虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)05:57:56 iPhone... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)05:57:56 No.1077244606

iPhone現行のデザインがあまりかっこいいと思えないんだけど今年の新作はラウンドエッジになるらしくて楽しみにしてる

1 23/07/11(火)06:00:42 No.1077244721

今年は大幅モデルチェンジの年なんだっけ

2 23/07/11(火)06:02:25 No.1077244806

もう11のバッテリーが限界を迎えてるから流石に買い替えたい

3 23/07/11(火)06:02:52 No.1077244830

ケース付けづらい印象がある

4 23/07/11(火)06:03:31 No.1077244864

もっと薄くしろオラァン

5 23/07/11(火)06:05:25 No.1077244945

ラウンドとスクエア行ったり来たりしてるイメージ

6 23/07/11(火)06:07:15 No.1077245032

miniサイズ復活してくだち

7 23/07/11(火)06:07:49 No.1077245055

ラウンドの方がいいよね 11proから替えようかな

8 23/07/11(火)06:14:19 No.1077245360

Pro MAXが3万円くらいになるまで為替変動して

9 23/07/11(火)06:18:18 No.1077245537

3GSみたいなの出してくだち

10 23/07/11(火)06:22:19 No.1077245713

>miniサイズ復活してくだち 角が四角かったらミニサイズの意味ないくらい無印が持ちやすかったから普通に角ばってるやつ出てほしい…

11 23/07/11(火)06:25:14 No.1077245859

4月末に一括0円SE 3があったけどそのときに買えばよかったなってなる

12 23/07/11(火)06:25:27 No.1077245870

今夏中に13mini確保しておくか…

13 23/07/11(火)06:25:46 No.1077245889

13の投げ売り始まるっぽいからそっち狙ってもいいかも

14 23/07/11(火)06:29:55 No.1077246073

SEにmini使ってくれればいいのに

15 23/07/11(火)06:31:19 No.1077246145

SE4出して

16 23/07/11(火)06:34:39 No.1077246327

>13の投げ売り始まるっぽいからそっち狙ってもいいかも でも4万くらいでしょう…?

17 23/07/11(火)06:36:12 No.1077246400

>>13の投げ売り始まるっぽいからそっち狙ってもいいかも >でも4万くらいでしょう…? 安いね

18 23/07/11(火)06:38:14 No.1077246513

TouchIDの機種しか使ってこなかったんだけどFaceIDってどんな感じ? 画面タップして顔の正面にiPhone向けるの? 手元に置いたままめちゃくちゃ見下ろし状態でも認証してくれるのかな

19 23/07/11(火)06:39:08 No.1077246564

小さいのそんな売れないの!? でかいのiPad小さいのiPhoneで棲み分けるのがいいと思うんだがな

20 23/07/11(火)06:40:07 No.1077246622

半導体不足モロ影響してるから型落ちは在庫しかないと言うか基本もう買えない

21 23/07/11(火)06:40:32 No.1077246639

13miniの投げ売りくるかな?

22 23/07/11(火)06:41:45 No.1077246720

miniの新しいやつはもう出ないだろうからむしろプレミア価格的なのつきそう

23 23/07/11(火)06:42:53 No.1077246781

>TouchIDの機種しか使ってこなかったんだけどFaceIDってどんな感じ? >画面タップして顔の正面にiPhone向けるの? >手元に置いたままめちゃくちゃ見下ろし状態でも認証してくれるのかな 精度は悪くない 主に目鼻で認証してるから、例えばマスク付けてると別途その容姿登録しないと認証してくれないし 当然角度的に目鼻の認識が厳しい場合もダメ 3~40cm顔から遠ざけて、45°以内くらいの角度なら大体認識してくれる あと不正対策に目線向けてないと認証しないとかって機能もある 個人的にはApple Watchでのロック解除の方がお世話になってるな

24 23/07/11(火)06:43:03 No.1077246792

投げ売りって言ってももう転出のみでしょ?

25 23/07/11(火)06:43:25 No.1077246815

そりゃMNPは要る

26 23/07/11(火)06:44:47 No.1077246889

寝転びながらだと認識しないこと多いねFaceID パスコードの方が早いってなってる

27 23/07/11(火)06:47:01 No.1077247021

>小さいのそんな売れないの!? バッテリーが犠牲になってるのがどうしようもなさすぎる…

28 23/07/11(火)06:47:08 No.1077247033

15はTouchIDとFaceIDはセットになった?

29 23/07/11(火)06:47:13 No.1077247035

>小さいのそんな売れないの!? >でかいのiPad小さいのiPhoneで棲み分けるのがいいと思うんだがな ただまあ14から出たproじゃない方のmaxも売れてないらしいからな…

30 23/07/11(火)06:47:31 No.1077247050

Touch IDとFace IDを両方載せてくれ というかFace IDってカメラもなんか特殊なのか?普通のインカメでいいならSE系は何の苦もなく両方載せれる気がするんだが

31 23/07/11(火)06:48:18 No.1077247099

mini系は手元で使うにはちょうどいい大きさなんだけど バッテリーの持ちがやっぱ気になっちゃう

32 23/07/11(火)06:48:21 No.1077247103

4から入った俺としては今の角張ったスレートタイプの方が好きなんだけど 結局はケースに入れるからガラスフィルム貼りやすいくらいしかメリットが無い…いや結構大事だなこれ

33 23/07/11(火)06:49:10 No.1077247142

ミニやSEのバッテリーそんなゴミなん?

34 23/07/11(火)06:49:53 No.1077247184

>というかFace IDってカメラもなんか特殊なのか? マジかよ… Kinect知ってるなら似たようなのが乗ってる 具体的には赤外線をいい感じに当ててそれを読み取る専用カメラで立体を認識してる その隣に普通の写真撮るためのカメラが載ってる

35 23/07/11(火)06:49:58 No.1077247190

角ばりと丸みを交互に出して凌いでる感じがする

36 23/07/11(火)06:50:34 No.1077247234

デカい方が強いのにわざわざ弱っちぃ方選ぶヤツなんて殆ど居ないよ 弱っちぃ方が目に見えて安けりゃ話は変わるけど 逆にデカくする為に割増するかって言うとそれも微妙だけど

37 23/07/11(火)06:51:37 No.1077247303

電子書籍とかゲームとかなんだかんだ画面のデカさは正義だけどipadなんて持ち運ぶのしんどいからまあpro maxになるよね カメラ性能はそんなにいらないんだけどなあ

38 23/07/11(火)06:52:08 No.1077247333

海外だけどiPhone14Pro MAXが3万円くらいで買えるの 13Pro MAXな1.6万だ

39 23/07/11(火)06:52:46 No.1077247373

>海外だけどiPhone14Pro MAXが3万円くらいで買えるの >13Pro MAXな1.6万だ 盗難品じゃないの

40 23/07/11(火)06:53:06 No.1077247398

カメラ機能だけもっと抑えたiPhoneが欲しい…

41 23/07/11(火)06:53:44 No.1077247437

普通のカメラで顔認証させてるPixelなんかは部屋や外が暗いと認証できませんという代物になってる

42 23/07/11(火)06:53:47 No.1077247441

>というかFace IDってカメラもなんか特殊なのか?普通のインカメでいいならSE系は何の苦もなく両方載せれる気がするんだが 特殊 赤外線とかを使って高精細にスキャンしてる だから現状画面下とかに埋め込めないし小型化も出来てない

43 23/07/11(火)06:54:26 No.1077247483

タイプCになるんだっけ? そろそろSE2も切られるだろうから替えないとな……

44 23/07/11(火)06:55:24 No.1077247551

大型化はいい 薄くはしなくていいからその分バッテリー載せろ

45 23/07/11(火)06:57:04 No.1077247663

それはさすがにモバイルバッテリー持てば解決なのでは

46 23/07/11(火)06:57:20 No.1077247689

EUに怒られてんのに一次側をCにしました!とか見苦しい抵抗してるの笑う

47 23/07/11(火)06:57:58 No.1077247743

>>海外だけどiPhone14Pro MAXが3万円くらいで買えるの >>13Pro MAXな1.6万だ >盗難品じゃないの https://twitter.com/onigari_ijousya/status/1678011683879665671 盗難品じゃないが闇のロンダリングでガザ地区で安く売られてるの

48 23/07/11(火)06:58:38 No.1077247798

EUは全てのスマホをバッテリー交換制にしろって言ってたりするし…

49 23/07/11(火)06:59:30 No.1077247871

>EUに怒られてんのに一次側をCにしました!とか見苦しい抵抗してるの笑う あれはパワーアップの為じゃねぇの?

50 23/07/11(火)07:00:15 No.1077247931

CはCで山ほど規格乱立してるのどうにかしろよ

51 23/07/11(火)07:00:25 No.1077247942

>EUは全てのスマホをバッテリー交換制にしろって言ってたりするし… 単純に電池蓋式にすると1.5倍は分厚くなるよね 別に良い気もするけど

52 23/07/11(火)07:03:01 No.1077248164

バッテリー交換制は有り難いのは有り難いけど言い出すのが10年遅い 今更ユーザーが交換できる仕様にしろって言われても防水や薄型との兼ね合いを一からやり直さにゃならん

53 23/07/11(火)07:04:16 No.1077248256

バッテリー交換式よりもOSの更新最低10年保証とかにして

54 23/07/11(火)07:04:46 No.1077248302

Face IDは何度リセットしても画面をキレイにしても精度が悪いから使わないな… でも機能自体を無くせとは思わない

55 23/07/11(火)07:05:40 No.1077248380

>バッテリー交換式よりもOSの更新最低10年保証とかにして iPhoneに関しちゃめちゃくちゃ長いだろう

56 23/07/11(火)07:07:05 No.1077248485

10年使ったらソフト部分より先に他のハード部分がしんどくならない?

57 23/07/11(火)07:08:29 No.1077248603

>Face IDは何度リセットしても画面をキレイにしても精度が悪いから使わないな… ちゃんと学習してるからリセットしまくるとその度に精度悪くなるよ

58 23/07/11(火)07:09:23 No.1077248673

>iPhoneに関しちゃめちゃくちゃ長いだろう 今年で8が足切りだっけ? 長いよね 長く使えるしリセールバリュー高いし…

59 23/07/11(火)07:09:51 No.1077248717

CにしてもApple規格品じゃないと最大効率で充電させません!みたいな予想ある

60 23/07/11(火)07:11:41 No.1077248883

Cにしました! ついでにThunderbolt対応しました!

61 23/07/11(火)07:13:16 No.1077249024

たいぷCいいねぇ

62 23/07/11(火)07:19:55 No.1077249577

iPhoneSE3256GBほしい 安売りしてないの

63 23/07/11(火)07:20:28 No.1077249625

>3256GB なそ

64 23/07/11(火)07:20:43 No.1077249648

>Pro MAXが3万円くらいになるまで為替変動して 世界経済壊れちゃう!

65 23/07/11(火)07:22:21 No.1077249790

>https://twitter.com/onigari_ijousya/status/1678011683879665671 パレスチナに行ってiPhoneを買いまくって帰国すれば小金を稼げるんじゃ… だがそもそもガザ地区って入れるのか…?

66 23/07/11(火)07:26:44 No.1077250184

ケース無しで平置きしてガタガタしないようにして…

67 23/07/11(火)07:27:07 No.1077250226

物理ボタンつけろ

68 23/07/11(火)07:27:45 No.1077250309

バッテリー交換式がまた主流になったら昔みたいに発火事故起きまくる未来しかみえない

69 23/07/11(火)07:28:06 No.1077250348

>ちゃんと学習してるからリセットしまくるとその度に精度悪くなるよ Face IDを我慢しながら1ヶ月以上使い続けて全く精度が上がらなかったね… まあ相性が悪いんだろう

70 23/07/11(火)07:28:23 No.1077250376

>ケース無しで平置きしてガタガタしないようにして… デザイン的にここだけは許せないポイントすぎるよね

71 23/07/11(火)07:29:44 No.1077250505

カメラ分厚み増やしてバッテリー容量増やして欲しい

72 23/07/11(火)07:32:35 No.1077250806

>カメラ分厚み増やしてバッテリー容量増やして欲しい さらにカメラユニット盛れるスパイラル

73 23/07/11(火)07:33:18 No.1077250880

次の発表いつ?9月?

74 23/07/11(火)07:35:22 No.1077251136

11pro maxだしそろそろ買い替えた方がいいのかなーと思いつつ値段見たら256gbで20万か… 流石にちょっと気軽に機種変はできないなこれ

75 23/07/11(火)07:43:50 No.1077252108

13miniつかってるけどワイシャツの胸ポケからはみ出さないし重くないからいいよ

76 23/07/11(火)08:01:28 No.1077254372

ケース入れちゃうからデザインってなんでもいいんだよな

77 23/07/11(火)08:02:38 No.1077254525

mini使ってるけど熱とバッテリー気になるから次はproに変える サイズ感はいいんだけどね

78 23/07/11(火)08:03:16 No.1077254625

SE2だけどそろそろキツくなってきた

79 23/07/11(火)08:04:08 No.1077254774

miniとプロで発熱違うの?

80 23/07/11(火)08:07:37 No.1077255341

>mini使ってるけど熱とバッテリー気になるから次はproに変える >サイズ感はいいんだけどね 今使ってるminiはminiでもどのminiなの?

81 23/07/11(火)08:09:20 No.1077255607

載ってるチップ同じなら発熱も同じじゃろうて なんならPromotionある分Proとかのが発熱すると思う

82 23/07/11(火)08:09:26 No.1077255619

重いのなんとかして

83 23/07/11(火)08:10:54 No.1077255869

>載ってるチップ同じなら発熱も同じじゃろうて >なんならPromotionある分Proとかのが発熱すると思う 筐体が大きい分放熱部分が大きくなる無印が熱を考えると良いかもしれん でも内部のベイバーチャンバーがどうなってるかなんてわからんし…

84 23/07/11(火)08:11:42 No.1077255997

カメラそんな要らないから引っ込めて安いやつ出して

85 23/07/11(火)08:12:23 No.1077256111

>miniサイズ復活してくだち 買い支えないから…

86 23/07/11(火)08:12:39 No.1077256158

モデル増やす方がコストかかるだろうからなぁ…

87 23/07/11(火)08:16:34 No.1077256827

SE4は再来年なのかな 正直もう出ないんじゃないかと思うけど

88 23/07/11(火)08:20:09 No.1077257408

>カメラそんな要らないから引っ込めて安いやつ出して seでよくね?

89 23/07/11(火)08:21:44 No.1077257660

>>カメラそんな要らないから引っ込めて安いやつ出して >seでよくね? これよく言われるけど良くないから叶いもしない希望を垂れるしかないんだよ 無印が単眼カメラになったiPhone欲しい…

90 23/07/11(火)08:32:04 No.1077259377

おととしからiphoneに戻すなら15promax待ちと思ってたけどなんか16からチップの方針が変わるとか変わらないとか聞くからもう一クール待とうかとかよくわからない思考になってる

91 23/07/11(火)08:34:07 No.1077259740

ホームボタン戻ってこないかな… 戻ってきたら7plusから乗り換えるんだけどな…

92 23/07/11(火)08:35:49 No.1077260027

>ホームボタン戻ってこないかな… >戻ってきたら7plusから乗り換えるんだけどな… 現行のモデルに慣れたら物理なホームボタンいらないってなるよ…

93 23/07/11(火)08:36:58 No.1077260239

9月になったら既存の安くなるのかな

94 23/07/11(火)08:37:05 No.1077260264

ホームボタンはいらないけどインジケーターバーはもっと要らない

95 23/07/11(火)08:38:28 No.1077260500

Cは15から搭載濃厚なのかな

96 23/07/11(火)08:38:46 No.1077260550

小さいスマホなんて日本人にしか需要ないんだ

97 23/07/11(火)08:40:17 No.1077260786

>小さいスマホなんて日本人にしか需要ないんだ そもそもメインの層のメリケン人手でかいし

98 23/07/11(火)08:43:14 No.1077261315

>9月になったら既存の安くなるのかな 価格改定と相殺して据え置きとかかもしれん

99 23/07/11(火)08:44:20 No.1077261512

>小さいスマホなんて日本人にしか需要ないんだ 日本人にしかないって話ならそもそもminiなんて作らないよ 海外でも小さいのを欲しがっている層は居るんだ それでも思ったよりは売れない

100 23/07/11(火)08:45:24 No.1077261724

ずっとiPhone7使ってて次の新機種発表のタイミングで13miniに変えようかと思ってるんだけどさすがにその時の最新機種の方がいいのかな

101 23/07/11(火)08:45:55 No.1077261848

>小さいスマホなんて日本人にしか需要ないんだ 日本でも大して売れてないんすよ

102 23/07/11(火)08:45:56 No.1077261856

>ずっとiPhone7使ってて次の新機種発表のタイミングで13miniに変えようかと思ってるんだけどさすがにその時の最新機種の方がいいのかな USB typeCになるし最新のがいいと思うよ

103 23/07/11(火)08:46:40 No.1077261968

>日本人にしかないって話ならそもそもminiなんて作らないよ >海外でも小さいのを欲しがっている層は居るんだ >それでも思ったよりは売れない あれでも他社より売れてその扱いなんだから厳しい

104 23/07/11(火)08:47:19 No.1077262088

>ずっとiPhone7使ってて次の新機種発表のタイミングで13miniに変えようかと思ってるんだけどさすがにその時の最新機種の方がいいのかな 金余裕あるならproかpro maxにした方が良いとは思うね 毎日触るモノだし長く使えるから

105 23/07/11(火)08:47:22 No.1077262101

ずっとiphoneならタイプCのメリットあんまなくない?

106 23/07/11(火)08:47:22 No.1077262104

iPhone14からメモリが一律6GB以上になってきたし 今後のiOSもそこを込みになってくるだろうからちょっと考えた方がいい気はする

107 23/07/11(火)08:47:58 No.1077262199

>ずっとiphoneならタイプCのメリットあんまなくない? iPadや他の危機と統一したい

108 23/07/11(火)08:48:33 No.1077262304

>ずっとiphoneならタイプCのメリットあんまなくない? 持っているLightningケーブル全て使えなくなるけど充電速くなるし…

109 23/07/11(火)08:49:08 No.1077262415

>ずっとiphoneならタイプCのメリットあんまなくない? 端子変わったからって特にメリットもデメリットもないんじゃないか ケーブル自体一緒に買うだろうし

110 23/07/11(火)08:52:08 No.1077262995

>ずっとiphoneならタイプCのメリットあんまなくない? CF Expressを直読み込みしたい... Lightningだとモバブつけないと読み込めない

111 23/07/11(火)08:52:49 No.1077263129

lightingのアダプターはそのまんま使えるの? 今ってケーブルしかついてないから別売の買わないと充電できなかったよね

112 23/07/11(火)08:52:51 No.1077263142

>ずっとiphoneならタイプCのメリットあんまなくない? 充電用のケーブル2本出しとくなら あいぽん用ライトニング×1、その他用C×1 より 全機器用C×2 の方が使いやすいじゃん

113 23/07/11(火)08:53:32 No.1077263258

iPhone以外の小型機器はCのマグネット充電にしてるからiPhoneもそれにできると嬉しい(アタッチメントつけるタイプのやつ)

114 23/07/11(火)08:53:36 No.1077263275

>lightingのアダプターはそのまんま使えるの? >今ってケーブルしかついてないから別売の買わないと充電できなかったよね 買換え

115 23/07/11(火)08:56:36 No.1077263759

iPhone8が限界なんだけど みんなどこでiPhone買ってる?正直スペックだけならもう中古のSE2とかでいいかなって思う

116 23/07/11(火)08:59:33 No.1077264241

水濡れでセンサー系やられてしまって顔認証使えなくなったせいで生体認証じゃないとできないことが多くてさっさっとスマホ変えたい…

117 23/07/11(火)08:59:36 No.1077264251

わざわざSE2を中古で…?

118 23/07/11(火)08:59:38 No.1077264258

スマホのデザインなんてどうでもいいかな 所詮板だし

119 23/07/11(火)09:00:54 No.1077264466

>買換え マジか めんどくさぁ…

120 23/07/11(火)09:02:30 No.1077264749

>iPhone8が限界なんだけど >みんなどこでiPhone買ってる?正直スペックだけならもう中古のSE2とかでいいかなって思う あえて最新機種買わない理由がわからない 値段ならピクセルいったほうがコスパ良いよ

121 23/07/11(火)09:02:53 No.1077264823

>lightingのアダプター コンセント→lightingのアダプタ? そんなもの見たこと無いが

122 23/07/11(火)09:04:15 No.1077265038

>>iPhone8が限界なんだけど >>みんなどこでiPhone買ってる?正直スペックだけならもう中古のSE2とかでいいかなって思う >あえて最新機種買わない理由がわからない >値段ならピクセルいったほうがコスパ良いよ 今のiPhoneめっちゃ高くね…?

123 23/07/11(火)09:06:11 No.1077265365

iPhoneに限らずスマホは値上がりがきつめ

124 23/07/11(火)09:06:26 No.1077265403

>>値段ならピクセルいったほうがコスパ良いよ >今のiPhoneめっちゃ高くね…? >>値段ならピクセルいったほうがコスパ良いよ

125 23/07/11(火)09:09:14 No.1077265883

iPhonePixelっていうのはいつか出そう

126 23/07/11(火)09:14:22 No.1077266768

MNPしろとまでは言わんけど中古のSE2買うくらいならショップでSE3の新品買った方がいいよ イオシス見てきたけど中古SE2で2万~3万はアホすぎる

127 23/07/11(火)09:28:42 No.1077269357

se3でも5、6万するしな… 64じゃ足りないし

128 23/07/11(火)09:30:44 No.1077269744

64Gじゃゲーム2つくらいしか入らない時代になってしもうた…

129 23/07/11(火)09:30:52 No.1077269762

8plusで15proに買い替えるつもりなんだけど カメラの凸凹は基本カバー付けないと傷だらけになるよね? 今カバー付けてなくて快適だからカバーでサイズアップするのが嫌なんだよね

130 23/07/11(火)09:39:27 No.1077271384

去年の10月くらいならSE3まだ1円あったんだが今は時期が悪い

131 23/07/11(火)09:42:25 No.1077271986

そろそろ1円できる最後の在庫処分しそうな気がしないでもない

132 23/07/11(火)09:46:11 No.1077272700

1円ってでもあれ64Gでしょ?

133 23/07/11(火)09:49:12 No.1077273307

5000円くらい足したら128GB出してくれるよ

134 23/07/11(火)09:51:14 No.1077273708

futaber 5.1/iPhone 11 Pro/16.5.1 まだ余裕でバッテリー保ってる

135 23/07/11(火)09:53:52 No.1077274161

指紋認証はスマホの最重要機能だと思ってるので SE以外にも搭載してくれ…

↑Top