虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/10(月)22:31:37 映像の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/10(月)22:31:37 No.1077161460

映像の世紀バタフライエフェクト JFKをつくった3人のケネディ 初回放送日: 2023年7月10日 暗殺から今年で60年、今なおアメリカで絶大な人気を誇る第35代大統領ジョン・F・ケネディ。JFK誕生の裏には、3人の家族の強力な援護があった。ウォール街の相場師として富を築き、財力でジョンの選挙戦を支えた父ジョセフ。知性と気品で理想の夫婦像を作り上げた妻ジャクリーン。汚れ仕事を引き受け参謀となった弟ロバート。病弱だった読書好きの若者が、伝説的な選挙戦をくぐりぬけ、大統領に上りつめるまでの物語。

1 23/07/10(月)22:32:14 No.1077161761

ちょっと残念すよ…

2 23/07/10(月)22:32:19 No.1077161793

かっこよ…

3 23/07/10(月)22:32:23 No.1077161823

ニガーはダメ

4 23/07/10(月)22:32:25 No.1077161832

悪いこと考えてるキャルちゃんの顔してる

5 23/07/10(月)22:32:28 No.1077161852

押して駄目なら更に押せ

6 23/07/10(月)22:32:28 No.1077161854

リトルロックだったかなこれ

7 23/07/10(月)22:32:29 No.1077161860

映像残ってるんだ

8 23/07/10(月)22:32:32 No.1077161880

弟さんはイケメンじゃないな

9 23/07/10(月)22:32:36 No.1077161906

州ごとの自治権が強いっていっても最高裁を反故にするのは別の国じゃん…

10 23/07/10(月)22:32:39 No.1077161931

フォレストガンプの大学か

11 23/07/10(月)22:32:44 No.1077161965

会議の動画残ってるんだな

12 23/07/10(月)22:32:49 No.1077162000

自分で立ちはだかるのはすごいなこの知事 ある意味で信念を感じる

13 23/07/10(月)22:32:51 No.1077162015

なんでダメなの?キリストの教え?

14 23/07/10(月)22:32:56 No.1077162054

ちなみにこの簡単でわかりやすく抑揚をつけて熱っぽく語りかけるっていう演説の原型ができたのが 最近の若者のキリスト教離れを懸念した宣教師たちがなんとか若者に興味を持ってもらおうと 今までの説教ではなくこうした演説式に切り替えて教徒を増やした大覚醒時代

15 23/07/10(月)22:33:08 No.1077162144

ほぼ内戦

16 23/07/10(月)22:33:12 No.1077162171

連邦制のアメリカでよくやったなこれ

17 23/07/10(月)22:33:13 No.1077162175

割りと真面目にこの知事も支持者も怖すぎる なんでここまで差別できるんだ

18 23/07/10(月)22:33:13 No.1077162177

あの知事黒人のことをよくない目で見てる

19 23/07/10(月)22:33:18 No.1077162216

すげえな

20 23/07/10(月)22:33:25 No.1077162271

いくら払った?

21 23/07/10(月)22:33:26 No.1077162276

>なんでダメなの?キリストの教え? 気に入らねぇ

22 23/07/10(月)22:33:26 No.1077162277

それでこくじんラテンユダヤインディアン枠みたいに入学枠ができたんだけど 最近になってそれが違法だって判決が出た

23 23/07/10(月)22:33:26 No.1077162278

いつものBGM

24 23/07/10(月)22:33:35 No.1077162345

女の子もいたのか

25 23/07/10(月)22:33:36 No.1077162355

>割りと真面目にこの知事も支持者も怖すぎる >なんでここまで差別できるんだ 差別してきたから

26 23/07/10(月)22:33:38 No.1077162365

ゆ、許された…

27 23/07/10(月)22:33:40 No.1077162386

国内で連邦政府が国軍を動かせないっていう話

28 23/07/10(月)22:33:41 No.1077162387

なんかこの辺も過去にやったよな

29 23/07/10(月)22:33:42 No.1077162395

米軍の力を思い知れ~

30 23/07/10(月)22:33:42 No.1077162396

>大覚醒時代 超かっこいいな

31 23/07/10(月)22:33:49 No.1077162438

リバイバル運動好きの「」がいるな……

32 23/07/10(月)22:33:50 No.1077162446

象徴的だなあ

33 23/07/10(月)22:34:00 No.1077162523

>>なんでダメなの?キリストの教え? >気に入らねぇ そんなやつ州知事にするな

34 23/07/10(月)22:34:02 No.1077162535

その結果が今のポリコレですこれに一言

35 23/07/10(月)22:34:04 No.1077162552

ゆ、許された

36 23/07/10(月)22:34:05 No.1077162555

>それでこくじんラテンユダヤインディアン枠みたいに入学枠ができたんだけど >最近になってそれが違法だって判決が出た やることがいつも極端なんよアメリカは

37 23/07/10(月)22:34:05 No.1077162558

>割りと真面目にこの知事も支持者も怖すぎる >なんでここまで差別できるんだ 何千年と続けてきた伝統なんだが?

38 23/07/10(月)22:34:05 No.1077162559

人権意識高まってきたな…

39 23/07/10(月)22:34:06 No.1077162566

>それでこくじんラテンユダヤインディアン枠みたいに入学枠ができたんだけど >最近になってそれが違法だって判決が出た あーこれにつながるんだ!?

40 23/07/10(月)22:34:12 No.1077162611

未だに黒人殺されて暴動のパターンが続く

41 23/07/10(月)22:34:13 No.1077162620

これは人気出ますわ

42 23/07/10(月)22:34:16 No.1077162649

>>>なんでダメなの?キリストの教え? >>気に入らねぇ >そんなやつ州知事にするな いいだろ…南部だぜ?

43 23/07/10(月)22:34:17 No.1077162654

>割りと真面目にこの知事も支持者も怖すぎる >なんでここまで差別できるんだ 自分がアメリカの白人であることしか誇れるものがないから

44 23/07/10(月)22:34:22 No.1077162687

差別出来なくなったら損なんですよ…!

45 23/07/10(月)22:34:24 No.1077162711

>>気に入らねぇ >そんなやつ州知事にするな 今でもたまによくある

46 23/07/10(月)22:34:29 No.1077162742

公民権法は今のBLMと違って熱心なのはお金持ちの黒人なのよね…

47 23/07/10(月)22:34:32 No.1077162769

今思うとこれでよかったのかなと思っちゃうけどね

48 23/07/10(月)22:34:33 No.1077162783

ダラス直前…

49 23/07/10(月)22:34:34 No.1077162787

>>割りと真面目にこの知事も支持者も怖すぎる >>なんでここまで差別できるんだ >何千年と続けてきた伝統なんだが? できて何年の国でしたっけ…

50 23/07/10(月)22:34:35 No.1077162803

ケネディの死まで 残り〇日

51 23/07/10(月)22:34:35 No.1077162808

テキサス州ダラス!

52 23/07/10(月)22:34:37 No.1077162822

>>大覚醒時代 >超かっこいいな 意味は「死にかけのキリスト教で教徒増えまくったぜ!」だからあんまりだけどな!

53 23/07/10(月)22:34:40 No.1077162852

オオオ イイイ

54 23/07/10(月)22:34:41 No.1077162855

今までゴミ扱いしてた奴らが自分と同じ立場になるとか恐怖でしかない

55 23/07/10(月)22:34:44 No.1077162878

やっぱ早すぎたな…

56 23/07/10(月)22:34:44 No.1077162879

ジョジョ

57 23/07/10(月)22:34:44 No.1077162885

この時FBI長官ともゴタゴタあったんだっけ

58 23/07/10(月)22:34:44 No.1077162888

>>割りと真面目にこの知事も支持者も怖すぎる >>なんでここまで差別できるんだ >何千年と続けてきた伝統なんだが? 千年も国続いてないだろ!

59 23/07/10(月)22:34:44 No.1077162891

俺ちょっとこの時期に戻ってダラスの悲劇から救ってくる!!

60 23/07/10(月)22:34:45 No.1077162895

>なんかこの辺も過去にやったよな アメリカの歴史と人種差別は切っても切れないからね

61 23/07/10(月)22:34:46 No.1077162906

金髪幼女

62 23/07/10(月)22:34:49 No.1077162933

脳梗塞か…

63 23/07/10(月)22:34:53 No.1077162969

>そんなやつ州知事にするな 支持されてるから仕方ねえだろ南部だぞ

64 23/07/10(月)22:34:53 No.1077162970

障碍者になっていたのか

65 23/07/10(月)22:35:01 No.1077163043

こんなんなっちゃった…

66 23/07/10(月)22:35:05 No.1077163070

>公民権法は今のBLMと違って熱心なのはお金持ちの黒人なのよね… SNSもない時代に金持ち以外が声上げる方法ないでしょ

67 23/07/10(月)22:35:09 No.1077163104

最後の最後でジョセフザマァになるのか

68 23/07/10(月)22:35:15 No.1077163161

バーン!

69 23/07/10(月)22:35:16 No.1077163169

バーン

70 23/07/10(月)22:35:20 No.1077163198

ぐえー!

71 23/07/10(月)22:35:21 No.1077163202

ドサッ

72 23/07/10(月)22:35:25 No.1077163232

これじゃ差別撤廃したから恨まれたみたいじゃん

73 23/07/10(月)22:35:27 No.1077163248

報 い の 時

74 23/07/10(月)22:35:27 No.1077163250

ドサッ

75 23/07/10(月)22:35:29 No.1077163262

し、しんでる…

76 23/07/10(月)22:35:30 No.1077163269

>それでこくじんラテンユダヤインディアン枠みたいに入学枠ができたんだけど >最近になってそれが違法だって判決が出た 人種問わず平等な初等教育を行えればアファーマティブ・アクション要らなくなるのではってなる

77 23/07/10(月)22:35:33 No.1077163285

急にきた

78 23/07/10(月)22:35:34 No.1077163296

なんかあっさりだな

79 23/07/10(月)22:35:34 No.1077163298

バーンドサッ

80 23/07/10(月)22:35:37 No.1077163324

ケネディお前だったのか…

81 23/07/10(月)22:35:38 No.1077163328

し、死んでる…

82 23/07/10(月)22:35:42 No.1077163353

敵作ったらあっと言う間に処分されちゃうとか夢のない国だな

83 23/07/10(月)22:35:45 No.1077163373

当時のふたば絶対盛り上がったろうな

84 23/07/10(月)22:35:47 No.1077163388

そういう茶化しづらい差別的なレスは結構です

85 23/07/10(月)22:35:47 No.1077163391

>この時FBI長官ともゴタゴタあったんだっけ ベトナム撤退と軍備削減でもゴタゴタしてた

86 23/07/10(月)22:35:51 No.1077163409

ジョン……お前だったのか……

87 23/07/10(月)22:35:55 No.1077163445

例のシーン

88 23/07/10(月)22:35:56 No.1077163451

流石の映像の世紀も撃たれた瞬間は流さないか とレスしようと思ったら…

89 23/07/10(月)22:35:57 No.1077163460

それで犯人は?

90 23/07/10(月)22:35:58 No.1077163466

急に狙撃まで飛ぶなあ

91 23/07/10(月)22:35:58 No.1077163467

ライ麦畑で捕まっちゃった…

92 23/07/10(月)22:35:59 No.1077163472

飛び散ってる

93 23/07/10(月)22:36:01 No.1077163493

久々に瞬間の映像見たな

94 23/07/10(月)22:36:05 No.1077163505

めっちゃ有名な映像

95 23/07/10(月)22:36:05 No.1077163510

ショッキングすぎる

96 23/07/10(月)22:36:05 No.1077163513

脳みそ

97 23/07/10(月)22:36:06 No.1077163522

えぐい映像だ…

98 23/07/10(月)22:36:06 No.1077163524

※この後大統領が死にます

99 23/07/10(月)22:36:06 No.1077163532

アメコミキャラに殺されたり助けられたりしまくってるケネディ

100 23/07/10(月)22:36:07 No.1077163536

>それでこくじんラテンユダヤインディアン枠みたいに入学枠ができたんだけど >最近になってそれが違法だって判決が出た 今はトランプが最高裁の判事選んだせいで保守派が多いからな…

101 23/07/10(月)22:36:07 No.1077163544

>なんかあっさりだな 人が死ぬ瞬間は呆気ないものだ

102 23/07/10(月)22:36:09 No.1077163564

どう見ても前から撃たれてるよなあ

103 23/07/10(月)22:36:13 No.1077163593

死体の映像が流れました

104 23/07/10(月)22:36:14 No.1077163602

革新的だったけど敵を作りすぎたのかな

105 23/07/10(月)22:36:18 No.1077163632

>当時のふたば絶対盛り上がったろうな 凄かったよ

106 23/07/10(月)22:36:19 No.1077163646

これ逃げようとしてただけだって話も

107 23/07/10(月)22:36:21 No.1077163655

うえええええ…

108 23/07/10(月)22:36:24 No.1077163685

歴史的な映像は容赦なく流す さすがNHKだ

109 23/07/10(月)22:36:24 No.1077163688

※死体の映像が流れました

110 23/07/10(月)22:36:26 No.1077163696

コメディアンがやったやつ

111 23/07/10(月)22:36:32 No.1077163734

そういわれましても…

112 23/07/10(月)22:36:34 No.1077163746

頭を拾おうとしたのはガセと聞いたが

113 23/07/10(月)22:36:35 No.1077163753

脳を拾おうとしていた

114 23/07/10(月)22:36:36 No.1077163757

>これじゃ差別撤廃したから恨まれたみたいじゃん マフィアを裏切ってキューバ侵攻反故にして差別撤廃して ソ連とデタントすればまぁあめりかじんの大半の人は怒る

115 23/07/10(月)22:36:40 No.1077163784

>>なんかあっさりだな >人が死ぬ瞬間は呆気ないものだ 現実ではスローモーションも良い感じのBGMも流れないんだよな…

116 23/07/10(月)22:36:40 No.1077163788

>当時のふたば絶対盛り上がったろうな なんだリアルタイム世代じゃねえのか

117 23/07/10(月)22:36:42 No.1077163797

結局誰が殺したんだよ

118 23/07/10(月)22:36:43 No.1077163806

撃たれるのもだけど拾いに行くのが割とショッキング

119 23/07/10(月)22:36:45 No.1077163821

>脳を拾おうとしていた オーノウ!

120 23/07/10(月)22:36:46 No.1077163823

>これ逃げようとしてただけだって話も そりゃファーストレディも普通のお嬢様だし逃げたくもなるわ

121 23/07/10(月)22:36:46 No.1077163824

しかし凄い腕前だ

122 23/07/10(月)22:36:46 No.1077163826

なぜなんだ

123 23/07/10(月)22:36:50 No.1077163862

なぜ なぜなんだ

124 23/07/10(月)22:36:50 No.1077163864

おつらぁい…

125 23/07/10(月)22:36:51 No.1077163865

結局これどうやって打ったんだろ

126 23/07/10(月)22:36:51 No.1077163872

マジックブレットは?

127 23/07/10(月)22:36:54 No.1077163892

そのロバートも…

128 23/07/10(月)22:36:56 No.1077163901

苦しまなかったはずである

129 23/07/10(月)22:36:58 No.1077163923

おつらい

130 23/07/10(月)22:37:03 No.1077163961

ケネディ ダイアナ 2大未解決事件

131 23/07/10(月)22:37:03 No.1077163963

長生きだなー

132 23/07/10(月)22:37:07 No.1077163986

保守派から憎まれ時期すぎて陰謀論が無限に出てくる!

133 23/07/10(月)22:37:09 No.1077164002

父親の理想の末路がこれか

134 23/07/10(月)22:37:10 No.1077164005

父親より先に逝ったのか

135 23/07/10(月)22:37:11 No.1077164013

親父より先に死んじまったのか…

136 23/07/10(月)22:37:12 No.1077164017

渡すなや!

137 23/07/10(月)22:37:12 No.1077164018

ジジィ…

138 23/07/10(月)22:37:14 No.1077164037

あくらつな親父つらいな…

139 23/07/10(月)22:37:16 No.1077164055

>結局誰が殺したんだよ 本当は2020年だったかに公開するはずだったのにびびって延期させたやつが居る

140 23/07/10(月)22:37:21 No.1077164089

老いてる…

141 23/07/10(月)22:37:21 No.1077164094

そりゃあ泣く

142 23/07/10(月)22:37:22 No.1077164098

そりゃ泣くわ

143 23/07/10(月)22:37:23 No.1077164102

おつらい…

144 23/07/10(月)22:37:25 No.1077164117

脳梗塞でもわかったのか…

145 23/07/10(月)22:37:25 No.1077164127

未だにこの事件の情報公開されてないんだっけ

146 23/07/10(月)22:37:26 No.1077164136

つらたん…

147 23/07/10(月)22:37:30 No.1077164165

息子たちは親父の夢の犠牲になったのだ…

148 23/07/10(月)22:37:31 No.1077164172

まるで星野アイが殺されたかのような

149 23/07/10(月)22:37:31 No.1077164173

>渡すなや! 渡さなきゃブチギレると思うんですよこの親父は

150 23/07/10(月)22:37:32 No.1077164185

あくらつなパパの報いがでかすぎる

151 23/07/10(月)22:37:33 No.1077164198

父親まだ生きてたんだ…

152 23/07/10(月)22:37:34 No.1077164199

クソ親父だがこの末路はちょっと…

153 23/07/10(月)22:37:35 No.1077164209

介護士も証言しちゃうのか…

154 23/07/10(月)22:37:35 No.1077164210

そりゃ息子が死んだらね…

155 23/07/10(月)22:37:37 No.1077164219

>結局誰が殺したんだよ どうせCIAだろ

156 23/07/10(月)22:37:38 No.1077164228

世界大戦を経験した軍部のオッサン達を敵に回したのがな~

157 23/07/10(月)22:37:46 No.1077164291

それで犯人は誰なんですか?

158 23/07/10(月)22:37:50 No.1077164318

ガーファンクルじゃない方

159 23/07/10(月)22:37:50 No.1077164319

親父はクソ野郎だったがこれは可哀想

160 23/07/10(月)22:37:50 No.1077164321

名曲

161 23/07/10(月)22:37:51 No.1077164322

あくらつな親父でも泣くよな…

162 23/07/10(月)22:37:55 No.1077164360

ウォッチメンで聞いたやつ

163 23/07/10(月)22:37:56 No.1077164368

サウンドオブサイレンスってそうだったの…

164 23/07/10(月)22:37:57 No.1077164378

名曲すぎる

165 23/07/10(月)22:37:57 No.1077164381

名曲来たな

166 23/07/10(月)22:37:57 No.1077164386

これかぁ…

167 23/07/10(月)22:37:59 No.1077164391

この曲そういう経緯なんだ

168 23/07/10(月)22:38:00 No.1077164396

え…この曲好きだったのに…

169 23/07/10(月)22:38:01 No.1077164404

え?この曲なの?

170 23/07/10(月)22:38:02 No.1077164409

超有名曲

171 23/07/10(月)22:38:05 No.1077164424

これそういう曲なんか

172 23/07/10(月)22:38:05 No.1077164428

あっこれかぁ!

173 23/07/10(月)22:38:05 No.1077164430

>脳梗塞でもわかったのか… 意思を伝えることが難しいだけでだいたい理解してるって話だよ

174 23/07/10(月)22:38:06 No.1077164437

超名曲じゃん!!!

175 23/07/10(月)22:38:07 No.1077164447

この曲ってそうだったんだ…

176 23/07/10(月)22:38:07 No.1077164451

>まるで星野アイが殺されたかのような 家族が作り上げた完璧で究極のアイドルだぜ

177 23/07/10(月)22:38:07 No.1077164456

ウォッチメンで聴いたことあるやつ

178 23/07/10(月)22:38:12 No.1077164481

そんな背景あったんだ…

179 23/07/10(月)22:38:15 No.1077164504

サウザンドオブサイレンスってこれ歌ったのか

180 23/07/10(月)22:38:24 No.1077164558

卒業の曲じゃなかったの!?

181 23/07/10(月)22:38:24 No.1077164566

>>結局誰が殺したんだよ >本当は2020年だったかに公開するはずだったのにびびって延期させたやつが居る あれがビビるぐらいだから陰謀論が出てくるのも納得されちゃうのが

182 23/07/10(月)22:38:31 No.1077164626

この曲かぁ~

183 23/07/10(月)22:38:38 No.1077164679

>>結局誰が殺したんだよ >本当は2020年だったかに公開するはずだったのにびびって延期させたやつが居る おのれトランプ!

184 23/07/10(月)22:38:38 No.1077164680

スカトロ議長!

185 23/07/10(月)22:38:41 No.1077164708

>サウザンドオブサイレンスってこれ歌ったのか 念レス成功

186 23/07/10(月)22:38:42 No.1077164717

ソ連からしても一緒に解決したようなもんだからな キッカケを作ったのはソ連だけど

187 23/07/10(月)22:38:43 No.1077164729

カストロすら言う

188 23/07/10(月)22:38:45 No.1077164749

ことによると 英訳された文章によく見るやつ

189 23/07/10(月)22:38:49 No.1077164777

もしかして兄弟が謎の航空機事故で死ぬところまでやる? プライベートジェットが謎の急減圧で全員気絶 そのまま燃料着れるまで飛んで墜落

190 23/07/10(月)22:38:52 No.1077164802

スカトロ…

191 23/07/10(月)22:38:52 No.1077164805

真の国葬

192 23/07/10(月)22:38:54 No.1077164817

リンゴ姐さんがNHKでスカトロ議長と言い間違えたことで有名なカストロだ

193 23/07/10(月)22:38:55 No.1077164823

ああ…

194 23/07/10(月)22:39:03 No.1077164873

一応病院に緊急搬送して何とかしてくれ!とはなった 医者団はいやもう死んでるじゃん…ってなった

195 23/07/10(月)22:39:05 No.1077164885

おつらぁい…

196 23/07/10(月)22:39:06 No.1077164891

これで得するやつが犯人だ!!

197 23/07/10(月)22:39:06 No.1077164895

全米が泣いた敬礼

198 23/07/10(月)22:39:09 No.1077164912

もう公開されたよ! https://www.bbc.com/japanese/63996023

199 23/07/10(月)22:39:09 No.1077164915

サイモンと安藤とガーファンクルはいい歌うたうな…

200 23/07/10(月)22:39:12 No.1077164933

>サウザンドオブサイレンスってこれ歌ったのか めっちゃ強そうじゃん

201 23/07/10(月)22:39:18 No.1077164966

兄が戦死で弟が暗殺ってすごいな 戦国武将みたい

202 23/07/10(月)22:39:26 No.1077165012

この曲ケネディのことを歌ってたんだ…

203 23/07/10(月)22:39:26 No.1077165015

これ今でも燃えてんの?

204 23/07/10(月)22:39:34 No.1077165063

温室効果ガスでてんだろ!

205 23/07/10(月)22:39:38 No.1077165089

>兄が戦死で弟が暗殺ってすごいな >戦国武将みたい 間違っちゃいない

206 23/07/10(月)22:39:40 No.1077165099

これ頭ふっとんでるんだよな?

207 23/07/10(月)22:39:43 No.1077165122

ガチでアメリカの損失だったな衰退期入るし

208 23/07/10(月)22:39:48 No.1077165147

あっ

209 23/07/10(月)22:40:00 No.1077165212

弟の顔ちょっと弱そうじゃない?

210 23/07/10(月)22:40:00 No.1077165215

>これで得するやつが犯人だ!! んー マクナマラかルメイかロバートかフーバーか

211 23/07/10(月)22:40:02 No.1077165223

お前まで暗殺されるやつがあるか!

212 23/07/10(月)22:40:04 No.1077165233

弟も…

213 23/07/10(月)22:40:04 No.1077165235

>サイモンと安藤とガーファンクルはいい歌うたうな… アンドだよ!&!

214 23/07/10(月)22:40:04 No.1077165238

>温室効果ガスでてんだろ! 天然ガスは燃焼させてもさほど出ない

215 23/07/10(月)22:40:06 No.1077165256

まぁこの風向きなら確実に勝てる!ってなるわな

216 23/07/10(月)22:40:10 No.1077165290

ひどすぎる

217 23/07/10(月)22:40:10 No.1077165295

>もう公開されたよ! >https://www.bbc.com/japanese/63996023 文書の一部については、バイデン氏は来年6月までの非公開を決めた。「特定による危害」が及ぶ恐れがあり、それを防ぐためだと説明した。

218 23/07/10(月)22:40:12 No.1077165310

ぐえー!

219 23/07/10(月)22:40:13 No.1077165315

バーン

220 23/07/10(月)22:40:13 No.1077165318

オイオイオイオイ

221 23/07/10(月)22:40:14 No.1077165319

バーン

222 23/07/10(月)22:40:14 No.1077165321

おうまいがー

223 23/07/10(月)22:40:16 No.1077165335

そんなことある!?

224 23/07/10(月)22:40:16 No.1077165338

し、死んでる

225 23/07/10(月)22:40:18 No.1077165349

陰謀~

226 23/07/10(月)22:40:19 No.1077165353

し、死んでる…

227 23/07/10(月)22:40:19 No.1077165357

し、死んでる…

228 23/07/10(月)22:40:20 No.1077165360

し、死んでる…

229 23/07/10(月)22:40:21 No.1077165366

>兄が戦死で弟が暗殺ってすごいな 弟も暗殺とか呪われてるのかこの一族

230 23/07/10(月)22:40:24 No.1077165387

こんなことある!?

231 23/07/10(月)22:40:26 No.1077165398

※死体の映像がまた流れました

232 23/07/10(月)22:40:28 No.1077165407

血塗られた家族よ…

233 23/07/10(月)22:40:29 No.1077165417

パレスチナか…

234 23/07/10(月)22:40:29 No.1077165421

犯人はニクソン…?

235 23/07/10(月)22:40:30 No.1077165431

呪われてるな…

236 23/07/10(月)22:40:33 No.1077165446

これは知らんかった

237 23/07/10(月)22:40:33 No.1077165447

マジで呪われてんじゃないのケネディ家…

238 23/07/10(月)22:40:33 No.1077165451

え?弟も射殺されたの?

239 23/07/10(月)22:40:36 No.1077165470

親の因果かな…

240 23/07/10(月)22:40:38 No.1077165479

展開が早い

241 23/07/10(月)22:40:38 No.1077165480

ジョセフの悪業の報いを全て息子達が受け取る!

242 23/07/10(月)22:40:39 No.1077165496

弟はなんで死んだんだよ

243 23/07/10(月)22:40:40 No.1077165500

この時期の警備ガバガバじゃない!?

244 23/07/10(月)22:40:42 No.1077165512

コワー…

245 23/07/10(月)22:40:43 No.1077165521

おお…

246 23/07/10(月)22:40:47 No.1077165542

>血塗られた家族よ… 塗ってるのは他人だろうが!

247 23/07/10(月)22:40:51 No.1077165567

お!30フレームのビデオの時代だ

248 23/07/10(月)22:40:53 No.1077165578

なんで…?

249 23/07/10(月)22:40:54 No.1077165590

>サイモンと安藤とガーファンクルはいい歌うたうな… 安藤!?

250 23/07/10(月)22:40:55 No.1077165601

>マジで呪われてんじゃないのケネディ家… この後もヨット事故で死んだりする

251 23/07/10(月)22:40:57 No.1077165610

>兄が戦死で弟が暗殺ってすごいな >戦国武将みたい まさに織田信長がそうなんだよな… 弟がけっこう長生きしてるのも共通してる

252 23/07/10(月)22:40:57 No.1077165615

>>兄が戦死で弟が暗殺ってすごいな >弟も暗殺とか呪われてるのかこの一族 親父が呪われるようなことしたんだろうな…

253 23/07/10(月)22:40:59 No.1077165628

>犯人はニクソン…? 盗聴ひとつ隠しおおせないニクソンが暗殺…?

254 23/07/10(月)22:40:59 No.1077165629

ケネディ家は他にも飛行機事故で死んでたり呪いとか言われてたな

255 23/07/10(月)22:41:01 No.1077165638

敬意だ

↑Top