虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)05:48:10 Reライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)05:48:10 No.1077244192

Reライトが死んだか

1 23/07/11(火)05:51:07 No.1077244304

短い生だった 大して強くないけどとりあえず2ドローできる受け札だったから鬼羅とかに入れられてた彼を我々は忘れない

2 23/07/11(火)05:55:23 No.1077244470

なんでティターンズなのに黒い三連星なんだよ!?

3 23/07/11(火)05:56:21 No.1077244533

黒い三連星ではなくない? 別にティターンズでもないけど

4 23/07/11(火)05:57:37 No.1077244593

なぜ離れより優先できねえしな

5 23/07/11(火)05:59:25 No.1077244663

俺は3重人格だからカードを4枚引くぜ!!!

6 23/07/11(火)06:02:27 No.1077244808

屁理屈猫箱バトルに慣れた身としては一人の定義を聞かないとな…

7 23/07/11(火)06:04:37 No.1077244913

削除依頼によって隔離されました 朝から独り言スレか

8 23/07/11(火)06:06:19 No.1077244986

>屁理屈猫箱バトルに慣れた身としては一人の定義を聞かないとな… オレの心には城之内くん!杏子!本田くん!相棒がいるから合計カードを6枚ドローするぜ!!

9 23/07/11(火)06:06:26 No.1077244991

まあ順当にデュエルに参加してるデッキの数参照なんじゃない?

10 23/07/11(火)06:09:02 No.1077245121

>まあ順当にデュエルに参加してるデッキの数参照なんじゃない? つまり相手がガチャレンジや超次元使ってたら最大4枚ドローできる訳と…

11 23/07/11(火)06:09:51 No.1077245147

>つまり相手がガチャレンジや超次元使ってたら最大4枚ドローできる訳と… それらも含めて一つのデッキだよ

12 23/07/11(火)06:13:31 No.1077245326

意外とこういう裁定は既に細かく出てるんだよな

13 23/07/11(火)06:26:16 No.1077245910

リュウセイともどもアマキリに入るかね

14 23/07/11(火)06:28:21 No.1077246007

>>屁理屈猫箱バトルに慣れた身としては一人の定義を聞かないとな… >オレの心には城之内くん!杏子!本田くん!相棒がいるから合計カードを6枚ドローするぜ!! なら俺の心の中には40人いるから46枚引いて貰おうか…

15 23/07/11(火)06:29:44 No.1077246066

とりあえずは新刃鬼の使用感じゃないか

16 23/07/11(火)06:30:06 No.1077246085

>なら俺の心の中には40人いるから46枚引いて貰おうか… 死~

17 23/07/11(火)06:30:38 No.1077246107

強制だから40人でデュエパしてたら即死するのか

18 23/07/11(火)06:38:02 No.1077246499

>>>屁理屈猫箱バトルに慣れた身としては一人の定義を聞かないとな… >>オレの心には城之内くん!杏子!本田くん!相棒がいるから合計カードを6枚ドローするぜ!! >なら俺の心の中には40人いるから46枚引いて貰おうか… まさに1ターンキル…!

19 23/07/11(火)06:41:27 No.1077246701

なんかゼニスの安売りしてるけどシャチホコやリキシのゼニスも来る?

20 23/07/11(火)06:42:56 No.1077246786

>なんかゼニスの安売りしてるけどシャチホコやリキシのゼニスも来る? あいつらはエイリアンだから来ないよ

21 23/07/11(火)06:44:38 No.1077246881

ガイアールもいなさそう

22 23/07/11(火)06:44:53 No.1077246895

ジャイアントスキルばかり新規もらえてるのなんなの

23 23/07/11(火)06:46:46 No.1077247003

ゼニス化してデカパイになったモエルならくるかな…

24 23/07/11(火)06:47:27 No.1077247046

>ジャイアントスキルばかり新規もらえてるのなんなの ジャイアントに意地でも使わせたくないからかな…

25 23/07/11(火)06:51:40 No.1077247306

リュウセイJCAと来たから多分ゴルフでも使える鬼龍院あたりが来ると思う

26 23/07/11(火)06:58:31 No.1077247790

>ジャイアントスキルばかり新規もらえてるのなんなの マジックソングも来てるだろ

27 23/07/11(火)07:01:55 No.1077248067

セイントシャンメリーは色合わないし来ないか

28 23/07/11(火)07:07:08 No.1077248489

よく見たらゼニスっぽいパーツの生え方キモいな

29 23/07/11(火)07:09:22 No.1077248671

光ゼニスはもういるしね…

30 23/07/11(火)07:11:35 No.1077248874

メカオーじゃないんかい

31 23/07/11(火)07:12:20 No.1077248947

ハンター五人衆がゼニスになるんだろうけどこんな時でもスルーされるガイアールカイザーさん…

32 23/07/11(火)07:13:59 No.1077249090

>ハンター五人衆がゼニスになるんだろうけどこんな時でもスルーされるガイアールカイザーさん… バキ生まれてる時点で異世界転生してるんだから仕方ねえだろ

33 23/07/11(火)07:18:40 No.1077249462

なんかストーリーあんのかなこいつら E3組はわかりやすいけどさ

34 23/07/11(火)07:21:11 No.1077249691

ガイアールベイビー(ガイアールカイザーとは関係ない)が鬼丸の相棒の勝=刃鬼だったよね?

35 23/07/11(火)07:21:12 No.1077249692

こんなEDHみたいな表記のカードデュエマにもあるんだ

36 23/07/11(火)07:22:48 No.1077249828

>こんなEDHみたいな表記のカードデュエマにもあるんだ ここまで明示的なのはこれが初めてだと思う

37 23/07/11(火)07:23:09 No.1077249855

>ガイアールベイビー(ガイアールカイザーとは関係ない)が鬼丸の相棒の勝=刃鬼だったよね? あるよ!子供だよ!

38 23/07/11(火)07:24:58 No.1077250021

>ここまで明示的なのはこれが初めてだと思う テレスコテレスとかティーショットが既にある

39 23/07/11(火)07:25:49 No.1077250103

MTGに50人以上でもできる大乱闘戦ってのがあるけどそれのデュエマ版があったら即死か

40 23/07/11(火)07:26:16 No.1077250140

俺未来からきたけど4人対戦で強すぎるから禁止になるよ

41 23/07/11(火)07:28:00 No.1077250332

プンリ姫がゼニスになるかもしれないし...

42 23/07/11(火)07:28:29 No.1077250386

>強制だから40人でデュエパしてたら即死するのか いや60枚だから即死はしないよ 風前の灯火にはなるけど

43 23/07/11(火)07:30:01 No.1077250533

>いや60枚だから即死はしないよ >風前の灯火にはなるけど そういえばそうだった

44 23/07/11(火)07:30:07 No.1077250541

>>ここまで明示的なのはこれが初めてだと思う >テレスコテレスとかティーショットが既にある >プンリ姫がゼニスになるかもしれないし... プリンはもう新規発表されてるし…

45 23/07/11(火)07:31:10 No.1077250654

>あるよ!子供だよ! ガイアールさん子供いたの!?

46 23/07/11(火)07:32:10 No.1077250766

>メカオーじゃないんかい 自分もそう思って元のジェットカスケードアタック見に行った お前リキピ/ハンターでメカオーじゃなかったのか.........

47 23/07/11(火)07:33:03 No.1077250847

リキピが乗り込んでるだけだからメカオーではない メカオーは基本的に自我あって独立してる

48 23/07/11(火)07:33:05 No.1077250854

めちゃくちゃめんどくさい事言うけど自分らでこれデュエパだと強くね!?ってキャッキャしたいのであって公式からこれデュエパだとめっちゃ強いですよ!って言って配られるとスン…ってなる

49 23/07/11(火)07:34:42 No.1077251054

>めちゃくちゃめんどくさい事言うけど自分らでこれデュエパだと強くね!?ってキャッキャしたいのであって公式からこれデュエパだとめっちゃ強いですよ!って言って配られるとスン…ってなる まあその為にカード作ってるし…

50 23/07/11(火)07:35:04 No.1077251107

デュエパのジャッジでめんどくさくならない用の書き方だと思ってた

51 23/07/11(火)07:35:24 No.1077251140

E2のメカオーはアンノウン側だしね

52 23/07/11(火)07:36:04 No.1077251203

勝手にスンとしてろよ

53 23/07/11(火)07:36:35 No.1077251259

まあでも通常ルールで不満なく使えるカードだしいいじゃない

54 23/07/11(火)07:36:39 No.1077251265

逆にガチロボにマジック無いことが最近一番びっくりした

55 23/07/11(火)07:39:34 No.1077251594

鬼龍院のゼニスもくるのかね

56 23/07/11(火)07:39:58 No.1077251638

>鬼龍院のゼニスもくるのかね ぶっちゃけ枠がないと悲しいんだな

57 23/07/11(火)07:41:36 No.1077251849

サイキックリンクハンターの流れだと鬼龍院というよりはバンカラ大親分になるんだろうか

58 23/07/11(火)07:41:43 No.1077251862

流石にハンター5戦士はくるだろう

59 23/07/11(火)07:42:56 No.1077251996

光と闇は来ないだろ

60 23/07/11(火)07:43:01 No.1077252010

リュウセイJCA3兄弟鬼流院までは覚えてるけどあと二人誰だっけ…

61 23/07/11(火)07:44:04 No.1077252132

>リュウセイJCA3兄弟鬼流院までは覚えてるけどあと二人誰だっけ… シャンベールとサンダーブレード

62 23/07/11(火)07:44:11 No.1077252145

ep1の文明代表の奴光だけ全く印象に残ってないな

63 23/07/11(火)07:44:33 No.1077252187

ゼニスの設定を考えるといるはずのゼニスはジャイアントとリヴァイアサンとドラゴンゾンビか

64 23/07/11(火)07:44:49 No.1077252213

完全に無色のゼニスくれ デュエパ無色単使ってるけどゼニスこんなに追加されるのに1枚もプール増えないぞ

65 23/07/11(火)07:44:57 No.1077252231

>リュウセイJCA3兄弟鬼流院までは覚えてるけどあと二人誰だっけ… ヴォルグの相方を忘れたのか

66 23/07/11(火)07:45:50 No.1077252338

ゼニスも小回りのきくやつが増えたな ゼニスっぽくないけど

67 23/07/11(火)07:46:10 No.1077252384

>完全に無色のゼニスくれ >デュエパ無色単使ってるけどゼニスこんなに追加されるのに1枚もプール増えないぞ ジョニー強いからいいだろ

68 23/07/11(火)07:46:54 No.1077252464

正直今回のパックの期待できる枠がサムライとマジックアウトレイジしかない

69 23/07/11(火)07:47:43 No.1077252553

>正直今回のパックの期待できる枠がサムライとマジックアウトレイジしかない いや新バキはやっぱ強いよあれ

70 23/07/11(火)07:50:09 No.1077252859

>正直今回のパックの期待できる枠がサムライとマジックアウトレイジしかない アビスは!?

71 23/07/11(火)07:50:20 No.1077252878

バキとリュウセイだけでもそこそこな強化だろう

72 23/07/11(火)07:50:32 No.1077252903

書き込みをした人によって削除されました

73 23/07/11(火)07:50:42 No.1077252930

サムライが期待できる枠になるなんてね...

74 23/07/11(火)07:50:52 No.1077252953

モルネクがメタクリまとめて虐殺できるようになって嬉しいけど枠がもうねぇ! いや本当何抜けば…

75 23/07/11(火)07:51:02 No.1077252978

書き込みをした人によって削除されました

76 23/07/11(火)07:51:08 No.1077252992

サムライは期待値低すぎただけでやっぱり強くはないって!

77 23/07/11(火)07:51:15 No.1077253004

神化設計図とカラーレスレインボーだけはもう少し何とかならなかったか

78 23/07/11(火)07:51:57 No.1077253086

ゴッドも言うほど悪くない

79 23/07/11(火)07:52:15 No.1077253116

カラーレスはいつかやらかすカードだと思ってる

80 23/07/11(火)07:52:55 No.1077253197

スレ画悪くはないんだけどVRの性能ではないよな…って思う

81 23/07/11(火)07:53:05 No.1077253217

ハンターは正直大型よりも序盤に使える小型の方を強化して欲しいんだよな フィニッシャー増やされても今の環境だと遅いから

82 23/07/11(火)07:53:20 No.1077253248

>スレ画悪くはないんだけどVRの性能ではないよな…って思う ゼニスだぞ

83 23/07/11(火)07:53:43 No.1077253294

>ハンターは正直大型よりも序盤に使える小型の方を強化して欲しいんだよな >フィニッシャー増やされても今の環境だと遅いから だから初動増やしてんじゃないの

84 23/07/11(火)07:53:48 No.1077253301

>カラーレスはいつかやらかすカードだと思ってる なんかやらかす様な要素あるかあいつ

85 23/07/11(火)07:54:01 No.1077253329

カラーレスは進化も出せるし呪文回収もできるからなんか出来るとは思う 今のところ商魂転霊でマナ増やすとかしか思い付かないけど

86 23/07/11(火)07:54:09 No.1077253338

カラーレスくんはあれどうすりゃいいのか逆に教えてほしい

87 23/07/11(火)07:54:59 No.1077253460

>カラーレスレインボー ドキンダンテにピン差しすると結構気持ちよくなれるよ普通に出せるし

88 23/07/11(火)07:55:12 No.1077253492

サーイサイクルとか闇のカンゴクじゃん

89 23/07/11(火)07:55:31 No.1077253530

カラレスくんはそれぞれ別々のカードだったらまだマシだったよ

90 23/07/11(火)07:55:53 No.1077253591

カラーレスはあと5マナ増やしていいから召喚扱いにしない?

91 23/07/11(火)07:56:09 No.1077253623

みんなジャガイストのこと忘れてる?

92 23/07/11(火)07:56:29 No.1077253661

カラーレスは豪快な踏み倒しにしても九十九語りでよくね?ってなるのが マナと墓地潤沢に伸びて踏み倒しもし放題な状況そもそもこいつじゃなくても勝てるだろすぎる

93 23/07/11(火)07:56:31 No.1077253664

マナを伸ばさなきゃいけない山で5色カードを入れたらそれだけで事故が生まれちまうんだ

94 23/07/11(火)07:56:33 No.1077253667

>>スレ画悪くはないんだけどVRの性能ではないよな…って思う >ゼニスだぞ マキシマムザマックスはRだし…

95 23/07/11(火)07:56:35 No.1077253673

>スレ画悪くはないんだけどVRの性能ではないよな…って思う REライト完全上位互換に種族が優秀なクリーチャー面でRにするには微妙感ある

96 23/07/11(火)07:57:33 No.1077253814

>カラレスくんはそれぞれ別々のカードだったらまだマシだったよ 5色と無色のツインパクトの時点でどうしようもない感がある

97 23/07/11(火)07:58:53 No.1077254012

下が初動で上がGストつきで強い奴ってサイクルじゃない

98 23/07/11(火)07:59:03 No.1077254042

リライト死ぬの早かったな…と思ったけどなんやかんやアイツももう2年いたのか いやまあそれでも早いけど

99 23/07/11(火)07:59:23 No.1077254083

カラーレスはあのカジュアるがフレーバーにしか触れない辺り色々察するところがある

100 23/07/11(火)08:00:09 No.1077254180

リライトが死んだこと嘆いてるけどみんな あれ使ったことない ブレインreチャージャーはまだあるけど

101 23/07/11(火)08:00:49 No.1077254270

>めちゃくちゃめんどくさい事言うけど自分らでこれデュエパだと強くね!?ってキャッキャしたいのであって公式からこれデュエパだとめっちゃ強いですよ!って言って配られるとスン…ってなる 信憑性はともかくデザイナーズよりも自分らで見つけたコンボが好きな人多いとは言うしな

102 23/07/11(火)08:01:15 No.1077254336

サーイサイクルってアビス抜きにしても闇版カンゴクみたいなカードで強い割にあんまり話題にならんな

103 23/07/11(火)08:02:12 No.1077254463

サイサイクルくんでアビス邪王門がいい感じになりそうでちょっと楽しみ

104 23/07/11(火)08:02:28 No.1077254494

>リライトが死んだこと嘆いてるけどみんな >あれ使ったことない >ブレインreチャージャーはまだあるけど そっちのがレアじゃねーかな…まあギャラクシールド辺りは両方採用してた様な気がするけど

105 23/07/11(火)08:02:39 No.1077254526

テレスコテレスとかもだけど普通に強めなカードをプレイヤーって描いてデュエパで使うと楽しい用にしてるだけなのにやたらデュエパ用だ!!って怒る人いるよね、

106 23/07/11(火)08:02:53 No.1077254559

>めちゃくちゃめんどくさい事言うけど自分らでこれデュエパだと強くね!?ってキャッキャしたいのであって公式からこれデュエパだとめっちゃ強いですよ!って言って配られるとスン…ってなる というか公式がちゃんと禁止とか理解して制定できるのか気になる レベル3つに分けてるけどそれぞれが求めてる禁止バラバラだろうし

107 23/07/11(火)08:03:20 No.1077254635

カラーレス使ってやらかせるデッキがあるならそれはそのデッキのメインエンジンのおかしさご8割位だと思う カラーレスを環境レベルで使いこなせる時点でなにかおかしいというか

108 23/07/11(火)08:04:15 No.1077254800

デュエパやってる側からするとあんまり汎用性あるインフラ刷られまくるとハイランダーなのにデッキが画一化してきちまうのもスン...ってなる原因ではある めんどくさい自覚はある

109 23/07/11(火)08:04:46 No.1077254883

>デュエパやってる側からするとあんまり汎用性あるインフラ刷られまくるとハイランダーなのにデッキが画一化してきちまうのもスン...ってなる原因ではある 統率者がそうなってるから アメリカ本国で文句メッチャ言われてる

110 23/07/11(火)08:04:56 No.1077254913

どうでもいいけど何でゼニスなのに明らかに感情あるんだお前ら

111 23/07/11(火)08:04:59 No.1077254922

>テレスコテレスとかもだけど普通に強めなカードをプレイヤーって描いてデュエパで使うと楽しい用にしてるだけなのにやたらデュエパ用だ!!って怒る人いるよね、 テレスコテレスについてはノーチョイスの系譜だろうしな…

112 23/07/11(火)08:05:14 No.1077254964

デュエパやんないし…

113 23/07/11(火)08:05:34 No.1077255014

マーシャルみたいな手札にコンボパーツ揃えたら勝ちなデッキとか同じく手札に殺せるパーツ揃えたら勝ちな赤青閃とか結構見たでしょReライト なんやかんや最悪受けになる初動ドロソは強いよ

114 23/07/11(火)08:05:40 No.1077255032

デュエパ意識したテキスト刷るならまずデュエパできるイベントなり増やしてよ!って思いが無いではない 友人とやろうにも人が集まらん

115 23/07/11(火)08:05:45 No.1077255047

>どうでもいいけど何でゼニスなのに明らかに感情あるんだお前ら ハンターゼニスは昔から感情なかったか?

116 23/07/11(火)08:06:07 No.1077255102

必殺感無いな

117 23/07/11(火)08:06:46 No.1077255209

ハンター強化来るのにどうしてエイリアンには無いの…

118 23/07/11(火)08:07:16 No.1077255278

>なんかやらかす様な要素あるかあいつ 出力はでかいよ

119 23/07/11(火)08:07:35 No.1077255333

>ハンター強化来るのにどうしてエイリアンには無いの… テラフォームみたいな姫様来たし…あれでスペースチャージしろって事なんだろうかパーティ用にしかならんと思うけど

120 23/07/11(火)08:08:01 No.1077255391

ウェルキウスから出せるしめっちゃ強いよ!青白天門に入れなよ!って友人に言われたけどコイツ採用するメリットがわからん… 何が見えてるんだ

121 23/07/11(火)08:08:25 No.1077255456

カラーレスはマジックHコレクターが一番あってる

122 23/07/11(火)08:08:38 No.1077255497

>ハンター強化来るのにどうしてエイリアンには無いの… エイリアン指定強化に強いカードない

123 23/07/11(火)08:09:13 No.1077255586

>>ハンター強化来るのにどうしてエイリアンには無いの… >エイリアン指定強化に強いカードない だからそれを作る絶好の機会じゃんって!!

124 23/07/11(火)08:09:21 No.1077255610

>ウェルキウスから出せるしめっちゃ強いよ!青白天門に入れなよ!って友人に言われたけどコイツ採用するメリットがわからん… >何が見えてるんだ メリットどころかむしろ強制ドローだから負け筋増えるまであるな…

125 23/07/11(火)08:09:39 No.1077255666

どちらかと言うと普通に青緑タイプのジャイアントに入れていいカードでもある どうせ雲で溜まるから上だせるし

126 23/07/11(火)08:10:35 No.1077255816

それよりも合体してるの見たことないパンツァーの裏がゼニスになってる方が変

127 23/07/11(火)08:10:37 No.1077255821

ハンター/エイリアンって言っても実際はハンター2年目だしなE2

128 23/07/11(火)08:11:44 No.1077256002

気持ちはわかんなくもないけどみんな新カード出るたびにプリプリしてんな

129 23/07/11(火)08:12:09 No.1077256068

>>なんかやらかす様な要素あるかあいつ >出力はでかいよ こいつ撃つまで相手がメタ出さず墓地リセットもしてこないならまあそうだろうな そんな状況ならこいつじゃなくてもやりたい放題だけど

130 23/07/11(火)08:12:45 No.1077256179

>気持ちはわかんなくもないけどみんな新カード出るたびにプリプリしてんな お尻が!?

131 23/07/11(火)08:16:22 No.1077256797

姫様のお尻は確かにエロだが…

132 23/07/11(火)08:16:22 No.1077256798

現代版スペースチャージとか面白そうだと思うんだけど 多分実際に刷られたらヤバい効果を作りそうな気がするです

133 23/07/11(火)08:16:36 No.1077256836

3コス4ドローは飛びすぎてるけどピン投ならギリギリセーフ?

134 23/07/11(火)08:16:45 No.1077256865

やるか…オプティマスループ…

135 23/07/11(火)08:18:08 No.1077257077

というかピンだから許されてるカードだし

136 23/07/11(火)08:18:45 No.1077257164

エイリアンの特徴はサイキックだしそのサイキックも別にエイリアン固有じゃないからどうしようもないんだろうな

137 23/07/11(火)08:19:07 No.1077257232

>どちらかと言うと普通に青緑タイプのジャイアントに入れていいカードでもある >どうせ雲で溜まるから上だせるし 初動には流石に重いしドロソならドルゲーザやマナ伸ばしてからのユキムラでいいしでどっちつかずじゃない?

138 23/07/11(火)08:19:17 No.1077257260

リュウセイは姫様守るぜ!って誓いながら背中から落とすのやめな

139 23/07/11(火)08:19:47 No.1077257347

>エイリアンの特徴はサイキックだしそのサイキックも別にエイリアン固有じゃないからどうしようもないんだろうな スペースチャージがあるだろ!?

140 23/07/11(火)08:20:06 No.1077257398

>やるか…ザビミラループ…

141 23/07/11(火)08:21:09 No.1077257563

>スペースチャージがあるだろ!? 別にこれもずっと推されてた訳じゃないのと多分下手したら壊れる能力だから作るの面倒そう

142 23/07/11(火)08:22:17 No.1077257746

>>スペースチャージがあるだろ!? >別にこれもずっと推されてた訳じゃないのと うn… >多分下手したら壊れる能力だから作るの面倒そう うn……

143 23/07/11(火)08:23:02 No.1077257873

タップインしとけばセーフやろみたいな感じにマナブーストも相応にインフレしてるからな…

144 23/07/11(火)08:23:23 No.1077257927

アンノウンやオリジンと違って背景ストーリー的にも語るような要素もないしなエイリアン…

145 23/07/11(火)08:23:27 No.1077257940

オーケストラ推すとか...

146 23/07/11(火)08:24:00 No.1077258042

所詮エイリアンは滅び行く種族じゃけぇ

147 23/07/11(火)08:24:17 No.1077258080

逆にここで超次元滅茶苦茶強化するとか... 姫様宣言使いたいし

148 23/07/11(火)08:24:50 No.1077258162

エイリアンに種族強化貰えても何出すんだ ろくなもんない

149 23/07/11(火)08:25:16 No.1077258242

というかビクトリーBESTのチョイスはユーザーの要望なんで

150 23/07/11(火)08:25:38 No.1077258303

あのファザーとマザーからどうやって鬼修羅とプリンが産まれた問題はある メタ的には純エイリアンの見た目の主人公とかキツすぎるってのはあるけど

151 23/07/11(火)08:25:49 No.1077258329

>というかビクトリーBESTのチョイスはユーザーの要望なんで つまりバイクを要望すればバイクが…

152 23/07/11(火)08:26:29 No.1077258456

>あのファザーとマザーからどうやって鬼修羅とプリンが産まれた問題はある >メタ的には純エイリアンの見た目の主人公とかキツすぎるってのはあるけど 浮気説がネタとしても最悪すぎて笑う

153 23/07/11(火)08:26:32 No.1077258468

>つまりバイクを要望すればバイクが… バイクは普通にみんな好き…

154 23/07/11(火)08:27:11 No.1077258581

>つまり魔道具を要望すれば魔道具が…

155 23/07/11(火)08:27:22 No.1077258616

>>つまりバイクを要望すればバイクが… >バイクは普通にみんな好き… 要望しなくても別に開発が勝手に強化してくる枠だぞバイク

156 23/07/11(火)08:27:55 No.1077258696

わざわざユーザーが選ばなくても隙あらばバイク環境にしたい人が開発にいるし…

157 23/07/11(火)08:28:47 No.1077258847

>>あのファザーとマザーからどうやって鬼修羅とプリンが産まれた問題はある >>メタ的には純エイリアンの見た目の主人公とかキツすぎるってのはあるけど >浮気説がネタとしても最悪すぎて笑う プリンはまだエイリアンよりだろ どこからハンター持ってきたんだってのは残るけど

158 23/07/11(火)08:29:06 No.1077258909

>要望しなくても別に開発が勝手に強化してくる枠だぞバイク >わざわざユーザーが選ばなくても隙あらばバイク環境にしたい人が開発にいるし… これやたら言う人いるけどバサラは人気キャラだし勝太編からわりと長く環境にいて今もアポロで使われてる人気テーマなんだから新規来るの当たり前だろ!!

159 23/07/11(火)08:30:06 No.1077259081

魔道具もバイクもお気に入りとかじゃなく普通に人気テーマ

160 23/07/11(火)08:31:08 No.1077259237

メカオー強化くだち!

161 23/07/11(火)08:31:26 No.1077259282

>メカオー強化くだち! メカメクレイド

162 23/07/11(火)08:31:42 No.1077259322

>魔道具もバイクもお気に入りとかじゃなく普通に人気テーマ バイクは出た時期がまずデュエマの全盛期だからな 魔道具は知らんけど

163 23/07/11(火)08:31:56 No.1077259364

青魔はやることシンプルで安く環境と戦えたから新規にもおすすめ枠だったんだよな 最近はコントロールじみた感じになったり試練ループとか要求するようになったから微妙だけど

164 23/07/11(火)08:32:35 No.1077259470

>>メカオー強化くだち! >メカメクレイド メカサンダーとかいう強化されたけどあまりにもカードがカスすぎてメクレイドの意味がない枠

165 23/07/11(火)08:32:48 No.1077259526

魔道具はゼーロもデスザークも黒も青も人気だぜ

166 23/07/11(火)08:32:51 No.1077259532

バイクは何も考えなくても戦えるのいいよね…

167 23/07/11(火)08:34:17 No.1077259770

マジの優遇枠はジャイアントを言うんだ ドルゲユキムラもだけどやたらrevにジャイアント指定サポートいて不気味!

168 23/07/11(火)08:35:34 No.1077259977

バイクも青魔も新規が来るの自体はいいんだけど他のデザイナーズほって置いてる横で貰いすぎなんだよ! 青魔にいたっては他の魔導具巻き込む規制もらいながら自分だけ今回も貰ってるからなおさら!

169 23/07/11(火)08:36:39 No.1077260176

>マジの優遇枠はジャイアントを言うんだ >ドルゲユキムラもだけどやたらrevにジャイアント指定サポートいて不気味! 自然のデモコマエンコマみたいな枠にしたかったっぽいからそこまで不自然でもないかな むしろ水の優遇枠がばらけすぎ

170 23/07/11(火)08:36:55 No.1077260224

泣いてるドラガンザークだっているんですよ!

171 23/07/11(火)08:37:30 No.1077260323

裁きの紋章のこと時々でいいから思い出してあげてください

172 23/07/11(火)08:37:32 No.1077260342

>バイクも青魔も新規が来るの自体はいいんだけど他のデザイナーズほって置いてる横で貰いすぎなんだよ! >青魔にいたっては他の魔導具巻き込む規制もらいながら自分だけ今回も貰ってるからなおさら! バイクは出していたシリーズが文句無しに人気があったからそりゃそうでしょ 青魔はその辺の根拠が弱いから違和感もあるのは一概に否定はできんけど

173 23/07/11(火)08:38:53 No.1077260569

せっかくだしパーティーで姫様統率者にして組もうかなと思ったけど水自然エイリアンロクな奴いねえ

174 23/07/11(火)08:39:04 No.1077260599

魔道具はカード的にもデスザークもガリュミーズもカッコいいしジョー編アニメ自体もなんだかんだでゼーロ人気だしな 闇のキリフダのシークレットでデスザーク出たりゼーロンのデッキ出るくらいにはだし

175 23/07/11(火)08:39:20 No.1077260635

一時期魔導具はデュエチューブに魔導具使う人いるから忖度されてるとか言われてたよね

176 23/07/11(火)08:39:47 No.1077260704

>裁きの紋章のこと時々でいいから思い出してあげてください 実際魔導具出しまくるなら同じ時期のそっちも何とかしてやれよと言われるくらいにはまだ忘れられてはないと思う

177 23/07/11(火)08:40:32 No.1077260833

>一時期魔導具はデュエチューブに魔導具使う人いるから忖度されてるとか言われてたよね 何でもかんでも忖度するならマナ破壊が推されてるっつーの!!!!

178 23/07/11(火)08:41:12 No.1077260949

裁きは明らか青魔の暴れっぷり見て日和ったなみたいな新規貰ってるのが余計にかわうそ…ってなる

179 23/07/11(火)08:41:44 No.1077261048

魔道具が闇水合わせて環境とか抜きに人気あるの無視しすぎだぜ 裁き強化しろやってのはそうだけど

180 23/07/11(火)08:42:05 No.1077261102

書き込みをした人によって削除されました

181 23/07/11(火)08:42:20 No.1077261145

というか環境戦績的には裁きのがわりと華々しいというか

182 23/07/11(火)08:44:24 No.1077261536

ゼーロンは人気なのにGRとまとめて黒歴史にされたオーラに悲しき現在...

183 23/07/11(火)08:44:48 No.1077261619

公式に〇〇がいるから優遇されてるに違いない!!はわりとポピュラーな陰謀論

184 23/07/11(火)08:47:24 No.1077262106

リュウセイしょっちゅう出てるから帰ってきた感がまったく無い

185 23/07/11(火)08:47:31 No.1077262125

変なカードは全て面白デッキングに忖度して刷っている

186 23/07/11(火)08:48:32 No.1077262302

>ゼーロンは人気なのにGRとまとめて黒歴史にされたオーラに悲しき現在... マジで黒歴史にされてるギミックの話はやめてあげよう

187 23/07/11(火)08:48:40 No.1077262323

>リュウセイしょっちゅう出てるから帰ってきた感がまったく無い あいつは色々種族もってるのがずるいよ…

188 23/07/11(火)08:50:25 No.1077262682

開発の推してるギミックって良くも悪くも開発的に作りやすいかどうかだと思う 単純な人気だけで判断してるなら超次元系とかはここまで推されてない

189 23/07/11(火)08:50:32 No.1077262710

リュウセイは人気すぎてDSの時も出ずっぱり

190 23/07/11(火)08:51:07 No.1077262813

まあサバキZも楽しかったけどより能動的にも動けるギャラクシールドの方が発展形としては正しいし実際未だにちょくちょく結果残す程度にはパワーあるからそっち優先になるかなとは思う いやギャラクシールドも正義全帝増えたくらいなんだけど

191 23/07/11(火)08:52:31 No.1077263079

正直サバイバーのインフレさせたくなかったみたいな話は未だにワケわからん

192 23/07/11(火)08:56:13 No.1077263694

>正直サバイバーのインフレさせたくなかったみたいな話は未だにワケわからん インフレさせるためのコストがそうとうかかるんだと思う

193 23/07/11(火)08:58:07 No.1077264003

サバイバーは進化論の時点でインフレさせたくなかったのはまあ分からんでもないがその後はもっと振り切っても何の影響もなかっただろうに

194 23/07/11(火)08:58:29 No.1077264058

>というか環境戦績的には裁きのがわりと華々しいというか 2ブロ番長してた記憶しかない 長く環境にいる青魔道具の方が上でしょ

195 23/07/11(火)09:01:20 No.1077264547

サバイバーはフィニッシャー候補が未だにシグマかゴライアスしかいないのが問題で中量級を渡されても根本的に強化されない

196 23/07/11(火)09:04:50 No.1077265133

サバイバーもWSもだけど低コスト並べて責める印象なんだけど素のパワーがないから〇〇以下で焼かれそうなだよな…

197 23/07/11(火)09:05:51 No.1077265311

ちょっと田舎のおもちゃ屋行くと未だに進化論放置されてたりする 出た当時はクロックドン吸いとかの地味高カード集めにはなったけど…あと旧枠Nワールドもちょっと嬉しい

198 23/07/11(火)09:07:56 No.1077265665

下手すりゃ現時点でデュエプレ版の方が強いぞサバイバー

199 23/07/11(火)09:08:57 No.1077265831

>下手すりゃ現時点でデュエプレ版の方が強いぞサバイバー そもそも多分未だにサバイバーで一番強いのって闘魂編のシグマトゥレイトだし…

200 23/07/11(火)09:09:56 No.1077266008

サバイバーは組んでみたら思ったよりカスだよ

201 23/07/11(火)09:10:44 No.1077266151

サバイバーって能力が面白そうなだけでメシ食ってきた奴らだし

202 23/07/11(火)09:11:18 No.1077266242

WSみたいにワンチャン店舗で成果出せるわけもないしな…

203 23/07/11(火)09:11:54 No.1077266369

サバイバーは昔から弱かったもんな…

204 23/07/11(火)09:12:24 No.1077266460

メタ効果もない小粒並べても一掃されるか延々マッハファイターの餌にされるだけになっちゃったからサバイバー復権するならもうアプルとかボンキゴとかあの辺全部に種族サバイバー付けるしかない

205 23/07/11(火)09:12:36 No.1077266491

サバイバーは初期は環境にいたから壊れないように封印したらその間に小型をチマチマ並べて勝てるゲームじゃなくなってどうしようにもなくなった節がある

206 23/07/11(火)09:13:14 No.1077266580

>サバイバーは初期は環境にいたから壊れないように封印したらその間に小型をチマチマ並べて勝てるゲームじゃなくなってどうしようにもなくなった節がある チマチマ並べて勝てるゲームではあるだろ サバイバーに大して強い小型がいないのが

207 23/07/11(火)09:13:40 No.1077266649

WSはツインパクトでワンチャンは出来たから良かったね

208 23/07/11(火)09:14:04 No.1077266722

今更サバイバー剃ったところで大量展開してもリュウセイの呪文面で焼かれる運命しか見えない

209 23/07/11(火)09:15:10 No.1077266917

サバイバーって能力だけはワクワクするけどいざ組むとつまんね…

210 23/07/11(火)09:16:13 No.1077267084

>WSはツインパクトでワンチャンは出来たから良かったね ヤケクソツインパクトと漂流大陸で大量リアニメイトのコンセプトは悪くない 絵柄が露骨にやる気ないことを除けば

211 23/07/11(火)09:16:51 No.1077267209

>WSはツインパクトでワンチャンは出来たから良かったね WSのが条件きつめな分並んだ時の爆発力もすごいんだよな サバイバーは2体でも発動するけどそのためにコスト重めにされたり効果ショボくされてるから単体だと低パワーでコストに見合わないカード大量投入しなきゃいけないのが終わってる

212 23/07/11(火)09:17:00 No.1077267231

サバイバー組むなら能力共有としてならキズナは最近かなり強くなったしアバレチェーンは非アバレチェーンいれても強いからサバイバーにあんまり魅力感じない

213 23/07/11(火)09:18:46 No.1077267562

サバイバーはコスト1がいないのも相当手痛いと思う

214 23/07/11(火)09:19:00 No.1077267609

>WSのが条件きつめな分並んだ時の爆発力もすごいんだよな WSはサピエントアークとかジャギラの条件達成時の強化が当時の基準だとぶっ壊れてて今も強いからな サバイバーとダイナモはそこの思い切りが弱かったと思うわ

215 23/07/11(火)09:19:41 No.1077267731

アバレチェーンも大概つらいんだけど殴ればいいから定期的に強化あるんだよね

216 23/07/11(火)09:20:30 No.1077267889

サバイバーはサバイバーアチャモ作ったらいいと思う

217 23/07/11(火)09:20:49 No.1077267949

サバイバーまともに組もうとすると2コスト3コストで何も仕事しない奴を場に出すのがめちゃくちゃ苦痛だよ

218 23/07/11(火)09:21:52 No.1077268147

WSは最低3体並べないと意味がない欠陥構造だからこそ条件達成の能力を強めにする勇気が出せたのはあるんだろうな

219 23/07/11(火)09:22:14 No.1077268212

サバイバークロニクルの時はクロニクル限定戦あったけど当時マナロ4枚積めたから無理なくマナロ出せるロマノフが最強だったな…

220 23/07/11(火)09:22:18 No.1077268226

サバイバー単体だとしょっぱいしデッキに入れるのもきついからなんかのおまけにポンポン出るGR化は悪くなかったと思う アドバンスじゃそれでも全然通用しないし外部カードもパーティだと使えないのがあれだけど

221 23/07/11(火)09:22:25 No.1077268249

十王編ってバカにされるけどドローするとかシールド離れるとか殴るみたいな基本的動作が強化されるたびにおこぼれが貰えるのは昔よりマシだわ

222 23/07/11(火)09:24:06 No.1077268546

>サバイバークロニクルの時はクロニクル限定戦あったけど当時マナロ4枚積めたから無理なくマナロ出せるロマノフが最強だったな… マナロ関係なくサバイバーとボルコンとロマノフだったらロマノフ一強なのはよくわかると言うか…

223 23/07/11(火)09:24:54 No.1077268690

そのデザインで多色じゃないんだ…

224 23/07/11(火)09:25:14 No.1077268750

>十王編ってバカにされるけどドローするとかシールド離れるとか殴るみたいな基本的動作が強化されるたびにおこぼれが貰えるのは昔よりマシだわ 十王をバカにしてるのはそもそも超天で大半の人間が辞める中で引退しなかった超世紀末環境で感覚壊れた競技勢の声が大きいところもあるから真に受けるもんでもない ドッキングパックと詰め込みすぎコンセプトは擁護できんが

225 23/07/11(火)09:26:59 No.1077269060

サバイバーが根幹的に能力デザインしづらいしデッキ組みづらいしコンセプト弱いし強化も強くないしでなんでむしろ人気あんだこんな種族 能力が面白そう!だけじゃん

226 23/07/11(火)09:27:46 No.1077269194

オシオキムーンもシールド追加のインフレが進んでなんだかんだで強化はされてるしな シャーリーチャージャーとか

227 23/07/11(火)09:29:07 No.1077269428

>能力が面白そう!だけじゃん これだけで十分ではあるんだ

228 23/07/11(火)09:29:49 No.1077269562

>サバイバーが根幹的に能力デザインしづらいしデッキ組みづらいしコンセプト弱いし強化も強くないしでなんでむしろ人気あんだこんな種族 >能力が面白そう!だけじゃん まともにパック買えないキッズの経済状況でもサバイバー集めとけば低レア紙束でなんかやれそう感だせるから

229 23/07/11(火)09:29:51 No.1077269568

能力が面白そう!だけでサバイバーデッキ組むと紙束しか生まれない

230 23/07/11(火)09:30:26 No.1077269688

>サバイバーが根幹的に能力デザインしづらいしデッキ組みづらいしコンセプト弱いし強化も強くないしでなんでむしろ人気あんだこんな種族 >能力が面白そう!だけじゃん デザインしづらい人気もないなダイナモの悪口はやめろ

231 23/07/11(火)09:31:02 No.1077269794

サバイバーはまず謎裁定を覆すとこから始めないと

232 23/07/11(火)09:31:55 No.1077269963

>サバイバーはまず謎裁定を覆すとこから始めないと 覆すと言うかまずギャラシ辺りをみるに公式側のやる気が無さすぎる なら最初から出さなくて良かったんじゃ

233 23/07/11(火)09:33:30 No.1077270273

>デザインしづらい人気もないなダイナモの悪口はやめろ ダイナモは種族付与したらなんでも能力共有できるっていう一発芸があるし…

234 23/07/11(火)09:34:25 No.1077270432

ダイナモはセンジュオーはいいカードだったと思うよ

235 23/07/11(火)09:34:38 No.1077270492

能力共有能力自体にロクなもんがない キズナは最近めちゃくちゃ強くなったが

236 23/07/11(火)09:35:24 No.1077270632

サバイバーは闘魂編環境ならシグマのおかげで環境にはいたし実際小学生の財布に優しくてデッキテーマも統一しやすかったからな 単純に存在が時代遅れになったのと開発がインフレでぶっ壊す勇気がなかっただけ

237 23/07/11(火)09:36:24 No.1077270817

サバイバーはそれこそ最初期に出て10年単位で放置されてたからネタ込みで話題にされただけで公式がそれを把握して無駄に悪乗り含んで新規増やしてくるのはもういいから…って感じ

238 23/07/11(火)09:37:56 No.1077271103

10軸ガチロボに入れる?

239 23/07/11(火)09:38:29 No.1077271197

ダイナモは能力の裁定も複雑だし弱いしカードパワーもサバイバーやWSより弱いし背景ストーリーもない これこそなんで出したんだよって種族の代表格だと思う

240 23/07/11(火)09:38:39 No.1077271232

>オシオキムーンもシールド追加のインフレが進んでなんだかんだで強化はされてるしな >シャーリーチャージャーとか というか盾追加のコストが無駄に重く見積もられ過ぎてたんだよな今まで 殴らないデッキ常にいるのはもちろん殴るデッキも盾一枚増えたから何?ってくらいバカスカ打点並べるようになって久しいのに

241 23/07/11(火)09:38:43 No.1077271251

>サバイバーはそれこそ最初期に出て10年単位で放置されてたからネタ込みで話題にされただけで公式がそれを把握して無駄に悪乗り含んで新規増やしてくるのはもういいから…って感じ 無いよりはマシだろ パラレルのサバイバーサイクルは非サバイバーでも使えて良いデザインだったと思う

242 23/07/11(火)09:38:51 No.1077271274

スレ画みたいにデュエパでも強いみたいな枠は嬉しいけどデュエパでしか強くないようなカード高レアとか再録枠に置くの今後はやめて欲しいな…

243 23/07/11(火)09:40:11 No.1077271550

>スレ画みたいにデュエパでも強いみたいな枠は嬉しいけどデュエパでしか強くないようなカード高レアとか再録枠に置くの今後はやめて欲しいな… そんなもん無いのに杞憂してキレてる人いすぎる

244 23/07/11(火)09:41:25 No.1077271796

どう見てもデュエパ用のパーフェクトアースとかイラストはいいけど流石に銀トレでアレはちょっと嫌だぞ

245 23/07/11(火)09:42:05 No.1077271932

DMEDHの人の今ならアポカリプスデイにもキレそうって発言で笑った

246 23/07/11(火)09:42:41 No.1077272040

テレスコテレスにもキレてる?

247 23/07/11(火)09:44:08 No.1077272319

パーティ推す前から最近再録なかったあのカードみたいな枠あるしそれがパーティ憎い人にはパーティ向けカード無理やり入れてるように見えるんだろうな

248 23/07/11(火)09:45:13 No.1077272534

アルキングはデュエパなら強いんだろうか

249 23/07/11(火)09:45:29 No.1077272576

とりあえずプレイヤー表記があればデュエパ用に刷るな!!!ってキレる人の流れができたの嫌すぎる

250 23/07/11(火)09:46:17 No.1077272727

>とりあえずプレイヤー表記があればデュエパ用に刷るな!!!ってキレる人の流れができたの嫌すぎる むしろはいはいいつものねってスルー出来る

251 23/07/11(火)09:48:15 No.1077273122

>とりあえずプレイヤー表記があればデュエパ用に刷るな!!!ってキレる人の流れができたの嫌すぎる なのでスレ画で黙らせる

252 23/07/11(火)09:48:16 No.1077273126

>アルキングはデュエパなら強いんだろうか 5Cな時点でそもそもパワカ詰め放題だもん それに加えてディスペクターにGS付与もある

253 23/07/11(火)09:49:45 No.1077273422

青魔の微妙な新規より5cのブレスラのほうがヤバい

254 23/07/11(火)09:51:06 No.1077273669

ブレスラの存在チラついてるとデドダムすら放置したくないから困る

↑Top