23/07/11(火)12:41:53 一緒に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)12:41:53 No.1077312195
一緒に歌ってみよう!兄さん! https://twitter.com/sem_sep/status/1678367644322529281
1 23/07/11(火)12:44:03 No.1077312895
アーウェーーイ
2 23/07/11(火)12:44:40 No.1077313093
誰が歌えるんだジョシュアというかちゃんと英語だったんだなジョシュア ボス倒した時かレベル上がった時だかのタラララーラーラーゲッキハーも英語なのかジョシュア
3 23/07/11(火)12:44:43 No.1077313108
awayいいよなジョシュア… 今回の曲で一番好きかもしれない…
4 23/07/11(火)12:45:01 No.1077313205
無茶言うなジョシュア
5 23/07/11(火)12:46:06 No.1077313562
awayいいね…
6 23/07/11(火)12:48:56 No.1077314547
>無茶言うなジョシュア 兄さんはワンピースの兄さんでは歌上手かったしいけるよね
7 23/07/11(火)12:50:06 No.1077314890
全曲試聴できるようになってるよ兄さん https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/FFXVI/ost/
8 23/07/11(火)12:50:07 No.1077314897
ロザリア国歌?軍歌?くらいで勘弁してくれないかジョシュア
9 23/07/11(火)12:50:19 No.1077314964
バハムートのバイオリン掻き鳴らしてる感じ好き
10 23/07/11(火)13:00:40 No.1077318084
アウェーイの後の女性コーラスが本当にかっこいいぞジョシュア
11 23/07/11(火)13:04:51 No.1077319140
awayとデビルタイタン戦の曲ドライブ中に聴きたい
12 23/07/11(火)13:07:03 No.1077319675
単品で聞くとド派手な曲なのにゲームに夢中の時はプレイ邪魔してないの本当に凄いね兄さん
13 23/07/11(火)13:10:31 No.1077320475
ディスク8…!?
14 23/07/11(火)13:12:51 No.1077321032
バトル始まる時とかBGMの入り方良すぎて最高にテンション上がるこのゲーム
15 23/07/11(火)13:14:29 No.1077321434
FF16の曲は運転中にかけたらテンション上がっちゃうから駄目だよ兄さん 絶対アクセル踏みまくってくたばれー!!するんだから
16 23/07/11(火)13:14:34 No.1077321457
何回プレイしてもどうやってさわりの部分調整してるんだってなる
17 23/07/11(火)13:16:12 No.1077321803
インスタンスボス戦のイントロ聴いた瞬間にウワーってなったのでチョロい
18 23/07/11(火)13:17:53 No.1077322214
しかしジョシュア 再生装置が無い
19 23/07/11(火)13:18:33 No.1077322390
オーケストリオンを買ってこようよ兄さん
20 23/07/11(火)13:20:34 No.1077322865
>FF16の曲は運転中にかけたらテンション上がっちゃうから駄目だよ兄さん >絶対アクセル踏みまくってくたばれー!!するんだから 全て燃やして月を見ていた(JAF待ち)
21 23/07/11(火)13:23:03 No.1077323445
>しかしジョシュア >再生装置が無い 外付けドライブ買おうよ兄さん
22 23/07/11(火)13:24:20 No.1077323747
Sixteen BellsとかTo Sail Forbidden Seasとか聴いてると兄さんの声やバトルSEが入らないのが逆に違和感あるよ兄さん
23 23/07/11(火)13:24:53 No.1077323865
戦闘中のSE切って召喚獣バトルの映像と曲だけにしたのYoutubeで上がってたけど 違和感無いよう部分的に繰り返したりして盛り上がるとこに繋げたり興味深かった
24 23/07/11(火)13:26:03 No.1077324148
Apple Music入ってるけどもう全曲?聞けるんだね兄さん 早速いまアウェーイしてるよ
25 23/07/11(火)13:27:40 No.1077324516
曲がシームレスに移動するのはオクトラとかでやってたやつかな
26 23/07/11(火)13:28:43 No.1077324760
>オーケストリオンを買ってこようよ兄さん おじさん今月のオケ譜代
27 23/07/11(火)13:28:47 No.1077324774
サントラ系はクリア前は初めて聞く時の処女体験を大切にしたいから買っても聞けないというジレンマがあるよね兄さん
28 23/07/11(火)13:30:20 No.1077325125
>ディスク8…!? 祖堅のCDならまぁ…普通だな!
29 23/07/11(火)13:31:19 No.1077325328
むしろそんなに曲数あったの?ってなってる
30 23/07/11(火)13:31:30 No.1077325379
たしかPS5は音楽CD再生できないから気をつけてね兄さん
31 23/07/11(火)13:32:06 No.1077325517
>曲がシームレスに移動するのはオクトラとかでやってたやつかな 汎用技術としてスクエニの中ではもう流通してるかもれないけど一応16の為にプログラミングをやったって話はある
32 23/07/11(火)13:32:10 No.1077325530
>曲がシームレスに移動するのはオクトラとかでやってたやつかな ソケンなら14のクリタワからやってるね
33 23/07/11(火)13:33:18 No.1077325780
>たしかPS5は音楽CD再生できないから気をつけてね兄さん 知らなかったけどPS4でもCDは再生出来なかったんだね兄さん
34 23/07/11(火)13:34:30 No.1077326056
>たしかPS5は音楽CD再生できないから気をつけてね兄さん ジョシュアだから再生装置が無いっていってんの!!!
35 23/07/11(火)13:35:19 No.1077326208
一部の曲は強烈に印象に残ってるけど それ以外あったっけな…ぐらいの感じ
36 23/07/11(火)13:35:32 No.1077326246
セガサターンならできるでしょ兄さん
37 23/07/11(火)13:35:38 No.1077326261
曲のタイトルがわかったのがある意味一番デカい収穫だよ兄さん
38 23/07/11(火)13:35:46 No.1077326289
Awayのイントロ流れると僕が守るんだー!が脳内に再生されてくるようだよジョシュア
39 23/07/11(火)13:36:12 No.1077326361
歌詞を眺めてて思ったんだけど部分的に流れてないパートがあるような気がするよ兄さん
40 23/07/11(火)13:37:09 No.1077326572
生放送で200曲以上作ったって言ってたな作曲の人
41 23/07/11(火)13:38:52 No.1077326915
最近のゲームにしては静かな曲とかでも頭の中で流れるくらい印象に残った曲多かったけどな 何回もそこを通るせいもあるけど
42 23/07/11(火)13:38:58 No.1077326940
アルティメットエディション限定のAway(1987)がズルすぎないかい兄さん!?
43 23/07/11(火)13:39:20 No.1077327032
>一部の曲は強烈に印象に残ってるけど >それ以外あったっけな…ぐらいの感じ アウェーにリスキーモブとタイタンにFind the Flame辺りだろうか… BGMの盛り上がりはタイタンがピークだった気もする 後は竜騎士が(例のポーズ)しながらリスキーモブのイントロ流れるの掴みはかなり良かったね
44 23/07/11(火)13:39:39 No.1077327100
king of the worldでだめだった
45 23/07/11(火)13:39:42 No.1077327109
On the Shoulders of Giantsはよくリスキーモブやボス戦で聞いてた曲だね兄さん 兄さんの絶叫が聞こえてくるよ
46 23/07/11(火)13:40:21 No.1077327246
Sixteen Bellsってのが一番聞いた曲だった
47 23/07/11(火)13:41:36 No.1077327545
竜騎士はあのポーズとる意味ある?
48 23/07/11(火)13:41:42 No.1077327568
The Se7enth Sinってやっぱ意識してたんだね兄さん
49 23/07/11(火)13:41:58 No.1077327627
>竜騎士はあのポーズとる意味ある? R1!
50 23/07/11(火)13:42:51 No.1077327815
>竜騎士はあのポーズとる意味ある? 見た瞬間爆笑して なんで俺今爆笑したんだ…?ってなった
51 23/07/11(火)13:42:55 No.1077327836
どの召喚獣がどの原罪なんだろう
52 23/07/11(火)13:42:58 No.1077327848
曲の並び順がよくわからないぞジョシュア
53 23/07/11(火)13:43:12 No.1077327899
>竜騎士はあのポーズとる意味ある? あるに決まってる余
54 23/07/11(火)13:43:29 No.1077327974
>曲の並び順がよくわからないぞジョシュア 割とシナリオ順だと思うよ兄さん
55 23/07/11(火)13:43:30 No.1077327979
怠惰担当はたぶんバルちゃんだと思うよ兄さん
56 23/07/11(火)13:43:41 No.1077328016
正気に戻りそうじゃん
57 23/07/11(火)13:44:27 No.1077328174
ミラージュダイブは笑うよあんなの
58 23/07/11(火)13:44:38 No.1077328223
リストの曲色々聞いてると 不満が無いでもないがいいゲームだったなぁと思うぞジョシュア
59 23/07/11(火)13:44:51 No.1077328284
憤怒のクライヴ 強欲のシド 色欲のフーゴ 色欲のベネディクタ 色欲のジル 色欲のディオン 色欲のバルナバス
60 23/07/11(火)13:44:53 No.1077328294
色欲担当は兄さんだよね
61 23/07/11(火)13:45:13 No.1077328376
>竜騎士はあのポーズとる意味ある? 貴様ー!カインを侮辱するかー!!
62 23/07/11(火)13:45:23 No.1077328412
>色欲のジル >色欲のディオン ちょっと待てや!
63 23/07/11(火)13:45:32 No.1077328434
>>色欲担当は兄さんだよね >色欲のクライヴ >強欲のシド >色欲のフーゴ >色欲のベネディクタ >色欲のジル >色欲のディオン >色欲のバルナバス
64 23/07/11(火)13:45:45 No.1077328491
大罪における怠惰は休むべきって神様が定めた日に休まねえで働いてる馬鹿のことを指すらしいぞジョシュア
65 23/07/11(火)13:45:50 No.1077328514
ルサージュ卿はちょっと高潔すぎて精神面の大罪とか言われてもよくわからない
66 23/07/11(火)13:46:03 No.1077328561
>竜騎士はあのポーズとる意味ある? FINAL FANTASY Ⅳ
67 23/07/11(火)13:46:11 No.1077328596
まあ過去作リスペクトはハンパにやるくらいならこれくらい思い切ってくれた方が面白い 久しぶりのナンバリングだしな
68 23/07/11(火)13:46:13 No.1077328604
>どの召喚獣がどの原罪なんだろう イフリート→色欲 フェニックス→嫉妬 ラムウ→強欲 ガルーダ→色欲 タイタン→色欲 バハムート→色欲 オーディン→色欲
69 23/07/11(火)13:46:15 No.1077328614
竜騎士達がカッコよかったから次回作は竜騎士主人公にするべきだと思う余
70 <a href="mailto:アルテマ">23/07/11(火)13:46:22</a> [アルテマ] No.1077328644
人間の性ってそれだけなの…
71 23/07/11(火)13:46:30 No.1077328681
余は純愛だ余
72 23/07/11(火)13:46:59 No.1077328790
あのかっこいいボス戦がリスモブでめっちゃ流れるやん… と思ったら楽譜出た時にタイトルがリスキーモブとの戦いだったのは結構ずっこけた そっちが先か…
73 23/07/11(火)13:47:00 No.1077328792
ここでもハブられてるリヴァイアサンに悲しき現在…
74 23/07/11(火)13:47:35 No.1077328911
便利な時代だね兄さん fu2353536.png
75 23/07/11(火)13:47:56 No.1077328989
トランスグレサー・ティフォン戦のBGMはどれだジョシュア
76 23/07/11(火)13:47:57 No.1077328990
>The Se7enth Sinってやっぱ意識してたんだね兄さん そりゃHer, Pretty, Headするわけだよなフーゴ
77 23/07/11(火)13:48:48 No.1077329164
>便利な時代だね兄さん >fu2353536.png あちらへ!でダメだったぞジョシュア
78 23/07/11(火)13:49:13 No.1077329269
To Sail Forbidden Seasもよく聞いた曲だよ兄さん
79 23/07/11(火)13:49:14 No.1077329275
あちらへ!
80 23/07/11(火)13:49:16 No.1077329280
あちらへ! あちらへ! あちらへ!
81 23/07/11(火)13:49:22 No.1077329301
>大罪における怠惰は休むべきって神様が定めた日に休まねえで働いてる馬鹿のことを指すらしいぞジョシュア とすると兄さんが1番相応しい…?
82 23/07/11(火)13:49:36 No.1077329342
>あちらへ! >あちらへ! >あちらへ! うるさい!!
83 23/07/11(火)13:50:15 No.1077329485
結局全部こいつやんけーってなるバルナバスが一番働いてる気もする
84 23/07/11(火)13:50:18 No.1077329491
竜騎士やるならあのポーズ取ってみたいに決まってるだろ常識的に考えて… 14では♂じゃないとあれできなくてズルい!ってなった
85 23/07/11(火)13:50:37 No.1077329569
>>>大罪における怠惰は休むべきって神様が定めた日に休まねえで働いてる馬鹿のことを指すらしいぞジョシュア >>とすると兄さんが1番相応しい…? >怠惰のクライヴ >怠惰のジョシュア >怠惰のディオン 憤怒のタルヤ
86 23/07/11(火)13:50:50 No.1077329621
態度的にも中村王が怠惰ぽい
87 23/07/11(火)13:51:04 No.1077329676
>竜騎士やるならあのポーズ取ってみたいに決まってるだろ常識的に考えて… >14では♂じゃないとあれできなくてズルい!ってなった 16終わらしたら14やろうとして竜人♀でやろうとしてたのに…
88 23/07/11(火)13:51:05 No.1077329682
Titan Lostが直球だよ兄さん! でもこの曲は運動会の徒競走で流したいね兄さん
89 23/07/11(火)13:51:28 No.1077329783
しかしこの曲数みるとFF14と同じBDで出した方が良かったんじゃないのかジョシュア PS5もBDだし…と思ったけどディスクレスもあるからか
90 23/07/11(火)13:51:29 No.1077329786
消去法で傲慢てことになります すいませんルサージュ卿
91 23/07/11(火)13:51:31 No.1077329793
暴食のマーテル
92 23/07/11(火)13:51:37 No.1077329815
>大罪における怠惰は休むべきって神様が定めた日に休まねえで働いてる馬鹿のことを指すらしいぞジョシュア (ジョシュアのことだな…) (ルサージュ卿のことだな…) (クライヴのことだな…)
93 23/07/11(火)13:51:47 No.1077329849
>トランスグレサー・ティフォン戦のBGMはどれだジョシュア disc3のCatacecaumeneじゃないか兄さん
94 23/07/11(火)13:52:00 No.1077329895
暴食は誰になるんだ
95 23/07/11(火)13:52:00 No.1077329897
Away(1987)でダメだった これSUPER極タイタンとかタタルの大冒険とかと同じでプロモーションのために作っただけだよな…
96 23/07/11(火)13:52:22 No.1077329975
>Titan Lostが直球だよ兄さん! 和名だとデビルタイタンになるんだがどうなんだジョシュア
97 23/07/11(火)13:52:23 No.1077329981
>竜騎士やるならあのポーズ取ってみたいに決まってるだろ常識的に考えて… >14では♂じゃないとあれできなくてズルい!ってなった 14の男女の待機ポーズはいい加減切り替えできるようにすべきだと思うんだ兄さん 竜騎士が筆頭だけど他にも色々と…
98 23/07/11(火)13:52:25 No.1077329988
>暴食は誰になるんだ クリスタル食べてる人がいる…
99 23/07/11(火)13:52:32 No.1077330011
Hamartiaがどのシチュエーションで流れてた曲か思い出せないぞジョシュア 間違いなく聞き覚えがあるんだが
100 23/07/11(火)13:52:53 No.1077330086
>Titan Lostが直球だよ兄さん! このわざとらしいDMC感!!
101 23/07/11(火)13:53:16 No.1077330163
ロストしたタイタンが暴食の罪を罰せられてるシーンがあるからやっぱクプカちゃんでしょ
102 23/07/11(火)13:53:17 No.1077330167
>暴食は誰になるんだ 召喚獣パワー食ってる兄さんじゃない?
103 23/07/11(火)13:53:32 No.1077330229
>Away(1987)でダメだった >これSUPER極タイタンとかタタルの大冒険とかと同じでプロモーションのために作っただけだよな… シナリオ担当が暇つぶしにドット作ってBGM担当がアンタわよー!!って笑いながら数時間で作ったんじゃないのか…
104 23/07/11(火)13:54:01 No.1077330346
やっと今更ながらクリアしたからスレに混ざれるよう兄さん The王道やっぱ良いねってなったのと1番好きなのはフェニックスゲートでの戦いだったよ兄さん
105 23/07/11(火)13:54:09 No.1077330391
Heart of Stoneはあの兄さん落ちながら戦ってる…の曲だね
106 23/07/11(火)13:54:31 No.1077330478
>笑いながら数時間で作ったんじゃないのか… 仕事して?
107 23/07/11(火)13:54:39 No.1077330520
思ったよりアレンジ違い多いな…シドのテーマとかフーゴのテーマとか
108 23/07/11(火)13:54:49 No.1077330554
>disc3のCatacecaumeneじゃないか兄さん ありがとうジョシュアこの曲が一番好きだぞ
109 23/07/11(火)13:54:55 No.1077330576
>やっと今更ながらクリアしたからスレに混ざれるよう兄さん クリアおめでとうジョシュア ちょっと休んだらFFモードも頑張るんだぞ
110 23/07/11(火)13:54:59 No.1077330596
>14の男女の待機ポーズはいい加減切り替えできるようにすべきだと思うんだ兄さん >竜騎士が筆頭だけど他にも色々と… 暗黒騎士の大剣の待機が女子だけFateのセイバーみたいな両手で地面に剣刺すポーズでズルい
111 23/07/11(火)13:55:01 No.1077330603
何かとキレてるシーンが多いのと他がイマイチ当てはまる気がしないのでシヴァが憤怒だろうか
112 23/07/11(火)13:55:06 No.1077330630
>やっと今更ながらクリアしたからスレに混ざれるよう兄さん >The王道やっぱ良いねってなったのと1番好きなのはフェニックスゲートでの戦いだったよ兄さん 絶対アレ己の心の闇と対峙して覚醒するタイプのアトラクションじゃないよ兄さん
113 23/07/11(火)13:55:29 No.1077330732
>The王道やっぱ良いねってなったのと1番好きなのはフェニックスゲートでの戦いだったよ兄さん あそこ特に演出全振りだからな… 公式でも歌詞用意してコーラスしてくれと言うほどだ
114 23/07/11(火)13:55:36 No.1077330758
>シドのテーマ さんざ拠点で聞かせておいて最期このように使う
115 23/07/11(火)13:55:56 No.1077330828
>暗黒騎士の大剣の待機が女子だけFateのセイバーみたいな両手で地面に剣刺すポーズでズルい その分男はクラウドさんのポーズじゃん
116 <a href="mailto:13年前のクライヴ">23/07/11(火)13:56:07</a> [13年前のクライヴ] No.1077330866
>絶対アレ己の心の闇と対峙して覚醒するタイプのアトラクションじゃないよ兄さん スッ…
117 23/07/11(火)13:56:49 No.1077331053
やっぱりバハムートとタイタンとの戦いは演出インフレしすぎだと思ったより兄さん アルテマ戦が霞んでるよ兄さん
118 23/07/11(火)13:56:59 No.1077331093
>思ったよりアレンジ違い多いな…シドのテーマとかフーゴのテーマとか アレンジでだいぶ曲数増やすのがこの人の特徴だと聞いた まぁ場面ごとでちゃんとアレンジしてくれるからいいけど…
119 23/07/11(火)13:57:01 No.1077331105
FFはもう手札揃ってるから余裕だろうと思ってたら 結構難しいなジョシュア
120 23/07/11(火)13:57:16 No.1077331152
>アルテマ戦が霞んでるよ兄さん ああ…奴はただの噛ませだ…
121 23/07/11(火)13:57:56 No.1077331308
あとやっぱあのババアに999999してやりたかったよ兄さん
122 23/07/11(火)13:58:00 No.1077331321
黄色ハゲといい唯一神てのはどうしてこう矮小になるのだ
123 23/07/11(火)13:58:06 No.1077331352
後から考えるとあれどう考えてもトラウマほじくり返して自我を弱めるための洗脳装置なのになんか強化イベントに利用してんのライブ感に溢れすぎだろ…
124 23/07/11(火)13:58:12 No.1077331373
>アルテマ戦が霞んでるよ兄さん アルテマ戦はリズンよりマリアスとの戦闘が本命だぞジョシュア 同じ召喚獣同士をぶつけ合う召喚獣合戦は熱かった
125 23/07/11(火)13:58:22 No.1077331415
>やっぱりバハムートとタイタンとの戦いは演出インフレしすぎだと思ったより兄さん >アルテマ戦が霞んでるよ兄さん とかいって真作vs贋作で仲間の声を背負った贋作が勝つの好きだろジョシュア
126 23/07/11(火)13:58:31 No.1077331444
>アレンジでだいぶ曲数増やすのがこの人の特徴だと聞いた >まぁ場面ごとでちゃんとアレンジしてくれるからいいけど… 汎用で済まさないでこの場面ならコレで行かないと没頭できないだろ!といった感じの職人気質なんだろうか 自分で自分の仕事増やしてる…
127 23/07/11(火)13:58:34 No.1077331453
All as Oneがまさにタイトル通りで震えるね兄さん 本当にこの戦いの演出が大好きなんだ僕は
128 23/07/11(火)13:58:35 No.1077331458
>>思ったよりアレンジ違い多いな…シドのテーマとかフーゴのテーマとか >アレンジでだいぶ曲数増やすのがこの人の特徴だと聞いた むしろ14ではそこまでしないよ 意味があるとこでは引用するタイプだから今回がゲーム体験的にその意味があったって感じだと思う
129 23/07/11(火)13:58:43 No.1077331486
アルテマはイフリートでの決着なら盛りに盛っただろうけど人のしての決着だからあれがいいんだよ兄さん
130 23/07/11(火)13:59:04 No.1077331590
サントラ予約してしまった
131 23/07/11(火)13:59:17 No.1077331639
>あとやっぱあのババアに999999してやりたかったよ兄さん PC版で母上MODに期待しようジョシュア
132 23/07/11(火)13:59:24 No.1077331660
>黄色ハゲといい唯一神てのはどうしてこう矮小になるのだ アルテマに関しては人間作っただけで唯一神ですらないよ兄さん
133 23/07/11(火)13:59:34 No.1077331701
>あとやっぱあのババアに999999してやりたかったよ兄さん 母上は人が人として生きられる世界を目指すクライヴに対して自ら命を断つという対極の選択をしたんだという解釈を聞いたらそれでいいかな…とはなったぞジョシュア
134 23/07/11(火)13:59:38 No.1077331726
アルテマには人の感情が無いから人の気持ちなんて分からないんだ 感情無いって言ってるだろ殴るぞ器よ
135 23/07/11(火)13:59:45 No.1077331756
f86166.png 結構凄い顔してるなジョシュア
136 23/07/11(火)13:59:56 No.1077331792
アルテマ戦開幕時の3対1の時はタイタンバハムートの演出に負けてなかったと思うぞジョシュア
137 23/07/11(火)13:59:59 No.1077331810
アルテマはやってることだけ見たら全然矮小でもないよ ただ兄さんが強かったそれだけさ
138 23/07/11(火)14:00:05 No.1077331832
>感情無いって言ってるだろ殴るぞ器よ でも感情ありますよね?
139 23/07/11(火)14:00:13 No.1077331880
感情ない系のラスボスに求められること全部やってくれたアルテマくん好き
140 23/07/11(火)14:00:31 No.1077331945
アルテマを日影ちゃんにするんじゃない
141 23/07/11(火)14:00:44 No.1077332013
PC版でたら兄さんがMODでエッチな目にあってしまうからダメだよ
142 23/07/11(火)14:00:48 No.1077332030
>>感情無いって言ってるだろ殴るぞ器よ >でも感情ありますよね? うるせえ!負けねえ!
143 23/07/11(火)14:00:50 No.1077332038
Disc2-17のControlのイントロマジで聴いたことしかなくて笑っちゃう
144 23/07/11(火)14:01:03 No.1077332092
唸声のジル
145 23/07/11(火)14:01:04 No.1077332097
自分たちの劣化コピーばら撒いて働きアリやらせてたら急に自分たちの真似し出してうわキモッってなってるのがアルテマだからな…
146 23/07/11(火)14:01:06 No.1077332108
>とかいって真作vs贋作で仲間の声を背負った贋作が勝つの好きだろジョシュア もしかしてあそこUBWもオマージュの要素入ってたってことなのかい兄さん…?
147 23/07/11(火)14:01:11 No.1077332135
バハムート戦で操作キャラがフェニックスに変わるタイミングであのイントロが流れてくるのずるすぎる
148 23/07/11(火)14:01:14 No.1077332149
>>>感情無いって言ってるだろ殴るぞ器よ >>でも感情ありますよね? >うるせえ!負けねえ! いっそ可愛ささえ感じる
149 23/07/11(火)14:01:18 No.1077332165
>PC版でたら兄さんがMODでエッチな目にあってしまうからダメだよ 多分兄さんがティファさんを犯すんだろうね
150 23/07/11(火)14:01:26 No.1077332200
>でも感情ありますよね? ねえっつってんだろ!!とくと味わえ!!!!!111
151 23/07/11(火)14:01:36 No.1077332243
Logosもいいねぇ
152 23/07/11(火)14:01:39 No.1077332253
アルテマはグレンラガンのアンスパみたいな感じ
153 23/07/11(火)14:01:46 No.1077332292
アルテマもフーゴもちゃんと倒し切った後で好きになったよ
154 23/07/11(火)14:01:51 No.1077332309
Awayマジでヒロイックだからバハムート戦でイントロ聴くだけで震えてくるよね
155 23/07/11(火)14:01:56 No.1077332329
贋作っていうかアルテマ的には本物じゃね
156 23/07/11(火)14:02:02 No.1077332348
備忘録によるとマザークリスタルゼメキスはアルテマさんがブチ切れて壊したらしいので めっちゃ短気じゃないっすかアルテマさん
157 23/07/11(火)14:02:09 No.1077332376
原初の楔の雲はオリジンになったら消えて欲しかったよ兄さん
158 23/07/11(火)14:02:27 No.1077332440
振り返ってみるとオタクの好きなやつが多すぎるよこのゲーム 好き…
159 23/07/11(火)14:02:48 No.1077332503
ミュトスとロゴスの意味はゲーム中で説明して欲しかったよ兄さん 自分で調べればわかるとはいえさ
160 23/07/11(火)14:02:56 No.1077332536
コピー技とかもあってセル感あるよな
161 23/07/11(火)14:02:58 No.1077332546
>備忘録によるとマザークリスタルゼメキスはアルテマさんがブチ切れて壊したらしいので >めっちゃ短気じゃないっすかアルテマさん 短期っていうかアルテマの中に離反者がいたってことなんじゃないかな… クリスタルは全部アルテマ入りらしいし…
162 23/07/11(火)14:03:08 No.1077332589
でも全曲聞いても1日で終わる量で助かったよ兄さん
163 23/07/11(火)14:03:13 No.1077332606
最後は熱すぎてフーゴとか母上がしれっと呼び掛けに参加してもギリ感動出来た
164 23/07/11(火)14:03:22 No.1077332632
>贋作っていうかアルテマ的には本物じゃね アルテマ本人が使ってる以上の本物はねえだろ!
165 23/07/11(火)14:03:30 No.1077332672
pc版出たら兄さんが2Bやトーマスやニコラスケイジになるのかい
166 23/07/11(火)14:03:33 No.1077332688
>Awayマジでヒロイックだからバハムート戦でイントロ聴くだけで震えてくるよね あのやたらテンションの高いバイオリンでテンション上がるなというのが無理あるよ兄さん
167 23/07/11(火)14:03:45 No.1077332749
FFのララララララソソが入ってるのは絶対前廣の発注だと思われる
168 23/07/11(火)14:04:23 No.1077332924
>コピー技とかもあってセル感あるよな ちゃんとFF5要素です!と思ったら見るだけでいいからストラゴスだこれ
169 23/07/11(火)14:04:29 No.1077332946
PC版…リリースの…暁には…数々のエロMODで…溢れ返ることでしょう… 全裸で…冒険する…お姿が…楽しみでなりません…閣下…
170 23/07/11(火)14:04:31 No.1077332950
神は自らを模って人を作ったって話まんまだからアルテマによる人間への文句の大半はブーメランだからね いやまあ人ごときが神に意見しないでくれる?っていう傲慢が先に来てるだけなんだけど
171 23/07/11(火)14:04:39 No.1077332995
>pc版出たら兄さんが2Bやトーマスやニコラスケイジになるのかい トルガルがトーマスで付き従って見上げる月がニコラスケイジの顔になるさ
172 23/07/11(火)14:04:49 No.1077333037
ミュトスと聞くと伝言したら死ぬストラスみたいな生物しか連想できなかったよ兄さん
173 23/07/11(火)14:04:53 No.1077333055
マリアスがヘバったのでとりあえず駆け付けで置いておいたロッド斬鉄乱舞で終わっちゃったのが心残りだぞジョシュア 兄さん2周目で堪能しようと思うんだ
174 23/07/11(火)14:05:06 No.1077333113
「(流石私がお腹を痛めて産んだ子ね...!)クライヴ!!!」
175 23/07/11(火)14:05:20 No.1077333177
兄さんはティファさんにケツ掘られると思うよ
176 23/07/11(火)14:05:44 No.1077333273
>短期っていうかアルテマの中に離反者がいたってことなんじゃないかな… ああゼメキスのオーディンの闇の血筋が大陸外に逃れたってそういう…可能性はありそうだな
177 23/07/11(火)14:06:31 No.1077333467
バハムート戦のBGMがどの辺なのか分からないよ兄さん
178 23/07/11(火)14:06:34 No.1077333479
>短期っていうかアルテマの中に離反者がいたってことなんじゃないかな… モースアルテマ説とか思いついてる人いたけど面白いなって思う
179 23/07/11(火)14:06:46 No.1077333520
どれがどの曲かわかんないよ兄さん!
180 23/07/11(火)14:06:58 No.1077333592
伝説のリヴァイアサンで終わらずに出してくれジョシュア
181 23/07/11(火)14:07:03 No.1077333610
考えるな感じろ!!
182 23/07/11(火)14:08:04 No.1077333846
だいたい使用場面ごとに並んでるから DISC5のお割くらいからだよ兄さん Disc5の23曲目のKinslayerが親殺しだからわかりやすいね父殺しのディオン
183 23/07/11(火)14:08:09 No.1077333866
ちょくちょく???が挟まってるのなんなんだジョシュア 曲名ないのか
184 23/07/11(火)14:08:12 No.1077333877
ドレイクヘッドのアルテマは兄さんの体をすぐに奪おうとしてたしね
185 23/07/11(火)14:08:26 No.1077333938
>Disc5の23曲目のKinslayerが親殺しだからわかりやすいね父殺しのディオン けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
186 23/07/11(火)14:08:30 No.1077333953
>Disc5の23曲目のKinslayerが親殺しだからわかりやすいね父殺しのディオン うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
187 23/07/11(火)14:08:42 No.1077334004
>ちょくちょく???が挟まってるのなんなんだジョシュア >曲名ないのか ネタバレだから商品版で名前解禁なんじゃないか?
188 23/07/11(火)14:08:48 No.1077334029
>バハムート戦のBGMがどの辺なのか分からないよ兄さん disc5のBeyond the Heavensじゃないかジョシュア 進行順になってるからクリスタルの名前から探すのが早いぞジョシュア
189 23/07/11(火)14:09:04 No.1077334091
全にして一の場合そのなかの一個体が裏切るとか可能なのかジョシュア?
190 23/07/11(火)14:09:06 No.1077334100
>ミュトスと聞くと伝言したら死ぬストラスみたいな生物しか連想できなかったよ兄さん なんなら黒の一帯もアレの枯れた地域を思い起こさせたなジョシュア
191 23/07/11(火)14:09:16 No.1077334134
>pc版出たら兄さんが2Bやトーマスやニコラスケイジになるのかい フェニックスをトーマスにしてニコラスケイジと戦わせたいぞジョシュア
192 23/07/11(火)14:09:55 No.1077334292
バハムートのフェーズ4?というか金色になって宇宙空間に行ってからの曲が凄い好きなんだけどどれだジョシュア
193 23/07/11(火)14:10:15 No.1077334366
>全にして一の場合そのなかの一個体が裏切るとか可能なのかジョシュア? アルテマも人間と変わらないんだから自我が色濃い存在が出てきてもおかしくないんだよ兄さん
194 23/07/11(火)14:10:25 No.1077334413
>ちょくちょく???が挟まってるのなんなんだジョシュア >曲名ないのか 曲名にネタバレがあるんじゃないかな兄さん
195 23/07/11(火)14:11:05 No.1077334579
Beyond the Heavensがフェニイフvsバハで 次のAscensionがリズンかな
196 23/07/11(火)14:11:15 No.1077334616
DISC5の19がバチクソに視聴短くて笑っちゃったよ兄さん
197 23/07/11(火)14:11:27 No.1077334651
???? 消費MP3
198 23/07/11(火)14:11:54 No.1077334751
なんだかんだバルナバス戦のBGMもいいと思わないかミュトス…
199 23/07/11(火)14:11:55 No.1077334755
俺の方が!召喚獣の扱いが上手いに決まってんだろ!!何十時間やったと思ってんだ!!という無敵感に包まれたあの戦い
200 23/07/11(火)14:12:01 No.1077334774
disc6のno risk,no rewardがリスキーモブの曲か
201 23/07/11(火)14:12:08 No.1077334800
ジルを2Bしてあげたいぞジョシュア
202 23/07/11(火)14:12:45 No.1077334937
>全にして一の場合そのなかの一個体が裏切るとか可能なのかジョシュア? 早くジルとセックスしろ!!って心と 兄さんは奥手じゃなきゃ兄さんじゃない!!って心 心がふたつある~のはよくある事じゃないかい兄さん?
203 23/07/11(火)14:13:11 No.1077335037
FF3やったのにバハムルとかなにそれ?ってなった記憶力の無さ
204 23/07/11(火)14:13:26 No.1077335087
迷ってたけどAway(1987)で限定版購入を決めたよ兄さん
205 23/07/11(火)14:13:35 No.1077335119
>全にして一の場合そのなかの一個体が裏切るとか可能なのかジョシュア? 身体が勝手に!とか腕が…動かなかったんです!とかちんぽに従え!とか色々あるでしょ兄さん
206 23/07/11(火)14:13:48 No.1077335164
>FF3やったのにバハムルとかなにそれ?ってなった記憶力の無さ カタストは別ゲーでも出てきたからよく覚えておるぞおーでーん
207 23/07/11(火)14:14:11 No.1077335267
>>竜騎士はあのポーズとる意味ある? >見た瞬間爆笑して >なんで俺今爆笑したんだ…?ってなった 大体ヴァナディールが悪い気がするよ兄さん…
208 23/07/11(火)14:14:18 No.1077335291
アルティメット8枚組買っといて正解だった気がする
209 23/07/11(火)14:14:20 No.1077335298
ギガメスはお前そんな名前だったっけってなった
210 23/07/11(火)14:14:25 No.1077335320
スクウェア・エニックス オフィシャルショップ:トルガル(少年期)付箋 Amazon.co.jp:メガジャケ 2枚組(オリジナルデザイン) ヨドバシカメラ ヨドバシ.com(一部店舗を除く):ミニステッカー(絵柄:召喚獣 / イフリート) 楽天ブックス:ミニステッカー(絵柄:召喚獣 / フェニックス ) タワーレコード全店(オンライン含む/一部店舗除く):ミニステッカー(絵柄:召喚獣 / シヴァ) Sony Music Shop:ミニステッカー(絵柄:召喚獣 / ラムウ) ネオウィング:ミニステッカー(絵柄:召喚獣 / ガルーダ) HMV全店(HMV&BOOKS Online 含む/一部店舗除く):ミニステッカー(絵柄:召喚獣 / タイタン) 全国アニメイト(通販含む):ミニステッカー(絵柄:召喚獣 / バハムート) セブンネットショッピング:ミニステッカー(絵柄:召喚獣 / オーディン) どの特典が人気なんだろうね兄さん
211 23/07/11(火)14:15:16 No.1077335502
>>なんで俺今爆笑したんだ…?ってなった >大体ヴァナディールが悪い気がするよ兄さん… ガリを頂こうフェニックス
212 23/07/11(火)14:15:19 No.1077335511
アルテマも所詮自我の塊だったんだけど あいつはあいつで自分の種族背負ってる王だからよかったと思う
213 23/07/11(火)14:15:27 No.1077335538
マップタとかキルッス(3のオーディンの没案)じゃなくて本当によかったなジョシュア
214 23/07/11(火)14:16:18 No.1077335744
ラスボスのアルテマは自分のこと王って言ってるから偉い個体だよね
215 23/07/11(火)14:16:26 No.1077335768
余の曲はどれだフェニックス
216 23/07/11(火)14:16:47 No.1077335835
>短期っていうかアルテマの中に離反者がいたってことなんじゃないかな… >クリスタルは全部アルテマ入りらしいし… マザークリスタルゼメキスが壊れた経緯は数千年前の空の文明時代に人間が侵攻してきたのでブチギレて壊したらしいよ兄さん 元々はこの当時の人間はマザークリスタルをめぐって魔導大戦を起こしてたのでアルテマの手によるゼメキスの悲劇が空文明が滅んだ原因かもしれないね ちなみにヴァリスゼアに黒が発生したのはこの空の文明時代に人間がエーテル使いまくったかららしいよ兄さん アルテマが直接破壊したゼメキスの他にドレイクアイ・ドレイクホーンの3つが消滅してるので人類はすでにドミナントを使ってマザークリスタルを破壊するまでに至ってたんだね
217 23/07/11(火)14:16:54 No.1077335859
みんなそれぞれ自分の正義だったり生存だったり復讐だったり抱えてたけど ババァだけはこいつマジ…って一番殺意沸いたな
218 23/07/11(火)14:17:07 No.1077335909
>ラスボスのアルテマは自分のこと王って言ってるから偉い個体だよね ラスボスは全アルテマ合体だからじゃない?
219 23/07/11(火)14:17:13 No.1077335930
タイクン!で笑ったやつは「」
220 23/07/11(火)14:17:31 No.1077335993
>人間が侵攻してきたのでブチギレて壊したらしいよ兄さん やっぱり感情あるじゃん
221 23/07/11(火)14:17:37 No.1077336022
>余の曲はどれだフェニックス Kinslayerだよバハムート
222 23/07/11(火)14:17:43 No.1077336045
>余の曲はどれだフェニックス だーれがころした
223 23/07/11(火)14:17:47 No.1077336057
>余の曲はどれだフェニックス Kinslayerだよ 意味も調べてみてね
224 23/07/11(火)14:17:47 No.1077336058
>タイクン!で笑ったやつは「」 変なのか?
225 23/07/11(火)14:17:50 No.1077336070
マザークリスタルが突然花開くシーンのBGM大好き それはそれとしてあの花クリいい感じのバトルフィールドを演出してくれる以外の何の役割もなかったなジョシュア
226 23/07/11(火)14:17:55 No.1077336089
>余の曲はどれだフェニックス >Disc5の23曲目のKinslayerが親殺しだからわかりやすいね父殺しのディオン
227 23/07/11(火)14:17:56 No.1077336090
蟻がなんか噛みついてきたらムカつくだろ?
228 23/07/11(火)14:18:29 No.1077336223
ドレイクアイとドレイクホーンは必要なエーテル集め終わって自然消滅した可能性もあるなジョシュア あの辺黒の一帯の侵攻特にひどいし
229 23/07/11(火)14:18:33 No.1077336233
黒に呑まれた世界でせいぜい頑張るんだなバーカバーカ
230 23/07/11(火)14:18:48 No.1077336280
>それはそれとしてあの花クリいい感じのバトルフィールドを演出してくれる以外の何の役割もなかったなジョシュア 嘘でしょ兄さん バハムートにバフかけてたの見てなかったの兄さん
231 23/07/11(火)14:18:51 No.1077336295
たぶん フェニックス=飛龍(FF5)=タイクーン=タイクンなので アルテマの様子が変なのだ
232 23/07/11(火)14:19:01 No.1077336337
そういえば各召喚獣の名前呼ぶBGMあったけどあれトレーラー限定? 本編で流れたっけ?
233 23/07/11(火)14:19:10 No.1077336358
人の心とかないのかフェニックス
234 23/07/11(火)14:19:13 No.1077336366
>嘘でしょ兄さん >バハムートにバフかけてたの見てなかったの兄さん それは花部分ではなくコアの役割じゃないのかジョシュア
235 <a href="mailto:レナ・シャルロット・タイクーン">23/07/11(火)14:19:16</a> [レナ・シャルロット・タイクーン] No.1077336377
>それはそれとしてあの花クリいい感じのバトルフィールドを演出してくれる以外の何の役割もなかったなジョシュア おいしいですよね飛竜草
236 23/07/11(火)14:19:23 No.1077336389
変なのだ
237 23/07/11(火)14:19:26 No.1077336398
欲を言えば最後はイフリート!で締めて欲しかつまた気持ちがある
238 23/07/11(火)14:19:51 No.1077336474
>そういえば各召喚獣の名前呼ぶBGMあったけどあれトレーラー限定? そうだよ 基本的にプロモーション映像の尺に合わせて毎回曲弄ってるから
239 23/07/11(火)14:19:55 No.1077336486
あそこジルだけ名前呼ぶの早いよね
240 23/07/11(火)14:20:06 No.1077336518
ファンファーレ聞ける回数が少ないのが残念だよ兄さん
241 23/07/11(火)14:20:18 No.1077336565
タイタンと落ちながら戦う時のコーラスが爽快感あって好き
242 23/07/11(火)14:20:18 No.1077336566
>あそこジルだけ名前呼ぶの早いよね まだだステイステイ
243 23/07/11(火)14:20:28 No.1077336609
オーディンvsバハムートの曲の乗っ取りあいみたいになってたやつも大好き
244 23/07/11(火)14:20:46 No.1077336668
>ドレイクアイとドレイクホーンは必要なエーテル集め終わって自然消滅した可能性もあるなジョシュア 確かに言われてみればそうかもしれないね兄さん 北部諸国がロザリアを攻めた理由がドレイクアイの消滅だからフェニックスが直接ぶっ壊したとかじゃなければそうなるね
245 23/07/11(火)14:20:53 No.1077336700
>ファンファーレ聞ける回数が少ないのが残念だよ兄さん (野太い男の声)
246 23/07/11(火)14:21:12 No.1077336788
CMだけの演出かなーと思ってたらちゃんとみんなクライヴの名前呼んで託してくれたからすげぇ好きだよラストバトル
247 23/07/11(火)14:21:16 No.1077336798
>オーディンvsバハムートの曲の乗っ取りあいみたいになってたやつも大好き 斬鉄剣を発生前に足で防いでからの流れめっちゃいいよね…あの曲大好き
248 23/07/11(火)14:21:38 No.1077336872
>オーディンvsバハムートの曲の乗っ取りあいみたいになってたやつも大好き 鍔迫り合いやってる時に丁度曲が切り替わるのかっこいいよね
249 23/07/11(火)14:21:45 No.1077336903
実際ドレイクアイとドレイクホーンのあった地域はまるごと黒の一帯になってるからもう吸うものないしな
250 23/07/11(火)14:22:00 No.1077336962
>あそこジルだけ名前呼ぶの早いよね なんかわかんないけどあれで泣きそうになったよジョシュア
251 23/07/11(火)14:22:06 No.1077336976
壊してもエーテルは吸収済みでしたって…じゃああの巨大クリスタルは何なんだよってなったけど 吸いきれなかったものが周りに吹き溜まったんかなとも思った
252 23/07/11(火)14:22:12 No.1077337002
ガブシドミド伯父さんジルジョシュア父上でいいのかな最終決戦時の名前呼び
253 23/07/11(火)14:22:13 No.1077337005
そういえば16と一緒にスクエニデジタルコンテンツビューアーってのインストールしたけど これどんどん追加されていくのかな
254 23/07/11(火)14:22:15 No.1077337015
名前を読んでくれてありがとうクプカ…
255 23/07/11(火)14:22:35 No.1077337086
>それはそれとしてあの花クリいい感じのバトルフィールドを演出してくれる以外の何の役割もなかったなジョシュア ドレイクテイルの防衛機構がディオンの心を侵食した時心に強烈に刻まれてた飛竜草の姿になったって解説だったけど メタ的には飛べない兄さんの為のフィールドだよね
256 23/07/11(火)14:22:50 No.1077337141
北部の項目読んでたらシヴァ対イフリートの構図になった北部が最終的にロザリアに降った理由がガチで内乱による弱体化だったよ兄さん…
257 23/07/11(火)14:23:05 No.1077337191
>壊してもエーテルは吸収済みでしたって…じゃああの巨大クリスタルは何なんだよってなったけど >吸いきれなかったものが周りに吹き溜まったんかなとも思った 壊したら貯めてたエーテルが全部アルテマに吸収されるんじゃないのか
258 23/07/11(火)14:23:07 No.1077337196
>メタ的には飛べない兄さんの為のフィールドだよね 余の配慮に涙せよ
259 23/07/11(火)14:23:31 No.1077337273
>>メタ的には飛べない兄さんの為のフィールドだよね >余の配慮に涙せよ なんだったらルサージュ卿は止めて欲しいはずだしね
260 23/07/11(火)14:23:40 No.1077337301
グツ…俺の名前を呼んでくれ…
261 23/07/11(火)14:23:40 No.1077337304
ディオンの様子からして猊下は淫売母に誑かされる前は比較的善良だったのか?ジョシュア
262 23/07/11(火)14:23:58 No.1077337366
>CMだけの演出かなーと思ってたらちゃんとみんなクライヴの名前呼んで託してくれたからすげぇ好きだよラストバトル 全編通して盛り上がりどころではクサい演出を大真面目かつパワフルにやってくれたので大満足 欲を言えばエンディングで生還したクライヴを皆んなが支えてジルと結婚式挙げるくらいしてくれて良かった
263 23/07/11(火)14:24:01 No.1077337376
>壊したら貯めてたエーテルが全部アルテマに吸収されるんじゃないのか 演出的には霧散してたからそういう発想にはならなかったな でもまあそれもあるかも
264 23/07/11(火)14:24:10 No.1077337404
>ドレイクテイルの防衛機構がディオンの心を侵食した時心に強烈に刻まれてた飛竜草の姿になったって解説だったけど あれ飛竜草の花だったんだ…
265 23/07/11(火)14:24:25 No.1077337441
鉄王国編でボスとしてリザードが出てきたときジルが「そんな!リザードはおとなしいはず!」みたいなことを言ってたときなんでそんなにあのリザードに詳しいのか疑問だったけど 元々あのリザード種って北部地域に生息してるモンスターだったらしいね兄さん
266 23/07/11(火)14:24:25 No.1077337444
実際足場ほぼないオーディン戦は召喚獣戦やったらクソ面倒そうだしな… 良い感じに遺跡の機能が動いて戦闘フィールドが!とかやれなくはなさそうだけども
267 23/07/11(火)14:24:26 No.1077337450
>ディオンの様子からして猊下は淫売母に誑かされる前は比較的善良だったのか?ジョシュア 為政者としてはともかく市井の女孕ませたりしてるので下半身は最初からユルユルだよ兄さん
268 23/07/11(火)14:24:39 No.1077337501
>ディオンの様子からして猊下は淫売母に誑かされる前は比較的善良だったのか?ジョシュア まぁディオンを育てられるくらいだしね… 本編入った時にはもう淫売と寝てるから終わってると思うよ兄さん
269 23/07/11(火)14:25:19 No.1077337624
>あれ飛竜草の花だったんだ… ハルポ見てない人めちゃくちゃ情報取りこぼしてそうだよな…
270 23/07/11(火)14:25:24 No.1077337639
>元々あのリザード種って北部地域に生息してるモンスターだったらしいね兄さん シドの説明を聞いてなかったのかジョシュア…
271 23/07/11(火)14:26:15 No.1077337804
アクティブタイムロアみてないとリクイドフレイムとかなんなの!?ってなるからな ただの防衛機構なんだけど
272 23/07/11(火)14:26:39 No.1077337881
光の民の濃い血筋で子供作るくらいには下半身に正直だよね
273 23/07/11(火)14:26:49 No.1077337916
最初に抜け道でリザードがでてきたのが黒の一帯で食うものなくなって南下してきたからだってシドが…
274 23/07/11(火)14:27:10 No.1077337979
>あれ飛竜草の花だったんだ… >ハルポ見てない人めちゃくちゃ情報取りこぼしてそうだよな… 最初絶対これ ひそひ草 で会話傍受してるだろって方向にメタ読みしてたので心が汚れている俺はってなった
275 23/07/11(火)14:27:25 No.1077338018
>アクティブタイムロアみてないとリクイドフレイムとかなんなの!?ってなるからな >ただの防衛機構なんだけど ティフォンの登場があれだったんでアルテマも異界の侵略者とかかな…と思ったら全然そんなことなかった
276 23/07/11(火)14:27:34 No.1077338050
アクティブタイムロアは本当にいつでも閲覧できて面白いとは思うんだが没入感というか臨場感というかが台無しになるから結局ハルポクラテスのところでしか見なかったよ兄さん
277 23/07/11(火)14:28:00 No.1077338142
考察レベルだけど暗殺部隊のティアマットおじさんは猊下の…
278 23/07/11(火)14:28:06 No.1077338158
猊下の様子が変なのだ…って遅くても5年前に動いてれば良かったのにね父殺しのディオン
279 23/07/11(火)14:28:17 No.1077338182
ふと思ったんだけどクリスタル自治領のドレイクテイルが一番デカかったのって エーテル集めの役割終わってないのにブチ切れてゼメキス壊しちゃった分も頑張って集めてたから…?
280 23/07/11(火)14:28:23 No.1077338197
こいつだれだったっけ…ってなったのはルボルに味方してくれるオッサンぐらいで ちゃんと覚えてたから思いのほか開かなかったな…
281 23/07/11(火)14:28:26 No.1077338210
適当に試聴していってNo Risk, No Reward聴いた時笑っちゃったよ
282 23/07/11(火)14:28:32 No.1077338232
awayとか宝塚公演で歌うのかな…
283 23/07/11(火)14:29:05 No.1077338352
>アクティブタイムロアは本当にいつでも閲覧できて面白いとは思うんだが没入感というか臨場感というかが台無しになるから結局ハルポクラテスのところでしか見なかったよ兄さん 真面目な場面だとどうしても後で良いやってなっちゃうね ロア見たい場面ほどシリアスなシーンが多いし…
284 <a href="mailto:ザンブレ">23/07/11(火)14:29:35</a> [ザンブレ] No.1077338450
>適当に試聴していってNo Risk, No Reward聴いた時笑っちゃったよ 何故だ…格好いいはずなのに
285 23/07/11(火)14:30:04 No.1077338557
そういえば珍しくギルガメスいなかったな…
286 23/07/11(火)14:30:09 No.1077338572
Away(1987)聴いてたらカースオブザムーンみたいなゲームやりたくなってきたぞジョシュア
287 23/07/11(火)14:30:15 No.1077338589
おのれバハムート空飛びやがって…フェニックスがいい感じに俺の背中掴んで飛んだりしたらやり合えるのに!まぁ無理か!と思ってたらこのゲーム俺のやりたいこと全部わかってた
288 23/07/11(火)14:30:25 No.1077338630
>こいつだれだったっけ…ってなったのはルボルに味方してくれるオッサンぐらいで これほんとに罠だよね ベアラーバレの後半でいきなり出てきたおっさんの素性がわからなくて困惑してたら 終わった後に備忘録の項目が増えててオイ!ってなるという
289 23/07/11(火)14:31:01 No.1077338770
上からレス読んでたけどそうか あそこで凹んで折れてたら器になってたのに過去の俺を受け入れる!でリミットブレイクしたからすげぇ期待外れなんだな兄さんマジで
290 23/07/11(火)14:31:21 No.1077338844
2週目は英語音声でやりたい気持ちと日本語音声でお気に入りのムービー録画したい気持ちがあって困るぞジョシュア
291 23/07/11(火)14:31:22 No.1077338850
>このゲーム俺のやりたいこと全部わかってた そりゃ飛行ユニット装着するよなぁ?!
292 23/07/11(火)14:31:32 No.1077338889
>>それはそれとしてあの花クリいい感じのバトルフィールドを演出してくれる以外の何の役割もなかったなジョシュア >ドレイクテイルの防衛機構がディオンの心を侵食した時心に強烈に刻まれてた飛竜草の姿になったって解説だったけど >メタ的には飛べない兄さんの為のフィールドだよね 蕾の状態の時クソデカすぎてこれスカイツリーより高いよね…?とか思ってたよ兄さん
293 23/07/11(火)14:31:46 No.1077338932
クリアしてサブクエも一応大体終わらせたけどリヴァイアサンってジョシュアのあの一言のみ…?
294 23/07/11(火)14:32:00 No.1077338976
>あそこで凹んで折れてたら器になってたのに過去の俺を受け入れる!でリミットブレイクしたからすげぇ期待外れなんだな兄さんマジで いまのは思念…
295 23/07/11(火)14:32:03 No.1077338984
フェニックスウィンンングッ!
296 23/07/11(火)14:32:17 No.1077339030
>おのれバハムート空飛びやがって…フェニックスがいい感じに俺の背中掴んで飛んだりしたらやり合えるのに!まぁ無理か!と思ってたらこのゲーム俺のやりたいこと全部わかってた バハムート戦の演出が入りから終わりまでずっと100点を叩き出しすぎる でもフェニックスの照準はもっとどうにかしてほしかったな…お前暴走してた時の方が楽じゃなかったかジョシュア
297 23/07/11(火)14:32:23 No.1077339054
>クリアしてサブクエも一応大体終わらせたけどリヴァイアサンってジョシュアのあの一言のみ…? そうだよ兄さん
298 23/07/11(火)14:32:29 No.1077339075
母上が傾国の淫売糞ビッチすぎる…
299 23/07/11(火)14:32:30 No.1077339080
実は空飛べないの兄さんとタイタンだけだって今気付いちゃった シヴァとかラムウとかフワー出来るのずるくね?スレイプニルが空中で走れるのずるくね?
300 23/07/11(火)14:32:35 No.1077339102
>そりゃ飛行ユニット装着するよなぁ?! フェニックスクランダー!
301 23/07/11(火)14:32:41 No.1077339123
そういえばアルテマ様宇宙人説って作中の何処からきてるのかな兄さん 僕普通に外大陸から逃げてきた人って解釈してたよ
302 23/07/11(火)14:32:52 No.1077339153
オメガも隠しボスで出てくるかと思ったら出てこなかったな 居ないよね?
303 23/07/11(火)14:32:54 No.1077339160
>こいつだれだったっけ…ってなったのはルボルに味方してくれるオッサンぐらいで オリフレム公とかハヴェル参謀もあいつか~となったからな
304 23/07/11(火)14:33:02 No.1077339189
アルテマの力分けてるので存在自体はあるはずの水の召喚獣
305 23/07/11(火)14:33:07 No.1077339204
タイタンは飛べないけど凄くデカい イフリートは小さいけどアルテマの本来の姿だと考えるとまあそんなもんな気もする
306 23/07/11(火)14:33:10 No.1077339210
>スレイプニルが空中で走れるのずるくね? 自我などがあるから飛べないのですミュトス
307 23/07/11(火)14:33:26 No.1077339256
ハルポじいの部屋にもリヴァイアサンかと思われる記述があるぞ
308 23/07/11(火)14:34:13 No.1077339408
>そういえばアルテマ様宇宙人説って作中の何処からきてるのかな兄さん >僕普通に外大陸から逃げてきた人って解釈してたよ 外大陸に来たなら外大陸は黒の一帯に沈んでないとおかしいけどそんな様子一切ないからな ベアラー輸入したり1回の戦闘で剣使い捨てにする剣技がある程度には資源にも困ってないし
309 23/07/11(火)14:34:15 No.1077339416
相変わらずtitan lostだけ毛色違いすぎて笑う
310 23/07/11(火)14:34:17 No.1077339425
発売前に海とかは流石にリアルタイム難しいって言ってたから すわリヴァイアサンかと思ってたけどオーディンが海割る時ここのことかぁ!ってなった
311 23/07/11(火)14:34:19 No.1077339428
>母上が傾国の淫売糞ビッチすぎる… 全然老けない!これ人外だ!!と思わせて実は唯のアンチエイジング…
312 23/07/11(火)14:34:21 No.1077339435
>そういえばアルテマ様宇宙人説って作中の何処からきてるのかな兄さん >僕普通に外大陸から逃げてきた人って解釈してたよ 外大陸は普通に人が住んでるしベアラーもちゃんと扱われてるので黒に染まってるわけじゃない(魔法が使える)ので 違う場所でもう生命すら住めなくしたのでは?じゃないかな
313 23/07/11(火)14:34:22 No.1077339440
>そういえばアルテマ様宇宙人説って作中の何処からきてるのかな兄さん >僕普通に外大陸から逃げてきた人って解釈してたよ まず外大陸にあんなんがウヨウヨいる星普通に嫌だからだジョシュア あとFFはファンタジーのツラしたSFみたいなとこあるからなジョシュア
314 23/07/11(火)14:34:39 No.1077339504
>2週目は英語音声でやりたい気持ちと日本語音声でお気に入りのムービー録画したい気持ちがあって困るぞジョシュア 英語版だと父殺しのディオンがKinslayerになってたりするから英語の勉強もできます
315 23/07/11(火)14:34:45 No.1077339526
>そういえばアルテマ様宇宙人説って作中の何処からきてるのかな兄さん あとは初出のアルテマが外生命体だったからってのもある
316 23/07/11(火)14:35:04 No.1077339579
リミットブレイクは半顕現をゲーム的に取り入れた物と思ってたけど ブチギレたアルテマもリミットブレイクするあたり 強固な思念を表したものだったりするんだろうか
317 23/07/11(火)14:35:06 No.1077339582
オリフレム公はあきらかに他の賢人と違って専用グラだったからな…
318 23/07/11(火)14:35:14 No.1077339614
>ディオンの様子からして猊下は淫売母に誑かされる前は比較的善良だったのか?ジョシュア 疑惑判定ではあるがティアマットの存在やルサージュ卿が平民の股から生まれてることを考えるとわりとろくでもないと思うよ兄さん ちんぽのことだけじゃなくてアナベラとちんこで繋がってたことやフェニックスゲート事変の一年前に三国同盟を結んだ直後にロザリアを属領化したこととか問題点は多々あると思われる あとシルヴェストル猊下が神皇の地位についたのってルサージュ卿がいてこそらしいしね
319 <a href="mailto:ミンウ">23/07/11(火)14:35:28</a> [ミンウ] No.1077339664
初出のアルテマって私じゃないんですか…そうですか…
320 23/07/11(火)14:35:38 No.1077339693
モーグリとか武器商から入ってくる外大陸情報がそこそこ常識的だからな
321 23/07/11(火)14:35:49 No.1077339724
ヴァリスゼアにきたのも兄さんに負けたのも全部なんもかんも自分たちのツケはあるが 生きていたいと行動するのってそんなもんだよね
322 23/07/11(火)14:36:07 No.1077339774
備忘録でオリジンの項目見るとなんとなくこいつ宇宙人なんだなってなるよ兄さん
323 23/07/11(火)14:36:21 No.1077339835
リヴァイアサンはジョシュアの台詞 どっかの書物の外洋には島くらいデカイ海獣がいるらしいって記述 ノースリーチの沖合いのなんかよくわからん波とその波の向こうには伝説の禁呪があるらしいみたいな話 くらいかな匂わせは
324 23/07/11(火)14:36:24 No.1077339846
クライヴとジルが良い所で白鳥の湖流れたら100点だったのに
325 23/07/11(火)14:36:29 No.1077339861
アルテマの言ってる人類もあくまでヴァリスゼア人のことをさしてるみたいだから意外と範囲は狭いぞジョシュア 星単位で滅亡の危機とかではないっぽいぞ
326 23/07/11(火)14:36:43 No.1077339906
ハルポがそもそも外の人だからな
327 23/07/11(火)14:36:59 No.1077339957
サブクエ全部やって解放されるハルポの知恵袋に重要な情報が多すぎる…
328 23/07/11(火)14:37:02 No.1077339963
>オリフレム公はあきらかに他の賢人と違って専用グラだったからな… まあこいつは覚えてる方だよね ルボルに協力する謎の人は説明見てすら記憶から無くなってた
329 23/07/11(火)14:37:15 No.1077340002
兄さんの人気しか把握してなかったけど どうやらディオンも大人気らしいね… けど俺はブラックソーン推しだから…
330 23/07/11(火)14:37:26 No.1077340032
イフリートとフェニックスのアクションフィギュア欲しいよ
331 23/07/11(火)14:37:31 No.1077340048
自分の星以外の全ての星が滅んでる設定は14でやったばかりではあるよ兄さん
332 23/07/11(火)14:37:56 No.1077340132
外大陸に関してはマジで謎だからなんとも言えないんだよ兄さん なんなんだよ外大陸
333 23/07/11(火)14:37:57 No.1077340133
うるせぇぞオーガスト
334 23/07/11(火)14:38:12 No.1077340195
>イフリートとフェニックスのアクションフィギュア欲しいよ お三万ボックスのフィギュア良かったぞジョシュア
335 23/07/11(火)14:38:20 No.1077340227
アルテマは長い長い旅をしてヴァリスゼアに辿り着いたと言ってるので さすがに現行人類ですら交易してる外大陸から旅してきたんだとしたらそんな長い旅にはならんだろうから宇宙もしくは別の世界説を推す
336 23/07/11(火)14:38:31 No.1077340264
オーガストってホモなのかジョシュア
337 23/07/11(火)14:38:34 No.1077340272
アルテマは最初外大陸行こうとしたけどすでにそこにはすでに別のなんかヤベーのいて退散したとかあったりすると ちょっと笑えるね兄さん
338 23/07/11(火)14:38:47 No.1077340319
ジョシュアにクライヴを売る クライヴにディオンを売る ディオンにジョシュアを売る これでみんな幸せだ
339 23/07/11(火)14:38:56 No.1077340346
ハルポクラテスが外の人で名前呼ばれないってのはたぶん言語のラインが違うから発音が難しいとかなんだと思う 実際ジョシュアすら語り部呼びで兄さんとルサージュ卿しか名前よばん
340 23/07/11(火)14:39:00 No.1077340359
照明付きディスプレイケース買ってタイトルロゴのフィギュア飾ってるぞ フェニックスの緑が綺麗だぞジョシュア
341 23/07/11(火)14:39:08 No.1077340379
>イフリートとフェニックスのアクションフィギュア欲しいよ 財団Bがなんとかしてくれないかな…プラモでお願いしたいよ…
342 23/07/11(火)14:39:23 No.1077340430
刀使い捨てって事はガトリング鞘みたいなの使ってるのかな
343 23/07/11(火)14:39:54 No.1077340548
スクエニは自社でフィギュア作りたがるけど素直に餅は餅屋に任せて欲しい…
344 23/07/11(火)14:39:55 No.1077340554
>刀使い捨てって事はガトリング鞘みたいなの使ってるのかな 不思議の国のアリス7なのかい兄さん
345 23/07/11(火)14:40:02 No.1077340578
find the flame(1987)も欲しい
346 23/07/11(火)14:40:10 No.1077340600
>アルテマは最初外大陸行こうとしたけどすでにそこにはすでに別のなんかヤベーのいて退散したとかあったりすると >ちょっと笑えるね兄さん ヴァリスゼアに到着した時もうおすっげえ原生生物(ドラゴン)…こいつらの名前をクリスタルに付けようとかしてるからな
347 23/07/11(火)14:40:27 No.1077340669
拾った指輪を見せたらブラックソーンが不機嫌になってしまったんだが…俺なんかしたかなクライヴ…
348 23/07/11(火)14:40:47 No.1077340723
>実際ジョシュアすら語り部呼びで兄さんとルサージュ卿しか名前よばん ハルポクラテスより語り部の方が呼びやすいからね兄さん
349 23/07/11(火)14:40:57 No.1077340756
そもそもこの風の大陸が浮いててもおかしくないんだから
350 23/07/11(火)14:41:10 No.1077340797
外大陸がそもそも黒がないのかあるのかもわからないし本当にわからないんだよね 一応人間種はすべてアルテマ産のハズだから空文明時代に外大陸に逃げた人類が外大陸で繁殖したってことだと思うんだけど
351 23/07/11(火)14:41:21 No.1077340836
エーテル自体はアルテマ関係なく存在していて黒はアルテマがエーテル使うと発生しちゃうと考えると アルテマ自体がエンガチョな存在じゃないか?
352 23/07/11(火)14:41:30 No.1077340870
>そもそもこの風の大陸が浮いててもおかしくないんだから その要素はオリジンでやったでしょ兄さん!
353 23/07/11(火)14:41:45 No.1077340932
>エーテル自体はアルテマ関係なく存在していて黒はアルテマがエーテル使うと発生しちゃうと考えると >アルテマ自体がエンガチョな存在じゃないか? だからこうして長い間寝て食費を抑える必要があったんですね
354 23/07/11(火)14:41:49 No.1077340948
兄さんはヴァリスゼアから出て外を見るってジルと約束してたじゃないか兄さん
355 23/07/11(火)14:42:00 No.1077340990
ブラックソーンは二回目でまたかよこいつ!ってなったけど 最終的には可愛いなこのおっさんってなったから俺はオーガストを責められない
356 23/07/11(火)14:42:08 No.1077341024
>エーテル自体はアルテマ関係なく存在していて黒はアルテマがエーテル使うと発生しちゃうと考えると >アルテマ自体がエンガチョな存在じゃないか? 石油掘って使うと環境汚染されるようなもんだよ兄さん
357 23/07/11(火)14:42:18 No.1077341051
>外大陸がそもそも黒がないのかあるのかもわからないし本当にわからないんだよね >一応人間種はすべてアルテマ産のハズだから空文明時代に外大陸に逃げた人類が外大陸で繁殖したってことだと思うんだけど 人間(ヴァリスゼア人限定)ってことかもしれん
358 23/07/11(火)14:42:44 No.1077341131
でも今更魔法無しとか考えられないし…
359 23/07/11(火)14:42:45 No.1077341133
>だからこうして長い間寝て食費を抑える必要があったんですね 寝てたらなんか自我が発生して面倒なことになってるんですけお…
360 23/07/11(火)14:43:16 No.1077341236
最初に蘇生魔法くらい使えるようにしとけよ使えない神だなぁ
361 23/07/11(火)14:43:31 No.1077341282
>外大陸がそもそも黒がないのかあるのかもわからないし本当にわからないんだよね 交易はしてるから滅びてはいない思うよ兄さん ただどれくらい繁栄してるかは分からないからなんならアルテマもヴァリスゼアよりそっちに安住の地求めた方がよかったかもしれないね兄さん
362 23/07/11(火)14:43:54 No.1077341349
>スクエニは自社でフィギュア作りたがるけど素直に餅は餅屋に任せて欲しい… マックスファクトリー辺りに無秩序にたくさん販売してほしいよ
363 23/07/11(火)14:44:07 No.1077341391
>人間(ヴァリスゼア人限定)ってことかもしれん この世にって記述があるからさすがにこの世界の人類だと思う
364 23/07/11(火)14:44:16 No.1077341427
斬鉄剣強いけどこればっか使うと戦闘が単調化するから程々にしておいた方がいいね
365 23/07/11(火)14:44:27 No.1077341461
アルティマニアにその辺りの詳しい説明が欲しいね兄さん
366 23/07/11(火)14:44:29 No.1077341469
>交易はしてるから滅びてはいない思うよ兄さん >ただどれくらい繁栄してるかは分からないからなんならアルテマもヴァリスゼアよりそっちに安住の地求めた方がよかったかもしれないね兄さん 交易できる程度の距離だからアルテマも手は出せる範囲だと思うぞジョシュア でもそっちには理由があって手出しできなかったってことだろう
367 23/07/11(火)14:44:47 No.1077341529
>外大陸がそもそも黒がないのかあるのかもわからないし本当にわからないんだよね いや黒の一帯はあるはず そこからヴァリスゼアに逃げてきて寝てたらここも黒くなってたんで慌てた感じだから
368 23/07/11(火)14:44:50 No.1077341539
>スクエニは自社でフィギュア作りたがるけど素直に餅は餅屋に任せて欲しい… あそこはヒゲの頃からの伝統で会社の権利的に困ることされてもユーザーに受けたら許すとこがあったんで勝手なことされてきた反動だから責められない
369 23/07/11(火)14:45:06 No.1077341587
>>スクエニは自社でフィギュア作りたがるけど素直に餅は餅屋に任せて欲しい… >マックスファクトリー辺りに無秩序にたくさん販売してほしいよ 兄さんのフィギュアがその筋の人たちに売れてしまうーっ!
370 23/07/11(火)14:45:11 No.1077341617
>でもそっちには理由があって手出しできなかったってことだろう 多分だけど最終目的が創生魔法なのでそのためのエーテルが足りないんだと思うんだよね
371 23/07/11(火)14:45:24 No.1077341658
ラテン語のなにかだと思ってたよジョシュア
372 23/07/11(火)14:45:56 No.1077341760
アルテマは神って割には意外と規模が小さいよね