虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/10(月)20:39:35 >105話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/10(月)20:39:35 No.1077111916

>105話で忍者がやったアレは、行き付けの整形外科の先生や整体師さんに聞いてみたところ >「一応、理屈上は可能だと思いますが普通の人は痛過ぎて絶対無理です。」と言われたので >凄い人なら可能だと判断して描きました。 https://twitter.com/kong_doing/status/1678254882007175169?s=46&t=J02QKw6TxEHaLHG2r2inaw

1 23/07/10(月)20:41:53 No.1077113067

本気ィ?本気で言ってるぅ?

2 23/07/10(月)20:42:01 No.1077113131

専門家監修じゃん

3 23/07/10(月)20:42:23 No.1077113319

理論上は可能なんだ… すげぇな人体

4 23/07/10(月)20:44:13 No.1077114181

シャブのおかげだな

5 23/07/10(月)20:44:21 No.1077114232

まあ千切れた紐を固結びして繋げたようなもんだから理屈の上では動く 普通の人間はショック死するだろうけど

6 23/07/10(月)20:44:42 No.1077114402

>シャブのおかげだな 結んだのシャブ効いてない時だぞ

7 23/07/10(月)20:44:53 No.1077114491

>まあ千切れた紐を固結びして繋げたようなもんだから理屈の上では動く >普通の人間はショック死するだろうけど だが忍者なら?

8 23/07/10(月)20:45:15 No.1077114658

忍者なら可能!ヨシ!

9 23/07/10(月)20:45:16 No.1077114665

元々人体って単に縫って傷口をくっつけておくだけで時間をおけば繋がるくらい精密な雑さでできてるからな…

10 23/07/10(月)20:45:28 No.1077114764

ああ筋肉を固結びか

11 23/07/10(月)20:45:46 No.1077114903

>だが忍者なら? 児戯(ヌルゲー)じゃ喃

12 23/07/10(月)20:47:08 No.1077115566

子供が真似したらどうするんですか!!

13 23/07/10(月)20:47:49 No.1077115870

>元々人体って単に縫って傷口をくっつけておくだけで時間をおけば繋がるくらい精密な雑さでできてるからな… とんでもなく繊細なのにとんでもなく雑でもあって人体ってよくわからない…

14 23/07/10(月)20:48:54 No.1077116347

>子供が真似したらどうするんですか!! 断裂れた 筋肉を 固結び!?

15 23/07/10(月)20:49:53 No.1077116828

>とんでもなく繊細なのにとんでもなく雑でもあって人体ってよくわからない… 生きる為ならなんでもするのが生命活動ってものだから…

16 23/07/10(月)20:51:10 No.1077117398

もしかしてプリキュアもやってたりしない?

17 23/07/10(月)20:51:48 No.1077117675

整形外科は大工と間違われるからな…

18 23/07/10(月)20:51:54 No.1077117731

脳みそちょっと削れると重大な障害になるのに身体の方は雑すぎない?

19 23/07/10(月)20:52:13 No.1077117875

>もしかしてプリキュアもやってたりしない? 靭帯断裂するプリキュアがいてたまるかよ!

20 23/07/10(月)20:52:48 No.1077118166

神経ってどうやって伝達してんだ電気?

21 23/07/10(月)20:52:55 No.1077118223

>脳みそちょっと削れると重大な障害になるのに身体の方は雑すぎない? 脳みそも多少削れても他の部位が削れた部分の機能を代用する機能があるぞ 脳みそも雑だよ

22 23/07/10(月)20:53:08 No.1077118338

骨がなくなった?じわじわ伸びてくっつくよ! それまではこの外付けのやつつけてね!

23 23/07/10(月)20:53:32 No.1077118522

理論上何とかなるなら艶道の首の皮1枚もなんとかなるかな…

24 23/07/10(月)20:54:01 No.1077118758

人体は一見複雑なようで雑だぜ!

25 23/07/10(月)20:54:41 No.1077119023

>>脳みそちょっと削れると重大な障害になるのに身体の方は雑すぎない? >脳みそも多少削れても他の部位が削れた部分の機能を代用する機能があるぞ >脳みそも雑だよ 偉大(パネ)ぇな人体

26 23/07/10(月)20:56:09 No.1077119673

>神経ってどうやって伝達してんだ電気? 電気信号はシナプスの発火に使われるだけで伝達自体は神経伝達細胞ってのが細胞から神経細胞に飛んで伝わってるよ 電気信号受ける→神経伝達細胞発射!→伝達細胞が次の細胞に到達して電気信号発火!→よっしゃ伝達細胞発射! の繰り返しで脳から命令が伝わる

27 23/07/10(月)20:57:19 No.1077120194

血管切らなければ血は出ないってのもすごいよね

28 23/07/10(月)20:58:17 No.1077120638

>血管切らなければ血は出ないってのもすごいよね 流石に毛細血管避けるのは難儀(ムリゲー)する喃~

29 23/07/10(月)20:58:19 No.1077120650

神経は割と繊細だよ

30 23/07/10(月)20:58:22 No.1077120673

>行き付けの整形外科の先生や整体師さんに聞いてみたところ なんだかんだでそうやって調べたり聞いたりして現実と漫画のギリギリのすり合わせするのすごいよなあ… 地味に時間も手間もかかるだろうに

31 23/07/10(月)20:58:51 No.1077120910

更新教えてくれてありがたい… 配水池の麻薬水で絶頂る絵面酷すぎて駄目だった

32 23/07/10(月)20:59:06 No.1077121022

なんか手術とかでも体の別の部分取って来てくっつけるとなんかいい感じに復活するとかあるもんね…

33 23/07/10(月)20:59:21 No.1077121129

まぁ漫画家さんなら整体はもう習慣みたいなもんだし世間話ぐらいに聞いたんじゃないかな

34 23/07/10(月)21:00:56 No.1077121888

これ筋は切れてるけど筋の収縮を伝える神経系は繋がってるということ?

35 23/07/10(月)21:01:06 No.1077121951

光の医者は別な漫画でいくらでも見れるから闇の医者はこっちでバランスとらなきゃ

36 23/07/10(月)21:01:12 No.1077121996

孔富さんの身体見せてこれも可能ですか?って医者に聞いたのかな

37 23/07/10(月)21:02:02 No.1077122395

オレの家系ではこれくらいできないと一人前と認められなかった…

38 23/07/10(月)21:02:13 No.1077122470

>これ筋は切れてるけど筋の収縮を伝える神経系は繋がってるということ? 重要な神経は脇の下を通ってるから肩口が切れても神経は無事なのよ

39 23/07/10(月)21:02:42 No.1077122692

>光の医者は別な漫画でいくらでも見れるから闇の医者はこっちでバランスとらなきゃ これと竹田くんでバランスとれてる?オーバーしてない?

40 23/07/10(月)21:02:58 No.1077122805

>>これ筋は切れてるけど筋の収縮を伝える神経系は繋がってるということ? >重要な神経は脇の下を通ってるから肩口が切れても神経は無事なのよ へぇ~そうなのか

41 23/07/10(月)21:03:05 No.1077122854

  イカレ 忍者狂ってんだろ

42 23/07/10(月)21:04:28 No.1077123446

>>光の医者は別な漫画でいくらでも見れるから闇の医者はこっちでバランスとらなきゃ >これと竹田くんでバランスとれてる?オーバーしてない? 光の医者代表のKシリーズも1巻あたり5000人死んでるから…竹田君は誤差よ

43 23/07/10(月)21:04:46 No.1077123583

やっぱ忍者は心底偉大ェ~

44 23/07/10(月)21:04:59 No.1077123659

>だが忍者なら? 万能ワードすぎる…

45 23/07/10(月)21:05:11 No.1077123741

だが…現在(イマ)は違う! ギュッ

46 23/07/10(月)21:05:21 No.1077123814

やくみつる水中

47 23/07/10(月)21:05:31 No.1077123872

>1巻あたり5000人 花京院の単独犯を巻数で割るんじゃないよ

48 23/07/10(月)21:05:50 No.1077124021

マジで…?動くの…?本気…?

49 23/07/10(月)21:06:23 No.1077124231

切れた筋肉固結びできないやつおるか喃 普通の人は痛過ぎて失神するらしいから無理はせんでええから喃

50 23/07/10(月)21:06:51 No.1077124426

ジュビロも「どこまでが実現可能なラインかわからなくなっちゃうんだよ!」って言ってたな

51 23/07/10(月)21:07:13 No.1077124592

>マジで…?動くの…?本気…? 医者の言う事を信じないのは「」の悪い癖だよ

52 23/07/10(月)21:08:08 No.1077124961

週刊誌に忍極作者"麻薬"キメた!の記事が載らないか不安になってきたぜ

53 23/07/10(月)21:08:11 No.1077124995

 アリネ 非現実ェ~

54 23/07/10(月)21:08:20 No.1077125063

K2でもそんなんでいけるんだ…そんなんで治るんだ…ってのさんざ見たからな…

55 23/07/10(月)21:08:26 No.1077125110

靭帯断裂の縫合した後ってすぐ動かせるもんだっけ?って軽く調べた >靭帯損傷の手術後は多くの場合、入院中の2~3週間のリハビリに加えて、半年から一年間の外来通院リハビリが必要となります。 >スポーツへの復帰は術後半年以降から段階的に行われますが、完全復帰には1年程度の期間を要するのが一般的です。 どうにもクソ痛ェことは確からしい

56 23/07/10(月)21:09:11 No.1077125429

筋肉って糸みたいに結べるのか しかも片手の指で…あの状況で…

57 23/07/10(月)21:09:41 No.1077125639

>筋肉って糸みたいに結べるのか >しかも片手の指で…あの状況で… 忍者だぞ?

58 23/07/10(月)21:09:42 No.1077125648

>筋肉って糸みたいに結べるのか >しかも片手の指で…あの状況で… だが今は違う!ギュッ

59 23/07/10(月)21:10:03 No.1077125802

孔富先生の見開きかっこよすぎない?

60 23/07/10(月)21:10:05 No.1077125813

>筋肉って糸みたいに結べるのか >しかも片手の指で…あの状況で… 普通の人間には不可能 だが忍者なら?

61 23/07/10(月)21:10:08 No.1077125838

>K2でもそんなんでいけるんだ…そんなんで治るんだ…ってのさんざ見たからな… ワザと骨折させます!バキッ!

62 23/07/10(月)21:10:14 No.1077125885

遠心力とかで無理矢理動かすのかなとは思てたけどちょっとナナメ過ぎる

63 23/07/10(月)21:10:15 No.1077125889

刃牙の紐切りを読んできた連中だ 今さら驚かねェ

64 23/07/10(月)21:10:38 No.1077126057

クッソ激痛でもニンジャだからな…でいけるいける

65 23/07/10(月)21:10:44 No.1077126105

筋繊維は切れたら縮むし簡単にほぐれる訳じゃないから引っ張り出すだけでも相当痛いぞ

66 23/07/10(月)21:10:49 No.1077126149

K先生なら固結びなんかせんでも片手で靭帯縫合できるだろ!

67 23/07/10(月)21:10:59 No.1077126224

俺も筋肉切れた時参考にするか…

68 <a href="mailto:忍者">23/07/10(月)21:11:48</a> [忍者] No.1077126549

>筋繊維は切れたら縮むし簡単にほぐれる訳じゃないから引っ張り出すだけでも相当痛いぞ  ク  ソ 「超ッッ絶痛かったがよ」

69 23/07/10(月)21:11:53 No.1077126599

>週刊誌に忍極作者"麻薬"キメた!の記事が載らないか不安になってきたぜ 読者(ファン)はそこまで驚愕(ビビ)らないから大丈夫

70 23/07/10(月)21:12:06 No.1077126704

>俺も筋肉切れた時参考にするか… 救急車呼んで縫合してもらえや!

71 23/07/10(月)21:12:10 No.1077126732

神経や骨ごと断ち切れなかったのが敗因だな

72 23/07/10(月)21:12:39 No.1077126952

神経切れたら流石に固結びしたってどうしようもねえもんな

73 23/07/10(月)21:12:55 No.1077127090

つまりメルヴェイユも現実で可能…?

74 23/07/10(月)21:12:59 No.1077127129

>孔富先生の見開きかっこよすぎない? 同時に嫌悪感もヤバいしいいデザインしてる

75 23/07/10(月)21:13:39 No.1077127458

未成年が麻薬水キメまくってるんだけど不健全な漫画すぎますよね!

76 23/07/10(月)21:13:41 No.1077127479

にくばなれも結べるのかな

77 23/07/10(月)21:14:07 No.1077127643

>>筋肉って糸みたいに結べるのか >>しかも片手の指で…あの状況で… >だが今は違う!ギュッ oh my god hand!(パネェ)

78 23/07/10(月)21:14:15 No.1077127703

>>もしかしてプリキュアもやってたりしない? >靭帯断裂するプリキュアがいてたまるかよ! キュアホワイトがブラックに関節技キメたときはちょっとヤバそうなかんじがした

79 23/07/10(月)21:14:19 No.1077127735

>神経切れたら流石に固結びしたってどうしようもねえもんな 別の漫画だとセメダインで接着してるし 忍者ならあるいは…

80 23/07/10(月)21:14:47 No.1077127944

>未成年が麻薬水キメまくってるんだけど不健全な漫画すぎますよね! 今までも未成年が多くの人間を殺して酒飲んでる不健全な漫画ですよ

81 23/07/10(月)21:15:34 No.1077128259

艶道くんは孔富先生の術法で患者を助けようとしてたけど メルヴェイユ見る限りエゲツない救済い方じゃないあれ?

82 23/07/10(月)21:15:43 No.1077128324

忍者だから…ヘルズクーポンキメた極道だから…で説明がつく

83 23/07/10(月)21:16:07 No.1077128474

いかん…! ギュッ(筋繊維を結ぶ音)

84 23/07/10(月)21:16:09 No.1077128491

華虎ここで忍者君にブッ殺されるけど次の章でも何事もなく出てきたら面白そう

85 23/07/10(月)21:16:10 No.1077128494

なんで総理が麻薬キメてんだよ

86 23/07/10(月)21:16:35 No.1077128653

今回忍者側誰も死なないのかな

87 23/07/10(月)21:16:54 No.1077128779

>華虎ここで忍者君にブッ殺されるけど次の章でも何事もなく出てきたら面白そう 満身創痍の忍者じゃ無理だろ!

88 23/07/10(月)21:16:57 No.1077128803

>今回忍者側誰も死なないのかな 流石に減りすぎちゃうからなあ

89 23/07/10(月)21:17:16 No.1077128944

シーノめっちゃキマってたけど射精とかしちゃったのだろうか

90 23/07/10(月)21:17:53 No.1077129203

メルヴェイユはかっこよさと美しさと気持ち悪さと悍ましさが同居した名見開きだと思う

91 23/07/10(月)21:18:02 No.1077129286

漢字で忍者って書かれるとシーノの事なのかニンジャのことなのか未だに数瞬思考する

92 23/07/10(月)21:18:10 No.1077129347

>いかん…! >ギュッ(筋繊維を結ぶ音) 医者が筋繊維結んでんじゃねえ!

93 23/07/10(月)21:18:18 No.1077129407

主人公の仰け反りアクメシーンのある漫画

94 23/07/10(月)21:18:52 No.1077129639

肩板断裂したけど超ッッ絶痛かった 1ヶ月以上自分で動かせないというか動かしたらいけない言われた ヘルズクーポンあれば楽に全快ったはず

95 23/07/10(月)21:18:54 No.1077129664

>メルヴェイユはかっこよさと美しさと気持ち悪さと悍ましさが同居した名見開きだと思う 見開きの使い方上手いよねぇ作者神

96 23/07/10(月)21:18:56 No.1077129675

>漢字で極道って書かれるとキワミさんの事なのかゴクドウのことなのか未だに数瞬思考する

97 23/07/10(月)21:19:06 No.1077129754

忍者あと5人は心もとないな…

98 23/07/10(月)21:19:41 No.1077129989

漫画家に理論上は可能だけど現実には…って言うのは 確実に可能です。って言うのと同じこと

99 23/07/10(月)21:20:10 No.1077130199

風を操る理屈のほうが意味不明

100 23/07/10(月)21:20:16 No.1077130246

>漢字で忍者って書かれるとシーノの事なのかニンジャのことなのか未だに数瞬思考する >漢字で極道って書かれるとキワミさんの事なのかゴクドウのことなのか未だに数瞬思考する 忍者と極道は忍者と極道だ!!!

101 23/07/10(月)21:20:20 No.1077130281

>艶道くんは孔富先生の術法で患者を助けようとしてたけど >メルヴェイユ見る限りエゲツない救済い方じゃないあれ? 孔富先生の術法の集大成がメルヴェイユだろうし一部だけなら大丈夫だとは思う

102 23/07/10(月)21:21:48 No.1077130909

医療にも精通した漫画…やはりニチアサいけるのでは…?

103 23/07/10(月)21:22:03 No.1077131027

>髪で風切って凍る理屈のほうが意味不明

104 23/07/10(月)21:22:22 No.1077131146

>風を操る理屈のほうが意味不明 髪振り回すと複雑な気流によって空気が冷える左虎お兄ちゃんほどじゃない

105 23/07/10(月)21:22:27 No.1077131184

>忍者あと5人は心もとないな… 伊賀と甲賀はなにしてんだよ…

106 23/07/10(月)21:22:31 No.1077131213

神経ってそもそも何で神経って単語になったんだろう

107 23/07/10(月)21:22:31 No.1077131216

>医療にも精通した漫画…やはりニチアサいけるのでは…? 赤ん坊の死骸……

108 23/07/10(月)21:22:38 No.1077131259

普段ヘルズクーポンキメてるだろうに特濃麻薬水は絶頂るのね

109 23/07/10(月)21:22:47 No.1077131320

>骨の摩擦で電気出す理屈のほうが意味不明

110 23/07/10(月)21:22:50 No.1077131355

>医療にも精通した漫画…やはりニチアサいけるのでは…? 今回のテーマは究極の救済だからな…

111 23/07/10(月)21:23:49 No.1077131789

おそらく首無し死体のお兄ちゃんをくっつけて復活させたから孔富姐さん天才すぎる

112 23/07/10(月)21:24:46 No.1077132178

…どうよ 忍極は──…ニチアサに最適じゃろう?

113 23/07/10(月)21:25:15 No.1077132386

切断した部位を身体のどっかにくっつけて回復を待って改めて戻すみたいな療法もあったような気がする

114 23/07/10(月)21:26:04 No.1077132711

>…どうよ >忍極は──…ニチアサに最適じゃろう? …ううん!

115 23/07/10(月)21:26:09 No.1077132761

>…どうよ >忍極は──…ニチアサに最適じゃろう? う…ううん…

116 23/07/10(月)21:26:11 No.1077132771

>…どうよ >忍極は──…ニチアサに最適じゃろう? TV局「ううん!」

117 23/07/10(月)21:26:38 No.1077132968

>普段ヘルズクーポンキメてるだろうに特濃麻薬水は絶頂るのね ヘルズクーポン二枚ギメみたいに死なないから…

118 23/07/10(月)21:26:50 No.1077133042

>…ううん! >う…ううん… >TV局「ううん!」 忍者何故よォ!?

119 23/07/10(月)21:26:56 No.1077133083

>神経ってそもそも何で神経って単語になったんだろう 『解体新書』を翻訳する際に「zenuw」の訳として神気と経脈を組み合わせ造った造語だってさ 神気=精神で経脈=経路(動脈静脈)

120 23/07/10(月)21:27:26 No.1077133286

>骨の摩擦で電気出す理屈のほうが意味不明 摩擦じゃなくて圧力 ガチの現象を骨太中の骨太が人外の圧力をもってすれば放電できる

121 23/07/10(月)21:27:39 No.1077133369

最新話見たけど無事に戻れるんだろうか

122 23/07/10(月)21:28:31 No.1077133717

艶道くんは無断手術が医者としてやっちゃいけないことって気づかないまま死ねたのは良かったのか悪かったのか

123 23/07/10(月)21:28:37 No.1077133758

>普段ヘルズクーポンキメてるだろうに特濃麻薬水は絶頂るのね ヘルズクーポンはあくまでもドーピングが軸というか 高揚感はあるかもしれんけど別に絶頂く為の麻薬じゃないからね… ヘブンズクーポンの方は『キメた人にとって最高にリアルな幸福』の幻覚が見えたりする

124 23/07/10(月)21:29:38 No.1077134173

ちょうどK2が無断で手術決めようとして寸前のとこで上司が気づいて関係各所に頭下げて話通す話で駄目だった

125 23/07/10(月)21:31:00 No.1077134709

極道アニメ制作会社がアニメ化してくれないかな…

126 23/07/10(月)21:31:08 No.1077134768

理屈上可能なら忍者が出来ないわけないだろ 忍者だぞ?

127 23/07/10(月)21:32:38 No.1077135351

>極道アニメ制作会社がアニメ化してくれないかな… アニオリで忍者が血も涙もない極悪集団に 極道は清く正しく詐欺恐喝する優しい集団に改変されるんだな…

128 23/07/10(月)21:33:31 No.1077135748

>普段ヘルズクーポンキメてるだろうに特濃麻薬水は絶頂るのね 忍者サイドがヘルスクーポン効かないんだから麻薬水は別物なんだろう

129 23/07/10(月)21:34:23 No.1077136147

題材が題材だけに実写化の方がまだ可能性ある

130 23/07/10(月)21:34:30 No.1077136200

>>極道アニメ制作会社がアニメ化してくれないかな… >アニオリで忍者が血も涙もない極悪集団に >極道は清く正しく詐欺恐喝する優しい集団に改変されるんだな… 極道の倫理観で作ったら一周回って本編通りになるんじゃねえか?

131 23/07/10(月)21:34:47 No.1077136328

医師団の悲しき過去が開示されるほどエリイの異常性が際立つ

132 23/07/10(月)21:35:13 No.1077136509

>ちょうどK2が無断で手術決めようとして寸前のとこで上司が気づいて関係各所に頭下げて話通す話で駄目だった 釣り合いが取れてるな…

133 23/07/10(月)21:35:37 No.1077136675

>普段ヘルズクーポンキメてるだろうに特濃麻薬水は絶頂るのね ヘブンズクーポン改悪して身体能力強化とかに振ってるから薬効自体はヘブンズクーポンの方が上なんだろ それに今回の麻薬水は濃度が違う

134 23/07/10(月)21:35:40 No.1077136699

今回の見開きで12巻終わりか この活躍なら表紙は艶道かな

135 23/07/10(月)21:35:43 No.1077136718

>医師団の悲しき過去が開示されるほどエリイの異常性が際立つ まあ自分が子を産めないからこそ頑張って出産手伝った他所の子に感情移入しちゃったんだろうとは思う

136 23/07/10(月)21:35:47 No.1077136746

首都高占領クラスの無茶を出来る金があればアニメ化できるかもしれん

137 23/07/10(月)21:36:57 No.1077137251

>医師団の悲しき過去が開示されるほどエリイの異常性が際立つ あれ寄生虫を飲む判断が突飛なだけで心折れる流れはかなり分かりやすくない?

138 23/07/10(月)21:37:01 No.1077137280

要はシーノがやったことってのは超強引で無理やりなリハビリみたいなものだろうか

139 23/07/10(月)21:37:34 No.1077137520

エリィは善意の行動が全て逆作用起こすって 禁書のオリアナみたいな運命力持ってるみたいだしある意味一番悲惨な気もする

140 23/07/10(月)21:38:32 No.1077137933

やくみつる水中のギリギリ感好きだよ

141 23/07/10(月)21:39:31 No.1077138341

>あれ寄生虫を飲む判断が突飛なだけで心折れる流れはかなり分かりやすくない? 自分のとりあげた子がことごとく悲惨な末路とか誰でも病むわ…

142 23/07/10(月)21:41:02 No.1077138952

>>あれ寄生虫を飲む判断が突飛なだけで心折れる流れはかなり分かりやすくない? >自分のとりあげた子がことごとく悲惨な末路とか誰でも病むわ… しかも一人目は「こんな世界になぜ産んだ」と恨み言を遺書に認めているという

143 23/07/10(月)21:41:05 No.1077138967

>エリィは善意の行動が全て逆作用起こすって >禁書のオリアナみたいな運命力持ってるみたいだしある意味一番悲惨な気もする まあ事件や相談窓口の事例見るに誰にでも訪れうるのだろうが本当に真面目だから追い詰めちゃったのはあるかと

144 23/07/10(月)21:41:10 No.1077139005

>やくみつる水中のギリギリ感好きだよ やばいって!

145 23/07/10(月)21:42:07 No.1077139418

>しかも一人目は「こんな世界になぜ産んだ」と恨み言を遺書に認めているという 艶道先生もだが児童に恨み言言われるのは絶望すぎる

↑Top