虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)06:08:59 プライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)06:08:59 No.1077245119

プライムビデオに劇場版ドラゴンボール一気に来たけどどれから見るか悩むな…

1 23/07/11(火)06:12:12 No.1077245260

スレ画のはセリフが聞いた事あるのばかりで困る…

2 23/07/11(火)06:12:13 No.1077245262

などと その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

3 23/07/11(火)06:12:49 No.1077245297

うそでーす! 全部うそです!

4 23/07/11(火)06:13:20 No.1077245320

可哀想だがブロリー お前もこの星と共に死ぬのだ…

5 23/07/11(火)06:13:58 No.1077245348

ダニィ!?

6 23/07/11(火)06:14:48 No.1077245376

早速伝説のスーパーサイヤ人を征伐しに出かける! 後に続けブロリー!

7 23/07/11(火)06:19:26 No.1077245585

臆病者は観なくていい!

8 23/07/11(火)06:24:44 No.1077245834

とびっきりの最強対最強とか47分しかないんだよな…… 今見返すと駆け足だなぁと思う 同時上映って馴染み無くてよくわからないんだがDB目当てで観に行ったのに興味ないアニメも60分くらい見せられるシステムなのか?

9 23/07/11(火)06:27:15 No.1077245955

>とびっきりの最強対最強とか47分しかないんだよな…… >今見返すと駆け足だなぁと思う >同時上映って馴染み無くてよくわからないんだがDB目当てで観に行ったのに興味ないアニメも60分くらい見せられるシステムなのか? 設計として親が兄弟姉妹をまとめて連れて行くものでゆえに幅広く当たるように

10 23/07/11(火)06:31:07 No.1077246136

>とびっきりの最強対最強とか47分しかないんだよな…… >今見返すと駆け足だなぁと思う >同時上映って馴染み無くてよくわからないんだがDB目当てで観に行ったのに興味ないアニメも60分くらい見せられるシステムなのか? 子供はアニメってだけで大体OKだから…

11 23/07/11(火)06:34:30 No.1077246322

>>同時上映って馴染み無くてよくわからないんだがDB目当てで観に行ったのに興味ないアニメも60分くらい見せられるシステムなのか? >設計として親が兄弟姉妹をまとめて連れて行くものでゆえに幅広く当たるように それにしたってゴジラとハム太郎同時はないだろと思う

12 23/07/11(火)06:35:46 No.1077246377

ドラゴンボール観に行って少女漫画の劇場版観たな イケメンが主人公をストーカーする前日譚

13 23/07/11(火)06:38:27 No.1077246519

>それにしたってゴジラとハム太郎同時はないだろと思う まあ要するに作り手はともかく売り手はジャリコンテンツの扱いは軽かった 映画館の上映枠は限られてるしな

14 23/07/11(火)06:49:33 No.1077247166

申し上げます!imgに同時視聴スレが現れましたぁ!

15 23/07/11(火)06:50:32 No.1077247231

>それにしたってトトロと火垂るの墓同時はないだろと思う

16 23/07/11(火)06:50:37 No.1077247238

>同時上映って馴染み無くてよくわからないんだがDB目当てで観に行ったのに興味ないアニメも60分くらい見せられるシステムなのか? 当時は今みたいに時間決まってなくて 途中で入って目当てのもの終わったら出てっていうのができたから 逆に一日中いれたし

17 23/07/11(火)06:56:45 No.1077247642

>申し上げます!imgに同時視聴スレが現れましたぁ! ダニィ!?

18 23/07/11(火)06:57:57 No.1077247740

こんな同時上映の少女漫画にはなぁんの未練もない

19 23/07/11(火)06:58:15 No.1077247769

>申し上げます!imgに同時視聴スレが現れましたぁ! 画面を見てなくても実況スレについていける奇妙な映画

20 23/07/11(火)07:05:51 No.1077248397

>>それにしたってトトロと火垂るの墓同時はないだろと思う 当時の子供達どうなったんだよこれ

21 23/07/11(火)07:08:36 No.1077248612

>ドラゴンボール観に行って少女漫画の劇場版観たな >イケメンが主人公をストーカーする前日譚 ご近所物語かな

22 23/07/11(火)07:08:43 No.1077248627

>>>それにしたってトトロと火垂るの墓同時はないだろと思う >当時の子供達どうなったんだよこれ 凄い顔して映画館から出てきたらしい 庵野くんへのインタビューでライターが楽しそうに庵野くんへ語ってた

23 23/07/11(火)07:09:10 No.1077248657

>それにしたってトトロと火垂るの墓同時はないだろと思う どっちを先に見てもだめだよな

24 23/07/11(火)07:09:20 No.1077248668

>庵野くんへのインタビューでライターが楽しそうに庵野くんへ語ってた ライターの方が!?

25 23/07/11(火)07:10:05 No.1077248744

墓は子供でもしっかり伝わるように作られてたしな…

26 23/07/11(火)07:10:28 No.1077248776

>>>それにしたってトトロと火垂るの墓同時はないだろと思う >当時の子供達どうなったんだよこれ 当時の子供だけどトトロで大笑いしてたけど 火垂るの墓見終わったらわんわん泣いてたと親がよく語ってた

27 23/07/11(火)07:11:10 No.1077248828

>>庵野くんへのインタビューでライターが楽しそうに庵野くんへ語ってた >ライターの方が!? ライターの方が 庵野くんに質問しながら話がズレて雑談が始まって 何度も映画館に観に行ったらしい

28 23/07/11(火)07:11:47 No.1077248890

少女漫画って言われると確かジャネンバの時にママレードボーイだかやってて映画館で見てて辛かった記憶が…

29 23/07/11(火)07:12:22 No.1077248950

>当時の子供だけどトトロで大笑いしてたけど >火垂るの墓見終わったらわんわん泣いてたと親がよく語ってた 出来の良い映画はこれだからこまる…

30 23/07/11(火)07:19:15 No.1077249512

それでもドラゴンボールは東映アニメフェアあるいはまんがまつりとしての目玉タイトルだったんよ 併映がスラムダンクやろくでなしブルースだったら違和感ないだろ つまりお子様ランチだ

31 23/07/11(火)07:25:08 No.1077250033

ちっちゃい頃地上波で見た記憶がある

32 23/07/11(火)07:26:24 No.1077250155

ボーッジャックとフュージョンがすき

33 23/07/11(火)07:33:13 No.1077250871

悟空との因縁も実はそんなにないしキャラ描写もあんまりなのに めちゃくちゃ凶悪でめちゃくちゃ強くて定型が多いってだけで人気になったすごいやつ

34 23/07/11(火)07:41:49 No.1077251879

旧ブロとコマンドーの同時視聴は一度でいいからしてみたい

35 23/07/11(火)07:45:29 No.1077252300

同時上映といえばコマンドーとバタリアンもあるぞ

36 23/07/11(火)07:50:20 No.1077252876

>悟空との因縁も実はそんなにないしキャラ描写もあんまりなのに >めちゃくちゃ凶悪でめちゃくちゃ強くて定型が多いってだけで人気になったすごいやつ とりあえず本編に直結しない劇場版ならではのすごい敵という点では満点よなあ…

37 23/07/11(火)08:17:00 No.1077256896

日曜あたりにスーパーヒーローと旧ブロ通しで同時視聴できるといいなぁ…

38 23/07/11(火)08:20:58 No.1077257529

観れるといいなぁ…!

39 23/07/11(火)08:21:28 No.1077257617

デデーン

40 23/07/11(火)08:23:26 No.1077257938

>日曜あたりにスーパーヒーローと旧ブロ通しで同時視聴できるといいなぁ… あ…日曜の予定…

41 23/07/11(火)08:30:45 No.1077259188

お…お前と一緒に視聴する準備だぁ!

42 23/07/11(火)08:32:19 No.1077259425

一人用のVRヘッドセットでかぁ…?

43 23/07/11(火)08:33:46 No.1077259687

ジブリ映画でもいかがかな?

44 23/07/11(火)08:35:21 No.1077259942

>ジブリ映画と思っていたのか?

45 23/07/11(火)08:36:58 No.1077260235

東映まんがまつりのは全体的にあんまり話面白くないけど特にキン肉マンの劇場版はどれもひどい スレ画も定形無かったら割と微妙

46 23/07/11(火)08:38:31 No.1077260509

ラストの無理矢理感以外は面白いでしょ

47 23/07/11(火)08:39:37 No.1077260675

>ラストの無理矢理感以外は面白いでしょ 戦闘シーンなんかひたすらブロリーにボコボコにされるだけだぞ!

48 23/07/11(火)08:40:05 No.1077260753

>スレ画も定形無かったら割と微妙 そのようなことがあろうはずがございません

49 23/07/11(火)08:41:14 No.1077260959

この映画のベジータの挙動がとにかくクソ過ぎるからベジータファンぶち切れそう

50 23/07/11(火)08:41:18 No.1077260974

>>スレ画も定形無かったら割と微妙 >そのようなことがあろうはずがございません とでも思っていたのかぁ…?

51 23/07/11(火)08:41:45 No.1077261049

>>>スレ画も定形無かったら割と微妙 >>そのようなことがあろうはずがございません >とでも思っていたのかぁ…? あーう

52 23/07/11(火)08:42:16 No.1077261134

>この映画のベジータの挙動がとにかくクソ過ぎるからベジータファンぶち切れそう 劇場版ベジータはだいたいクソだと思う

53 23/07/11(火)08:42:28 No.1077261168

>この映画のベジータの挙動がとにかくクソ過ぎるからベジータファンぶち切れそう このあたりは原作でもまだ問題児だった頃のベジータで仕方ないところはあるから… ブロリーほどじゃないけど初登場してすぐふっとばされるメタルクウラでもひどいからな…

54 23/07/11(火)08:42:28 No.1077261172

>この映画のベジータの挙動がとにかくクソ過ぎるからベジータファンぶち切れそう 原作からしてベジータの挙動が褒められるのブウ編後半くらいしかねえよ!

55 23/07/11(火)08:42:42 No.1077261214

ワンピースだって最初の映画は同時上映だったぞ

56 23/07/11(火)08:43:39 No.1077261382

そもそも旧映画のベジータに碌なイメージがない

57 23/07/11(火)08:44:28 No.1077261542

まず1時間未満の尺で悟空にトドメを刺させるの確定してる状況で 起承転結全部盛り込んだ上で敵の圧倒的強さを描きながら悟飯ピッコロベジータトランクスを戦闘させつつクリリンのギャグシーンノルマも入れなきゃいけないので そりゃ悟空以外全員噛ませになる

58 23/07/11(火)08:44:59 No.1077261653

パラガスがキモすぎて無理

59 23/07/11(火)08:45:33 No.1077261755

>パラガスがキモすぎて無理 ええ!?

60 23/07/11(火)08:46:25 No.1077261934

>まず1時間未満の尺で悟空にトドメを刺させるの確定してる状況で >起承転結全部盛り込んだ上で敵の圧倒的強さを描きながら悟飯ピッコロベジータトランクスを戦闘させつつクリリンのギャグシーンノルマも入れなきゃいけないので >そりゃ悟空以外全員噛ませになる クリリンのギャグノルマとか適当にすっ飛ばされてなんで俺だけ…でいいんだから30秒もいらないんじゃねえかな!

61 23/07/11(火)08:46:45 No.1077261985

>そりゃ悟空以外全員噛ませになる それに慣れ過ぎて超の皆活躍させます悟空より強い奴もいっぱい出しますに違和感しかない

62 23/07/11(火)08:47:04 No.1077262037

戦闘もTV版の尺伸ばし技術多用してて微妙だった 映画なんだしもうちょっと爽快感のあるバトル描けなかったのかな

63 23/07/11(火)08:47:42 No.1077262160

原作の時期と照らし合わせながらキャラの挙動見てみるのも割りと面白いと思う 原作でも悟空が死んでやる気なくしてた頃の三大サイヤ人 ポタラとフュージョンで異なるゴジータ登場の復活のフュージョン 原作終了後で明らかに丸くなった龍拳のベジータ と追っていくと結構見れると思う

64 23/07/11(火)08:47:48 No.1077262176

ベジータの噛ませシーンもノルマだしピッコロさんが格好良く負けるのもノルマだ

65 23/07/11(火)08:48:17 No.1077262254

>そりゃ悟空以外全員噛ませになる オラがやらねば誰がやる!

66 23/07/11(火)08:48:20 No.1077262269

>>とびっきりの最強対最強とか47分しかないんだよな…… >>今見返すと駆け足だなぁと思う >>同時上映って馴染み無くてよくわからないんだがDB目当てで観に行ったのに興味ないアニメも60分くらい見せられるシステムなのか? >子供はアニメってだけで大体OKだから… CMたっぷり入れても1時間枠で地上波ノーカットできるのは偉いと思う

67 23/07/11(火)08:48:25 No.1077262285

どっかで見たことあるシーンのつぎはぎで微妙だった

68 23/07/11(火)08:48:43 No.1077262332

朝からターレスの見たけど悪のでぇベテランよすぎる…

69 23/07/11(火)08:48:49 No.1077262354

>どっかで見たことあるシーンのつぎはぎで微妙だった >そのようなことがあろうはずがございません

70 23/07/11(火)08:48:50 No.1077262365

臆病者はついてこなくてよい!のシーンとか ベジータがマジでその気になってるのがお笑いだったぜ

71 23/07/11(火)08:49:20 No.1077262454

ブロリーが何回も悟空を踏みつけるシーンいる?

72 23/07/11(火)08:49:30 No.1077262489

ゲームでもスーファミ全盛期で超武闘伝にかち合ったし映画も三本出るレベルで搾り取られた なんか掘り起こされた!

73 23/07/11(火)08:51:06 No.1077262806

>朝からターレスの見たけど悪のでぇベテランよすぎる… 孫悟空よ喜べ…お前はオレによって美しさの頂点に至るのだ! オレの志も美しさもそう!オレという存在のすべてがただひたすらに孤高…

74 23/07/11(火)08:51:42 No.1077262918

少しは手加減しろぉ…

75 23/07/11(火)08:52:28 No.1077263070

跪いて命乞いすれば許してやるぞぉ…

76 23/07/11(火)08:52:59 No.1077263167

ちびっ子は敵だろうがとにかく最強のキャラ大好きだからブロリーが人気出たの分かる

77 23/07/11(火)08:53:18 No.1077263218

>どっかで見たことあるシーンのつぎはぎで微妙だった シンがワッカじゃなくて驚いたvみたいになってるな

78 23/07/11(火)08:56:06 No.1077263668

なんでトランクスがナルシスト糞ウザキャラに

79 23/07/11(火)08:56:46 No.1077263791

>なんでトランクスがナルシスト糞ウザキャラに 元からじゃない?

80 23/07/11(火)08:57:03 No.1077263830

>>なんでトランクスがナルシスト糞ウザキャラに >元からじゃない? 嘘です!

81 23/07/11(火)08:57:21 No.1077263883

アマプラを気ままにさすらって、好きな劇場版を見て、旨い定型を食い、旨い酒に酔う! こんな楽しい生活はないぜ

82 23/07/11(火)08:57:30 No.1077263908

手放しで褒められる作品はぶっちゃけ 復活のフュージョンくらい

83 23/07/11(火)08:58:09 No.1077264011

>なんで悟空がクズロットに

84 23/07/11(火)09:01:42 No.1077264623

お助けするのですってセリフがなくてビビった

85 23/07/11(火)09:02:30 No.1077264750

どの映画か忘れたけどぶっ飛ばす→並走しながら追い討ちが忘れられない

86 23/07/11(火)09:04:00 No.1077264998

>朝からターレスの見たけど悪のでぇベテランよすぎる… あいつやってる事はドーピングなのに謎のカリスマや色気があるよね

87 23/07/11(火)09:04:15 No.1077265039

>なんでトランクスがナルシスト糞ウザキャラに イケメンすぎるんですよ僕は…!

88 23/07/11(火)09:04:56 No.1077265148

>ちびっ子は敵だろうがとにかく最強のキャラ大好きだからブロリーが人気出たの分かる まずちびっ子はムキムキマッチョが大好きだし白目も大好きなんだ

89 23/07/11(火)09:05:37 No.1077265264

会社員…出かける必要はねぇぞ 伝説の超映画はここにあるんだ

90 23/07/11(火)09:06:27 No.1077265404

ドラゴンボールの同時視聴スレのスレ画全部ブロリーになりそう

91 23/07/11(火)09:07:15 No.1077265552

>会社員…出かける必要はねぇぞ >伝説の超映画はここにあるんだ 滅相もありません…仕事をサボって映画鑑賞だなどと… さ、会社にお戻りを…

92 23/07/11(火)09:08:08 No.1077265693

ブロリー一作目とコマンドーはみたことあるシーンしかなくて困る

93 23/07/11(火)09:09:15 No.1077265890

コンピュータの弾き出したデータによりますと画面を見なくても定形で実況できますですじゃうわへへ

94 23/07/11(火)09:10:52 No.1077266174

トランクスルーはいまいち個人的には理解できない文化だったが 最近ケロロ軍曹見て偶然マッチした声優ネタなんだなと理解した

95 23/07/11(火)09:11:14 No.1077266228

>>朝からターレスの見たけど悪のでぇベテランよすぎる… >あいつやってる事はドーピングなのに謎のカリスマや色気があるよね 宇宙を気ままにさすらって好きな星をぶっ壊し旨いモノを食い旨い酒に酔う!とかある意味男の究極の理想を体現してて憧れるところがある

96 23/07/11(火)09:12:25 No.1077266465

ぶっちゃけピッコロさんのショタコン化が一番ひどいと思う

97 23/07/11(火)09:14:25 No.1077266780

ブロリーはとにかくエネルギー弾が手に収束するやつがめちゃくちゃカッコいい

98 23/07/11(火)09:14:44 No.1077266841

久しぶりに見たら赤ん坊の頃と同じで悟空だけがひたすらうるさくてブロリーの思い通りにならなくて 最後の一撃も食らう瞬間昔のトラウマ思い出してしまってやられたのかなってなった

99 23/07/11(火)09:18:31 No.1077267501

でもなんか高いところでマントをたなびかせながら現れるピッコロさんはカッコいいよ

100 23/07/11(火)09:19:10 No.1077267637

画像のピッコロさんはガチでMVPだからそりゃカッコいいよ

101 23/07/11(火)09:21:01 No.1077267990

仙豆持ってくるのはそれだけで勝負決める仕事だからな…

102 23/07/11(火)09:22:53 No.1077268334

危機一髪で悟飯ちゃん助ける 仙豆持ってくる 避難用の宇宙船持ってくる ベジータに喝を入れる マジでいなかったら完全に終わってたよ

103 23/07/11(火)09:24:14 No.1077268576

10円も持ってるしな

104 23/07/11(火)09:26:23 No.1077268951

少しは効いたぜえ…

105 23/07/11(火)09:27:58 No.1077269230

>ぶっちゃけピッコロさんのショタコン化が一番ひどいと思う 悟飯ー!俺を愛していると言ってみろ!

106 23/07/11(火)09:29:00 No.1077269406

>クリリンのギャグシーンノルマも入れなきゃいけないので これマジでいらねえ

107 23/07/11(火)09:29:01 No.1077269412

スーパーヒーローの最初の少年悟空の新規作画のアニメシーンいいなあ… 作り直してほしいなあってなった

108 23/07/11(火)09:30:29 No.1077269694

1作目は記憶よりカカロットォーしてなかった 2作目のイメージが強すぎんのかな

109 23/07/11(火)09:41:34 No.1077271826

>旧ブロとコマンドーの同時視聴は一度でいいからしてみたい 午後ローでコマンドーやってたけど定型しか喋らないから見てないのにレスだけでどこやってるか分かるレベルだった

110 23/07/11(火)09:42:18 No.1077271968

むしろパラガス一人でもってるだろこの映画

111 23/07/11(火)09:44:22 No.1077272375

方向性はどうあれめっちゃ頑張ってるよねパラガス

112 23/07/11(火)09:46:33 No.1077272768

>スーパーヒーローの最初の少年悟空の新規作画のアニメシーンいいなあ… >作り直してほしいなあってなった あそこめっちゃいいよね 音源はZ流用でいいからあの作画で全部リメイクしてほしい

113 23/07/11(火)09:52:45 No.1077273962

>むしろパラガス一人でもってるだろこの映画 そんな事があろうはずもございません

114 23/07/11(火)09:55:33 No.1077274471

ウナジューあたりの頃はカンフーアクション多目で見てて楽しいんだよな

115 23/07/11(火)09:57:10 No.1077274769

当時ブロリー一作目を見たベジータファンの感想を知りたい

116 23/07/11(火)09:57:34 No.1077274845

>むしろパラガス一人でもってるだろこの映画 嘘です!!!!! このスーパーイケメントランクスで持ってるんです!! イケメンすぎるんですよ僕は…!

↑Top