23/07/10(月)21:54:01 俺の心... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/10(月)21:54:01 No.1077144630
俺の心を掴んで離さない切り札貼る 楽しみだねメメント・モリンフェン
1 23/07/10(月)21:56:59 No.1077145882
クレニアムバーストの一斉掃射!って感じいいよね お前そんな感じで戦うんだ… fu2352012.webp
2 23/07/10(月)22:00:58 No.1077147582
レベル11 幻竜族 攻守5000 全体攻撃持ち ってちょっとオトコノコ要素盛りすぎな気もする
3 23/07/10(月)22:02:21 No.1077148166
レベル12がよかった
4 23/07/10(月)22:02:48 No.1077148384
レベル11で色んな所から出て来れるの凄いねこいつ 意地でも殴り殺すって硬い意志を感じる
5 23/07/10(月)22:03:55 No.1077148867
2の効果が今のところ他の効果と噛み合い悪いから墓地から蘇生できてテクトリカを守れる準エースが来たりするのかな
6 23/07/10(月)22:05:38 No.1077149590
アニメの章ボスみたいな効果してる
7 23/07/10(月)22:05:42 No.1077149620
古い古いテーマによくあったそもそも出れないクソゴミ切り札系の再現かと思ったら今のテーマの3000打点担当と同じぐらいサッと出る
8 23/07/10(月)22:07:10 No.1077150290
しれっと召喚条件無視してデッキから出てくる
9 23/07/10(月)22:07:31 No.1077150466
エンウィッチに誘発が大分辛いから残りの1枚で別のルートあると嬉しい
10 23/07/10(月)22:07:55 No.1077150634
クレニアムバーストの攻守ダウンって永続なのか? 出し直さないと下がったまま?
11 23/07/10(月)22:07:58 No.1077150660
>しれっと召喚条件無視してデッキから出てくる そのままクレニアムバーストで相手に殴らせるのいいよね… カジュアルなデッキ相手ならかなり楽しく戦えるんじゃないか
12 23/07/10(月)22:07:58 No.1077150667
永続罠で相手に強制攻撃なのにテクトリカの攻守を下げてどうするんだ!って一瞬思ったが テクトリカを2体並べればすべて解決するということに気づいた
13 23/07/10(月)22:08:45 No.1077151033
EXデッキにも入るモンスター居るぽい描き方してるけど居るんだろうか…
14 23/07/10(月)22:09:20 No.1077151289
でけえ切り札出せるの楽しそうだから組んでみたいなあ
15 23/07/10(月)22:10:14 No.1077151722
下級達のネタっぷりのせいでエースが逆に浮いてるよ
16 23/07/10(月)22:10:51 No.1077151989
1000下がったら困るだろと思ったら5000だった 高すぎ!
17 23/07/10(月)22:10:51 No.1077151994
切り札と見せかけてこいつ取り敢えず立たせておくタイプなんだよな…
18 23/07/10(月)22:11:31 No.1077152295
>下級達のネタっぷりのせいでエースが逆に浮いてるよ アイツらが合体してスレ画になるのかな
19 23/07/10(月)22:12:07 No.1077152547
メメント・カルボナーラくるか…
20 23/07/10(月)22:12:19 No.1077152624
アステカモチーフってそう言えばそんなに無かったな
21 23/07/10(月)22:12:41 No.1077152773
かっこいいぜ…
22 23/07/10(月)22:13:17 No.1077153040
何の耐性も無いのか…
23 23/07/10(月)22:13:27 No.1077153103
>何の耐性も無いのか… 耐性付与はある
24 23/07/10(月)22:13:40 No.1077153181
MDで召喚演出付いたら絶対にカッコいいよなぁ
25 23/07/10(月)22:14:13 No.1077153452
>何の耐性も無いのか… お互いのメインに手札から捨ててメメントモンスター全員にそのターン対象耐性つけられる奴がいる
26 23/07/10(月)22:14:30 No.1077153575
QEで対象にならないを付与するのはだいぶ弱い…
27 23/07/10(月)22:14:37 No.1077153619
アニメで召喚口上と共に出てくるのを見たいデザイン
28 23/07/10(月)22:14:59 No.1077153810
対象耐性付与はあるがチェーン発動意味ないから注意
29 23/07/10(月)22:15:04 No.1077153846
耐性付与も先打ちしなきゃ行けないタイプだから結構難しそうだな 対象になった時に打っても意味ないから
30 23/07/10(月)22:15:11 No.1077153902
それよりモンスター効果5回無効だろ
31 23/07/10(月)22:15:20 No.1077153979
まあ最悪除去されてもボーンバックで2枚目出せるし
32 23/07/10(月)22:15:39 No.1077154122
永続罠で実質ウーサ化されること考えるとあんまり耐性ない方が相手してて楽かもしれない
33 23/07/10(月)22:15:43 No.1077154158
ほねほねザウルス
34 23/07/10(月)22:16:16 No.1077154404
攻守共に5000だからこいつ1枚でテンサウザンドドラゴンが出せる! 多分出さない方が良い!
35 23/07/10(月)22:16:41 No.1077154612
闇が多いけど他の属性もあって属性にまとまりねえなあ!
36 23/07/10(月)22:17:30 No.1077155019
なんとも言えない融合や儀式モンスター達もメメント化して欲しい
37 23/07/10(月)22:18:34 No.1077155494
>なんとも言えない融合や儀式モンスター達もメメント化して欲しい メメント・ゼラ出して
38 23/07/10(月)22:18:57 No.1077155641
属性とかそういう集まりじゃないからな…
39 23/07/10(月)22:18:58 No.1077155647
>なんとも言えない融合や儀式モンスター達もメメント化して欲しい メメントスーパー・ウォー・ライオン!
40 23/07/10(月)22:19:11 No.1077155751
>闇が多いけど他の属性もあって属性にまとまりねえなあ! 律儀に分けてるんじゃなくて属性に頓着しないタイプのテーマって最近あんま無かった気がする
41 23/07/10(月)22:19:22 No.1077155848
こいつ幻竜だし初期種族じゃない連中が元ネタ無しだったりしてな
42 23/07/10(月)22:19:34 No.1077155943
>耐性付与も先打ちしなきゃ行けないタイプだから結構難しそうだな >対象になった時に打っても意味ないから MTGと違って対象不適正で立ち消えるわけじゃないんだよね
43 23/07/10(月)22:20:29 No.1077156332
>なんとも言えない融合や儀式モンスター達もメメント化して欲しい メメンツ・カルボナーラか…
44 23/07/10(月)22:20:43 No.1077156444
リサイクルドラゴン
45 23/07/10(月)22:21:09 No.1077156655
ファイヤーウイングペガサスメメント化して欲しい 好きなので
46 23/07/10(月)22:21:11 No.1077156665
ガンドラXみたいな攻撃するのか
47 23/07/10(月)22:21:28 No.1077156794
メメントライダーの復活
48 23/07/10(月)22:21:33 No.1077156831
>ガーネシアエレファンティスメメント化して欲しい >好きなので
49 23/07/10(月)22:21:49 No.1077156966
フレイム・ケルベロスとか出てくると結構嬉しい
50 23/07/10(月)22:21:54 No.1077157009
というかこのテキストからしてEXのメメントも出すんだな
51 23/07/10(月)22:22:19 No.1077157202
メメントカルボナーラが出るならメメントマグネッツも出さなければなるまい
52 23/07/10(月)22:22:23 No.1077157231
おじさん達が好きな微妙バニラを挙げてウキウキしだすテーマになってしまった 実際いくらでもネタあるな
53 23/07/10(月)22:22:24 No.1077157237
一発ネタにせずしばらく続けてほしい おいしいバニラいっぱい居るから
54 23/07/10(月)22:22:48 No.1077157412
メメント弾圧されるレジスタンスこないかな
55 23/07/10(月)22:22:50 No.1077157430
>ファイヤーウイングペガサスメメント化して欲しい >好きなので 俺以外にもメメント・ファイヤー・ウイング・ペガサスを欲しがってるやついるとは…
56 23/07/10(月)22:22:53 No.1077157456
スカゴブリンだけ最近じゃね?って思ったらあいつ2004年初出だった もう19年前になるのかあいつ
57 23/07/10(月)22:23:08 No.1077157558
しかしわざわざトライホーン・ドラゴンをチョイスしてくれて嬉しい
58 23/07/10(月)22:23:20 No.1077157641
コイツ守備も5000だから月書併用できないかな
59 23/07/10(月)22:23:23 No.1077157664
でっけえのを中心に据えて闘え!ってのもいいよね
60 23/07/10(月)22:23:43 No.1077157813
>というかこのテキストからしてEXのメメントも出すんだな 今のテキストだと入れとかないとEXモンスター戻せないしとりあえずは入れとかないと駄目
61 23/07/10(月)22:24:02 No.1077157956
>>ファイヤーウイングペガサスメメント化して欲しい >>好きなので >俺以外にもメメント・ファイヤー・ウイング・ペガサスを欲しがってるやついるとは… トップはトライホーンドラゴンなんだか初出でメメント化したからな…
62 23/07/10(月)22:24:38 No.1077158243
現代風にしたらエッチになりそうなやつがいい メメント・バラに棲む悪霊とか
63 23/07/10(月)22:24:43 No.1077158289
しかしほんと絶妙に人気とネタのある連中やったな…
64 23/07/10(月)22:24:49 No.1077158327
>しかしわざわざトライホーン・ドラゴンをチョイスしてくれて嬉しい 忘却の彼方より蘇る超巨大モンスターだ!
65 23/07/10(月)22:25:07 No.1077158472
単体で合計値10000あるんだよなこいつ…
66 23/07/10(月)22:25:34 No.1077158661
トライホーンときたらフレイムウィングペガサスとエビルナイトと千年原人だからな
67 23/07/10(月)22:26:01 No.1077158855
本当に影が薄いやつは忘れられるほど認知されていないんだ
68 23/07/10(月)22:26:13 No.1077158935
コンセントレイトとフラクチャーダンスの墓地効果使えば攻撃力3000までがワンキル圏内か…
69 23/07/10(月)22:26:31 No.1077159081
>単体で合計値10000あるんだよなこいつ… 攻守5000はちょっと特別過ぎる… むしろこんなに簡単にお出しして良いのか
70 23/07/10(月)22:26:41 No.1077159174
忘却の彼方ってそういう意味かよ!
71 23/07/10(月)22:26:49 No.1077159225
子の声に出して読みたい名前が一番好き 冥骸合龍メメントラル・テクトリカ
72 23/07/10(月)22:26:50 No.1077159236
>本当に影が薄いやつは忘れられるほど認知されていないんだ 忘れられるにはまず覚えて貰えないといけないからな…
73 23/07/10(月)22:27:04 No.1077159335
>単体で合計値10000あるんだよなこいつ… つまりテンサウザンド・ドラゴン強化…?
74 23/07/10(月)22:27:25 No.1077159529
メメントホーンドラゴンイラストのあっこいつ知ってる!力が高い
75 23/07/10(月)22:27:28 No.1077159552
>しかしほんと絶妙に人気とネタのある連中やったな… モリンフェンは解釈違いなのでタイホーンとかきてほしい
76 23/07/10(月)22:27:35 No.1077159607
モリンフェンが既に話題になりすぎてる 追加EXあるなら抜擢されてもおかしくないレベル
77 23/07/10(月)22:27:43 No.1077159655
>コンセントレイトとフラクチャーダンスの墓地効果使えば攻撃力3000までがワンキル圏内か… 相手に8000が4体居てもワンキル圏内だぞ
78 23/07/10(月)22:27:45 No.1077159675
結構簡単に特殊召喚出来る奴等だな…
79 23/07/10(月)22:28:03 No.1077159815
メメントエアイーター…
80 23/07/10(月)22:28:05 No.1077159832
モンスターから魔法罠へのアクセス手段ないのが少し辛そう
81 23/07/10(月)22:28:14 No.1077159896
>相手に8000が4体居てもワンキル圏内だぞ 後攻ワンキル主軸に組んだら楽しそうだ…
82 23/07/10(月)22:28:38 No.1077160080
メメント・クラヴィス
83 23/07/10(月)22:28:46 No.1077160139
初期の色違いネタにしてロックメイス出してくれてもいいぞ
84 23/07/10(月)22:28:53 No.1077160192
>モリンフェンが既に話題になりすぎてる >追加EXあるなら抜擢されてもおかしくないレベル EXデッキにモリンフェン入れたいか?
85 23/07/10(月)22:29:03 No.1077160266
>モンスターから魔法罠へのアクセス手段ないのが少し辛そう メイスでサーチは出来る
86 23/07/10(月)22:29:03 No.1077160271
万年筆は廉価版出ないと使用難易度が高すぎる
87 23/07/10(月)22:29:09 No.1077160319
永続罠の無効効果に回数制限ないのは凄い ゼロになったら終わりではあるけど
88 23/07/10(月)22:29:19 No.1077160386
>モンスターから魔法罠へのアクセス手段ないのが少し辛そう メイスの②は? 墓地効果だけならゴブリンの②でもいける
89 23/07/10(月)22:29:49 No.1077160601
メメントキノコマン来い…一瞬目立ったマタンゴを越えろ…
90 23/07/10(月)22:30:02 No.1077160694
墓地メタ咎める事出来るけどなかなか簡単には行かなそう
91 23/07/10(月)22:31:11 No.1077161268
今のモリンフェン見てるとこれだけ人気なので用意しておきました!も全然忘れ去られてないしこいつらどうせスリープ買わなかったんだよな…で出さなくてもおかしくないから面白い
92 23/07/10(月)22:31:21 No.1077161339
痴漢冤罪できるカードは欲しいよなあ モリンフェンとかそういう妨害の効果にならないものか
93 23/07/10(月)22:31:23 No.1077161356
とりあえずシーホースゴブリンが大事と考えていいのかな
94 23/07/10(月)22:31:34 No.1077161426
>メメントキノコマン来い…一瞬目立ったマタンゴを越えろ… 最悪MDでクシャトリラ実装と同時にキノコマンとマタンゴがトレンド入りするなんてこともあり得るのか
95 23/07/10(月)22:31:42 No.1077161490
正規召喚するだけならエンウィッチシーホースゴブリンで一枚初動でいけるんだな
96 23/07/10(月)22:31:49 No.1077161556
FGDとバーサークデット意識してそうなデザインと効果ではあるんだけどメメント達見ると世代飛んでるし関係ないのか…?よく分からん
97 23/07/10(月)22:31:53 No.1077161582
ルート・ウォーター来て欲しいが調べたらなんか無理そう
98 23/07/10(月)22:32:29 No.1077161862
テスカトル自身は耐性ないけど手元でダブってればワンモアできるんだなこれ
99 23/07/10(月)22:33:01 No.1077162084
エンウィッチのイラスト滅茶苦茶良くない?
100 23/07/10(月)22:33:14 No.1077162184
スレ画自体はメメント達の合成獣みたいな存在だから元ネタとか無い?
101 23/07/10(月)22:33:22 No.1077162245
>>モンスターから魔法罠へのアクセス手段ないのが少し辛そう >メイスでサーチは出来る >メイスの②は? なんか勝手にモンスターに読み替えてたわ… 思ってたより安定するやつだなこれ?
102 23/07/10(月)22:33:32 No.1077162320
メメント・エッチ
103 23/07/10(月)22:33:38 No.1077162368
メインデッキにぶち込む必要のある切り札級なんてこの程度のステータスでいい
104 23/07/10(月)22:33:58 No.1077162508
貴重なアステカ系テーマなのはすっげえ嬉しいんだけどアンデットじゃないのがなあ…どうしよっかなあ…
105 23/07/10(月)22:34:09 No.1077162597
>エンウィッチのイラスト滅茶苦茶良くない? 俺はアンニュイな表情でおっぱい強調するポーズをしている女の子に弱いぞ
106 23/07/10(月)22:34:35 No.1077162804
>スレ画自体はメメント達の合成獣みたいな存在だから元ネタとか無い? 見た目と召喚方法はFGD効果はバーサークデッドに似てるけどどれも明確な元ネタだとは言いにくい感じ
107 23/07/10(月)22:34:50 No.1077162941
>エンウィッチのイラスト滅茶苦茶良くない? 元々美人だったエンジェル魔女が現代風に!
108 23/07/10(月)22:34:54 No.1077162977
>スレ画自体はメメント達の合成獣みたいな存在だから元ネタとか無い? あるとは思うけどメインモチーフはアステカの神だね
109 23/07/10(月)22:35:11 No.1077163126
アステカでザ・骨だけどアンデットじゃないんだよな
110 23/07/10(月)22:35:57 No.1077163461
エッチウィッチは知らなかった
111 23/07/10(月)22:35:57 No.1077163463
横並びさせるのはあんまり得意じゃないテーマな感じかな
112 23/07/10(月)22:36:06 No.1077163517
ミクトランテクートリが元ネタか?冥府の関係者だし
113 23/07/10(月)22:36:23 No.1077163669
忘却から来たってのが良い
114 23/07/10(月)22:36:23 No.1077163671
スレッドを立てた人によって削除されました 言っちゃあ悪いけど攻撃力5000の格を感じないテクトリカ
115 23/07/10(月)22:36:31 No.1077163729
メメントメイスがカワイイ ちょっと色気ついてるのもパーティーで無邪気にはしゃいでるのもどっちもいい
116 23/07/10(月)22:36:32 No.1077163733
>アステカでザ・骨だけどアンデットじゃないんだよな あの世で元気にしてるだけで外法で現世によみがえってるわけでもないしな
117 23/07/10(月)22:36:37 No.1077163763
攻撃力5000で殴ると大体死ぬ
118 23/07/10(月)22:36:40 No.1077163786
勝手にテクトリカを読んでる時の脳内で攻守を3000に読み替えてた「」は俺以外にもいるはず…
119 23/07/10(月)22:37:20 No.1077164076
>言っちゃあ悪いけど攻撃力5000の格を感じないテクトリカ FGDが元ネタならわからんでもないけど元ネタかも微妙だしな
120 23/07/10(月)22:37:55 No.1077164361
南米で思い出せ的な事言われるとついリメンバー・ミー思い浮かんじゃうわ
121 23/07/10(月)22:38:38 No.1077164685
このテーマとりあえずエスカトス仕込んどいたら気軽に出せそうだなって思っちゃった…
122 23/07/10(月)22:39:23 No.1077164998
>南米で思い出せ的な事言われるとついリメンバー・ミー思い浮かんじゃうわ みんな骨なのとボーンパーティのノリ的に死者の日も混ざってると思うよ
123 23/07/10(月)22:39:53 No.1077165177
墓地からSSする効果がフィールド魔法とかにあるのに特殊召喚時に発動する能力持ってるのがエンウィッチだけか 頼んだぞメメント・モリンフェン!
124 23/07/10(月)22:40:02 No.1077165222
>南米で思い出せ的な事言われるとついリメンバー・ミー思い浮かんじゃうわ 元ネタがそれか死者の日モチーフでどっちも源流が同じかだろう
125 23/07/10(月)22:40:23 No.1077165374
>南米で思い出せ的な事言われるとついリメンバー・ミー思い浮かんじゃうわ リメンバーミーのモチーフ元もメメントに取り込まれてそうな感じはある
126 23/07/10(月)22:40:39 No.1077165488
1枚から5000打点が出てくるとか絶望してる絶望神も居るんですよ
127 23/07/10(月)22:41:13 No.1077165728
ディズニー映画見てテーマ化しましたは前科あるしな…
128 23/07/10(月)22:41:27 No.1077165835
モチーフのお陰でエッチなのもかっこいいのもネタ的なのも取り込めるな
129 23/07/10(月)22:41:30 No.1077165864
魔法とかゴブリン持ってないことを祈りながら除去するしかないの結構エグいな 除外対応してるし
130 23/07/10(月)22:42:08 No.1077166138
元ネタの数には困らないのはデカいな… 何年先でも強化出来る
131 23/07/10(月)22:42:23 No.1077166253
>ディズニー映画見てテーマ化しましたは前科あるしな… 遠い昔遙か彼方の銀河系で…
132 23/07/10(月)22:42:56 No.1077166553
>ディズニー映画見てテーマ化しましたは前科あるしな… 遠い昔遥か彼方の銀河で…
133 23/07/10(月)22:43:07 No.1077166638
>魔法とかゴブリン持ってないことを祈りながら除去するしかないの結構エグいな >除外対応してるし ゴブリンは先撃ちして解決までしとかないと駄目だから…
134 23/07/10(月)22:44:35 No.1077167348
ヴィ様とか初期の頃ディズニーモチーフ説あったよね
135 23/07/10(月)22:44:47 No.1077167430
20年後とかにメメント・メメントラル・テクトリカ が出てきたらめちゃくちゃアツいと思う
136 23/07/10(月)22:45:09 No.1077167623
>>ディズニー映画見てテーマ化しましたは前科あるしな… >遠い昔遥か彼方の銀河で… やめて~!
137 23/07/10(月)22:45:19 No.1077167712
テスカトリポカだけどジャガー要素無いね しいて言えば両肩?
138 23/07/10(月)22:46:13 No.1077168084
メメントが好みの動きするから半年振りにビルドパック買う
139 23/07/10(月)22:46:16 No.1077168096
リメンバーミーの主人公遊我だから地味に縁あるしな…
140 23/07/10(月)22:47:33 No.1077168659
スレ画好きな人はガンドラXとか好きそう
141 23/07/10(月)22:47:40 No.1077168723
>>>ディズニー映画見てテーマ化しましたは前科あるしな… >>遠い昔遥か彼方の銀河で… >やめて~! もう面白いとこ終わっちゃったしそれ…
142 23/07/10(月)22:47:54 No.1077168814
攻守5000とかいうバカみたいなステータス好きすぎる
143 23/07/10(月)22:49:27 No.1077169515
>テスカトリポカだけどジャガー要素無いね >しいて言えば両肩? >カード名の由来は、アステカ神話における死の神「ミクトランテクートリ」か。 >その名は「ミクトランの主」を意味し、アステカ神話における冥府であるミクトランの王である。
144 23/07/10(月)22:50:06 No.1077169750
時間が経てば経つほど忘れられるモンスターなんていくらでも出てくるから増やし放題だ
145 23/07/10(月)22:50:15 No.1077169820
俺が昔好きだったサンドストーンもメメント化してくれ
146 23/07/10(月)22:52:00 No.1077170542
てか初期のバニラは全員適性ありだよねこれ
147 23/07/10(月)22:52:58 No.1077170943
>テスカトリポカだけどジャガー要素無いね >しいて言えば両肩? テスカトリポカじゃなくてミクトランテクートリ
148 23/07/10(月)22:53:37 No.1077171214
>てか初期のバニラは全員適性ありだよねこれ 強いていうなら今のところ種族被りしてないからもう来た種族は来ないかも まだ可能性の話だけど
149 23/07/10(月)22:53:44 No.1077171269
このパッケ絵の最前列にいる子が気になるんですけど
150 23/07/10(月)22:54:01 No.1077171394
今日の昼からずっと死を思い続けてる
151 23/07/10(月)22:54:26 No.1077171538
来るか…メメント・ワイト…!
152 23/07/10(月)22:55:10 No.1077171774
>来るか…メメント・ワイト…! 最初から死んでるじゃん
153 23/07/10(月)22:55:28 No.1077171881
テスカトリポカは太陽神の敵対者で悪役ポジだけど別に冥界(地下世界)や死の神ではないんだ
154 23/07/10(月)22:56:31 No.1077172260
>来るか…メメント・ワイト…! お前はワイトパーキングなりワイトバイキングなり作って自分でサポートしろ!
155 23/07/10(月)22:57:17 No.1077172568
過去カードのリメイク達がまとまってテーマ化ってワクワクする
156 23/07/10(月)22:57:22 No.1077172597
>このパッケ絵の最前列にいる子が気になるんですけど もうしばらくしたら紹介来るから我慢しろ
157 23/07/10(月)22:59:37 No.1077173461
メメンワイトというサポート受けられないやつが出るんだ…
158 23/07/10(月)23:00:22 No.1077173740
ワイトは思い出になるどころか現役だろう…
159 23/07/10(月)23:00:51 No.1077173914
骨に骨つけてどうすんだよ