虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/10(月)23:30:09 ああ〜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/10(月)23:30:09 No.1077185457

ああ〜かち割りワインが沁みるぜ

1 23/07/10(月)23:31:41 No.1077186006

せっかくのワインが氷溶けて薄まる

2 23/07/10(月)23:33:33 No.1077186731

フランスじんもよくやるらしいなこの飲み方

3 23/07/10(月)23:34:24 No.1077187064

ローマ帝国でもワインは割って飲むものだった

4 23/07/10(月)23:36:27 No.1077187839

安いワインはこうした方がうまい

5 23/07/10(月)23:37:47 No.1077188359

かち割りワインはアリだけどかち割り日本酒は許せない

6 23/07/10(月)23:37:57 No.1077188411

>せっかくのワインが氷溶けて薄まる そんな事よりキンキンに冷えてるか否かのほうが大事だわ

7 23/07/10(月)23:38:36 No.1077188654

砂糖も入れてくれ

8 23/07/10(月)23:40:44 No.1077189474

三ツ矢で割ってくれ

9 23/07/10(月)23:42:06 No.1077190025

氷入ってるしどう見てもぶどうジュースだなヨシ!

10 23/07/10(月)23:44:10 No.1077190790

>かち割りワインはアリだけどかち割り日本酒は許せない 加水して味整えてるからね…かち割り前提な原酒を出してくれたら楽しめるんだけど…

11 23/07/10(月)23:45:51 No.1077191444

ふなぐち菊水あたりの濃い酒なら問題ない

12 23/07/10(月)23:46:11 No.1077191579

向こうは北の方だから常温が生緩くないのずるい

13 23/07/10(月)23:55:53 No.1077195242

>向こうは北の方だから常温が生緩くないのずるい ウイスキーのロックを現地じゃ飲まないって話に似てるやつ

14 23/07/10(月)23:58:55 No.1077196238

>向こうは北の方だから常温が生緩くないのずるい ドイツビールも生ぬるいわけじゃないのか

15 23/07/11(火)00:03:20 No.1077197858

スプリッツァーとか炭酸水でワインを割るカクテルもあるくらいだし 別に氷が溶けて薄まるくらいでワインは死なねぇ筈だ

16 23/07/11(火)00:03:58 No.1077198067

なら薄まる前に飲み干すまでだぜ!

17 23/07/11(火)00:05:09 No.1077198494

甘いワインだけ飲みたい 葡萄ジュースにアルコール足す

18 23/07/11(火)00:08:12 No.1077199682

>甘いワインだけ飲みたい >葡萄ジュースにアルコール足す そのレベルで甘さ求めてるなら赤玉ワインで良いんじゃね? あれワインのカテゴリで良いのか悩むレベルで甘いよね

19 23/07/11(火)00:09:07 No.1077200055

夏はサングリアにしたくなる

20 23/07/11(火)00:09:56 No.1077200368

原水で作ったかち割りが欲しい

21 23/07/11(火)00:13:28 No.1077201667

>甘いワインだけ飲みたい >葡萄ジュースにアルコール足す デザートワイン舐めようぜ

22 23/07/11(火)00:33:53 No.1077208899

ワインをお湯で割ったりするからありなんだろうな

23 23/07/11(火)00:42:59 No.1077211771

白ワインばっか飲むけど少し薄まった方が好きだな 俺がそう思ってるだけだが

↑Top