すぎるのを体現してるのいいよね…
181 23/07/11(火)14:42:27 No.1077341077
>そっちよりも4章で挟み打ちしてくる増援ソシアルがヤバい >速攻でルトガー説得して中央部確保してないとマジで血祭りに遭う 普通にハードブーストかかったルドガー殺されかねないしねえ
182 23/07/11(火)14:43:06 No.1077341199
>あの支援見るとセシリアに猛アタックしてお持ち帰りしたロイは凄いやつだよな ベルンからの帰りフェレから帰らないで魔導軍将辞めたからね
183 23/07/11(火)14:44:17 No.1077341431
あのセシリアがエトルリア軍辞めたってだけでロイはすごいわ…
184 23/07/11(火)14:44:25 No.1077341455
>あの支援見るとセシリアに猛アタックしてお持ち帰りしたロイは凄いやつだよな くそみたいなナンパと教え子が大成した後にする数年越しの告白じゃ比較することすら失礼じゃろう
185 23/07/11(火)14:44:38 No.1077341500
ルトガー速攻確保はやらないと増援以前にこっちがルトガーに壊滅させられるので 挟み打ちは正直なんとかなると思う
186 23/07/11(火)14:45:58 No.1077341769
>>あの支援見るとセシリアに猛アタックしてお持ち帰りしたロイは凄いやつだよな >くそみたいなナンパと教え子が大成した後にする数年越しの告白じゃ比較することすら失礼じゃろう 怖いパパが本物でもロイくんなら安心して送り出してくれるか
187 23/07/11(火)14:47:54 No.1077342158
スレ画との支援でピュアピュアで信頼してるように見えたエレンさんが最後の最後で今までのしょうもない姿は教えの自由さを伝えるためだったんですね!って刺してくるの笑う
188 23/07/11(火)14:50:14 No.1077342598
ぶっちゃけサウルのほうが魔力高いからやっぱこっち使うわって乗り換える人もの多いよねって感じのいい塩梅の代用キャラだと思う ディークとオージェとは違う