虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/11(火)01:35:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/11(火)01:35:19 No.1077223793

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/11(火)01:35:59 No.1077223923

コロネかわいい

2 23/07/11(火)01:37:29 No.1077224205

いやその前に

3 23/07/11(火)01:39:25 No.1077224582

早く異種族間で子供作れるかの検証しろ

4 23/07/11(火)01:41:17 No.1077224935

喉に執刀だ

5 23/07/11(火)01:51:01 No.1077226608

この先知らないけど「肺気胸だ!」とか言って肺に穴あけるんでしょ

6 23/07/11(火)01:55:37 No.1077227430

判断の速さがKの一族

7 23/07/11(火)01:57:06 No.1077227681

急に顔つきが変わった

8 23/07/11(火)01:57:12 No.1077227695

>この先知らないけど「肺気胸だ!」とか言って肺に穴あけるんでしょ それはこれの後の患者だ 惜しいな

9 23/07/11(火)01:58:12 No.1077227871

この作品が大体どういう漫画と世界観なのか説明する上で このページかKの帯見せたら大体納得してもらえると思う

10 23/07/11(火)01:59:33 No.1077228074

ギュッ

11 23/07/11(火)02:02:06 No.1077228435

>この作品が大体どういう漫画と世界観なのか説明する上で >このページかKの帯見せたら大体納得してもらえると思う 一人先生が言うなら…って思って読んだら納得の作品だった

12 23/07/11(火)02:02:09 No.1077228452

メインヒロインかと思ったら凄い勢いでドラゴンがメスになっていく…

13 23/07/11(火)02:04:19 No.1077228737

一気読みして3巻まで買うぐらいには面白かったんだけど(電気メス自作してたのすごかったんだな…)とか(道尾先生の麻酔だ…!)とかK2読んでたおかげでさらに面白かった気がする

14 23/07/11(火)02:04:42 No.1077228805

コロネちゃんはかわいいからいるだけで嬉しくなる

15 23/07/11(火)02:05:14 No.1077228895

読んでみたけど面白いなこれ! 医療マンガって強いコンテンツだよね

16 23/07/11(火)02:05:19 No.1077228908

>一気読みして3巻まで買うぐらいには面白かったんだけど(電気メス自作してたのすごかったんだな…)とか(道尾先生の麻酔だ…!)とかK2読んでたおかげでさらに面白かった気がする 電気メスってマジで便利なアイテムなんだな…ってなるよね

17 23/07/11(火)02:05:51 No.1077228981

>コロネちゃんはかわいいからいるだけで嬉しくなる かわいいしたまにドキッとするほどエロいから好き

18 23/07/11(火)02:08:05 No.1077229294

>>一気読みして3巻まで買うぐらいには面白かったんだけど(電気メス自作してたのすごかったんだな…)とか(道尾先生の麻酔だ…!)とかK2読んでたおかげでさらに面白かった気がする >電気メスってマジで便利なアイテムなんだな…ってなるよね こんな物をあの時代に自作してたなんて…!

19 23/07/11(火)02:09:30 No.1077229513

もはやマスコットと化した森神の祟りはなんだったんだ…

20 23/07/11(火)02:10:57 No.1077229711

絵の密度がすごい

21 23/07/11(火)02:11:58 No.1077229849

いかん!

22 23/07/11(火)02:14:02 No.1077230135

アレクくんがちょいちょいメスに見える

23 23/07/11(火)02:15:34 No.1077230370

書いてないのにギュッって擬音が見える

24 23/07/11(火)02:18:15 No.1077230800

この前髪角度によっては飛び出して見えるんだろうな

25 23/07/11(火)02:19:47 No.1077231044

無医村! 医者就任! 無医村!

26 23/07/11(火)02:26:28 No.1077232053

>無医村! >医者就任! >無医村! >医者就任!

27 23/07/11(火)02:32:38 No.1077232938

こんな緻密な絵で美しいファンタジーを堪能してたら いきなり半グレみたいなのが出てきて脳が混乱する

28 23/07/11(火)02:38:14 No.1077233707

医者が原作のなろう漫画だっけ こんな絵上手かったのか

29 23/07/11(火)02:39:58 No.1077233949

>こんな緻密な絵で美しいファンタジーを堪能してたら >いきなり半グレみたいなのが出てきて脳が混乱する そっちはそっちでヒロインになるから安心だな…

30 23/07/11(火)02:40:32 No.1077234018

>医者が原作のなろう漫画だっけ >こんな絵上手かったのか 実はなろう漫画ではない

31 23/07/11(火)02:41:32 No.1077234131

>アレクくんがちょいちょいメスに見える 肩組まれたドワーフの少年が赤面してたし中性的なのは意図して描かれてると思う

32 23/07/11(火)02:50:41 No.1077235175

>そっちはそっちでヒロインになるから安心だな… メスドラゴンメスドラゴンって言うからどの作品か分からず探してたよ!

33 23/07/11(火)02:52:48 No.1077235345

やっとそこまで辿り着いた カタログでよく見た子この子かぁ~~~!!

34 23/07/11(火)02:52:49 No.1077235347

扉絵にやたらエッチなカットがあった気がするアレク君

35 23/07/11(火)02:53:04 No.1077235365

書き込みをした人によって削除されました

36 23/07/11(火)02:54:29 No.1077235472

いかん!ゾナハ病だ!

37 23/07/11(火)02:55:57 No.1077235588

>もはやマスコットと化した森神の祟りはなんだったんだ… ばいきん

38 23/07/11(火)02:56:29 No.1077235651

野良ぬの爪や牙には人を殺すほどの雑菌があるからな…

39 23/07/11(火)02:58:11 No.1077235791

影から支えるKがいるんだから異世界に転移したKもいてもおかしくないよね この主人公も好きだけどKバージョンも見たくなった

40 23/07/11(火)02:59:08 No.1077235871

筋肉が足りない

41 23/07/11(火)03:01:36 No.1077236053

>影から支えるKがいるんだから異世界に転移したKもいてもおかしくないよね >この主人公も好きだけどKバージョンも見たくなった フィジカル的な強さがないだけでやってる事大体一緒じゃねぇかな…

42 23/07/11(火)03:14:15 No.1077236936

この呼吸音…いかん!

43 23/07/11(火)03:20:33 No.1077237346

KやTほどのフィジカルが無いのでどちらかと言うと冨永タイプっぽさを感じる

44 23/07/11(火)03:23:46 No.1077237546

かずやも異世界転生してみない?医術以外に戦えるし

45 23/07/11(火)03:27:55 No.1077237802

Kが行くとバトル成分が増える

46 23/07/11(火)03:31:03 No.1077237979

一人先生の帯で釣られて読むとこれK2で見たことあるやつだ!ってのがあるから美味しい

47 23/07/11(火)03:31:40 No.1077238018

いやその前に があまりにも冷静すぎる

48 23/07/11(火)03:34:31 No.1077238163

>早く異種族間で子供作れるかの検証しろ 混ざりものって言葉があったから人とはできるな

49 23/07/11(火)03:35:24 No.1077238213

高熱や強酸に対しては謎の生物に頼らざるを得ない程度の一般ドクターだからな…

50 23/07/11(火)03:36:30 No.1077238274

>かずやも異世界転生してみない?医術以外に戦えるし そのKが転生してたら叔父さんとかも転生してそうだし 不当な暴力には暴力返すから危うい

51 23/07/11(火)03:36:57 No.1077238300

>高熱や強酸に対しては謎の生物に頼らざるを得ない程度の一般ドクターだからな… 流石にKでもその辺は死ぬと思う ただ胃腫瘍の切除は一人で何とかしただろうなとも思う

52 23/07/11(火)03:38:11 No.1077238369

ふらんちゃんとかと近い絵柄だけど滅茶苦茶線細かく入れてるね

53 23/07/11(火)03:43:27 No.1077238692

あの謎の生物本当に何なの…

54 23/07/11(火)03:48:04 No.1077238944

稀人をあるべき方へと導くあの世界の神様の使い…とかなのかなと思ったけど 種族はスライムなのかと思いきや木の部分も体の一部だったみたいでよくわからんね

55 23/07/11(火)03:49:07 No.1077239013

DAYSは医療漫画多いな!?

56 23/07/11(火)03:51:51 No.1077239176

手元の薬とかが尽きたらやばいってのはある とりあえず麻酔がわりの麻薬と抗生剤代わりの魔法使いは確保できたけど

57 23/07/11(火)03:58:40 No.1077239559

今全話無料だよね?すごい絵の密度の漫画だわ

58 23/07/11(火)03:59:02 No.1077239582

若がいるからメスは大丈夫だ

59 23/07/11(火)03:59:13 No.1077239593

ああメスってそういう…

60 23/07/11(火)03:59:25 No.1077239606

Kの異世界転生は本人が描かないとつまらなさそう 並行連載してほしい

61 23/07/11(火)03:59:55 No.1077239630

ほら来た…!かと思ったら優しい展開が続いて安心した漫画だ…

62 23/07/11(火)04:00:50 No.1077239685

ほら(医者が)来た!

63 23/07/11(火)04:05:04 No.1077239917

でも不穏な患者がエルフ国に侵入してきてるよ

64 23/07/11(火)04:07:14 No.1077240001

若オスじゃないの!?

65 23/07/11(火)04:07:58 No.1077240040

>若オスじゃないの!? 若はオスドラゴンだけどメスドラゴンだ

66 23/07/11(火)04:09:37 No.1077240119

元の世界のアレどうなってんだ すごい穴開いてるけど

67 23/07/11(火)04:11:21 No.1077240207

>肩組まれたドワーフの少年が赤面してたし中性的なのは意図して描かれてると思う そういう意味のシーンじゃないだろ!!

68 23/07/11(火)04:11:39 No.1077240225

なんで若途中からアディダスのジャージになったの?

69 23/07/11(火)04:12:17 No.1077240259

>元の世界のアレどうなってんだ >すごい穴開いてるけど 単行本無料の方で単行本の表紙裏読めるけど 雷で地盤が崩落して診療所ごと海に落ちた(だが瓦礫は海中から見つかってない)ことになってるみたい

70 23/07/11(火)04:12:46 No.1077240279

現地の魔法使いが協力者になったのはデカイな 胸は小さいが

71 23/07/11(火)04:13:10 No.1077240300

>単行本無料の方で単行本の表紙裏読めるけど >雷で地盤が崩落して診療所ごと海に落ちた(だが瓦礫は海中から見つかってない)ことになってるみたい なるほど

72 23/07/11(火)04:15:01 No.1077240400

同期の先生かわうそ…

73 23/07/11(火)04:15:13 No.1077240416

胸が薄すぎて少年かと思った魔法使い

74 23/07/11(火)04:15:19 No.1077240423

>早く異種族間で子供作れるかの検証しろ まずは現地の人間との混血が作れるかどうかが先だ

75 23/07/11(火)04:17:25 No.1077240528

私は胸の薄い女が好きなんです

76 23/07/11(火)04:17:29 No.1077240531

>筋肉が足りない 後の話とかでフィジカルがあれば…という話もまあある やっぱいるじゃん!ロープと筋肉!

77 23/07/11(火)04:21:21 No.1077240704

はやく性欲の話して

78 23/07/11(火)04:21:46 No.1077240727

>はやく繁殖の話して

79 23/07/11(火)04:22:59 No.1077240779

体の構造はだいたい一緒って話もあったから混血もいけるのではという気もするけど 一緒っていうのが哺乳類ならみたいな大雑把な話かもしれないから油断できない

80 23/07/11(火)04:23:48 No.1077240810

サキュバスの癖に阿片窟やってんじゃねーよ!!

81 23/07/11(火)04:25:27 No.1077240874

>サキュバスの癖に阿片窟やってんじゃねーよ!! あの世界の現状を考えたら必要悪だと思う

82 23/07/11(火)04:26:18 No.1077240913

1話読んだけど無医者の島の人たちに来てくれた医者が即消えた…

83 23/07/11(火)04:26:33 No.1077240920

>あの世界の現状を考えたら必要悪だと思う ろくに治療受けられなかったら薬でぼんやりするしかないしな

84 23/07/11(火)04:27:01 No.1077240943

>1話読んだけど無医者の島の人たちに来てくれた医者が即消えた… すぐ代わりの医者来るから大丈夫

85 23/07/11(火)04:27:03 No.1077240944

これDAYSで見れる?

86 23/07/11(火)04:28:37 No.1077241006

>これDAYSで見れる? うん

87 23/07/11(火)04:28:59 No.1077241020

数話読んできて全巻買っちゃった…読みながら4巻も楽しみにしよう

88 23/07/11(火)04:29:24 No.1077241031

ドクターKが絶賛するならそりゃ…仕方ないな…

89 23/07/11(火)04:29:24 No.1077241032

>>これDAYSで見れる? >うん ファブル見終わったら見てみるか───

90 23/07/11(火)04:30:03 No.1077241067

ちなみに今何話…何巻くらい?

91 23/07/11(火)04:31:09 No.1077241108

原作の人医者だし他にも監修として何人も医者がいるから手術とかの描写かなり細かいよね

92 23/07/11(火)04:31:19 No.1077241116

>ちなみに今何話…何巻くらい? 現行18話でサクッと読める 単行本の方に描き下ろしがあるから最初そっちで読んだほうがいい

93 23/07/11(火)04:32:23 No.1077241157

>原作の人医者だし他にも監修として何人も医者がいるから手術とかの描写かなり細かいよね 盲腸の手術をこんなに詳細にやってるマンガ初めて見たかもしれん

94 23/07/11(火)04:36:39 No.1077241344

ググったら原作の人内科医やってる傍らでなろうで小説書いたりスレ画の原作したり漫画の医療設定監修やってるのすげぇな…

95 23/07/11(火)04:41:41 No.1077241548

本格稼働すると物資が速攻でつきそうな感じがあるのと 当人に非はないが現実の方の島民にかなり不義理なことになってるなってのは気になる

96 23/07/11(火)04:42:33 No.1077241589

>当人に非はないが現実の方の島民にかなり不義理なことになってるなってのは気になる 代わりの医者として同期の奴来てるだろ!

97 23/07/11(火)04:43:27 No.1077241628

傍目には初日に落雷で吹っ飛んでるようにしか見えないんだから不義理も何もないし…… 不幸な事故だし……

98 23/07/11(火)04:43:57 No.1077241657

代わり来てるのも含めて負担かけてる部分はあるけど本人どうしようもねえから…

99 23/07/11(火)04:43:59 No.1077241660

それに客観的に見ると土砂崩れに巻き込まれて行方不明になってる状態だしな 不義理とか以前の問題だと思う

100 23/07/11(火)04:44:45 No.1077241693

>すぐ代わりの医者来るから大丈夫 よかった…今代わりの医者来た…

101 23/07/11(火)04:45:00 No.1077241709

むしろ呼んだ村人の方が初日で行方不明になって申し訳なく思ってるかんな!

102 23/07/11(火)04:46:07 No.1077241753

>むしろ呼んだ村人の方が初日で行方不明になって申し訳なく思ってるかんな! あの住居割り振ったのも村の人らだからな… 心中穏やかじゃないだろうなぁ

103 23/07/11(火)04:46:58 No.1077241796

結局主人公の出張セット持ち運ばせるための舞台装置として配置されただけなのかねあの現実の方の島は

104 23/07/11(火)04:47:07 No.1077241806

島の人たちも困惑だよなあれ

105 23/07/11(火)04:47:49 No.1077241827

舞台装置って言ったら転生モノの主人公自体全部そうなるし…

106 23/07/11(火)04:49:02 No.1077241879

若…先生の子を産め…

107 23/07/11(火)04:49:44 No.1077241915

>結局主人公の出張セット持ち運ばせるための舞台装置として配置されただけなのかねあの現実の方の島は というか過去にも神隠しがあったみたいなんでなんかしら設定あると思う

108 23/07/11(火)04:50:54 No.1077241969

>現行18話でサクッと読める >単行本の方に描き下ろしがあるから最初そっちで読んだほうがいい 助かる まだ話数が少ない作品を追い時なんかお得感がある

109 23/07/11(火)04:51:54 No.1077242018

特に描写ないけど初日に行方不明になった事を本土に連絡するのと更に代わりの医者お願いしなきゃいけない島民の心境考えると居た堪れないところがある

110 23/07/11(火)04:51:54 No.1077242019

このスライムは一体なんなんだ…便利すぎる…

111 23/07/11(火)04:51:58 No.1077242024

>むしろ呼んだ村人の方が初日で行方不明になって申し訳なく思ってるかんな! どうも神隠しについても把握してる感じだよね 別に村人達に責任ある訳じゃないようだけど

112 23/07/11(火)04:51:58 No.1077242025

>助かる >まだ話数が少ない作品を追い時なんかお得感がある 10巻超えると後から追うの辛いからな…

113 23/07/11(火)04:52:09 No.1077242033

これは…!?がKにも見えるし千空にも見える

114 23/07/11(火)04:55:15 No.1077242144

やはり医者に筋肉は必須では!?

115 23/07/11(火)04:56:35 No.1077242194

>やはり医者に筋肉は必須では!? 現代だと医者に筋肉が必要な場面は消防署の人がなんとかするから…

116 23/07/11(火)05:00:42 No.1077242365

数時間単位のオペとかあるから筋肉いるよ

117 23/07/11(火)05:03:00 No.1077242453

>数時間単位のオペとかあるから筋肉いるよ その場合いるのは体力なのでは…?

118 23/07/11(火)05:03:02 No.1077242455

>早く異種族間で子供作れるかの検証しろ 亜人と混ざり物は救う対象外って内容のセリフ出てるから作れるんじゃね

119 23/07/11(火)05:04:27 No.1077242516

>>数時間単位のオペとかあるから筋肉いるよ >その場合いるのは体力なのでは…? 体力は筋肉だろ?

120 23/07/11(火)05:04:37 No.1077242523

3巻まで無料で見られることを教える https://comic-days.com/volume/3269754496893120830 それ以降の連載分も無料で見られることを教える https://comic-days.com/episode/3270296674354068231

121 23/07/11(火)05:04:39 No.1077242526

>現代だと医者に筋肉が必要な場面は消防署の人がなんとかするから… ワンオペ環境が生まれない限り医者が怪我したら普通困るしな…

122 23/07/11(火)05:05:25 No.1077242563

>>数時間単位のオペとかあるから筋肉いるよ >その場合いるのは体力なのでは…? 筋肉をつける過程で持久力もそれなりにつきはするけど燃費は悪くなるな

123 23/07/11(火)05:06:06 No.1077242593

>>数時間単位のオペとかあるから筋肉いるよ >その場合いるのは体力なのでは…? お前筋肉なしで体力出せるかよ

124 23/07/11(火)05:06:44 No.1077242622

>3巻まで無料で見られることを教える >https://comic-days.com/volume/3269754496893120830 >それ以降の連載分も無料で見られることを教える >https://comic-days.com/episode/3270296674354068231 よく見たらこれ異世界居酒屋もいるな

125 23/07/11(火)05:07:03 No.1077242628

筋力=体力は脳みそまで筋力に乗っ取られてるだろ!

126 23/07/11(火)05:08:33 No.1077242708

>それ以降の連載分も無料で見られることを教える >https://comic-days.com/episode/3270296674354068231 崖の崩れ方がシャレになってないんですよね…

127 23/07/11(火)05:14:55 No.1077242961

Kの筋肉が無駄だって言うのかよ!

128 23/07/11(火)05:19:29 No.1077243153

Kの筋肉は不意のバトル展開のためのものだろ…

129 23/07/11(火)05:21:55 No.1077243248

すみません残された無医村の人達はどうなるんですか

130 23/07/11(火)05:22:34 No.1077243273

>すみません残された無医村の人達はどうなるんですか 読め

131 23/07/11(火)05:22:44 No.1077243281

>すみません残された無医村の人達はどうなるんですか >すぐ代わりの医者来るから大丈夫

132 23/07/11(火)05:22:52 No.1077243289

>Kの筋肉は不意のバトル展開のためのものだろ… 瓦礫に埋めた人と車が落ちそうな時車に居る人を助けたことがあったんだろ!?

133 23/07/11(火)05:23:07 No.1077243301

現状18話しかないんだからさっさと読めや!

134 23/07/11(火)05:24:08 No.1077243325

Kの筋肉はないと困るし 実際スレ画も筋肉ないから困ってた

135 23/07/11(火)05:25:37 No.1077243382

筋肉があって困るのは飢餓状態か狭い所に入る時くらい…いやKクラスは服のサイズが怪しいな…

136 23/07/11(火)05:26:24 No.1077243415

>筋肉があって困るのは飢餓状態か狭い所に入る時くらい…いやKクラスは服のサイズが怪しいな… 一人先生より一也のほうが困りそう

137 23/07/11(火)05:27:13 No.1077243443

これが面白いからこそ異世界Kが見たくて仕方ない 針一本で麻酔するんだ

138 23/07/11(火)05:27:53 No.1077243461

K先生が異世界に行ったら点穴とかできそう

139 23/07/11(火)05:30:02 No.1077243552

世紀末K世主伝説

140 23/07/11(火)05:32:40 No.1077243650

見てきた 思いのほか面白かった 薬尽きたらどうなるのか気になる

141 23/07/11(火)05:33:56 No.1077243693

ちょっとだけK2と読んだ感じ違うなって思ったのはバトルシーンあんまりないなって位だ

142 23/07/11(火)05:33:56 No.1077243695

しかしこの作品の存在とK先生がこの作品の帯になってることでKが転生する作品の出る可能性がなくなったんじゃない…? 悲しい

143 23/07/11(火)05:35:42 No.1077243757

>薬尽きたらどうなるのか気になる 筋弛緩効果のある麻酔薬なくなると開腹手術出来なくなるから早々に手に入れたいところだな

144 23/07/11(火)05:51:25 No.1077244319

主人公が何故か作り方知ってるみたいなのは異世界あるあるだけど石鹸すら作れないこの漫画だとどうなるのかな

145 23/07/11(火)05:53:27 No.1077244399

他は許容範囲だったけどゴシックパンク蜘蛛女が出てきた時はそれは無いわと思った

146 23/07/11(火)05:54:05 No.1077244423

読んだ面白かった ペニスリンみたいな薬を作れないとそろそろ詰みそう

147 23/07/11(火)05:55:00 No.1077244457

>主人公が何故か作り方知ってるみたいなのは異世界あるあるだけど石鹸すら作れないこの漫画だとどうなるのかな そこらへん医療魔法や現地アイテムにも頼る必要があって 単体成立してる医療魔術の二の舞になる事を防ぐんじゃないかな

148 23/07/11(火)05:58:01 No.1077244609

>ちょっとだけK2と読んだ感じ違うなって思ったのはバトルシーンあんまりないなって位だ 何かがおかしい…

149 23/07/11(火)05:59:23 No.1077244661

現地にプロの麻酔科医いてありがたい…

150 23/07/11(火)06:01:01 No.1077244740

医者と薬剤師は全く別スキルだから現地のアイテムに頼る感じかなぁ 抗炎症薬は浄化魔法が大活躍するだろうけど

151 23/07/11(火)06:03:06 No.1077244841

>他は許容範囲だったけどゴシックパンク蜘蛛女が出てきた時はそれは無いわと思った 露骨な縫合糸要員!ってなるじゃろ?

152 23/07/11(火)06:03:54 No.1077244884

なんでこのヤンキードラゴンは普通にジャージ短パン履いてるんだ…?ってなるなった

153 23/07/11(火)06:04:25 No.1077244906

よく考えると和装もおかしいのに現代衣装のコンボで感覚狂う!

154 23/07/11(火)06:07:37 No.1077245046

抗生剤と抗ウィルス薬を併せ持つ最強の魔法っぽいからな浄化魔法

155 23/07/11(火)06:08:00 No.1077245067

スライムはあの世界でそれなりの身分の存在だというのはなんとなく示唆されてるよね じゃあなんでそんな奴が便利なペット枠に収まってるんだって話になるが…

156 23/07/11(火)06:08:12 No.1077245076

島の人に逃げたと思われないタイプの異世界移動なのが良かった 島の人目線良い人がいきなり事故死なのもそれはそれで気の毒だが

157 23/07/11(火)06:09:53 No.1077245149

>スライムはあの世界でそれなりの身分の存在だというのはなんとなく示唆されてるよね >じゃあなんでそんな奴が便利なペット枠に収まってるんだって話になるが… 神に近い存在で先生がこの世界に呼ばれた理由を知ってるから協力してるのかも

158 23/07/11(火)06:12:48 No.1077245294

魔法と医療にシナジーがあるのがいい 異世界の技術なんざ医療に比べたらゴミクソウンチ!みたいな漫画じゃないから心穏やかに読める

159 23/07/11(火)06:17:47 No.1077245509

メスドラゴンが急速にメス化した

160 23/07/11(火)06:19:43 No.1077245595

人間側がすごいノイズ

161 23/07/11(火)06:19:46 No.1077245597

エルフのまつ毛長すぎる

162 23/07/11(火)06:24:58 No.1077245844

>スライムはあの世界でそれなりの身分の存在だというのはなんとなく示唆されてるよね >じゃあなんでそんな奴が便利なペット枠に収まってるんだって話になるが… ジュースが美味しかった!

163 23/07/11(火)06:28:01 No.1077245988

エルフさんあの王女母子エロ…と思ったら エロい唇エルフまで出てくる…ドスケベ世界樹ですよここは

164 23/07/11(火)06:28:02 No.1077245990

抗生物質の役目を果たせる浄化魔法超便利…

165 23/07/11(火)06:28:34 No.1077246021

たまたま転移先にそうは見えない上位存在がいたって方が無理あるから 転移させた者の意図によりあの場にいたって方が納得できる

166 23/07/11(火)06:30:54 No.1077246128

消毒用アルコール作ってそれと並行して蒸留酒作れば皆ニッコリ

167 23/07/11(火)06:32:11 No.1077246184

>消毒用アルコール作ってそれと並行して蒸留酒作れば皆ニッコリ ポビドンヨード毎回たっぷり使ってるから消毒系なくなると困るもんな…

168 23/07/11(火)06:32:17 No.1077246191

今月発売の4巻でメスドラゴンになるとこ載るのか

169 23/07/11(火)06:33:19 No.1077246249

日本のファンタジーの治癒魔法浄化魔法には技術的な物を感じつつ 俺にはそれを言語化や具象化出来なかったが 医者の知見に基づいた魔法による治療技術理論がスーッと効いて…勉強になる…

170 23/07/11(火)06:35:02 No.1077246345

>エルフさんあの王女母子エロ…と思ったら >エロい唇エルフまで出てくる…ドスケベ世界樹ですよここは アマミ先生呼びに行ったら顔真っ赤にして帰ってきたら… エッチしたんか?!

171 23/07/11(火)06:35:29 No.1077246367

>たまたま転移先にそうは見えない上位存在がいたって方が無理あるから >転移させた者の意図によりあの場にいたって方が納得できる ぶっちゃけ神と交流ありそうなくらいは年齢重ねてそうなエルちゃん

172 23/07/11(火)06:38:38 No.1077246529

>>エルフさんあの王女母子エロ…と思ったら >>エロい唇エルフまで出てくる…ドスケベ世界樹ですよここは >アマミ先生呼びに行ったら顔真っ赤にして帰ってきたら… >エッチしたんか?! NTRやんけ~!

173 23/07/11(火)06:38:40 No.1077246530

いつか来るんだろうけどコロネが宮坂さんみたいに医者として成長した姿が見たい

174 23/07/11(火)06:38:40 No.1077246531

>ぶっちゃけ神と交流ありそうなくらいは年齢重ねてそうなエルちゃん 竜族の長が古老と呼ぶくらいだし 本来は人についてまわるような存在でもないみたいだしね

175 23/07/11(火)06:41:06 No.1077246679

女性がエロいマンガはいいマンガ

176 23/07/11(火)06:41:52 No.1077246730

石鹸さえまだ技術ツリー解放されないのは珍しいパターンだと思う

177 23/07/11(火)06:41:54 No.1077246731

比べるなら仁とかではないか…?

178 23/07/11(火)06:44:32 No.1077246875

過去の日本と異世界は違うだろ ペニシリン作れるかもわからん

179 23/07/11(火)06:45:58 No.1077246958

無料分読んで続刊も全部購入してやるぜーって思ったのに単行本は無料分迄しか出てないのね 10巻分くらい纏め読みしたい…

180 23/07/11(火)06:46:39 No.1077246997

異世界で魔法や固有のアイテムがあるから完全に同じものを作れなくてもいいってのは利点だな

181 23/07/11(火)06:47:02 No.1077247024

>無料分読んで続刊も全部購入してやるぜーって思ったのに単行本は無料分迄しか出てないのね >10巻分くらい纏め読みしたい… あまり長い作品で無料やって興味持っても既刊が多すぎて追うの辛いってなりがちだからこのくらいが個人的にちょうどいい

182 23/07/11(火)06:50:04 No.1077247195

>>エルフさんあの王女母子エロ…と思ったら >>エロい唇エルフまで出てくる…ドスケベ世界樹ですよここは >アマミ先生呼びに行ったら顔真っ赤にして帰ってきたら… >エッチしたんか?! やっぱあのコマそういう風に見えるよね

183 23/07/11(火)06:51:30 No.1077247299

人間が邪魔というか政治的な話とか戦闘とか要らんなぁって思うんだけど今後どうなるのかな

184 23/07/11(火)06:52:27 No.1077247352

一人先生の太鼓判が押されたことで俄然興味が湧いた

185 23/07/11(火)06:52:52 No.1077247378

>>スライムはあの世界でそれなりの身分の存在だというのはなんとなく示唆されてるよね >>じゃあなんでそんな奴が便利なペット枠に収まってるんだって話になるが… >ジュースが美味しかった! スポドリ的なの向こうで作れたら暑い時期や地域で飲むのに使えるな

186 23/07/11(火)06:53:39 No.1077247431

最後は先生が病気になって先生抜きの卒業治療となります

187 23/07/11(火)06:53:54 No.1077247447

>過去の日本と異世界は違うだろ >ペニシリン作れるかもわからん 確かに細菌や病原体が同じ保証ないな…

188 23/07/11(火)06:53:55 No.1077247450

神様種族のバランス調整下手すぎない…?

189 23/07/11(火)06:54:08 No.1077247463

まあ呼びに行ったら急に飛びかかって大事な物を奪われたからな でも宰相も満更じゃなかったような…

190 23/07/11(火)06:54:18 No.1077247474

>スポドリ的なの向こうで作れたら暑い時期や地域で飲むのに使えるな 異種族や混ざり物以外は治療するよって言ってる司祭が聖水って渡したやつが何かの果実の搾り汁みたいだから多分そんな感じ

191 23/07/11(火)06:54:37 No.1077247493

>神様種族のバランス調整下手すぎない…? 人間があそこまで傲慢になるって予想出来なかった…

192 23/07/11(火)06:54:54 No.1077247519

>神様種族のバランス調整下手すぎない…? 虐げられてた種族に生き残れるよう医療魔法授けただけなのに…

193 23/07/11(火)06:55:06 No.1077247533

命が助かるのは見てて気持ちがいいもんだな

194 23/07/11(火)06:55:18 No.1077247544

治験と検証がテンポ的にも重ねられないのが今後の問題点になってくるよね

195 23/07/11(火)06:55:23 No.1077247548

>神様種族のバランス調整下手すぎない…? むしろこれ系の神様の中ではうまくやってる方だと思う 具体的には人間以外にも医療魔法あげるとか安易にしなかった所とか

196 23/07/11(火)06:56:07 No.1077247602

臭い石鹸は多分脂が悪いというか不純物が多いんだろうな… あと対抗策としてはいい匂いのする香草とかを混ぜてみるとかかな失敗するとより酷い臭いになるけど

197 23/07/11(火)06:56:45 No.1077247644

>具体的には人間以外にも医療魔法あげるとか安易にしなかった所とか 安易に医療魔法広めなかったから医療技術が広まっても世界樹の葉とか浄化魔法で代用するしかないから協力し合う結果になりそうよね

198 23/07/11(火)06:57:10 No.1077247675

これ系の異世界ものは元の世界から持ち込んだリソースが目減りしていく対策をどう打ち出すかも楽しみだよね

199 23/07/11(火)06:58:08 No.1077247760

頑張ってる先生可愛いね せめて持ってきてる分の医療道具が無限で補充される程度のチート位はあげて欲しい

200 23/07/11(火)06:58:15 No.1077247768

>これ系の異世界ものは元の世界から持ち込んだリソースが目減りしていく対策をどう打ち出すかも楽しみだよね 早々に麻酔を麻酔医とセットで入手出来たのは大きい

201 23/07/11(火)06:59:07 No.1077247841

メスと麻酔は確保してある 消毒液も酒で行けそう

202 23/07/11(火)06:59:16 No.1077247854

これエルがいなかったら5回は死んでる…

203 23/07/11(火)06:59:39 No.1077247887

開腹などの負担かけずに投与出来るのは魔法の強みだな

204 23/07/11(火)06:59:54 No.1077247902

>せめて持ってきてる分の医療道具が無限で補充される程度のチート位はあげて欲しい それやると一気につまんなくなるからやめて そういうチートがほしい気持ちはわかるんだけど

205 23/07/11(火)07:01:13 No.1077248005

K一族的の超技術や身体能力をエルがカバーしてくれるの有り難い…

206 23/07/11(火)07:01:18 No.1077248015

エルとしょっぱなに遭遇出来たのが割とチートではある

207 23/07/11(火)07:01:52 No.1077248058

…なんで現代日本舞台の方がバトル多いんだ?

208 23/07/11(火)07:02:18 No.1077248096

眼鏡エルフが性癖のかまたり

209 23/07/11(火)07:02:44 No.1077248128

このオスドラゴン俺の事好きなの?

210 23/07/11(火)07:03:09 No.1077248175

こういう系の話は足りないリソースやりくりしてる間が一番楽しいと思う

211 23/07/11(火)07:04:05 No.1077248236

Kくらいに医者の覚悟がある医者

212 23/07/11(火)07:04:34 No.1077248284

だが今は違う!するかな…

213 23/07/11(火)07:05:40 No.1077248382

若はこれ雌になってない?

214 23/07/11(火)07:06:09 No.1077248414

>若はこれ雌になってない? そもそもの性別がわからん…

215 23/07/11(火)07:07:16 No.1077248495

>エルとしょっぱなに遭遇出来たのが割とチートではある それ多分神様からの転移特典だよ

216 23/07/11(火)07:07:27 No.1077248511

エルフのお姫様もあざとい

217 23/07/11(火)07:07:29 No.1077248514

>こういう系の話は足りないリソースやりくりしてる間が一番楽しいと思う あとは現地の品でどうにか必要な道具を調達するときとかね

218 23/07/11(火)07:07:51 No.1077248554

キマイラくんだけんっぽくてかわいい

219 23/07/11(火)07:08:58 No.1077248640

そりゃ一人先生が帯書くわって医者だ…

220 23/07/11(火)07:10:37 No.1077248789

メスは実質無限供給になったけど手術って使う道具多すぎる

221 23/07/11(火)07:13:19 No.1077249035

レンズがドワーフ製なのかまた別種族のものなのか気になる

222 23/07/11(火)07:13:24 No.1077249047

>メスは実質無限供給になったけど手術って使う道具多すぎる まず簡易的な診断用の聴診器とかも居るからな…

223 23/07/11(火)07:14:03 No.1077249097

読んできたけど思ったより面白かった あとこれアレだね?ドラゴンの子がもはやヒロインだね?

224 23/07/11(火)07:14:34 No.1077249138

現実のほうはまた無医村になっちまったの?

225 23/07/11(火)07:15:45 No.1077249220

>現実のほうはまた無医村になっちまったの? >読め

226 23/07/11(火)07:16:00 No.1077249243

>現実のほうはまた無医村になっちまったの? 友達が代わりに派遣されてる

227 23/07/11(火)07:16:12 No.1077249265

女の子みんな可愛いけど異性として明確に意識してる描写があるのがまだユノくらいなので アレクくんも相対的にヒロインレース参加者となる

228 23/07/11(火)07:16:18 No.1077249276

無医村問題は即フォロー入ってるのに見落としてる人多いね

229 23/07/11(火)07:16:52 No.1077249314

見てると「これK2で見たやつだ!!」ってなる

230 23/07/11(火)07:17:05 No.1077249330

最初にコロネと村に出会ってなんとなく社会の雰囲気掴めて 人間の国じゃなく多種族合同の領土に足を向けたのも凄く大きいな しかしコロネのアレルゲンが何か分かってたっけ?

231 23/07/11(火)07:17:17 No.1077249342

この漫画作画地味にやばくねえか

232 23/07/11(火)07:17:25 No.1077249362

>しかしコロネのアレルゲンが何か分かってたっけ? 森神様

233 23/07/11(火)07:17:26 No.1077249364

貧乳ちゃんの治療で下品ですが…ふふ…その…勃起してしまいましてね…

234 23/07/11(火)07:17:54 No.1077249396

キマイラの尻尾の蛇の毒?

235 23/07/11(火)07:18:10 No.1077249417

しっかしすげえ作画だよな

236 23/07/11(火)07:18:31 No.1077249447

ユノいいよね…

237 23/07/11(火)07:18:40 No.1077249461

コロネはファーストインプレッションではキュンってしてたけど もう以降は凄すぎてご主人さま!って純粋な尊敬になってしまった

238 23/07/11(火)07:18:46 No.1077249467

マイアード宰相いいよね…

239 23/07/11(火)07:19:20 No.1077249520

俺は女王のママンにエッチさを感じました

240 23/07/11(火)07:19:33 No.1077249544

>サキュバスの癖に阿片窟やってんじゃねーよ!! 昔は虫垂炎はアヘンで誤魔化してたって作中で書いてたな 切除治療確立前は死亡率60%の死病だったとも 確かに今でももしかしたら良くないんじゃないかと思いつつも切除が選択されるときもある病気だからなあ

241 23/07/11(火)07:19:38 No.1077249552

「」は信心が足りなかったのです

242 23/07/11(火)07:19:58 No.1077249581

絵が上手いし描き込みも凄いよね作画の人

243 23/07/11(火)07:20:26 No.1077249620

抗生物質ちゃん便利だな…

244 23/07/11(火)07:20:29 No.1077249627

ギュルン

245 23/07/11(火)07:20:55 No.1077249666

ちょっと単行本買うつもりなかったけど応援のために買うわ 作画だけ見ても読む価値あるレベルだ 序盤の絵柄とかベルセルクフォロワーだよね

246 23/07/11(火)07:21:41 No.1077249739

アレクくんが先生に頼られるたびにメスの顔するのが耐えられない

247 23/07/11(火)07:22:27 No.1077249800

宰相にエグいフェラしてもら

248 23/07/11(火)07:22:45 No.1077249825

>抗生物質ちゃん便利だな… 飲まずに抗生物質と同じ効果が出ると考えると現代医療超えてるぜ 薬を用法を守って飲まない問題にも対応できる グラム陰性菌にも効くならパーフェクトだ

249 23/07/11(火)07:22:57 No.1077249840

シアさんに服もらったサイアちゃんかわいいよね…

250 23/07/11(火)07:23:10 No.1077249856

メス顔しながらメスを作るメスドラゴン

251 23/07/11(火)07:23:40 No.1077249912

ちゃんと治療魔法にも優位性が残っているのが今後の和解の鍵だろうね まだまだ揉めそうだけど

252 23/07/11(火)07:23:58 No.1077249943

抗生物質切らすと現代医療としてはかなり致命的だろうし 魔法でそこ補えるのはでかすぎる

253 23/07/11(火)07:24:09 No.1077249957

ドクターストーンでもそうだったけど手先が器用なドワーフいると道具問題がすんなりいくよね

254 23/07/11(火)07:24:37 No.1077249985

>ドクターストーンでもそうだったけど手先が器用なドワーフいると道具問題がすんなりいくよね 異世界物でだいたい便利に使われるドワーフ

255 23/07/11(火)07:24:49 No.1077250002

村長がコロネの症状を森神さまの祟りと見なしてるし血液へ触れる事を非常に恐れてるので 森神さまの体液とか分泌物が人類にはあんまりよくないんだろうな 乗ったり舐められる程度じゃ何もないから普通に接する分には問題にはならないんだろうけど

256 23/07/11(火)07:24:51 No.1077250008

抗生物質ちゃんの名前が思い出せない…というかコロネとアレク君しかまだ覚えてない…

257 23/07/11(火)07:25:24 No.1077250053

凄い楽しくて先生が尊敬できる医師であるほど自然災害でぶっとんだ現実世界側が惜しい

258 23/07/11(火)07:25:28 No.1077250057

>ちゃんと治療魔法にも優位性が残っているのが今後の和解の鍵だろうね >まだまだ揉めそうだけど 面倒な薬品の効果が大体魔法で代替できるとなると連携が必須なんだよな…

259 23/07/11(火)07:25:32 No.1077250067

>抗生物質ちゃんの名前が思い出せない… サイアちゃん!!

260 23/07/11(火)07:25:44 No.1077250096

>ドクターストーンでもそうだったけど手先が器用なドワーフいると道具問題がすんなりいくよね カセキおじーちゃん人間のはずなんだけどねェ…

261 23/07/11(火)07:25:58 No.1077250115

魔法は魔法としてちゃんと納得できる理由あった上で優位性あるのもいいよね…抗生物質はなるほどとなった

262 23/07/11(火)07:27:12 No.1077250240

何をどう読んでもヒロインがアレク君では?ってなる 異世界ヤンキードラゴン♂がヒロインは攻めすぎである

263 23/07/11(火)07:27:13 No.1077250246

神が人間弱くて可哀想だね…って治癒の力授けたら増長した…って話で 他の種族のためにバランスとって勉強すれば使える医療技術授けさせるねって

264 23/07/11(火)07:27:23 No.1077250271

たまにドラゴンがヒロインになるせいでにんげんさん医者の女の子がもしかして男の子なのでは…?って疑ってしまった

265 23/07/11(火)07:27:29 No.1077250280

当然というか治療のためだから魔法の方も細分化されてる感じだな 大雑把というよりは効果の統合で現代医療よりはバリエーション少なそうだけど

266 23/07/11(火)07:27:48 No.1077250314

ピンポイントで悪いところだけに効く抗生剤とか現代日本にも欲しい

267 23/07/11(火)07:27:49 No.1077250316

メス!

268 23/07/11(火)07:28:07 No.1077250349

ちょいちょい若のメス顔が出てくるのでエッチ

269 23/07/11(火)07:28:20 No.1077250371

鎮痛剤のデメリットの方ちゃんと説明してるファンタジー系医療作品初めて見たかもしれない

270 23/07/11(火)07:28:39 No.1077250403

先生って村に行った時の冨永より若いんじゃないの?手術の肝の据わり方すごくない?

271 23/07/11(火)07:28:39 No.1077250404

梅毒はやらないかもな あれは抗生物質がないと対応できないから浄化魔法で対応できるだろう となるとステロイドか免疫抑制剤の代替問題かも

272 23/07/11(火)07:28:39 No.1077250405

宰相ちゃんが家で生活の面倒を全て見ますと引き取る展開になると俺は睨んでる

273 23/07/11(火)07:29:09 No.1077250447

>たまにドラゴンがヒロインになるせいでにんげんさん医者の女の子がもしかして男の子なのでは…?って疑ってしまった 当初男の予定だったけど急遽女の子に変えたって聞いたけど「」の言ってたことだから本当か分からん

274 23/07/11(火)07:29:39 No.1077250497

俺は心が清らかだからこういう人が助かる話に弱い 余談だけどおっぱいと乳首はちゃんと描いて欲しい

275 23/07/11(火)07:29:50 No.1077250515

>宰相ちゃんが家で生活の面倒を全て見ますと引き取る展開になると俺は睨んでる 病院作るならそこに住むんじゃない?

276 23/07/11(火)07:29:52 No.1077250519

注目されたおかげで更新リマインダーたすかる

277 23/07/11(火)07:29:54 No.1077250520

先生医者としてはすごいんだけど筋肉足りてなくない?

278 23/07/11(火)07:30:04 No.1077250537

画力やべー ファンタジーだけじゃなくて手術もこのクオリティで描けるとか凄い

279 23/07/11(火)07:30:13 No.1077250548

>先生医者としてはすごいんだけど筋肉足りてなくない? K基準で語るのをやめろ

280 23/07/11(火)07:30:30 No.1077250578

>俺は心が清らかだからこういう人が助かる話に弱い そうだね >余談だけどおっぱいと乳首はちゃんと描いて欲しい そうだね

281 23/07/11(火)07:30:58 No.1077250632

>先生医者としてはすごいんだけど筋肉足りてなくない? K先生は筋肉で助かったこと何度もあるからな… 現実の医者も凄い精力的で本当に尊敬する

282 23/07/11(火)07:31:33 No.1077250692

目を離すと死ぬので筋肉はメスドラが担当してる

283 23/07/11(火)07:31:43 No.1077250714

筋力があった方がいいのはこの漫画の中ですらやってるけど 付け焼き刃でどうにかなる要素でもないからな…

284 23/07/11(火)07:32:15 No.1077250773

この間スレ立ってたアラクネ娘この漫画だったんだ…

285 23/07/11(火)07:33:30 No.1077250912

でもこの作品読んでると医者に筋肉必要な理由がわかるわ

286 23/07/11(火)07:33:46 No.1077250945

大体の医療漫画ってメスでサクッと切ったらもう内臓見えてるけどこの漫画はかなり丁寧に描いてて良かった 意外に手間がかかってるんだね…

287 23/07/11(火)07:33:53 No.1077250961

人間側が増長したのも世界規模の流行り病があったせいだしなんともいえん

288 23/07/11(火)07:34:07 No.1077250992

手術に使う糸関係の補充はアラクネの子が解決の糸口になるのかな

289 23/07/11(火)07:34:09 No.1077250998

治療魔法ばかり言われるけど普通の四大元素の魔法もあるみたいだしそれの応用はやりそうだな

290 23/07/11(火)07:34:20 No.1077251020

流石に筋肉あっても異種族相手はしんどいからスライムが転生特典なんだろう多分

291 23/07/11(火)07:34:21 No.1077251022

K2だとメイン執刀医がバリバリやってたけど助手の役割って大きいんだなぁって思った

292 23/07/11(火)07:34:57 No.1077251086

筋肉無いけどリンさんの体内での描写とか見ると全く動けないわけではないから…

293 23/07/11(火)07:35:07 No.1077251111

鎮痛剤・アルコール・麻酔・抗生物質・糸 とくるとあとはやっぱり毒を利用した薬の作成かな?

294 23/07/11(火)07:38:37 No.1077251477

>鎮痛剤・アルコール・麻酔・抗生物質・糸 >とくるとあとはやっぱり毒を利用した薬の作成かな? 石鹸がまだ出来てないぞ

295 23/07/11(火)07:39:19 No.1077251554

石鹸ってそんな難しいのかね 小学校の実験で作ったような気もするが

296 23/07/11(火)07:41:37 No.1077251850

>石鹸ってそんな難しいのかね >小学校の実験で作ったような気もするが 苛性ソーダとかグリセリンソープ使えば簡単なんだけど油の量も灰の量もなんも分からない状態で作ると難しいとは思うよ

297 23/07/11(火)07:43:13 No.1077252032

石鹸はそれこそ手術どころか日常生活で全国民が使うことになるから 影響デカすぎるんで完成まで引き延ばされてる気がする

298 23/07/11(火)07:45:10 No.1077252262

こんなどう転んでも大変そうな漫画ちゃんと描いてるのに感心する言葉しかでない

299 23/07/11(火)07:46:00 No.1077252362

話進むと捕まったオッサン救助とかされる?

300 23/07/11(火)07:46:11 No.1077252385

石鹸現れると一気に病気減るだろうしなあ しかも原価はめっちゃ安価 なんせアルカリと油があればできる

301 23/07/11(火)07:49:03 No.1077252702

帯で笑う

302 23/07/11(火)07:49:33 No.1077252771

アラクネギャルかわいい

303 23/07/11(火)07:53:53 No.1077253312

浄化魔法消毒に便利すぎて

↑Top