ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/10(月)23:42:39 No.1077190233
やろう劇場版
1 23/07/10(月)23:44:11 No.1077190792
今って種映画終わるまでは企画ゼロ状態?他に何かあったっけ
2 23/07/10(月)23:44:39 No.1077190969
企画が塩漬けされそうなサブタイやめろ!
3 23/07/10(月)23:44:51 No.1077191049
一年戦争の映画やるのとビルドファイターズ新作と量産型リコがあるから忙しすぎる
4 23/07/10(月)23:45:12 No.1077191178
>今って種映画終わるまでは企画ゼロ状態?他に何かあったっけ 閃ハサ2(未定)! UC2(未定)!
5 23/07/10(月)23:45:33 No.1077191322
叛逆はちゃんと公開しただろ!
6 23/07/10(月)23:45:54 No.1077191460
ああビルドの新作あっあたか
7 23/07/10(月)23:45:58 No.1077191495
あんだけ当たったらまた日5やるとは思うけど一年は開くでしょ
8 23/07/10(月)23:46:24 No.1077191666
全校集会当たってたのさっき気づいて慌てて入金しに行ってきたわ…
9 23/07/10(月)23:46:35 No.1077191734
閃ハサ完結は4年後くらいか…?
10 23/07/10(月)23:47:00 No.1077191905
種優先したから閃ハサ遅れてんのかな
11 23/07/10(月)23:47:02 No.1077191916
綺麗に終わったようで世界は別に平和になってないから続編やれるよね水星
12 23/07/10(月)23:47:04 No.1077191928
やるなら新たな水星の魔女が主人公だと思う
13 23/07/10(月)23:47:36 No.1077192154
他の完全新作でシルヴァーファントムって奴も版権申請されたから予定が詰まりまくりだよ
14 23/07/10(月)23:47:37 No.1077192163
>綺麗に終わったようで世界は別に平和になってないから続編やれるよね水星 全てのモビルスーツは廃棄されて今は全部マーキュリースーツになったよ
15 23/07/10(月)23:47:57 No.1077192277
>全てのモビルスーツは廃棄されて今は全部マーキュリースーツになったよ Wじゃねえか
16 23/07/10(月)23:47:59 No.1077192293
>種優先したから閃ハサ遅れてんのかな むしろコロナでオーストラリアロケ滞ったから種に回したのでは
17 23/07/10(月)23:48:00 No.1077192297
>種優先したから閃ハサ遅れてんのかな オーストラリアにロケハン行きたいのにコロナで止まってたから
18 23/07/10(月)23:49:13 No.1077192780
>やるなら新たな水星の魔女が主人公だと思う スレッタもそんなに水星の魔女感なかったろ! 続編で急に「伝説の水星の魔女」って呼ばれてるのかもしれん…
19 23/07/10(月)23:49:35 No.1077192934
何度考えても2巻の内容でいらねえだろオーストラリアロケ!
20 23/07/10(月)23:49:55 No.1077193054
鉄血の前に劇場版やるのは筋が通らないんじゃねえか?
21 23/07/10(月)23:49:58 No.1077193070
いや…水星の魔女か!
22 23/07/10(月)23:50:03 No.1077193103
準備期間短い続編は賛否両論になること多いから数年空いてもしっかりしたのお出しされると嬉しいな
23 23/07/10(月)23:50:03 No.1077193106
>>やるなら新たな水星の魔女が主人公だと思う >スレッタもそんなに水星の魔女感なかったろ! >続編で急に「伝説の水星の魔女」って呼ばれてるのかもしれん… ?
24 23/07/10(月)23:50:16 No.1077193182
>鉄血の前に劇場版やるのは筋が通らないんじゃねえか? 単独ソシャゲもある気がする
25 23/07/10(月)23:51:02 No.1077193503
もうやること無いだろ…って思ったけどマツコとか元ドミニコスのおっさんとか処理しきれてないし敵の大本営は全くダメージ受けてないんだよな そう考えたら続編ある気がしてきた
26 23/07/10(月)23:51:35 No.1077193719
思えば鉄血終わってからダイバーズ始まるまで何やってたか覚えてねえな…
27 23/07/10(月)23:51:43 No.1077193758
OOの続きも企画中だったな オリジナルスタッフに拘ってるっぽいからスケジュール待ちっぽい
28 23/07/10(月)23:51:58 No.1077193854
>鉄血の前に劇場版やるのは筋が通らないんじゃねえか? そういう時代だったというか… 今ならGの内容は普通に劇場公開OVAやってたんじゃないかなオルガ
29 23/07/10(月)23:52:46 No.1077194115
鉄血も鉄血でなんか大きめの企画があるみたいなのリアイベで言ってたみたいに聞いた
30 23/07/10(月)23:52:58 No.1077194195
>もうやること無いだろ…って思ったけどマツコとか元ドミニコスのおっさんとか処理しきれてないし敵の大本営は全くダメージ受けてないんだよな めちゃくちゃダメージ受けてるだろ!
31 23/07/10(月)23:53:17 No.1077194293
鉄血はSEEDのスペエディみたいな再編集版ならともかく 劇場版でやることねえんじゃないかな
32 23/07/10(月)23:53:36 No.1077194414
ミ 処 せよ!
33 23/07/10(月)23:54:12 No.1077194625
もうガンダムいないよ
34 23/07/10(月)23:54:18 No.1077194670
デリングレンブランを処刑せよ!
35 23/07/10(月)23:54:36 [ウル] No.1077194780
>もうガンダムいないよ スッ
36 23/07/10(月)23:54:45 No.1077194832
>ミカエリス乗ってた奴を >処刑 >せよ!
37 23/07/10(月)23:54:49 No.1077194854
プロスペラマーキュリーも処刑せよ!
38 23/07/10(月)23:54:57 No.1077194890
>デリングレンブランを処刑せよ! むしろ本編でされろよ...
39 23/07/10(月)23:55:03 No.1077194930
>もうガンダムいないよ 仕方なかったのよ!
40 23/07/10(月)23:55:09 No.1077194972
そんな気合入ったもんじゃなくてアスティカシアの体育祭とか文化祭とか修学旅行が見たい
41 23/07/10(月)23:55:49 No.1077195218
スペーシアンの修学旅行規模デカそう
42 23/07/10(月)23:55:50 No.1077195225
>鉄血の前に劇場版やるのは筋が通らないんじゃねえか? AGEもいるのに鉄血だけすっ飛ばされたみたいに言うの醜いと思うよ「」ルガ
43 23/07/10(月)23:56:05 No.1077195305
シェイクスピアっぽいタイトルとメカにしてくれれば大体いいよ
44 23/07/10(月)23:56:06 No.1077195313
隠されたガンダムだと…!?
45 23/07/10(月)23:56:14 No.1077195362
AGEってダムエーで外伝やったりしてたの?
46 23/07/10(月)23:56:16 No.1077195379
アニメが空白期のときは変なガンプラが出るものだ バーザムもそうだった
47 23/07/10(月)23:56:30 No.1077195448
>デリングレンブランを処刑せよ! どうぞどうぞ
48 23/07/10(月)23:56:51 No.1077195571
ガンダムがない?じゃあ造ろうぜ!
49 23/07/10(月)23:57:13 No.1077195691
本編でやれなかった水着回やれ
50 23/07/10(月)23:57:16 No.1077195704
>AGEってダムエーで外伝やったりしてたの? サンデーで短期連載してたような
51 23/07/10(月)23:57:18 No.1077195716
というか空白期間の話やらないかな クエタ行く前に謎の転校生が来てスレッタと決闘して学園去ってく奴
52 23/07/10(月)23:57:39 No.1077195830
ガンダムとかなしで水着で運動会でいいよ
53 23/07/10(月)23:57:48 No.1077195881
>>デリングレンブランを処刑せよ! >どうぞどうぞ お義父さんですから…一応…
54 23/07/10(月)23:57:48 No.1077195885
>AGEもいるのに鉄血だけすっ飛ばされたみたいに言うの醜いと思うよ「」ルガ AGEはMOEでそういう需要が満たされてるんじゃねぇか?
55 23/07/10(月)23:57:48 No.1077195887
過去回想やってないキャラの回想全員くれ
56 23/07/10(月)23:57:55 No.1077195926
ウルズハント滅茶苦茶ガタガタだったしもう単独ソシャゲ展開はないだろ…
57 23/07/10(月)23:58:10 No.1077196031
学園パートはつまんなかったから無しでいいと思う
58 23/07/10(月)23:58:16 No.1077196057
>>AGEってダムエーで外伝やったりしてたの? >サンデーで短期連載してたような コロコロでもやったな…
59 23/07/10(月)23:58:46 No.1077196190
消滅じゃなくて転移とかだったらクワイエットゼロと一緒にまたひょっこり現れるかもしれんぞ
60 23/07/10(月)23:58:46 No.1077196195
変わらない地球の現状に絶望したシャディクが脱獄して隕石を落とす
61 23/07/10(月)23:59:19 No.1077196359
外人がアンリアルエンジン5使って作るガンダムが有ったけど映画じゃなかったな
62 23/07/10(月)23:59:23 No.1077196380
>ウルズハント滅茶苦茶ガタガタだったしもう単独ソシャゲ展開はないだろ… 開始まで何年掛かったんだよって話だしな 単独でやるとコラボもやりづらいし
63 23/07/10(月)23:59:29 No.1077196410
>変わらない地球の現状に絶望したシャディクが脱獄して隕石を落とす とっとと死んでよ~
64 23/07/10(月)23:59:51 No.1077196547
でもこういう良い感じにまとまった作品で急遽続編が決定されて短期間にお出しされると嫌な予感しかしないよエリィ
65 23/07/10(月)23:59:54 No.1077196562
>今って種映画終わるまでは企画ゼロ状態?他に何かあったっけ 復讐のレクイエムもあるんぬ
66 23/07/10(月)23:59:57 No.1077196577
ここ数年のロボアニメ映画の打率めっちゃ高いよね 大体どれ見ても面白い
67 23/07/11(火)00:00:07 No.1077196650
ウルズハントはどこから連れてきたんだよってくらい主人公が下手くそすぎた…
68 23/07/11(火)00:00:44 No.1077196899
落ちるべきだったクワゼロもないしババーは白髪だし水星から来た新たな魔女しか展開なくない?
69 23/07/11(火)00:00:51 No.1077196945
>ウルズハントはどこから連れてきたんだよってくらい主人公が下手くそすぎた… 今はだいぶ演技良くなったぞ
70 23/07/11(火)00:01:00 No.1077197006
>でもこういう良い感じにまとまった作品で急遽続編が決定されて短期間にお出しされると嫌な予感しかしないよエリィ ビルドファイターズトライはもうちょっと揉んできてほしかったな…
71 23/07/11(火)00:01:40 No.1077197260
>>ウルズハントはどこから連れてきたんだよってくらい主人公が下手くそすぎた… >今はだいぶ演技良くなったぞ つべでガンダムの公式配信見るたびに初期のが流れて耐えられない
72 23/07/11(火)00:01:43 No.1077197283
逆に過去編やろう
73 23/07/11(火)00:01:47 No.1077197316
外宇宙から来た企業と戦って隕石落としをみんなで止めて最後はMSが歴史から消える
74 23/07/11(火)00:01:58 No.1077197398
>>ウルズハントはどこから連れてきたんだよってくらい主人公が下手くそすぎた… >今はだいぶ演技良くなったぞ 落ち着いて聞いて欲しい ソシャゲでスタートダッシュにケチが付くとわりと致命傷なんだ
75 23/07/11(火)00:02:06 No.1077197434
>落ちるべきだったクワゼロもないしババーは白髪だし水星から来た新たな魔女しか展開なくない? 議会連合の拠点が月っぽかったし月の魔女でいこう
76 23/07/11(火)00:02:50 No.1077197665
>議会連合の拠点が月っぽかったし月の魔女でいこう 貴様!ディアナ様を魔女とぐろうしたか!
77 23/07/11(火)00:03:02 No.1077197724
前後編の総集編でええよ新規カットやシーン盛りに盛ってさ そんで新規カットの所だけ明らかに作画が元と比べて違うの
78 23/07/11(火)00:03:21 No.1077197864
>落ちるべきだったクワゼロもないしババーは白髪だし水星から来た新たな魔女しか展開なくない? 外伝コミックで生き残りの魔女出してるし厄介な敵が生えてくる下地は十分
79 23/07/11(火)00:03:31 No.1077197921
>前後編の総集編でええよ新規カットやシーン盛りに盛ってさ >そんで新規カットの所だけ明らかに作画が元と比べて違うの 2クール目は安さんが入院してたからな…
80 23/07/11(火)00:04:08 No.1077198123
閃ハサとスタジオ同じじゃなかったっけ? なんかやるにしてもハサウェイ完結してからじゃねえかなあ
81 23/07/11(火)00:04:18 No.1077198173
サンライズは予定も決まってないのに情報先行させさすぎだろ
82 23/07/11(火)00:04:32 No.1077198268
スレミオが普通に生活してるの見るだけでいいんすよ…
83 23/07/11(火)00:04:35 No.1077198279
もうスレッタ達は戦場に立たせないでほしい
84 23/07/11(火)00:04:58 No.1077198424
>サンライズは予定も決まってないのに情報先行させさすぎだろ ウルズハント遅れたせいで何処にも登場してないMSのプラモ出たの笑う
85 23/07/11(火)00:05:38 No.1077198697
>サンライズは予定も決まってないのに情報先行させさすぎだろ コロナで組んでた予定ズタズタになっちゃったから…
86 23/07/11(火)00:05:45 No.1077198746
>もうスレッタ達は戦場に立たせないでほしい 二人のストーリーの続きは見たいけどガンダムに巻き込まれて苦しむ二人は見たくない
87 23/07/11(火)00:05:58 No.1077198820
1時間くらいなんかの同時上映でスレミオ結婚式とかスレミオの日常みたいなの映画でやってくれるだけでいい ギブリーズみたいなオムニバスでもよい
88 23/07/11(火)00:06:25 No.1077198979
劇場SEEDもやるし閃ハサまだ終わらないしUC2も多分劇場だろ
89 23/07/11(火)00:06:39 No.1077199065
水星の状態が気になるからその辺で一エピソードできんかな
90 23/07/11(火)00:06:43 No.1077199095
水星の魔女劇場版1 逆襲のゴルネリ
91 23/07/11(火)00:06:50 No.1077199134
>劇場SEEDもやるし閃ハサまだ終わらないしUC2も多分劇場だろ UC2は日5枠な気がする
92 23/07/11(火)00:06:55 No.1077199159
UC2とか00続編とかやる事は決まってるけど塩漬けになってる企画既に大量に抱えてない?ガンダム ハサウェイも全然音沙汰ないし
93 23/07/11(火)00:06:58 No.1077199181
ベネリットと議会連合だけ大ダメージだからグループ外企業が散った元ベネリットとくっついて戦国時代だ アーシアンは搾取される雑魚
94 23/07/11(火)00:07:04 No.1077199211
>水星の魔女劇場版1 >逆襲のゴルネリ カルだろそこは
95 23/07/11(火)00:07:10 No.1077199241
サンライズもうアイドルアニメかガンダムしか作ってなくない?
96 23/07/11(火)00:07:28 No.1077199371
今の株ガンメンバーでわちゃわちゃしてるとこだけ見せて
97 23/07/11(火)00:07:33 No.1077199420
普通に続きで表限して欲しいわ ギアスみたいにずっと新しいことできずに本編時間軸に囚われるのは回避してくれ
98 23/07/11(火)00:07:45 No.1077199513
>二人のストーリーの続きは見たいけどガンダムに巻き込まれて苦しむ二人は見たくない やるなら新主人公で エリクト主体でミオリネがバックアップしつつ 道を示す役を地球で頑張るスレッタがやる 辺りが落とし所になるんじゃないか
99 23/07/11(火)00:07:47 No.1077199524
>>劇場SEEDもやるし閃ハサまだ終わらないしUC2も多分劇場だろ >UC2は日5枠な気がする 「海外ドラマ形式」らしいけどどうやるんだろ
100 23/07/11(火)00:08:01 No.1077199609
人間同士の戦争はしんどいからデータストーム界から来る妖魔を魔法のガンダムで踏み潰そう
101 23/07/11(火)00:08:07 No.1077199656
>「海外ドラマ形式」らしいけどどうやるんだろ バンチャで一挙配信じゃね
102 23/07/11(火)00:08:08 No.1077199660
>もうスレッタ達は戦場に立たせないでほしい まぁスパロボ参戦したら使い倒されると思うしいざというときはエリクトが頑張るから…
103 23/07/11(火)00:08:08 No.1077199661
スレミオの孫とガンダムエリクトの宇宙冒険活劇
104 23/07/11(火)00:08:20 No.1077199738
>サンライズもうアイドルアニメかガンダムしか作ってなくない? マクロス新作作るよ
105 23/07/11(火)00:08:29 No.1077199791
>普通に続きで表限して欲しいわ >ギアスみたいにずっと新しいことできずに本編時間軸に囚われるのは回避してくれ ギアスはアキトとかめっちゃ力入れてやったんですよ ファンがルルーシュしか求めてなかっただけで
106 23/07/11(火)00:08:52 No.1077199964
戦闘ノルマとか決闘やって終わりでいいよ
107 23/07/11(火)00:08:54 No.1077199984
>>サンライズもうアイドルアニメかガンダムしか作ってなくない? >マクロス新作作るよ サンライズが?!
108 23/07/11(火)00:09:12 No.1077200081
マクロスもサンライズなの!? サンライズばっかりじゃねえの!?
109 23/07/11(火)00:09:14 No.1077200099
結局文明崩壊した世界で不思議なキーホルダーを見つけた子供が主人公で
110 23/07/11(火)00:09:40 No.1077200273
エリクト以外死んでるくらい年代ジャンプするか
111 23/07/11(火)00:10:01 No.1077200417
>マクロス新作作るよ 思えばロボの技術もアイドルの技術も持ってるサンライズにうってつけの作品ではあるんだよな…
112 23/07/11(火)00:10:04 No.1077200432
>ギアスはアキトとかめっちゃ力入れてやったんですよ >ファンがルルーシュしか求めてなかっただけで ルルーシュ求めたのはあるけどそもそもそこの地域の深掘り期待してるのがいなかったのもあるでしょ
113 23/07/11(火)00:10:05 No.1077200444
贅沢言わないからスレミオ結婚式と株ガンの日常をOVAでやってくれればいいよ
114 23/07/11(火)00:10:12 No.1077200485
今度やるサンドランドもサンライズか
115 23/07/11(火)00:10:19 No.1077200520
今度ガンプラビルドメタバースも控えてるんだよね 3話しかないって聞いたけど
116 23/07/11(火)00:10:26 No.1077200558
>サンライズもうアイドルアニメかガンダムしか作ってなくない? 前のクールまでゴルフアニメ作ってただろ? あとマクロスも作るぞ
117 23/07/11(火)00:10:50 No.1077200684
やるか 劇場版水星の魔女━もう一つのエアリアル━
118 23/07/11(火)00:10:59 No.1077200729
ギアスは予定されてる新作が復活の後の話だったはずだよ これもいつになるか分からんけど
119 23/07/11(火)00:11:02 No.1077200748
水星のキャラは好きだけど水星の世界観はあんまり面白くないしスレミオでやることは全部やったし続編はいらないかな…
120 23/07/11(火)00:11:23 No.1077200868
>>マクロス新作作るよ >思えばロボの技術もアイドルの技術も持ってるサンライズにうってつけの作品ではあるんだよな… でもアイドルの主張強かったデルタがかなり微妙だったからなぁ…
121 23/07/11(火)00:11:31 No.1077200908
外伝漫画をアニメにすればええ
122 23/07/11(火)00:11:32 No.1077200912
5号くんがノレアを復活させるためにはやっぱりデータストームにみんなが包み込まれる世界が必要なんだ!からの劇場版 最終回にマルタンはしぬ
123 23/07/11(火)00:11:37 No.1077200940
ダブルオーみたいに続きやるから御三家生存させてねって上からの指令の可能性はあると思ってる
124 23/07/11(火)00:11:52 No.1077201071
>水星のキャラは好きだけど水星の世界観はあんまり面白くないしスレミオでやることは全部やったし続編はいらないかな… そうかい?俺は好きだぜ!
125 23/07/11(火)00:12:15 No.1077201222
>水星のキャラは好きだけど水星の世界観はあんまり面白くないしスレミオでやることは全部やったし続編はいらないかな… まあ作中ほぼ学園だったせいでお話的な広がりは少ないしね
126 23/07/11(火)00:12:19 No.1077201245
願えば出てくるエアリアルとキャリバーン
127 23/07/11(火)00:12:22 No.1077201262
全てのガンダムよさようならみたいな雰囲気出してたけどウルもオックスアースも消滅してないよね
128 23/07/11(火)00:12:27 No.1077201293
グエル・ジェタークを再殺せよ!
129 23/07/11(火)00:12:32 No.1077201330
3年後軸でゆったりめの続編やってほしいわ 株ガンに焦点当ててもやれることいっぱいあるでしょ 年代ジャンプしてエリィだけみたいなのも見たい気もするけどみんないないのが寂しくて俺は耐えられない気がする
130 23/07/11(火)00:12:41 No.1077201378
>外伝漫画をアニメにすればええ タヌキアニメはうれそう
131 23/07/11(火)00:12:41 No.1077201380
ギアスも復活の続き作るよって言ってからもう4年か…
132 23/07/11(火)00:12:48 No.1077201417
続編やるとしてもスレッタは主人公じゃないだろうな 新主人公になりそう
133 23/07/11(火)00:12:49 No.1077201422
>全てのガンダムよさようならみたいな雰囲気出してたけどウルもオックスアースもベルメリアも消滅してないよね
134 23/07/11(火)00:12:52 No.1077201444
>ダブルオーみたいに続きやるから御三家生存させてねって上からの指令の可能性はあると思ってる まぁあからさまに人が死なな過ぎたもんなこのガンダム
135 23/07/11(火)00:12:54 No.1077201454
>>サンライズもうアイドルアニメかガンダムしか作ってなくない? >マクロス新作作るよ 水星が当たった影響で三角関係にレズも混じってきそうで不穏だな
136 23/07/11(火)00:12:57 No.1077201469
なんかのスピンオフで凸凹トリオのジェターク社奮闘記だけ出しといてほしい スレミオはもう休ませてやれ 代わりにグエルの機体をダルマにしていいから
137 23/07/11(火)00:12:58 No.1077201474
本編の戦闘物足りなかったから普通に戦闘モリモリの映画欲しいわ
138 23/07/11(火)00:13:01 No.1077201496
>ダブルオーみたいに続きやるから御三家生存させてねって上からの指令の可能性はあると思ってる 生存しててもシャディクはもうどこにも動かせないだろ…!
139 23/07/11(火)00:13:01 No.1077201498
>水星のキャラは好きだけど水星の世界観はあんまり面白くないしスレミオでやることは全部やったし続編はいらないかな… ガンダム増やしにくいのが展開するときの障害になるからなあ その点鉄血の増やしやすさよ
140 23/07/11(火)00:13:08 No.1077201538
主人公変えるならアーシアンかなあ
141 23/07/11(火)00:13:10 No.1077201549
めちゃくちゃ待たされるぐらいなら小説とかドラマCDでも全然いいんだけどな
142 23/07/11(火)00:13:14 No.1077201569
グエルとエランのバディもので
143 23/07/11(火)00:13:19 No.1077201605
機体は消えたけど技術は消えてないからね なんならデリングもプロスペラもいるからクワイエットゼロすら再建いける
144 23/07/11(火)00:13:21 No.1077201615
続きやったら誰か死んだり不幸になるキャラ出てきそうだからやって欲しくない
145 23/07/11(火)00:13:22 No.1077201616
>続編やるとしてもスレッタは主人公じゃないだろうな >新主人公になりそう 逆シャアのジュドーくらいのポジでいいや
146 23/07/11(火)00:13:35 No.1077201708
>続編やるとしてもスレッタは主人公じゃないだろうな >新主人公になりそう エラン・トゥエルブで…
147 23/07/11(火)00:13:44 No.1077201781
>やるか >劇場版水星の魔女━もう一つのエアリアル━ 特 報 からのバルカンを撃ちまくるエアリアル 衝撃の―― 新ガンダム登場
148 23/07/11(火)00:13:49 No.1077201823
>>続編やるとしてもスレッタは主人公じゃないだろうな >>新主人公になりそう >逆シャアのジュドーくらいのポジでいいや 出てすら来ないのかよ!
149 23/07/11(火)00:13:50 No.1077201832
過激派アーシアンが刑務所を襲撃し英雄シャディクを解放
150 23/07/11(火)00:14:00 No.1077201886
>>水星のキャラは好きだけど水星の世界観はあんまり面白くないしスレミオでやることは全部やったし続編はいらないかな… >ガンダム増やしにくいのが展開するときの障害になるからなあ >その点鉄血の増やしやすさよ 3年後以降ならいくらでも増やせると思う
151 23/07/11(火)00:14:01 No.1077201892
>続編やるとしてもスレッタは主人公じゃないだろうな >新主人公になりそう データストーム汚染の後遺症で体上手く動かせないしまだ5号を働かせた方がいいよ
152 23/07/11(火)00:14:15 No.1077201992
ハッピーエンドだから続編やってほしくねぇ やるなら3年の間の話とかそういうのにしてくれ それかミオスレのイチャラブ地球一周でいいよ
153 23/07/11(火)00:14:27 No.1077202066
ルブリスも厄介だが高スコアには到達出来ないので放置してもまだマシなんだ
154 23/07/11(火)00:14:28 No.1077202071
生き残りの魔女なんていくらでも増やせるだろ 確定で地球にガンダム作れる魔女がいるし
155 23/07/11(火)00:14:36 No.1077202126
00は水島が言うには「監督さえよければすぐにでも3期…いいよ?」状態らしい
156 23/07/11(火)00:14:36 No.1077202127
スレミオの危機を救いに現れる謎のミカエリス仮面 何故か頑なに素顔が映らない
157 23/07/11(火)00:14:45 No.1077202184
世界の格差問題解決してないしそこやるか
158 23/07/11(火)00:14:55 No.1077202245
>00は水島が言うには「監督さえよければすぐにでも3期…いいよ?」状態らしい 監督アンタじゃねえか!!
159 23/07/11(火)00:14:56 No.1077202257
今年度中に映像作品5本やるって話で水星劇場版種ビルドメタバースUE5のやつまで出揃ったので あと1本何かあるはず
160 23/07/11(火)00:15:00 No.1077202269
>00は水島が言うには「監督さえよければすぐにでも3期…いいよ?」状態らしい お前だろ!?
161 23/07/11(火)00:15:01 No.1077202275
>スレミオの危機を救いに現れる謎のミカエリス仮面 >何故か頑なに素顔が映らない 乳首でバレるだろ
162 23/07/11(火)00:15:31 No.1077202463
>ハッピーエンドだから続編やってほしくねぇ 動けない人形として生き続けることになった子もいるからな
163 23/07/11(火)00:15:46 No.1077202556
たった25話くらいで7機くらいガンダムのバリエが出るくらいなんだからむしろガンダム増やしできる方でしょ
164 23/07/11(火)00:15:49 No.1077202575
00あそこから続き作れんの…?
165 23/07/11(火)00:16:01 No.1077202650
そろそろボーイミーツガール的なガンダムまたやってほしいな
166 23/07/11(火)00:16:04 No.1077202664
天王星海王星冥王星の魔女が出てくるよ
167 23/07/11(火)00:16:20 No.1077202788
>00あそこから続き作れんの…? 10周年イベントでちょっと伏線貼ったよ そこから5年以上音沙汰無いがな!
168 23/07/11(火)00:16:29 No.1077202860
>00あそこから続き作れんの…? 刹那帰ってくるまでの話じゃないの?
169 23/07/11(火)00:16:29 No.1077202861
>00あそこから続き作れんの…? 外宇宙探査ものとか面白そう
170 23/07/11(火)00:16:33 No.1077202881
>天王星海王星冥王星の魔女が出てくるよ アルファケンタウリの魔女!
171 23/07/11(火)00:16:40 No.1077202937
00続編はコロナでリスケになって20周年まで待ってね状態
172 23/07/11(火)00:16:41 No.1077202946
スレッタが今度ガンダム乗ったら今度こそ死ぬからちょい役でいい
173 23/07/11(火)00:16:47 No.1077202973
>00あそこから続き作れんの…? エルスちゃん来た後に人類とイノベーターの戦争が起こる
174 23/07/11(火)00:17:02 No.1077203064
サテライトは他で忙しいのかサンライズがマクロスやるんだよな
175 23/07/11(火)00:17:14 No.1077203124
>今年度中に映像作品5本やるって話で水星劇場版種ビルドメタバースUE5のやつまで出揃ったので >あと1本何かあるはず レジェンダリーの実写ガンダムでしょ多分
176 23/07/11(火)00:17:15 No.1077203128
なあにエヴァンゲリオンもガンダムSEEDも完結まで20年待ったんだ 2043年を楽しみに待とうじゃないか
177 23/07/11(火)00:17:17 No.1077203143
見たいっちゃ見たいけど新婚旅行ネタくらいしか思い浮かばないし今更新しいガンダムとか出されてもなあってなるので やるなら劇中時間のパラレルとかスキマ埋めとかそのくらいかなあ
178 23/07/11(火)00:17:18 No.1077203152
>動けない人形として生き続けることになった子もいるからな 170cm台人型ガンドアーム作るか
179 23/07/11(火)00:17:23 No.1077203183
ブリーチの愛染みたいに拘束された状態でラスボスをシメにくるシャディク
180 23/07/11(火)00:17:24 No.1077203193
機動戦士ガンダム水着の魔女劇場版
181 23/07/11(火)00:17:37 No.1077203270
なーにレプリチャイルド追加でどうにでもなる
182 23/07/11(火)00:17:55 No.1077203389
>エルスちゃん来た後に人類とイノベーターの戦争が起こる 人類に勝ち目あるの!?
183 23/07/11(火)00:17:57 No.1077203410
>00あそこから続き作れんの…? 劇場版のエルス決戦終了からラストの外宇宙に進出までの間の話でやるんじゃなかったっけか
184 23/07/11(火)00:17:58 No.1077203424
>00続編はコロナでリスケになって20周年まで待ってね状態 最近ガンダムだけでなくどこのアニメ会社もスケジュールが狂って遅延やばいよな…
185 23/07/11(火)00:18:06 No.1077203467
鬱憤溜めてたアーシアンに武力が渡った上スペーシアンはそれでも搾取を続けようとしてるから戦争起きそう
186 23/07/11(火)00:18:19 No.1077203556
>なあにエヴァンゲリオンもガンダムSEEDも完結まで20年待ったんだ >2043年を楽しみに待とうじゃないか 流石にもう死んでる「」たくさん出そう いやエヴァとか完結見届けられず死んだオタクいっぱいいたろうけど…
187 23/07/11(火)00:18:21 No.1077203589
あの後ELSと人類との本格的な接触ってすぐ始まるのかな
188 23/07/11(火)00:18:26 No.1077203631
>サテライトは他で忙しいのかサンライズがマクロスやるんだよな アクエリオン新作やるからロボ2本はキツいのかもね
189 23/07/11(火)00:18:31 No.1077203665
>>00は水島が言うには「監督さえよければすぐにでも3期…いいよ?」状態らしい >監督アンタじゃねえか!! バンダイからそう言われてるって事じゃない?
190 23/07/11(火)00:18:32 No.1077203673
>>動けない人形として生き続けることになった子もいるからな >170cm台人型ガンドアーム作るか いずれはそうしそうな気はするよね
191 23/07/11(火)00:18:38 No.1077203709
>見たいっちゃ見たいけど新婚旅行ネタくらいしか思い浮かばないし今更新しいガンダムとか出されてもなあってなるので >やるなら劇中時間のパラレルとかスキマ埋めとかそのくらいかなあ ルブリス○○でいくらでも増やせるだろ
192 23/07/11(火)00:18:38 No.1077203711
>サテライトは他で忙しいのかサンライズがマクロスやるんだよな サテライトってマクロス特化の会社だと思ってたわ
193 23/07/11(火)00:18:43 No.1077203733
シャディクはミオリネと再会せずにスレッタ達を助けて欲しい ミオリネがそれ察して「あいつ…!」みたいに機嫌悪くして欲しい
194 23/07/11(火)00:18:47 No.1077203764
00の続きって気持ち悪いハム主人公のやつやるの?
195 23/07/11(火)00:19:03 No.1077203853
>人類に勝ち目あるの!? 人類vsイノベーターvsメタル化エルスちゃんvsソレスタルビーイング でカオスになる
196 23/07/11(火)00:19:05 No.1077203866
00は映画の花咲いた後からスメラギ出航までに いややっぱELSダメだろ派閥が出てきてそいつらと共存派が大暴れ ELSダメだろ派のいうことも最もなので世界で2つに割れたぞ
197 23/07/11(火)00:19:08 No.1077203877
>サテライトは他で忙しいのかサンライズがマクロスやるんだよな ここしばらくサテライトは微妙なの続いてるしサンライズのが手堅いの出してきそうな気がする
198 23/07/11(火)00:19:17 No.1077203924
最後はこれから良くなるかもねって希望的観測であって社会が抱える問題が解決したわけじゃないんだよね
199 23/07/11(火)00:19:21 No.1077203947
>いややっぱELSダメだろ派閥が出てきて まあ出るよね
200 23/07/11(火)00:19:27 No.1077203984
種は劇場版の後も新作出るといいなぁ
201 23/07/11(火)00:19:28 No.1077203991
>>見たいっちゃ見たいけど新婚旅行ネタくらいしか思い浮かばないし今更新しいガンダムとか出されてもなあってなるので >>やるなら劇中時間のパラレルとかスキマ埋めとかそのくらいかなあ >ルブリス○○でいくらでも増やせるだろ そうじゃねえんだ
202 23/07/11(火)00:19:33 No.1077204020
イノベーター内戦って既に分かってる状態だけでも普通の人とイノベーターで戦争起きたけど参加してた普通の人達も突然イノベーターに覚醒しちゃったりしてグダグダじゃなかったっけ…
203 23/07/11(火)00:19:39 No.1077204053
ソヒノレくらいかなキーパーソンだったのに退場させられたの
204 23/07/11(火)00:19:42 No.1077204073
サンライズアニメ渋滞し過ぎじゃないマジで
205 23/07/11(火)00:19:46 No.1077204101
>00は映画の花咲いた後からスメラギ出航までに >いややっぱELSダメだろ派閥が出てきてそいつらと共存派が大暴れ >ELSダメだろ派のいうことも最もなので世界で2つに割れたぞ 花咲いたらその後戦争終わるとかないでしょって監督が言ったのは笑ってしまった
206 23/07/11(火)00:19:54 No.1077204156
>サテライトってマクロス特化の会社だと思ってたわ シンフォギアもアクエリオンも作ってるでしょ!
207 23/07/11(火)00:19:57 No.1077204174
>最後はこれから良くなるかもねって希望的観測であって社会が抱える問題が解決したわけじゃないんだよね 三年で解決できる方が怖いよ!
208 23/07/11(火)00:19:58 No.1077204186
>>なあにエヴァンゲリオンもガンダムSEEDも完結まで20年待ったんだ >>2043年を楽しみに待とうじゃないか >流石にもう死んでる「」たくさん出そう >いやエヴァとか完結見届けられず死んだオタクいっぱいいたろうけど… 高校の時一緒に種の話で盛り上がった友達は 震災と若年性癌でそれぞれ死んじゃったから一人で見に行くぜ 俺が死んだらあの世でうんと自慢してやるぜ
209 23/07/11(火)00:20:06 No.1077204238
>種は劇場版の後も新作出るといいなぁ いやでも劇場版やるのにここまで長引いたならある程度の引導は渡してもいいと思うよ…
210 23/07/11(火)00:20:13 No.1077204298
赤髪たぬき眉の主人公が映って「スレミオの子供か!?」ってなる視聴者→実際はスレッタの遺伝子から作られたガンダムに乗せる為だけの人間兵器でした
211 23/07/11(火)00:20:14 No.1077204300
>最近ガンダムだけでなくどこのアニメ会社もスケジュールが狂って遅延やばいよな… 水星の配信が遅れたときは完走できるか心配だった
212 23/07/11(火)00:20:31 No.1077204412
>サテライトは他で忙しいのかサンライズがマクロスやるんだよな おもちゃ出すのバンダイだしガンダムと同じく手綱自分とこで握ったほうが都合いいだけじゃない?
213 23/07/11(火)00:20:34 No.1077204432
>種は劇場版の後も新作出るといいなぁ 宇宙世紀並にドン詰まりな未来になってしまいそうだ
214 23/07/11(火)00:21:02 No.1077204613
ELSに家族殺されただんだけど派とかELS許せねえよ派とかELS普通に俺等の天敵なんだけど派とかがガッチャンコして反ELSになった んで両軍にイノベイターが分散して一般人と協力して闘ったので皮肉にもイノベイターとの相互理解が進んだ
215 23/07/11(火)00:21:04 No.1077204625
>>>見たいっちゃ見たいけど新婚旅行ネタくらいしか思い浮かばないし今更新しいガンダムとか出されてもなあってなるので >>>やるなら劇中時間のパラレルとかスキマ埋めとかそのくらいかなあ >>ルブリス○○でいくらでも増やせるだろ >そうじゃねえんだ みんなが戦争に巻き込まれてほしくない気持ちは分かるがまだまだ世界は問題だらけですよって提示されてるしな…
216 23/07/11(火)00:21:07 No.1077204640
>実際はスレッタの遺伝子から作られたガンダムに乗せる為だけの人間兵器でした 正直議会連合のクズさ見てるとスレッタ拉致ってコピーくらい間違いなくやるわ
217 23/07/11(火)00:21:22 No.1077204717
コロナで思いっきりダメージ受けたのがまだ回復してないし 今もまだコロナ感染猛威払ってるからなあ スケジュールは仕方ねえ面もある
218 23/07/11(火)00:21:25 No.1077204730
イノベは後天的にもなれるし革新が必要なクソコテみたいな奴にこそ起きやすい
219 23/07/11(火)00:21:33 No.1077204795
>赤髪たぬき眉の主人公が映って「スレミオの子供か!?」ってなる視聴者→実際はスレッタの遺伝子から作られたガンダムに乗せる為だけの人間兵器でした 途中で出てきたスレミオがまだ普通に若くて視聴者ぐえー!ってなるやつ
220 23/07/11(火)00:21:40 No.1077204833
>>実際はスレッタの遺伝子から作られたガンダムに乗せる為だけの人間兵器でした >正直議会連合のクズさ見てるとスレッタ拉致ってコピーくらい間違いなくやるわ わざわざ誘拐しなくても学園に髪とかが残ってるんじゃね?
221 23/07/11(火)00:21:42 No.1077204847
グラハムがエクシアに乗ってるやつか
222 23/07/11(火)00:21:51 No.1077204906
ぶっちゃけ新作MSとかよりスレミオの結婚式までを2時間観たい
223 23/07/11(火)00:21:54 No.1077204926
>んで両軍にイノベイターが分散して一般人と協力して闘ったので皮肉にもイノベイターとの相互理解が進んだ 今のウクライナ戦争のウクライナ内の少数民族みたいになっとる…
224 23/07/11(火)00:21:59 No.1077204959
白髪白肌たぬき眉たぬき顔の公家狐キャラもいいと思うんだ
225 23/07/11(火)00:22:07 No.1077205002
まあ正直よく共存できたなって思える程度には敵性生命体だもんなELS
226 23/07/11(火)00:22:15 No.1077205052
人種間の闘争としては後天的にいきなりイノベに強制進化させられるからかなり特殊だよね00
227 23/07/11(火)00:22:21 No.1077205095
なぜだ!なぜスレッタマーキュリーの遺伝子からたぬきができる!
228 23/07/11(火)00:22:22 No.1077205104
リプリチャイルドは一から育てるから 結構な年数スキップする事になる
229 23/07/11(火)00:22:24 No.1077205114
気持ち悪いから生き残ったグラハムアニメでやるつもりだったのか…
230 23/07/11(火)00:22:35 No.1077205198
小説版だとソレビとかビリーの息子とかが活躍して大戦争にはならないようにしたということだが 当時はどう読んでもハム死んでる流れだし色々変わってるよな…
231 23/07/11(火)00:22:42 No.1077205227
そして世界巻き込んだ戦争なのにソレビがなんとかできてる理由がELS戦争でエース含めて腕のいいパイロットの96%が死んだから
232 23/07/11(火)00:22:44 No.1077205235
>気持ち悪いから生き残ったグラハムアニメでやるつもりだったのか… ゲームでもうやったしな
233 23/07/11(火)00:22:47 No.1077205256
白髪褐色キャラだからよ… スレミオの息子なんじゃねえか?
234 23/07/11(火)00:23:02 No.1077205369
>そして世界巻き込んだ戦争なのにソレビがなんとかできてる理由がELS戦争でエース含めて腕のいいパイロットの96%が死んだから おつらい…
235 23/07/11(火)00:23:07 No.1077205404
とりあえず手書き戦闘にこだわらないでいいよもう ここ最近線の多いメカデザで絶対苦労してるでしょ
236 23/07/11(火)00:23:23 No.1077205500
>そして世界巻き込んだ戦争なのにソレビがなんとかできてる理由がELS戦争でエース含めて腕のいいパイロットの96%が死んだから トランザムで自爆できるのやっぱよくねえよってなって戦後リミッターつけられたの笑った
237 23/07/11(火)00:23:23 No.1077205503
>白髪褐色キャラだからよ… >スレミオの息子なんじゃねえか? 水星の魔女vs火星の王
238 23/07/11(火)00:23:24 No.1077205515
グラハム生存はどうも監督は当時から考えてたっぽいんだよなあ
239 23/07/11(火)00:23:50 No.1077205666
>とりあえず手書き戦闘にこだわらないでいいよもう >ここ最近線の多いメカデザで絶対苦労してるでしょ CGモデル動かすのもめちゃめちゃ手間とお金かかるんよ
240 23/07/11(火)00:23:52 No.1077205682
ジンクスの帰還率1.7%とかだっけELS戦争…
241 23/07/11(火)00:24:01 No.1077205725
>とりあえず手書き戦闘にこだわらないでいいよもう >ここ最近線の多いメカデザで絶対苦労してるでしょ 00二期で線減らしたらめちゃくちゃ批判されたからしょうがないね
242 23/07/11(火)00:24:03 No.1077205735
>リプリチャイルドは一から育てるから >結構な年数スキップする事になる 実年齢3歳だけど肉体は17のレプリチャイルドとか作れないかな
243 23/07/11(火)00:24:28 No.1077205898
>ジンクスの帰還率1.7%とかだっけELS戦争… そのせいで新兵でも帰還したら尉官になれた 人が足りないから
244 23/07/11(火)00:24:29 No.1077205905
>水星の魔女vs火星の王 擦り寄るな
245 23/07/11(火)00:24:32 No.1077205927
>とりあえず手書き戦闘にこだわらないでいいよもう >ここ最近線の多いメカデザで絶対苦労してるでしょ 言っても手描きスタッフにも仕事あげないといけないからさ
246 23/07/11(火)00:24:48 No.1077206023
まああの戦争生き残れただけでエースだよ…
247 23/07/11(火)00:25:01 No.1077206103
CGモデルは楽そうに見えるけど二次元の嘘を実現するために滅茶苦茶伸ばしたりなんだりするからな
248 23/07/11(火)00:25:20 No.1077206218
取り込んだELSにペッされるグラハムおまえなんなんだよ
249 23/07/11(火)00:25:20 No.1077206220
新ガンダムは生き残ってたオックスアース製か誘拐されたベルメリアさんが嫌嫌作ったって事にしよう
250 23/07/11(火)00:25:35 No.1077206307
オーバーフラッグスからソルブレイブス隊まで生き残ったモブフラッグ乗り美味しすぎる
251 23/07/11(火)00:25:39 No.1077206335
>>正直議会連合のクズさ見てるとスレッタ拉致ってコピーくらい間違いなくやるわ >わざわざ誘拐しなくても学園に髪とかが残ってるんじゃね? 色んな長さの赤い抜け毛を学園中からかき集めてガチャやる議会連合はちょっと面白くなっちゃうから駄目
252 23/07/11(火)00:25:40 No.1077206342
ピンク髪褐色の主人公出して界隈をざわつかせてほしい
253 23/07/11(火)00:25:48 No.1077206383
劇中だと説明されてないけどMSパイロットかき集めるために犯罪者釈放したりしてるんで…
254 23/07/11(火)00:25:50 No.1077206387
>白髪白肌たぬき眉たぬき顔の公家狐キャラもいいと思うんだ その記号じゃスレミオの子供よりも先に鉄血の方の人連想しちゃうな
255 23/07/11(火)00:26:08 No.1077206488
続編でグエルといい感じになる女が出たら荒れるかな
256 23/07/11(火)00:26:19 No.1077206539
>ピンク髪褐色の主人公出して界隈をざわつかせてほしい えっ!スレチュチュを!?
257 23/07/11(火)00:26:27 No.1077206568
>劇中だと説明されてないけどMSパイロットかき集めるために犯罪者釈放したりしてるんで… 流石に前線出すわけにはいかないから艦隊にドッキングさせたティエレンの操作とかさせてたんだっけか
258 23/07/11(火)00:26:37 No.1077206633
ダブルオーはそろそろご祝儀で完全新規の機体を作らせてあげて欲しい
259 23/07/11(火)00:26:41 No.1077206652
>続編でグエルといい感じになる女が出たら荒れるかな もうここまで来たら良かったなあになるでしょ…
260 23/07/11(火)00:26:41 No.1077206653
>続編でグエルといい感じになる女が出たら荒れるかな フェルシーちゃんが荒れるのだ
261 23/07/11(火)00:26:53 No.1077206708
初期のビルドファイターみたいに別作品技術のミックスもまた見てえなあ
262 23/07/11(火)00:27:03 No.1077206761
>続編でグエルといい感じになる女が出たら荒れるかな スレッタとの関係はもう完全に振り切ったし新たな恋が見つかってよかったね!で終わるんじゃないか
263 23/07/11(火)00:27:38 No.1077206938
>劇中だと説明されてないけどMSパイロットかき集めるために犯罪者釈放したりしてるんで… ティエレンの上半身だけ巡洋艦に無理やりくっつけて火力アップ! 移動はどうせ逃げれねーからええわ!って感じで弾薬も居住スペース犠牲にして積みまくってたからね
264 23/07/11(火)00:28:02 No.1077207075
海老ちゃんや柳瀬さんはバリバリ新作にも参加してるけど 福地さん最近ぜんぜん見かけない気がする
265 23/07/11(火)00:31:35 No.1077208202
>福地さん最近ぜんぜん見かけない気がする 10年前からもう活動してないっぽいね
266 23/07/11(火)00:32:30 No.1077208481
デリング周りが意図的かと思われるくらい描写なかったから過去編でもやるつもりなのかな
267 23/07/11(火)00:33:21 No.1077208726
>デリング周りが意図的かと思われるくらい描写なかったから過去編でもやるつもりなのかな 12話からずっと空気だったしあそこで死んでても問題なさそうだったな
268 23/07/11(火)00:35:10 No.1077209302
>トランザムで自爆できるのやっぱよくねえよってなって戦後リミッターつけられたの笑った そんな設定無い ていうかこのスレで言われてる劇場版語の話のほとんどがそんな話無い…
269 23/07/11(火)00:35:27 No.1077209402
>12話からずっと空気だったしあそこで死んでても問題なさそうだったな デリングはなんていうか途中かミオリネとの和解みたいなのを完全に扱いきれなくなってぶん投げたのを感じる
270 23/07/11(火)00:35:49 No.1077209523
>>福地さん最近ぜんぜん見かけない気がする >10年前からもう活動してないっぽいね マジか…まあベテランでもう結構高齢だからしかたないか
271 23/07/11(火)00:35:55 No.1077209558
ガンダムで日常ものやっちゃ駄目みたいな認識ぶち壊すタイプのスピンオフくれ
272 23/07/11(火)00:36:37 No.1077209775
>>12話からずっと空気だったしあそこで死んでても問題なさそうだったな >デリングはなんていうか途中かミオリネとの和解みたいなのを完全に扱いきれなくなってぶん投げたのを感じる プロローグの扱いから一転ただの舞台装置に成り下がったよな
273 23/07/11(火)00:36:57 No.1077209877
デリングの話は12話と15話の注釈でほぼ終わったってことじゃないの プロローグとまんま同じ構図でやり返されたわけだし
274 23/07/11(火)00:37:18 No.1077209974
話の持っていき方が毎回同じなのは直した方がいいと思うよ
275 23/07/11(火)00:37:57 No.1077210171
>話の持っていき方が毎回同じなのは直した方がいいと思うよ 耳の痛い話は荒らし認定するの繊細すぎて気持ち悪いよ
276 23/07/11(火)00:38:43 No.1077210409
話の構図的にはデリングは生きてないとダメじゃね?
277 23/07/11(火)00:39:12 No.1077210583
>そんな設定無い >ていうかこのスレで言われてる劇場版語の話のほとんどがそんな話無い… ダブルオーに限らずちゃんと自分で一次資料追って見た方が良いよね…
278 23/07/11(火)00:40:01 No.1077210870
劇場版をやる予定があったならあそこまで過程すっとばして無理やり畳まなかったと思う
279 23/07/11(火)00:40:49 No.1077211092
爆速で反応しちゃうほど耳が痛かったのかな 繊細でかわいいね
280 23/07/11(火)00:40:54 No.1077211113
>ダブルオーはそろそろご祝儀で完全新規の機体を作らせてあげて欲しい MBのグラハムガンダムの解説で第六世代ガンダムの開発が示唆されてたりしてるね
281 23/07/11(火)00:41:11 No.1077211216
デリングは展開ありきの被害者だと思う急に起きて何も喋らず対面終わってから喋り出すスピード感
282 23/07/11(火)00:42:41 No.1077211683
世界観深掘りしてくよりキャラにわちゃわちゃさせた方が良いタイプのアニメではある水星 なんなら細けえ事はいいんだよしてソシャゲーの季節イベントみたいな奴のが需要ありそう
283 23/07/11(火)00:43:21 No.1077211881
誰も荒らしなんて言ってないのに…
284 23/07/11(火)00:43:22 No.1077211882
ソシャゲ化あるかな 客層的には向いてる気もするが
285 23/07/11(火)00:43:23 No.1077211886
世界観の広がりが結構あるからいくらでも話は作れそうなんだよね水星
286 23/07/11(火)00:44:33 No.1077212184
ミオリネが可哀想以外になんかデリング生きてる理由あったっけ…
287 23/07/11(火)00:44:53 No.1077212268
>ソシャゲ化あるかな >客層的には向いてる気もするが 開発リソース全然無さそうってのを無視すれば 鉄血とかUCエンゲージがある程度好調っぽいからいけるかもね MSもいくらでもバリエーション出せるし
288 23/07/11(火)00:45:22 No.1077212436
トランザムのリミッターの話はジンクスのコアファイターの話と混ざってないか
289 23/07/11(火)00:45:47 No.1077212559
スレッタとかの主要メンバー無しで地球の話見たいな 戦争シェアリングとかが具体的にどういう感じなのか見たい
290 23/07/11(火)00:46:06 No.1077212643
>世界観の広がりが結構あるからいくらでも話は作れそうなんだよね水星 直球でSFしてる世界だからアドステラの名の通りに 外宇宙進出の話にしてもいいかもしれないね
291 23/07/11(火)00:46:49 No.1077212854
スレッタは今キャプ翼のみすぎ状態だから下手したら死ぬぞ
292 23/07/11(火)00:46:55 No.1077212890
>トランザムのリミッターの話はジンクスのコアファイターの話と混ざってないか 00V戦記見てないのだと思われる パイロット保全の為コアファイター普及させるねってだけの話でトランザムになんて一切触れてないしね
293 23/07/11(火)00:47:05 No.1077212938
>ミオリネが可哀想以外になんかデリング生きてる理由あったっけ… プロスペラの立ち位置が変わってしまう ラジャンやケナンジがベネリットにつく理由もなくなる 物語の大枠と思われる許しの話がどっか飛んでいっちゃう
294 23/07/11(火)00:47:08 No.1077212950
水星終ってゾンビになって凄い気が抜けて 俺毎週凄い楽しみにしてたんだなって
295 23/07/11(火)00:47:19 No.1077212994
シュバルゼッテさえなければ23話もう少しコンパクトにまとめられたろ ラウダ掘り下げても結局グエルに帰結するのなんてやる前から分かってるんだからその尺をデリングに回して欲しかったよ
296 23/07/11(火)00:47:39 No.1077213089
>スレッタは今キャプ翼のみすぎ状態だから下手したら死ぬぞ タフな女なんだ 伴侶もいる今ちっとやそっとじゃ死なないよ
297 23/07/11(火)00:50:55 No.1077214058
サマヤ一族なんだかんだ全員やりたいことしながら生き延びてるからな… スレミオの子はもっとタフになるかと思うと怖いまである
298 23/07/11(火)00:51:30 No.1077214207
エリクトいるからスレッタ周りはいくらガンダムのっても大丈夫なんだよな
299 23/07/11(火)00:52:19 No.1077214454
シャディク視点で本編の総集編やって最後に終身水星刑になって通りすがりの子持ちスレミオがちらっと映る感じで
300 23/07/11(火)00:52:21 No.1077214468
>エリクトいるからスレッタ周りはいくらガンダムのっても大丈夫なんだよな 今でもフィルター機能果たせるかは謎だし…
301 23/07/11(火)00:52:22 No.1077214473
>>ミオリネが可哀想以外になんかデリング生きてる理由あったっけ… >プロスペラの立ち位置が変わってしまう >ラジャンやケナンジがベネリットにつく理由もなくなる >物語の大枠と思われる許しの話がどっか飛んでいっちゃう プロスペラは別にデリング許したつもり無いと思うけどな
302 23/07/11(火)00:53:02 No.1077214660
>シャディク視点で本編の総集編やって最後に終身水星刑になって通りすがりの子持ちスレミオがちらっと映る感じで 水星の扱い酷すぎません!?
303 23/07/11(火)00:54:14 No.1077214987
映像作品の話をしていたはずなのにOO外伝コミカライズの話をし出してるのがおかしい…おかしくはないか
304 23/07/11(火)00:54:15 No.1077214990
>プロスペラは別にデリング許したつもり無いと思うけどな 許そうが許さまいがもう親族だからね
305 23/07/11(火)00:55:10 No.1077215235
>>プロスペラは別にデリング許したつもり無いと思うけどな >許そうが許さまいがもう親族だからね 家族なのはスレッタエリクトミオリネプロスペラだけでデリングは絶縁状態になってそうだぞ
306 23/07/11(火)00:55:43 No.1077215397
てかデリングじゃなくて兵器としてガンド利用させられたオックス社だろ?
307 23/07/11(火)00:55:53 No.1077215450
>家族なのはスレッタエリクトミオリネプロスペラだけでデリングは絶縁状態になってそうだぞ そこまでいくとただの妄想なんよ
308 23/07/11(火)00:55:59 No.1077215477
今見返すとデリングの前でエルノラと呼んで構わないと言った時点で プロスペラに復讐する気なんてとっくになかったのが分かる
309 23/07/11(火)00:56:43 No.1077215663
>映像作品の話をしていたはずなのにOO外伝コミカライズの話をし出してるのがおかしい…おかしくはないか 細かいけどそもそも劇場版後の話はコミカライズ媒体で語られた事無いんだ 模型誌の連載と小説版の数行で触れられたくらいの文章媒体と 10周年の朗読劇くらいしかまだエピソードがない
310 23/07/11(火)00:56:58 No.1077215720
終わり!水星の魔女は終わりです!! fu2352719.jpg
311 23/07/11(火)00:57:39 No.1077215920
>今見返すとデリングの前でエルノラと呼んで構わないと言った時点で >プロスペラに復讐する気なんてとっくになかったのが分かる そもそもデリング個人に復讐するなんて話じゃなかったしね最初から
312 23/07/11(火)00:57:42 No.1077215936
クワゼロやってエリクト自由にできたらミオリネともども射殺するつもりだったかもだし… 余命的にまずエリクト優先しただけで
313 23/07/11(火)00:57:47 No.1077215958
したって利がないし心情的に利用するほうが最終目的のためになる
314 23/07/11(火)00:58:37 No.1077216144
プロスペラは最後に許されたから復讐しなくなったのでなく最初から復讐する気がなかったって話なの?
315 23/07/11(火)00:59:10 No.1077216279
なんというか正直MSガチバトルほとんどなかったから劇場版で補完して欲しい気持ちはある
316 23/07/11(火)00:59:39 No.1077216399
>プロスペラは最後に許されたから復讐しなくなったのでなく最初から復讐する気がなかったって話なの? 俺らの思ってた復讐とベクトルが違ったんだろう
317 23/07/11(火)01:00:13 No.1077216535
まあエリクトが自由に存在できる世界の構築こそが 自分達を虐げた世の中に対する復讐だったってニュアンスだったんだと思うよ でもスレッタ的にはそれエリクト最優先なだけで単純な復讐心じゃないよねって流れ
318 23/07/11(火)01:00:23 No.1077216569
本当に復讐諦めたのは最後エリィの言葉聞いてからだと思うよ そうじゃないとナディムとかカルドのあたりがよくわからんからね ただその上で基本的にエリィ優先ではある
319 23/07/11(火)01:00:39 No.1077216623
仇の一人娘をレズ落ちさせるのは最高の復讐だぜ
320 23/07/11(火)01:01:44 No.1077216848
>仇の一人娘をレズ落ちさせるのは最高の復讐だぜ まあおかげでデリングと親戚になったんやけどなブヘヘ
321 23/07/11(火)01:01:52 No.1077216880
操って攻撃させて離脱しオックス社秘密工場破壊くらいかな 一部に期待されていたそれきた展開は
322 23/07/11(火)01:02:23 No.1077216983
・新アス高での決闘大会 ・オックス残党のせいでよみがえるガンダム ・過去ドローン戦争とノートレット編 いろいろやれそう
323 23/07/11(火)01:02:59 No.1077217112
>・ベルメリアのせいでよみがえるガンダム
324 23/07/11(火)01:03:06 No.1077217140
>仇の一人娘をレズ落ちさせるのは最高の復讐だぜ 自分の娘もレズ落ちして結婚まで行った感想を述べよ
325 23/07/11(火)01:03:45 No.1077217284
しかたなかったのよ! べるばかやろう!!!
326 23/07/11(火)01:04:53 No.1077217533
そもそもプロスペラはお堅くない地域の人間だろ!
327 23/07/11(火)01:05:17 No.1077217637
>>仇の一人娘をレズ落ちさせるのは最高の復讐だぜ >自分の娘もレズ落ちして結婚まで行った感想を述べよ こっちは一人娘じゃない量産型だから別に…
328 23/07/11(火)01:05:28 No.1077217699
ベルがガンダムまた作ったらギャグになっちゃうだろ!
329 23/07/11(火)01:05:45 No.1077217761
>こっちは一人娘じゃない量産型だから別に… 母親なら平等に愛しなさいよ!
330 23/07/11(火)01:06:07 No.1077217856
>ベルがガンダムまた作ったらギャグになっちゃうだろ! キャラ崩壊だよね
331 23/07/11(火)01:06:18 No.1077217899
でもなあ…パスワード二度うちやファラクト出撃は結構ギャグ寄りだしなあ…
332 23/07/11(火)01:06:22 No.1077217916
>ベルがガンダムまた作ったらギャグになっちゃうだろ! 5号のコメントが気になる
333 23/07/11(火)01:06:26 No.1077217932
>・過去ドローン戦争とノートレット編 ガンダム被害者が社会問題になるほど戦場にガンダムがうようよいた混沌の時代なんだよな
334 23/07/11(火)01:06:42 No.1077217991
親子テーマだったし次の世代がメインになるんだろうな
335 23/07/11(火)01:06:48 No.1077218017
>>・過去ドローン戦争とノートレット編 >ガンダム被害者が社会問題になるほど戦場にガンダムがうようよいた混沌の時代なんだよな プロト水星みたいになりそう
336 23/07/11(火)01:06:52 No.1077218030
>でもなあ…パスワード二度うちやファラクト出撃は結構ギャグ寄りだしなあ… 大文字小文字でやり直すのは現実でもよくやるし…
337 23/07/11(火)01:07:07 No.1077218090
ベルさんの研究資料が盗まれて第三者企業に開発されましたならまだセーフだ
338 23/07/11(火)01:07:58 No.1077218268
グエルが軌道エレベータ着くまでの小話たのむ
339 23/07/11(火)01:09:51 No.1077218659
二度打ちどころじゃなかったような…
340 23/07/11(火)01:11:45 No.1077219064
iPhoneだったらしばらくパス打てなくなるところだったな…
341 23/07/11(火)01:13:08 No.1077219371
>グエルがピンク髪に染める小話たのむ
342 23/07/11(火)01:16:40 No.1077220111
ルブリス、ルブリス量産型、エアリアル、エアリアル改修型、ルブリスウル、ルブリスソーン、ファラクト、シュバルゼッテ、キャリバーン 25話しか無いのにめちゃくちゃガンダム居る!?