23/07/11(火)00:10:12 もう若... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/11(火)00:10:12 No.1077200484
もう若い子はiPodを知らないらしいね
1 23/07/11(火)00:11:06 No.1077200776
うわあ懐かしい
2 23/07/11(火)00:14:49 No.1077202207
ホイールの感触がすき
3 23/07/11(火)00:15:58 No.1077202634
nanoは世代で形が変わりすぎる…
4 23/07/11(火)00:16:06 No.1077202682
まず音楽を持ち運ぶってのが意味不明よな
5 23/07/11(火)00:16:26 No.1077202841
このちょっと不細工なiPod好きだったよ 買わなかったけど
6 23/07/11(火)00:16:47 No.1077202977
ホイール付きでこの形でサブスクからダウンロードし放題みたいなそんなiPod欲しい
7 23/07/11(火)00:17:12 No.1077203107
時代はiRiverだろ
8 23/07/11(火)00:17:26 No.1077203199
しばらくはiPhoneのプレイヤーアプリの名前として残ってたけどそれも消えたしな…
9 23/07/11(火)00:17:43 No.1077203308
これが初iPodだったけどネットでダサいとか言われてて悲しかった…
10 23/07/11(火)00:17:48 No.1077203343
部品はいくらでもある
11 23/07/11(火)00:18:50 No.1077203783
>時代はiRiverだろ どっちで受け取っていいかわかりづらいボケはよせ
12 23/07/11(火)00:19:18 No.1077203926
編集ソフト使うのが死ぬほど面倒くさい
13 23/07/11(火)00:19:35 No.1077204034
正方形のクリップ型評判悪かったけど好きだった
14 23/07/11(火)00:19:44 No.1077204084
クラシックまだ使ってる
15 23/07/11(火)00:19:57 No.1077204173
MuVo2FMだろ 常識的に考えて
16 23/07/11(火)00:20:37 No.1077204442
スレ画の赤使ってたわ
17 23/07/11(火)00:22:34 No.1077205186
iphoneもそうだけど正面に物理ボタンがあると前時代感出てくる
18 23/07/11(火)00:23:19 No.1077205473
Android Walkmanが生きてて驚く
19 23/07/11(火)00:23:40 No.1077205603
>Android Walkmanが生きてて驚く 生きてたと言うか一度絶えてまた復活したと言うか……
20 23/07/11(火)00:24:05 No.1077205758
物理ボタン沢山ある方がいいよね…
21 23/07/11(火)00:24:16 No.1077205841
ipod刑事!
22 23/07/11(火)00:24:23 No.1077205878
なんでiphone使わないのー?
23 23/07/11(火)00:25:34 No.1077206298
>物理ボタン沢山ある方がいいよね… 最低限必要な分以外は邪魔かな…
24 23/07/11(火)00:25:36 No.1077206316
iPod Shuffleの機能の削ぎ落としが一番美しい
25 23/07/11(火)00:26:06 No.1077206469
>なんでiphone使わないのー? 電話でしょ?
26 23/07/11(火)00:26:19 No.1077206535
ウォークマンは30万くらいのあっていいよねいつか買いたい
27 23/07/11(火)00:26:38 No.1077206637
>>なんでiphone使わないのー? >電話でしょ? ?
28 23/07/11(火)00:26:58 No.1077206736
iPod nano好き
29 23/07/11(火)00:27:32 No.1077206899
>iPod Shuffleの機能の削ぎ落としが一番美しい 直にUSB端子にぶっ刺せる初代良かったなあ…
30 23/07/11(火)00:27:57 No.1077207048
シャッフルは正気じゃねえと思いながら見てた
31 23/07/11(火)00:29:54 No.1077207680
>なんでiphone使わないのー? スマホ使いながら別で操作したいから
32 23/07/11(火)00:30:25 No.1077207813
画面サイズとスタイリッシュさには欠けるけど 横長画面ならではの使いやすさはあったスレ画
33 23/07/11(火)00:31:11 No.1077208056
ネタにはされるけど販売ラインから消える程度に需要はないんだろうな オーディオプレイヤー自体はアホほど出てるけど音質重視ばっかだし
34 23/07/11(火)00:31:25 No.1077208139
touch触ったときの未来感すごかった
35 23/07/11(火)00:31:52 No.1077208288
スマホとプレイヤーは別にしたい ゲームとかと音楽被らせたくないし
36 23/07/11(火)00:32:27 No.1077208460
>ウォークマンは30万くらいのあっていいよねいつか買いたい ウォークマンは小容量低価格と大容量高音質高価格の2ラインに分かれたけど 間の大容量中価格がいつの間にか手薄になってるのが残念
37 23/07/11(火)00:32:29 No.1077208472
カカカカカッ
38 23/07/11(火)00:32:46 No.1077208566
流石にアイホンに絞った 別で持ち歩くのが億劫に
39 23/07/11(火)00:32:53 No.1077208593
nanoから物理キーが消えた時はショックだった けどランニングしながら音楽聴くのには最高だったな
40 23/07/11(火)00:33:05 No.1077208645
スマホは音質が悪い!って言ってたな昔は
41 23/07/11(火)00:33:14 No.1077208686
未だにシャッフルのコンセプトが理解できない
42 23/07/11(火)00:33:26 ID:ypUGEgJg ypUGEgJg No.1077208765
やっぱり物理的なボタンとかの方が何も見ずに操作できて好きだ
43 23/07/11(火)00:33:27 No.1077208768
未だにtouch使ってるぜ めちゃ小さいから枕元にじゃまにならないけどバッテリーがすぐ赤くなる
44 23/07/11(火)00:33:44 No.1077208848
>スマホとプレイヤーは別にしたい これは本当そう思う
45 23/07/11(火)00:33:58 No.1077208931
>未だにシャッフルのコンセプトが理解できない 中高生でも小遣いで買える
46 23/07/11(火)00:34:04 No.1077208956
この頃の音楽プレイヤー面白くて好き
47 23/07/11(火)00:34:25 No.1077209088
>ネタにはされるけど販売ラインから消える程度に需要はないんだろうな >オーディオプレイヤー自体はアホほど出てるけど音質重視ばっかだし 少なくともapple製品使う層のほぼ大半はiPhoneで音楽聞けるならそれで問題ないだろうしな…
48 23/07/11(火)00:34:28 No.1077209110
Creative ZEN Stoneしか勝たん
49 23/07/11(火)00:34:31 ID:ypUGEgJg ypUGEgJg No.1077209119
これとガラゲーがいい
50 23/07/11(火)00:34:56 No.1077209241
今のappleは音楽に力入れてるんだかやる気ないんだか分からないところがある
51 23/07/11(火)00:35:01 No.1077209258
スマホなくてガラケーも然程ネットしてない頃はクラシックの音楽クイズとかパズルで時間つぶしたもんだ
52 23/07/11(火)00:35:11 No.1077209305
シャッフルは名が体を表すというか上手いネーミングしたと思う
53 23/07/11(火)00:35:39 No.1077209464
iPodに入ってたブロック崩しめちゃくちゃ楽しかったな
54 23/07/11(火)00:35:39 No.1077209468
シャッフルはすごいよ 使ってると脳内にプレイリストができる
55 23/07/11(火)00:35:51 No.1077209532
このホイール回した時の効果音でしか得られない栄養が昔はあった あったんだよ
56 23/07/11(火)00:36:30 No.1077209738
nanoの薄くてコンパクトなところが大好き
57 23/07/11(火)00:36:47 No.1077209835
>スマホなくてガラケーも然程ネットしてない頃はクラシックの音楽クイズとかパズルで時間つぶしたもんだ 戦車の砲塔回して全方位シューティングゲーとかあったよね 懐かしい
58 23/07/11(火)00:36:54 No.1077209860
シャッフルなんかよりZEN STONEだよなー!
59 23/07/11(火)00:36:57 No.1077209879
初期デカpod時代からするとタッチパネルがここまで当たり前になるのが信じられなさすぎる 技術的革新あった結果なのかな?精度良いし割れないし寿命長いし
60 23/07/11(火)00:36:59 No.1077209893
今の音楽プレイヤーは鉄塊みたいなのが多くてそれはそれで面白い
61 23/07/11(火)00:37:17 No.1077209970
慣れてると画面見なくてもホイールの感覚で今この画面だな…ってのが分かった
62 23/07/11(火)00:37:18 No.1077209973
>スマホとプレイヤーは別にしたい >ゲームとかと音楽被らせたくないし スマホでいいじゃん
63 23/07/11(火)00:37:32 No.1077210041
iPod nanoはあの小さいボディで動画も音楽もカメラも撮れるってロマンがあった
64 23/07/11(火)00:37:35 ID:ypUGEgJg ypUGEgJg No.1077210065
寝ながら操作できるのがいいんだよ
65 23/07/11(火)00:37:49 No.1077210131
最初のやつはホイールが物理的に回転するやつだったりホイールの円周上にボタン付いてたりはたまたホイールの上にクソダサい4ボタン並んでたりスレ画みたいに洗練されるまで結構紆余曲折あった
66 23/07/11(火)00:38:07 No.1077210213
初代iPod miniを長いこと愛用してた
67 23/07/11(火)00:38:13 No.1077210245
なんか変な砲台うつミニゲームなかったっけ
68 23/07/11(火)00:38:24 No.1077210306
サイレントマジョリティというかネットだと自分含め物理キー好き多いけど1代目物理キーで2代目からタッチパネルになるメーカー結構あるからタッチパネルの方が売れるんだろうな
69 23/07/11(火)00:38:35 No.1077210376
第5世代のnanoはあのサイズで動画まで撮れるってのが良かった
70 23/07/11(火)00:38:45 No.1077210427
今だと携帯音楽プレーヤーは何がいいんだ? スマホは容量の関係で厳しそうで買おうかなと
71 23/07/11(火)00:39:07 No.1077210561
これに比べて今のiPhoneのミュージックアプリの酷さときたら…
72 23/07/11(火)00:39:22 No.1077210635
>今だと携帯音楽プレーヤーは何がいいんだ? iPodクラシック
73 23/07/11(火)00:39:43 No.1077210753
クラシックにエロ動画入れるために動画変換に明け暮れた青春
74 23/07/11(火)00:40:09 No.1077210907
4ボタン並んでるのは結構好きだよ
75 23/07/11(火)00:40:12 No.1077210921
>今だと携帯音楽プレーヤーは何がいいんだ? >スマホは容量の関係で厳しそうで買おうかなと 選択肢が多すぎるけど無難でいいならウォークマンじゃね
76 23/07/11(火)00:40:27 No.1077211003
>最初のやつはホイールが物理的に回転するやつだったりホイールの円周上にボタン付いてたりはたまたホイールの上にクソダサい4ボタン並んでたりスレ画みたいに洗練されるまで結構紆余曲折あった 3rdからが一般的にイメージされるiPodだよな
77 23/07/11(火)00:40:42 No.1077211061
フレーズを繰り返し聴きたいからホイールがありがたかった
78 23/07/11(火)00:41:10 No.1077211212
>今だと携帯音楽プレーヤーは何がいいんだ? >スマホは容量の関係で厳しそうで買おうかなと ウォークマン マジで
79 23/07/11(火)00:41:21 No.1077211279
>未だにシャッフルのコンセプトが理解できない スポーツの個人練習する時に最高に便利だった スケボーする時なんかはポケットにシャッフルだけで練習してた
80 23/07/11(火)00:41:52 No.1077211441
>これに比べて今のiPhoneのミュージックアプリの酷さときたら… ランダム再生周りでバグがあるのが最低
81 23/07/11(火)00:42:13 No.1077211547
ソニーの香水瓶といい一番デザインがイカしてた時期だ