23/07/11(火)07:44:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)07:44:32 No.1077252185
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/11(火)07:45:58 No.1077252357
イヨォドドドンドンハッ
2 23/07/11(火)07:46:32 No.1077252422
バニラ 赤ちゃんにして数ターン行動不能にする アイテムを赤ちゃんにして消す 装備品を赤ちゃんにして消す
3 23/07/11(火)07:47:42 No.1077252549
赤ちゃんを投げつけると喉に詰まらせて死ぬ
4 23/07/11(火)07:49:37 No.1077252785
マスタークリークは伝説のトレーナーやウマ娘相手でも確定で赤ちゃんに出来るってことか…
5 23/07/11(火)07:50:54 No.1077252960
特殊仕様の強制永続スタンぱふぱふくらいたい…
6 23/07/11(火)07:51:45 No.1077253059
ガラガラを振られたら特殊行動だから気をつけろ! 振られたの見たらどうしようもないんだけど
7 23/07/11(火)07:54:14 No.1077253354
フレンドやラブラブも…?
8 23/07/11(火)07:55:43 No.1077253560
部屋に入ったら高速で回り込んで赤ちゃんにしてくる
9 23/07/11(火)08:00:12 No.1077254193
書き込みをした人によって削除されました
10 23/07/11(火)08:00:36 No.1077254244
>部屋に入ったら高速で回り込んで赤ちゃんにしてくる 必ずトレーナーの真正面に回り込むポリゴンルーチンなんだ…
11 23/07/11(火)08:03:21 No.1077254638
ヘビークリーク
12 23/07/11(火)08:03:40 No.1077254691
やけどなおしで進化するトレーナーを甘やかしやすくする
13 23/07/11(火)08:03:50 No.1077254718
クリーク スーパークリーク ハイパークリーク ゲンナマクリーク
14 23/07/11(火)08:04:14 No.1077254795
ディスガイアがこんな感じ
15 23/07/11(火)08:05:02 No.1077254929
>ヘビークリーク メガトンクリーク
16 23/07/11(火)08:05:33 No.1077255011
https://db.netkeiba.com/horse/2000103152/
17 23/07/11(火)08:12:14 No.1077256081
ガルバンゴル
18 23/07/11(火)08:16:40 No.1077256849
ハイパーだけ左耳なのでブルマを履くの叡智だね
19 23/07/11(火)08:16:44 No.1077256861
ゲイズだろ行動パターン
20 23/07/11(火)08:27:59 No.1077258704
>ゲイズだろ行動パターン 見てなきゃセーフってわけでもなさそうなのがまた…
21 23/07/11(火)08:38:44 No.1077260544
名前と左手に持ってる物と色分けからするとポケモンの方なんだろうけどシレンのモンスターみたいにも見えるんだな
22 23/07/11(火)09:12:01 No.1077266395
赤ちゃんにされた後に眠り罠にハマると一撃死
23 23/07/11(火)09:53:04 No.1077274008
クリーク系にやられると拠点に戻される演出等は無く 謎の部屋で延々クリークに甘やかされるエンドになる
24 23/07/11(火)09:56:20 No.1077274618
スーパークリークに赤ちゃんにされて力尽きた
25 23/07/11(火)10:16:06 No.1077278138
放っとくと階層の敵を赤ちゃんにしてドンドン進化していくぞ!
26 23/07/11(火)10:19:15 No.1077278677
>名前と左手に持ってる物と色分けからするとポケモンの方なんだろうけどシレンのモンスターみたいにも見えるんだな 昔のRPGとかの敵はだいたいこんなん たまに色変えるだけじゃなく一部分だけ流用したり反転かけて流用したり小技が効いてるのがある
27 23/07/11(火)10:29:09 No.1077280525
>放っとくと階層の敵を赤ちゃんにしてドンドン進化していくぞ! 他の敵を弱体化するメリットとクリークが強くなっていくデメリットを合わせ持つのか 水場に飛ばしてワープさせたりで他を下げきってからクリークに不幸の杖がメイン解答になりそう ダメージ2に変換されそうでもある
28 23/07/11(火)10:34:42 No.1077281517
ダーククリークは夜や洞窟など暗いところでトレーナーを甘やかしたい心をコントロールできない…