虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/11(火)09:56:13 ID:3S.7mrhE steamで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)09:56:13 ID:3S.7mrhE 3S.7mrhE No.1077274601

steamでゲームがカックカクなんだけどどうしてくれる? PCのメモリが4GBなのは関係ないと思う

1 23/07/11(火)09:56:54 No.1077274728

>PCのメモリが4GBなのは関係ないと思う 死ね

2 23/07/11(火)09:57:50 No.1077274897

いや死ねはいいすぎだろ ゲームやるなら二十年くらい前のゲームじゃないとまともにやれなさそうだけど

3 23/07/11(火)09:58:54 No.1077275092

メモリが4Gならまぁ全てがダメだからダメだね

4 23/07/11(火)09:59:57 No.1077275283

その八倍はあるPC買え

5 23/07/11(火)10:00:06 No.1077275304

こういうのは相手するとまた立てるから構わない方がいいぞ

6 23/07/11(火)10:03:02 No.1077275825

メモリ4GBとか昭和か

7 23/07/11(火)10:04:34 No.1077276069

4GBのPCとかwin10動かすだけでだいぶ動作怪しいのに…

8 23/07/11(火)10:05:24 No.1077276213

バカ

9 23/07/11(火)10:09:02 No.1077276886

いまメモリめっちゃ安いからさっさと買ってこい

10 23/07/11(火)10:09:39 No.1077277001

32bitかも

11 23/07/11(火)10:10:00 No.1077277062

4G時代のPCだとメモリだけ買ってきても差せるか分からんだろ 丸ごと買い替えた方が早い

12 23/07/11(火)10:11:00 No.1077277246

スレ画が拾い物じゃないならUI的にwin7なのも…

13 23/07/11(火)10:11:59 No.1077277404

N100のクソ安ミニPCの方がずっとマシだと思う

14 23/07/11(火)10:13:27 No.1077277643

俺も最近起動すると赤字で警告してくる win7ではもうすぐ使えなくするぞって 差別か?

15 23/07/11(火)10:14:36 No.1077277861

no-browserモードっていう Steam自体のメモリ使用量を減らす方法があったんだけど 今年になって削除されたんだよね…

16 23/07/11(火)10:14:38 No.1077277866

どうしてくれる?って言われても…

17 23/07/11(火)10:15:16 No.1077278008

ツクール2000でもやっとけ

18 23/07/11(火)10:16:30 No.1077278199

ゲームなんだからグラボの方のメモリで何とかするだろ PCのメモリ関係ないじゃん そう思っていた時代もありました

19 23/07/11(火)10:17:18 No.1077278344

steamのUIが新しくなったせいか旧PCがめちゃくちゃ重くなった気がする

20 23/07/11(火)10:20:41 No.1077278913

メモリ32GBにしたけど調子に乗ってブラウザのタブ1000個(内9割5分エロ画像)くらい開いてたらメモリ全然足りなくなった 64GBにすればよかった

21 23/07/11(火)10:28:16 No.1077280341

>メモリ32GBにしたけど調子に乗ってブラウザのタブ1000個(内9割5分エロ画像)くらい開いてたらメモリ全然足りなくなった >64GBにすればよかった 消せ

22 23/07/11(火)10:38:57 No.1077282314

ゲームやるのにもブラウジングするのにも絵を描くのにも3D制作するのにも何かとメモリメモリ メモリが強けりゃ良いのか

23 23/07/11(火)10:39:54 No.1077282514

今どきミニPCやノートブックでも8GBなのに…

24 23/07/11(火)10:40:43 No.1077282696

旧doomやってろ

25 23/07/11(火)10:44:30 No.1077283417

最低動作環境でゲームすんな

26 23/07/11(火)10:44:51 No.1077283491

>ゲームやるのにもブラウジングするのにも絵を描くのにも3D制作するのにも何かとメモリメモリ >メモリが強けりゃ良いのか メモリのサイズは作業する机の大きさだと思え

27 23/07/11(火)10:47:27 No.1077283985

いまどきのゲーム遊ぶならどのくらいあればいいんだろうな 32GBがふつうなんか?結構お高いけど

28 23/07/11(火)10:51:12 No.1077284653

そろそろRAMもテラバイト超えてほしいのぜ

29 23/07/11(火)10:52:48 No.1077284959

>そろそろRAMもテラバイト超えてほしいのぜ 研究用とかなら…

30 23/07/11(火)10:55:26 No.1077285451

カクカクというのは そもそもFPSが安定して出ないことを指すのでしょうか FPSは安定してるのに急に止まることがよくあることを指すのでしょうか ちなみに前者はグラボ後者はメモリがクソ

31 23/07/11(火)11:01:48 No.1077286699

メモリ増やすだけなら簡単だけど他もダメそう

32 23/07/11(火)11:02:15 No.1077286773

確かヒカキンの800万フルスペックMacproメモリ1.5TBだったな…

33 23/07/11(火)11:05:09 No.1077287290

32でSF6動かしたら落ちました! いかがでしたか?

34 23/07/11(火)11:08:34 No.1077287932

UI見るかぎりいまだに7使ってるのか

35 23/07/11(火)11:08:38 No.1077287950

>いまどきのゲーム遊ぶならどのくらいあればいいんだろうな >32GBがふつうなんか?結構お高いけど 16あれば大抵事足りるわ

36 23/07/11(火)11:10:16 No.1077288255

メモリ16GBだとエロ画像1000タブ開きたくなった時に困るぞ!

37 23/07/11(火)11:10:37 No.1077288315

メモリ自体は大体のゲームで16GB程度あればいいんじゃないかな

38 23/07/11(火)11:11:14 No.1077288424

4GBとか人権ないぞ

39 23/07/11(火)11:12:07 No.1077288582

>メモリ4GBとか昭和か 昭和の時代にGB単位のメモリとかスパコンかよ 平成初期ですらHDDがMB単位でデカいと言ってた時代だぞ

40 23/07/11(火)11:21:23 No.1077290482

せめて32は積んでから文句言ってくれ

41 23/07/11(火)11:37:35 No.1077293727

メモリ4GBとかwindows update走っただけで下手すりゃ数時間拘束されるぞ

42 23/07/11(火)11:37:40 No.1077293751

メモリ4GBだけどfalloutNVくらいならサクサク動くよ

43 23/07/11(火)11:37:47 No.1077293775

スマホよりメモリが無いPCのことなんて知らないんだから!

44 23/07/11(火)11:39:24 No.1077294061

昨今スマホでもメモリ4GBなんてそうそう見ないよね

45 23/07/11(火)11:39:28 No.1077294070

>いまどきのゲーム遊ぶならどのくらいあればいいんだろうな >32GBがふつうなんか?結構お高いけど 今メモリ買い時ってレベルで安いよ

46 23/07/11(火)12:02:55 No.1077299291

今のゲーミングは32Gが標準だ 16はもうキツイ事が増えてきた

47 23/07/11(火)12:13:58 No.1077302520

ゲームで16GBは他のことやらないならギリギリくらいだよね discordでの配信程度でも限界感じる

↑Top