虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/10(月)20:08:07 うにと ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/10(月)20:08:07 No.1077097418

うにと いうことに したい

1 23/07/10(月)20:09:26 No.1077098076

うに

2 23/07/10(月)20:09:43 No.1077098213

たるっ!

3 23/07/10(月)20:10:12 No.1077098443

うにっていってるんだからうにだろ ウニでもなければ雲丹でもないけどうにはうにだ

4 23/07/10(月)20:11:16 No.1077098976

この普通の田舎娘がうに構えるポーズ好き

5 23/07/10(月)20:11:53 No.1077099241

うおー!うにうにうにうにうにうにうにうに!

6 23/07/10(月)20:12:03 No.1077099307

一般的なアトリエ主人公の戦闘方法

7 23/07/10(月)20:12:44 No.1077099602

うに?

8 23/07/10(月)20:13:02 No.1077099756

錬金術師の仕事の7割はなんか投げること

9 23/07/10(月)20:13:29 No.1077099955

これとは別にくりがあるときいた

10 23/07/10(月)20:14:29 No.1077100426

>これとは別にくりがあるときいた あるよウニもある

11 23/07/10(月)20:14:56 No.1077100638

特に誰にも言及されないうにゅう

12 23/07/10(月)20:15:34 No.1077100918

>うおー!うにうにうにうにうにうにうにうに! ※うに…くりっぽいもの

13 23/07/10(月)20:15:40 No.1077100969

悪ノリだと思うけどなんでウニなんだろうなこれ…

14 23/07/10(月)20:17:02 No.1077101583

そんなにガッシリと掴んで痛くないんですかそのうに

15 23/07/10(月)20:17:15 No.1077101687

うおー!ってライザとクラウの表情が好き

16 23/07/10(月)20:19:02 No.1077102522

>悪ノリだと思うけどなんでウニなんだろうなこれ… 最初期から続く伝統に突っ込んではいけない サンプルボイスのたるが伝統になるゲームだ

17 23/07/10(月)20:19:59 No.1077102927

素手で手掴みは大丈夫なのかこれ…

18 23/07/10(月)20:20:12 No.1077103021

うにを見ると豹変する錬金術師怖い…

19 23/07/10(月)20:21:51 No.1077103774

くりもある 水ウニもある お前なんなんだよ!

20 23/07/10(月)20:21:52 No.1077103785

>これとは別にくりがあるときいた 野山にはうにがあり水中にくりがある 水中には水うにもある

21 23/07/10(月)20:23:31 No.1077104480

>悪ノリだと思うけどなんでウニなんだろうなこれ… プロデューサーの人がウニが好きだから

22 23/07/10(月)20:24:15 No.1077104775

作ってる人がウニ好きで 木になってたら嬉しいらしくて…

23 23/07/10(月)20:24:19 No.1077104802

ウニ うにっぽいもの

24 23/07/10(月)20:26:57 No.1077105963

「いやそれクリだろ!?」って1発ネタだったんだろうな なんか伝統になってるけど

25 23/07/10(月)20:28:49 No.1077106804

うにを採取!わかった! 海にいこう!

26 23/07/10(月)20:29:16 No.1077107011

錬成してくとフラムとかの爆弾になるすごいやつだよ

27 23/07/10(月)20:31:58 No.1077108289

うにと いいこと したい

28 23/07/10(月)20:32:25 No.1077108485

左手絶対痛いだろ

29 23/07/10(月)20:34:51 No.1077109661

実質栗だけどなんかうにってことになってるでいいの? うにはウニに近いの?

30 23/07/10(月)20:35:38 No.1077110018

>実質栗だけどなんかうにってことになってるでいいの? >うにはウニに近いの? うには木叩くと落ちてくる

31 23/07/10(月)20:36:09 No.1077110284

もう30作ちかくうにで通してるんだ うにと言い張るしかないんだ

32 23/07/10(月)20:37:02 No.1077110742

>うにと >いいこと >したい 出来上がるうに袋

33 23/07/10(月)20:37:14 No.1077110830

うにということにした

34 23/07/10(月)20:37:39 No.1077111024

ウニ=クリ クリ=ウニ

35 23/07/10(月)20:38:25 No.1077111369

>「いやそれクリだろ!?」って1発ネタだったんだろうな >なんか伝統になってるけど マリーにあるうにがエリーにないわけないし当然リリーの頃にもあるしじゃあユーディの頃にも間違いなくあるよね ヴィオ挟んでイリスだけどもう5作もうに出てたらそれはもう伝統だからうに出すよね

36 23/07/10(月)20:41:04 No.1077112665

たる

37 23/07/10(月)20:41:10 No.1077112716

>出来上がるうに袋 錬金釜の中でうにを袋に詰めるのは結構大変(ソフィー氏談)

38 23/07/10(月)20:42:53 No.1077113542

>>出来上がるうに袋 >錬金釜の中でうにを袋に詰めるのは結構大変(ソフィー氏談) 釜に入れる必要あった…?

39 23/07/10(月)20:43:06 No.1077113646

やっぱうに投げだよな 最近のアトリエ主人公は気軽にノー錬金で光る弾とか出していけない

40 23/07/10(月)20:47:09 No.1077115578

最初期のころはうにって言ってるけど栗だよねこれ… ってセルフツッコミしてる 4作目くらいから消えた

41 23/07/10(月)20:47:50 No.1077115874

英語で遊ぶとウニはUniでクリはChestnutになってる

42 23/07/10(月)20:49:30 No.1077116652

令和になってもうに論争

43 23/07/10(月)20:49:59 No.1077116872

プニ

44 23/07/10(月)20:50:32 No.1077117137

くりは海産物

45 23/07/10(月)20:51:19 No.1077117463

ライザ2で一番衝撃受けたのがミズうに発見した時

46 23/07/10(月)20:51:35 No.1077117586

爆弾とクスリが友達がアトリエ主人公かくあるべき姿だ やばいなこう書くと

47 23/07/10(月)20:54:45 No.1077119052

ライザのくり

48 23/07/10(月)20:55:13 No.1077119278

>釜に入れる必要あった…? 投げた後弾けさせる必要があるし…

49 23/07/10(月)20:56:35 No.1077119876

>やっぱうに投げだよな >最近のアトリエ主人公は気軽にノー錬金で光る弾とか出していけない アニメで完全に姿が消えてて…なんなんだあの錬金光弾

50 23/07/10(月)20:58:31 No.1077120750

>>やっぱうに投げだよな >>最近のアトリエ主人公は気軽にノー錬金で光る弾とか出していけない >アニメで完全に姿が消えてて…なんなんだあの錬金光弾 そもそもアニメのライザまだ杖持ってないし…

51 23/07/10(月)20:59:02 No.1077120986

???????? fu2351781.jpg

52 23/07/10(月)20:59:19 No.1077121118

カチカチになったパンとかも投げるんだっけ

53 23/07/10(月)20:59:46 No.1077121328

>カチカチになったパンとかも投げるんだっけ それは完全に別シリーズだ

54 23/07/10(月)20:59:59 No.1077121425

いつまでフレイル使うんだろうアニメライザ

55 23/07/10(月)21:01:38 No.1077122192

>???????? >fu2351781.jpg これがくりなのは100歩譲ったとしても堂々とうにの亜種って書いてるの耐え難い

56 23/07/10(月)21:01:39 No.1077122206

>fu2351781.jpg マジでうにということにしたいだった

57 23/07/10(月)21:01:46 No.1077122260

>カチカチになったパンとかも投げるんだっけ パンを履いたりはしたことあるけどさあ…

58 23/07/10(月)21:02:56 No.1077122791

諦めてんじゃねーよ! fu2351800.jpg

59 23/07/10(月)21:03:24 No.1077122980

2アニメ化を待ってろよ うにハリケーンを見せてやるぜ

60 23/07/10(月)21:03:33 No.1077123049

アニメライザは杖格闘術しそうな雰囲気があんまり無い レントは鍛えたら余裕でタービュラス出来そうだけど タオもあんな危ないモン振り回さないで

61 23/07/10(月)21:03:39 No.1077123104

アトリエといえばうにとたるだからな…

62 23/07/10(月)21:03:44 No.1077123135

クリの設定もブレがある fu2351801.jpg

63 23/07/10(月)21:03:45 ID:szeq6SKU szeq6SKU No.1077123152

ミズウニとクリの違いは?

64 23/07/10(月)21:03:56 No.1077123236

>いつまでフレイル使うんだろうアニメライザ レントの剣もボロボロだしどこかで武器作るだろう

65 23/07/10(月)21:04:15 No.1077123364

3のせいかライザは蹴りの印象が強い

66 23/07/10(月)21:04:59 No.1077123661

シュタウト流格闘術は3にならんと完成系にならないからな…

67 23/07/10(月)21:06:04 No.1077124096

うにとはいったい…うごごご!

68 23/07/10(月)21:06:35 No.1077124307

>>いつまでフレイル使うんだろうアニメライザ >レントの剣もボロボロだしどこかで武器作るだろう 良い特性のついたインゴットを作るために中和剤を作るぞ!

69 23/07/10(月)21:06:37 No.1077124321

まあ1はそんなに近接キャラじゃないよねライザ

70 23/07/10(月)21:07:05 No.1077124540

うには普通の植物 赤うには火薬

71 23/07/10(月)21:07:26 No.1077124675

うにといい事できますよ うに

72 23/07/10(月)21:07:33 No.1077124739

1は魔法メインだったな 何故か魔法で作った槍を飛ばしたりしてたけど

73 23/07/10(月)21:07:35 No.1077124754

2から肉弾技増えてきて3で完成した

74 23/07/10(月)21:08:32 No.1077125149

一地方の方言だったはずなのに多世界を貫くうに

75 23/07/10(月)21:08:36 No.1077125179

>良い特性のついたインゴットを作るために中和剤を作るぞ! 良い中和剤を作るために良い水を作るために良い紙を作るために良い水を作るために良い紙を作るぞ

76 23/07/10(月)21:08:54 No.1077125296

2は杖叩きつけが目立つけどまだ魔法より 3は完全に拳法使い

77 23/07/10(月)21:08:58 No.1077125331

ドラゴン殺しの頃にはみんな戦えるようになってるはず

78 23/07/10(月)21:09:13 No.1077125445

>良い中和剤を作るために良い水を作るために良い紙を作るために良い水を作るために良い紙を作るぞ ゼッテルと旅人の水球ループ始めてんじゃねぇぞ

79 23/07/10(月)21:09:31 No.1077125570

>ミズウニとクリの違いは? fu2351820.jpg

80 23/07/10(月)21:10:55 No.1077126192

>>>出来上がるうに袋 >>錬金釜の中でうにを袋に詰めるのは結構大変(ソフィー氏談) >釜に入れる必要あった…? 錬金釜の中にあるウニを専用の混ぜ棒だけで詰めるのが錬金術士の基本的な動作習得に最適なんだ

81 23/07/10(月)21:11:57 No.1077126635

今はうにとか言ってるけどそのうちドイツ語のなんか良さげなアイテムを投げ始める

↑Top