23/07/10(月)22:36:12 近所の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/10(月)22:36:12 No.1077163591
近所のボロっちい建物が実はすっごい古い価値ある建物だったりすることあるよね
1 23/07/10(月)22:38:06 No.1077164432
そんなあるあるみたいに語られる頻度であるかなぁ!?
2 23/07/10(月)22:38:49 No.1077164775
古墳とか
3 23/07/10(月)22:41:01 No.1077165639
古墳は建物には見えないかな
4 23/07/10(月)22:41:51 No.1077166020
しゅん…
5 23/07/10(月)22:41:56 No.1077166062
画像のは見た目からして由緒ありそうだ
6 23/07/10(月)22:43:52 No.1077167015
日本は地震・台風・戦乱・空襲・日頃の湿気のせいで 前近代の価値ある建物なんて数え上げられるぐらいしか残ってないだろ
7 23/07/10(月)22:44:09 No.1077167137
近所の駅前は40年間変化ないけど
8 23/07/10(月)22:44:58 No.1077167509
>日本は地震・台風・戦乱・空襲・日頃の湿気のせいで >前近代の価値ある建物なんて数え上げられるぐらいしか残ってないだろ まあ頑張ったら数え切れるかもしれん
9 23/07/10(月)22:45:16 No.1077167685
近所にある茅葺きの家が由緒あるお家だったな 昔はボロだったけど今は綺麗
10 23/07/10(月)22:46:55 No.1077168369
フォロ・ローマの元老院か?
11 23/07/10(月)22:50:52 No.1077170091
>日本は地震・台風・戦乱・空襲・日頃の湿気のせいで >前近代の価値ある建物なんて数え上げられるぐらいしか残ってないだろ 重文国宝建造物だと寺社仏閣だけで2400はある
12 23/07/10(月)22:53:59 No.1077171378
諭吉ん家とか
13 23/07/10(月)23:01:15 No.1077174079
井伊直弼のヒキニート時代の家とか残ってるんだぞ
14 23/07/10(月)23:21:55 No.1077182244
近所の神社仏閣が意外と国宝建造物とか重要文化財ってのはある
15 23/07/10(月)23:23:05 No.1077182742
>日本は地震・台風・戦乱・空襲・日頃の湿気のせいで >前近代の価値ある建物なんて数え上げられるぐらいしか残ってないだろ 奈良行ったことないんだな…
16 23/07/10(月)23:27:49 No.1077184556
古民家需要でカメラ持った人が結構近所歩いてる 子供の頃はこんな明治大正の建物より友達の住んでた市営団地の方が文化的で格好良く見えてた
17 23/07/10(月)23:31:54 No.1077186073
敷地の建物半分ぐらい廃墟だけど稼働してる工場があって怖い