虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/10(月)17:18:24 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/10(月)17:18:24 No.1077033399

今日は野球が…ある!

1 23/07/10(月)17:21:37 No.1077034263

クソ雑魚贔屓が晒し上げられてしまう まあいいか…普通に弱いし…

2 23/07/10(月)17:21:37 No.1077034264

48時間機嫌が悪くならなくて済んでラッキーだな

3 23/07/10(月)17:22:14 No.1077034429

近本湯浅辞退で補充選手は未定 https://npb.jp/news/detail/20230710_01.html

4 23/07/10(月)17:22:44 No.1077034562

気楽に試合見れる

5 23/07/10(月)17:24:35 No.1077035036

甲子園予選始まったけどドラフトの目玉になりそうなのいる?

6 23/07/10(月)17:25:13 No.1077035203

昨日ちょっと話題になってたレイズをDFAしたロドリゲスはヤクルトみたいね

7 23/07/10(月)17:26:13 No.1077035482

今日はBSよしもとで中継有るんだな なんで…?

8 23/07/10(月)17:26:18 No.1077035502

NPB『ピッチクロック、ベース拡大、シフト制限』の導入可否を検討「時間短縮のメリットはある」  プロ野球のオーナー会議が10日、東京都内で開かれた。議長を務めた西武の後藤高志オーナーが会議後、会見に臨み、今季から大リーグで実施されているピッチクロックについて、NPBでも導入の可否を検討するよう、NPB事務局や実行委員会に指示したことを明かした。MLBではベース拡大やシフト制限も行っており、それも含めて検討をするよう指示したという。  後藤オーナーはピッチクロックについて「これから導入の可否も含めて検討していく」と説明する一方、自身が考えるメリットとしては「時間短縮のメリットは、私個人としては非常にあるだろうと考えております」と私見を述べた。また、「2026年のWBCでピッチクロックが導入されるか、現時点では決まっていないが、ピッチクロックを念頭に置く必要はあるでしょうから」とも語った。

9 23/07/10(月)17:27:16 No.1077035775

まあWBCでピッチクロックやるならNPBもやらないわけにはいかないだろうしな

10 23/07/10(月)17:28:20 No.1077036092

何でも向こうの真似すんのやめてほしいわ

11 23/07/10(月)17:28:50 No.1077036236

>近本湯浅辞退で補充選手は未定 マツダでやるから西川矢崎あたりが代替で来そうな気がする

12 23/07/10(月)17:28:55 No.1077036253

なんとなく天理高校の試合観てたけどすさまじい殴り合いだった

13 23/07/10(月)17:28:59 No.1077036285

ベースボール後進国の悲しきサガよ…向こうも低迷し始めてるけど

14 23/07/10(月)17:29:06 No.1077036316

ピッチクロックもいいけどセにDHをだね

15 23/07/10(月)17:29:45 No.1077036545

それはリーグで意見固めてもらって

16 23/07/10(月)17:31:00 No.1077036874

そろそろロボ審判頼むよ

17 23/07/10(月)17:31:03 No.1077036890

ピッチクロック導入は菅野がモロに影響受けそう 肘悪くしたせいで軟投派になってめっっっちゃ時間使って投げるようになってるから

18 23/07/10(月)17:31:14 No.1077036951

高校生はドラ1までいけそうとなるとどの辺までなんだろう 今年全体的にめっちゃ豊作だし

19 23/07/10(月)17:31:20 No.1077036977

ピッチクロックはピッチコム前提の仕組みになるけど 12球団各々の球場に秘匿性の高い通信プラットフォームを準備できるのかな

20 23/07/10(月)17:31:24 No.1077036994

日本は地方球場巡業があるからそこをどうするかだなピッチクロック球場施設 メジャーはリクエストだってセンターでやってるけどNPBは球場ビデオだからな

21 23/07/10(月)17:31:42 No.1077037089

DH導入したらピッチャーが打たなくなるじゃん 打力が落ちる

22 23/07/10(月)17:32:11 No.1077037245

>ピッチクロックはピッチコム前提の仕組みになるけど >12球団各々の球場に秘匿性の高い通信プラットフォームを準備できるのかな 本拠地はともかく地方球場が厳しそうね

23 23/07/10(月)17:32:18 No.1077037282

>そろそろロボ審判頼むよ ロボ〇〇「アアアアアアアアアイイイイイイイ」

24 23/07/10(月)17:32:53 No.1077037446

全球場バンテリンにしたらピッチクロックいらんぞ 9時前には終わる 面白いかは知らん

25 23/07/10(月)17:32:57 No.1077037468

無駄な怪我を減らすためにも拡大ベースはさっさと導入してほしい

26 23/07/10(月)17:33:22 No.1077037594

>無駄な怪我を減らすためにも拡大ベースはさっさと導入してほしい 一塁はソフトボールのやつでいいよね

27 23/07/10(月)17:33:35 No.1077037658

>ピッチクロックもいいけどセにDHをだね 交流戦でピッチャーがウキウキで打席に立てなくなるからだめ

28 23/07/10(月)17:34:23 No.1077037904

昨年9月から入院している巨人元監督の長嶋茂雄さん(87)について、同球団の山口寿一オーナーは10日、「ご本人は元気。そう遠からず病院を出て、日常に戻ると聞いている」と近況を明らかにした。  東京都内で報道陣の取材に応じた。  これまで長嶋さんは何度か退院できそうな状態にまで回復したが、そのたびに微熱が出たため、病院側が大事を取っているという。山口オーナーは「何か心配な点があるわけではない。いずれ元気な姿を、また見せてくれると思う」と述べた。  長嶋さんは昨年9月に自宅で尻もちをついて後頭部を打ち、搬送された都内の病院で脳内に出血が認められた。今年3月には東京ドームで巨人の今季開幕戦を観戦した。 

29 23/07/10(月)17:34:37 No.1077037969

DHはセパじゃなくその試合の主催試合側に決定権与えたらいいと思う やりたくないとこは勝手にやらなければいい

30 23/07/10(月)17:35:10 No.1077038136

>>そろそろロボ審判頼むよ >ロボ〇〇「アアアアアアアアアイイイイイイイ」 (卍ポーズ)

31 23/07/10(月)17:35:31 No.1077038248

朗希さんはセルフピッチクロックしてるから2時間で試合終わるぞ ロッテも打たないからな

32 23/07/10(月)17:35:53 No.1077038351

ハマスタのこの辺がリプレイ検証で全く見えない問題もなんとかしてくれ

33 23/07/10(月)17:35:57 No.1077038381

>朗希さんはセルフピッチクロックしてるから2時間で試合終わるぞ >ロッテも打たないからな 延長12までやれば三時間かかるぞ失敬な

34 23/07/10(月)17:36:14 No.1077038475

オールスターの投票選出選手の辞退はリーグ再開後10試合出場停止だけど受け入れるんだな

35 23/07/10(月)17:36:48 No.1077038649

ベース拡大なんかしたら周東を盗塁で刺すの100%不可能になっちまうー!

36 23/07/10(月)17:36:53 No.1077038671

>オールスターの投票選出選手の辞退はリーグ再開後10試合出場停止だけど受け入れるんだな まあ10試合以上復帰にかかるならデメリットではないからな

37 23/07/10(月)17:37:34 No.1077038888

近本潰したり宮崎潰そうとしたり巨人マジですげぇな

38 23/07/10(月)17:37:36 No.1077038903

シフト制限も向こうと違う所?

39 23/07/10(月)17:37:49 No.1077038972

オールスターは本当に成績的に1チーム集めるのがオールスターなら仕方ないけどそういう訳じゃなかったし 多少各チーム選出人数縛り入れてもいいのかなって思った

40 23/07/10(月)17:38:42 No.1077039242

プラスワン投票誰にした?

41 23/07/10(月)17:39:09 No.1077039401

佐々木進学って聞いたがマジなんだろうか 志望出せばほぼ間違いなく1位だけど

42 23/07/10(月)17:39:24 No.1077039489

>プラスワン投票誰にした? セ・リーグはバウアー パ・リーグは山本

43 23/07/10(月)17:39:27 No.1077039508

書き込みをした人によって削除されました

44 23/07/10(月)17:39:41 No.1077039595

>ハマスタのこの辺がリプレイ検証で全く見えない問題もなんとかしてくれ ベイスターズに言え

45 23/07/10(月)17:40:14 No.1077039770

まぁ次甲子園来たときが高梨の命日だから

46 23/07/10(月)17:40:17 No.1077039785

>ベース拡大なんかしたら周東を盗塁で刺すの100%不可能になっちまうー! 時間短縮目的でピッチクロック導入したら 牽制は2回まで3回目でアウトに出来なかったらボークも入れられるんじゃないか

47 23/07/10(月)17:40:22 No.1077039816

NPBに金がないのが全部悪い かといってセリーグは各球団が放映権がオーナー企業だったりローカルテレビだったりと結びつきすぎてて 効率的な放映権ビジネスもすぐにはできなさそう

48 23/07/10(月)17:40:27 No.1077039841

11日の予告先発  ◇セ・リーグ 巨人・山崎伊―広島・床田(東京ドーム) ヤクルト・サイスニード―中日・柳(神宮) 阪神・青柳―DeNA・笠原(倉敷)  ◇パ・リーグ 日本ハム・北山―楽天・田中将(エスコンフィールド北海道) オリックス・山崎福―ロッテ・メルセデス(京セラドーム大阪)

49 23/07/10(月)17:40:38 No.1077039903

>佐々木進学って聞いたがマジなんだろうか >志望出せばほぼ間違いなく1位だけど 進学してしっかり体作ってからプロ入りと考えてるかも去れない 志望校しらんけどけお行こうとして落ちるかもしれない

50 23/07/10(月)17:40:56 No.1077040003

オリックスクリニックであっためたから…

51 23/07/10(月)17:41:00 No.1077040027

いざこざの元になってるし早くAIストライク判定してほしい

52 23/07/10(月)17:41:21 No.1077040129

管理なし!よし!

53 23/07/10(月)17:41:32 No.1077040200

放映権ビジネスで高騰の末路はJやプレミアのサッカーだぞ

54 23/07/10(月)17:41:35 No.1077040226

東京ドームは3次元カメラやめて打席の360°カメラ復活してくれ

55 23/07/10(月)17:41:43 No.1077040279

>佐々木進学って聞いたがマジなんだろうか >志望出せばほぼ間違いなく1位だけど どっか一紙だけの記事じゃなかった?

56 23/07/10(月)17:41:55 No.1077040336

AIストライクは審判の答え合わせと正答率出せば人力でもいい

57 23/07/10(月)17:42:00 No.1077040361

>ヤクルト・サイスニード―中日・柳(神宮) >サイスニード サイスニードハラスメント!

58 23/07/10(月)17:42:13 No.1077040427

バウアーのセルフピッチクロックを見るに ピッチコムなくてもある程度いける

59 23/07/10(月)17:42:14 No.1077040435

>オリックスクリニックであっためたから… どちらかと言うと西武が当たったところ全部元気にするチームなんだよなぁ…

60 23/07/10(月)17:42:20 No.1077040479

向こうに習えみたいな圧力出してるのにピッチコムに関してはガン無視決め込んでるのは笑うしかない

61 23/07/10(月)17:42:51 No.1077040643

贅沢言わないからカメラはどこも福岡ドーム並にして欲しい

62 23/07/10(月)17:42:58 No.1077040674

今日の鷹の祭典はどうなるかな?

63 23/07/10(月)17:43:01 No.1077040693

>NPBに金がないのが全部悪い NPBでお金ない言ったら他競技がキレると思う

64 23/07/10(月)17:43:02 No.1077040694

やめてくださいクリニックではなくただシンプルに弱いだけなんです

65 23/07/10(月)17:43:04 No.1077040710

>>ヤクルト・サイスニード―中日・柳(神宮) >>サイスニード >サイスニードハラスメント! 恨むなら雨を恨め

66 23/07/10(月)17:43:06 No.1077040727

笠原がんば 期待してないけど6回投げきってくれれば自動的に4番手だぞ!

67 23/07/10(月)17:43:12 No.1077040772

>向こうに習えみたいな圧力出してるのにピッチコムに関してはガン無視決め込んでるのは笑うしかない (金かからない事は)向こうに習え

68 23/07/10(月)17:43:25 No.1077040846

>贅沢言わないからカメラはどこも福岡ドーム並にして欲しい NPBに金がない(以下同文)

69 23/07/10(月)17:43:34 No.1077040888

地方は仕方ないにしてもホーム球場はもうちょっといいカメラと台数増やしてって思う所はある

70 23/07/10(月)17:43:37 No.1077040901

審判の質は向こうのほうが良いとは限らないのよね

71 23/07/10(月)17:43:55 No.1077041009

>今日の鷹の祭典はどうなるかな? 九州で激甚災害が起きてるホークスだから多分SBが馬鹿みたいに打って勝つよ

72 23/07/10(月)17:43:59 No.1077041032

えーAI球審です(半ギレ)

73 23/07/10(月)17:44:13 No.1077041100

青柳さんもう大丈夫なん?

74 23/07/10(月)17:44:18 No.1077041128

あれ?中日の松山抹消なの? かなり好投してたはずなのに

75 23/07/10(月)17:44:21 No.1077041142

今ライト線の打球が全く見えないハマスタの話した?

76 23/07/10(月)17:44:29 No.1077041187

勝ち続ける以上のバフはないなと思いました

77 23/07/10(月)17:44:47 No.1077041282

昨日見てて思ったけど山岡例年より崩れ方酷くなってない...? 7点貰っててああなるとどうすりゃいいんだ...

78 23/07/10(月)17:44:51 No.1077041308

>今ライト線の打球が全く見えないハマスタの話した? 上でしてる

79 23/07/10(月)17:44:51 No.1077041309

>えーAI球審です(半ギレ) 白井で学習するな

80 23/07/10(月)17:45:04 No.1077041376

>>ベース拡大なんかしたら周東を盗塁で刺すの100%不可能になっちまうー! >時間短縮目的でピッチクロック導入したら >牽制は2回まで3回目でアウトに出来なかったらボークも入れられるんじゃないか 周東を盗塁で刺すの100%不可能になっちまうー!

81 23/07/10(月)17:45:06 No.1077041391

>>NPBに金がないのが全部悪い >NPBでお金ない言ったら他競技がキレると思う 各球団は儲かったり儲からなかったりしてるよ 統括団体たるNPBにMLBの放映権ビジネスみたいな デカい金入るような仕組みとか権限とか商売のセンスとかがないのが痛い なのでMLBの真似するにしてもどこかしら不完全になる

82 23/07/10(月)17:45:17 No.1077041452

笠原は中日における細川くらいベイスターズに貢献してほしいね

83 23/07/10(月)17:45:23 No.1077041489

(プレーを切らずに選手を恫喝するAI審判)

84 23/07/10(月)17:45:31 No.1077041550

>どちらかと言うと西武が当たったところ全部元気にするチームなんだよなぁ… それ本気で言ってる? なら今のハムは何なんだよ

85 23/07/10(月)17:45:38 No.1077041586

>ピッチクロックもいいけどセにDHをだね おーん…いらんとおもうよ

86 23/07/10(月)17:45:47 No.1077041645

そういやプラスワン入れてなかった バウアーと江越に入れないと

87 23/07/10(月)17:46:11 No.1077041776

>昨日見てて思ったけど山岡例年より崩れ方酷くなってない...? >7点貰っててああなるとどうすりゃいいんだ... 80球くらいでバテてくるんだけど大体4回で80球近く投げちゃうんだよね 球数減らす投球術身につけるしか

88 23/07/10(月)17:46:24 No.1077041833

江越に?!

89 <a href="mailto:自分で打たない投手は三流">23/07/10(月)17:46:28</a> [自分で打たない投手は三流] No.1077041864

自分で打たない投手は三流

90 23/07/10(月)17:46:32 No.1077041882

ピッチクロック普通に欲しいわ マジでめっちゃテンポ良くなるし

91 23/07/10(月)17:46:49 No.1077041978

>勝ち続ける以上のバフはないなと思いました 負け続けてると小学生でもやらんようなミスも出てくるからな プロのプレーってモチベ一つだわ

92 23/07/10(月)17:46:53 No.1077042005

>あれ?中日の松山抹消なの? >かなり好投してたはずなのに 結構使ったからお休みなんじゃない?

93 23/07/10(月)17:47:20 No.1077042128

パファンは森福の一言でピッチクロックに反対できなくなるからな

94 23/07/10(月)17:47:29 No.1077042179

山岡って三振とるボールあるし後ろの方が生きないのかな?

95 23/07/10(月)17:47:31 No.1077042183

>NPBに金がないのが全部悪い Jリーグに比べNPBは収益が悪いからプロ野球はダメみたいな統括組織の話と協議全体の話ごっちゃにしてるアレな奴がいたなぁ

96 23/07/10(月)17:47:42 No.1077042229

江越とかマジで辞めろ 昨日とか1回も犠打すら出来なくってファン切れてたぞ

97 23/07/10(月)17:47:50 No.1077042267

>>あれ?中日の松山抹消なの? >かなり好投してたはずなのに ここんところ頑張ってたのとユルユル日程だから後半戦のためにお休みさせるんじゃないの

98 23/07/10(月)17:47:51 No.1077042270

森原笠原の原コンビは躍動してほしいぜ…

99 23/07/10(月)17:48:08 No.1077042365

>負け続けてると小学生でもやらんようなミスも出てくるからな これはライフハックだけどピッチャーが怒るとある程度チームが引き締まるよ

100 23/07/10(月)17:48:26 No.1077042474

>>勝ち続ける以上のバフはないなと思いました >負け続けてると小学生でもやらんようなミスも出てくるからな >プロのプレーってモチベ一つだわ アホみたいなプレーしたときに喝入れてくれる人は大事だなって …いやそういうのは普通首脳陣のお仕事じゃねえのかなあ

101 23/07/10(月)17:48:28 No.1077042481

>>あれ?中日の松山抹消なの? >>かなり好投してたはずなのに >結構使ったからお休みなんじゃない? なんだかんだ中継ぎも揃ってきたからな 1年目を無理して使う場面でもない

102 23/07/10(月)17:48:36 No.1077042521

山岡外すほど先発に余裕がない 一皮剥けばノーコンばかりだし 田嶋竹安どこいったの

103 23/07/10(月)17:48:50 No.1077042588

>江越とかマジで辞めろ >昨日とか1回も犠打すら出来なくってファン切れてたぞ 江越にそんな難しいことさせる新庄が悪い

104 23/07/10(月)17:48:54 No.1077042606

>江越とかマジで辞めろ >昨日とか1回も犠打すら出来なくってファン切れてたぞ 票くらい好きに入れてもいいと思う

105 23/07/10(月)17:49:06 No.1077042660

というかWBCにおそらく導入される以上NPBでも導入しないと次回WBCキツいだろ

106 23/07/10(月)17:49:10 No.1077042691

>田嶋竹安どこいったの どっちもケガじゃなかったっけ? 田嶋は忘れた

107 23/07/10(月)17:49:38 No.1077042820

ピッチコムは外国人投手どころか外国人捕手も言葉の壁無くなってめっちゃいいと思うんだけどなぁ

108 23/07/10(月)17:49:40 No.1077042831

代替選手岡林来ねえかなぁ…

109 23/07/10(月)17:50:12 No.1077043021

山川したバウアーよりはましだろ

110 23/07/10(月)17:50:15 No.1077043038

青柳さんがどれくらい戻してきてるかだなぁ今日は

111 23/07/10(月)17:50:26 No.1077043098

湯浅の代替誰になるかね

112 23/07/10(月)17:50:32 No.1077043123

槙原寛己が現役のときにピッチコムあったらめっちゃ喜んでそうだと思う キャッチャーのサイン見えないレベルで目悪かったから

113 23/07/10(月)17:50:41 No.1077043184

>山岡って三振とるボールあるし後ろの方が生きないのかな? ヒョロガリだし連日投球準備してマウンドに上がるスタミナがあるかどうか

114 23/07/10(月)17:50:51 No.1077043234

>山川したバウアーよりはましだろ 証拠も無しに山川扱いすんなよ

115 23/07/10(月)17:51:02 No.1077043287

>江越にそんな難しいことさせる新庄が悪い 何年プロやってるんだよぉ...

116 23/07/10(月)17:51:04 No.1077043302

>青柳さんがどれくらい戻してきてるかだなぁ今日は 明日だよ!

117 23/07/10(月)17:51:15 No.1077043374

>ピッチコムは外国人投手どころか外国人捕手も言葉の壁無くなってめっちゃいいと思うんだけどなぁ 言葉の壁とピッチコムなんか関係あるの?

118 23/07/10(月)17:51:18 No.1077043395

>山川したバウアーよりはましだろ ホイ逆訴訟

119 23/07/10(月)17:51:45 No.1077043550

>言葉の壁とピッチコムなんか関係あるの? 言語選べるんじゃない?

120 23/07/10(月)17:52:33 No.1077043799

青柳さん初回崩れるの二軍でも直ってなかったし無理矢理上げた気しかしない

121 23/07/10(月)17:52:48 No.1077043878

>湯浅の代替誰になるかね 投手は同じ球団からみたいなイメージあったけどどうなんかね

122 23/07/10(月)17:52:54 No.1077043915

投球回数チーム3位の投手を中継ぎ転向させるとか馬鹿の発想って昨日散々言われたのにまた言ってんのか…

123 23/07/10(月)17:53:13 No.1077044018

青柳さん帰ってくるの早くない?

124 23/07/10(月)17:53:18 No.1077044054

東京ドームでたまにやってる全周囲カメラ使えば審判無くせねえかな

125 23/07/10(月)17:53:31 No.1077044117

 また渡辺主筆については「渡辺さんは別に病気を抱えているわけではないんですけど。足腰がやはり弱くなってきているので、あまり表に出る機会は少なくなっていますよね。ただジャイアンツに関する催しには登場してあいさつをしているということなので。今年勝てればね、また渡辺さんがそこ(祝勝会)には出てこられると思いますけどね」と明かした。

126 23/07/10(月)17:53:41 No.1077044172

>代替選手岡林来ねえかなぁ… 本拠地開催でファン投票順位もそんなに悪くなかったから十分有り得るんじゃない 代替選手って誰が決めるのか知らんけど

127 23/07/10(月)17:53:56 No.1077044246

バッテリー間で言語の違いが問題になるのってサインでやり取りする球種やコースとかじゃなく マウンド集まって宥めたり守備隊形確認したりみたいなコミュニケーションの部分だからそこはピッチコムあんま関係ない気がする

128 23/07/10(月)17:54:04 No.1077044289

> また渡辺主筆については「渡辺さんは別に病気を抱えているわけではないんですけど。足腰がやはり弱くなってきているので、あまり表に出る機会は少なくなっていますよね。ただジャイアンツに関する催しには登場してあいさつをしているということなので。今年勝てればね、また渡辺さんがそこ(祝勝会)には出てこられると思いますけどね」と明かした。 憎まれっ子世になんたら

129 23/07/10(月)17:54:06 No.1077044304

今の中日ならドーナツ打ち崩しそうな気もする

130 23/07/10(月)17:54:14 No.1077044338

>投球回数チーム3位の投手を中継ぎ転向させるとか馬鹿の発想って昨日散々言われたのにまた言ってんのか… オリックスファンにもめんどくさいのいるんだな

131 23/07/10(月)17:54:27 No.1077044418

門馬監督いなくなった東海大相模弱体化しすぎてて悲しい

132 23/07/10(月)17:54:40 No.1077044492

> また渡辺主筆については「渡辺さんは別に病気を抱えているわけではないんですけど。足腰がやはり弱くなってきているので、あまり表に出る機会は少なくなっていますよね。ただジャイアンツに関する催しには登場してあいさつをしているということなので。今年勝てればね、また渡辺さんがそこ(祝勝会)には出てこられると思いますけどね」と明かした。 流石に弱ってるとはいえほんと長生きだなあの妖怪爺…

133 23/07/10(月)17:54:56 No.1077044587

すぐ強い言葉を使ってはいけません 現状山岡はここずっと四回から乱調起こしてるし最悪コットンとかと接続してプルペデーも十分有り得る

134 23/07/10(月)17:54:58 No.1077044597

ナベツネと巨人大物OBは一周回って笑えるポジションになった

135 23/07/10(月)17:54:59 No.1077044603

渡辺さんって誰だっけと思ったけどナベツネか… さん付けが馴染みなさすぎて…

136 23/07/10(月)17:55:10 No.1077044662

シフトもサインプレーだから言葉いらんよ

137 23/07/10(月)17:55:11 No.1077044671

バント下手な選手が意外に多いのにビビるがそんなチームがバント攻勢にはしるのもびっくりする

138 23/07/10(月)17:55:41 No.1077044845

>門馬監督いなくなった東海大相模弱体化しすぎてて悲しい 名門の名物監督いなくなるとめっちゃ弱体化するのは高校野球あるあるだな…

139 23/07/10(月)17:55:44 No.1077044856

ヤクルトが25歳のプロスペクト右腕獲るらしいけど これってサイスニード来年メジャー帰るって事なんかな

140 23/07/10(月)17:56:01 No.1077044944

今年の青柳さんVS笠原は未知数の対決過ぎて予想がつかない

141 23/07/10(月)17:56:11 No.1077045019

あとトラッキングシステムの判定をもとに審判の評価査定するのもはよマネしてほしいわ アレのせいでルールは同じなのにNPBのストライクゾーンもガラパゴス化してる WBCの時にNPBの打者が露骨に高めストライク見逃し喰らって驚いてる

142 23/07/10(月)17:56:36 No.1077045157

>>湯浅の代替誰になるかね >投手は同じ球団からみたいなイメージあったけどどうなんかね 阪神多すぎだからなあ…

143 23/07/10(月)17:56:56 No.1077045268

山岡には正直6番手以下の期待しかもうしないが曽谷や黒木は一回ぴしっとやってほしい

144 23/07/10(月)17:57:18 No.1077045397

>>>湯浅の代替誰になるかね >>投手は同じ球団からみたいなイメージあったけどどうなんかね >阪神多すぎだからなあ… それもあるし抑え代役の岩崎も中継ぎで選ばれてるからなあ

145 23/07/10(月)17:58:10 No.1077045693

捕手やるのに英語できないやついる?

146 23/07/10(月)17:58:15 No.1077045715

湯浅辞退すんの? 怪我かなんか?

147 23/07/10(月)17:58:22 No.1077045750

バウアー出しとけ

148 23/07/10(月)17:58:22 No.1077045756

>門馬監督いなくなった東海大相模弱体化しすぎてて悲しい >名門の名物監督いなくなるとめっちゃ弱体化するのは高校野球あるあるだな… 監督目当てで地方から有力選手が来る場合もあるし 親もペーペー監督に我が子の未来預けたくはないでしょ

149 23/07/10(月)17:58:34 No.1077045829

>>代替選手岡林来ねえかなぁ… >本拠地開催でファン投票順位もそんなに悪くなかったから十分有り得るんじゃない >代替選手って誰が決めるのか知らんけど まあ本拠地開催の理屈が適用された場合多分呼ばれるのはセリーグ最多安打の西川だと思うがな

150 23/07/10(月)17:58:41 No.1077045863

パの投高がやべえからピッチクロックの副次的な投高の抑制効果に正直期待してる

151 23/07/10(月)17:58:47 No.1077045910

ジョージ・マッケンジーのこと馬鹿にした?

152 23/07/10(月)17:58:55 No.1077045952

椋木がいたらなー…

153 23/07/10(月)17:59:05 No.1077046006

savantみたいに色んな細かい指標見れるようにならないかなぁ 打球速度とかのデータ公開してる人いるけどどうやってデータ集めてるんだろ

154 23/07/10(月)17:59:08 No.1077046023

ピッチクロックってピッチャーが投げる球決めるんでしょ? 割とキャッチャー神話みたいな感覚あるけど崩れるな

155 23/07/10(月)17:59:41 No.1077046232

>ピッチクロックってピッチャーが投げる球決めるんでしょ? >割とキャッチャー神話みたいな感覚あるけど崩れるな 逆もできるみたいだよ

156 23/07/10(月)17:59:44 No.1077046249

>ピッチクロックってピッチャーが投げる球決めるんでしょ? ピッチコムと混ざってる!

157 23/07/10(月)18:00:06 No.1077046387

>パの投高がやべえからピッチクロックの副次的な投高の抑制効果に正直期待してる マイナーのデータでは投手有利でも打者有利でもないって結果じゃなかった? 結局メジャーも3割打者少ないし

158 23/07/10(月)18:00:11 No.1077046421

>ピッチクロックってピッチャーが投げる球決めるんでしょ? >割とキャッチャー神話みたいな感覚あるけど崩れるな ピッチコムとごっちゃになってるしキャッチャー側が指示することも出来るみたいよ

159 23/07/10(月)18:00:43 No.1077046615

>割とキャッチャー神話みたいな感覚あるけど崩れるな ピッチクロックじゃなくてピッチコムだ あとキャッチャーからピッチャーへの伝達もできるし 守備位置の指示にも使ってるみたいだよ

160 23/07/10(月)18:01:31 No.1077046885

ナベツネももう90超えてるよな?

161 23/07/10(月)18:01:45 No.1077046973

ピッチクロックはまぁいいけどさピッチコムとかその辺もちゃんと導入しなきゃいろいろ不便が起きるぞ

162 23/07/10(月)18:01:48 No.1077046993

>ナベツネももう90超えてるよな? 渡辺恒夫・読売新聞グループ本社代表取締役主筆(97)

163 23/07/10(月)18:02:17 No.1077047186

>ナベツネももう90超えてるよな? 96とかのはず 先日亡くなった杉下茂御大の一個下

164 23/07/10(月)18:02:41 No.1077047339

あることないことでケチつくの嫌だからMLBみたいにサインは無線式にしてほしい

165 23/07/10(月)18:02:45 No.1077047368

ナベツネってどうやってあの地位まで登り詰めたのか 実は知らない

166 23/07/10(月)18:02:47 No.1077047382

ピッチクロックは牽制の制限もセットだろうからうちのクソバカ牽制死も減るかな

167 23/07/10(月)18:03:02 No.1077047466

MLBは個人的に間隔短すぎるからあと5秒は伸ばしていいわ

168 23/07/10(月)18:03:07 No.1077047495

MLBの頻繁にやる思いつきルール変更も国際大会があるためにこっちもそれに対応しなきゃいけないの大変だな…

169 23/07/10(月)18:03:15 No.1077047553

90超えてるとOBの口悪くても元気だな!って気持ちが先に来る

170 23/07/10(月)18:03:16 No.1077047561

サイン合わずよく見るけど あれが厳禁になるのか

171 23/07/10(月)18:03:41 No.1077047711

>ピッチクロックは牽制の制限もセットだろうからうちのクソバカ牽制死も減るかな 走魂?

172 23/07/10(月)18:03:53 No.1077047786

先発は今のMLBの間隔でいいけどセーブシチュとかはもうちょっと時間欲しいわな

173 23/07/10(月)18:03:57 No.1077047813

ピッチコム1台75万円って所がな…

174 23/07/10(月)18:03:58 No.1077047814

>渡辺恒夫・読売新聞グループ本社代表取締役主筆(97) 世に憚ってんなあ…

175 23/07/10(月)18:04:00 No.1077047821

>サイン合わずよく見るけど >あれが厳禁になるのか まぁそれは聞き間違えでまだ起こりうる事ではある

176 23/07/10(月)18:04:07 No.1077047891

>走魂? 多分北の球団

177 23/07/10(月)18:04:09 No.1077047903

>ヤクルトが25歳のプロスペクト右腕獲るらしいけど >これってサイスニード来年メジャー帰るって事なんかな サンタナオスナサイスニードピーターズロドリゲスで外国人枠ぴったり5人でしょ?

178 23/07/10(月)18:04:12 No.1077047922

>ナベツネってどうやってあの地位まで登り詰めたのか >実は知らない 政治担当の記者になって若い政治家と仲良くなりまくった

179 23/07/10(月)18:04:12 No.1077047923

WBCはMLB主催だからそこに文句言ってもね

180 23/07/10(月)18:04:27 No.1077048021

タイブレークいれようよタイブレーク

181 23/07/10(月)18:04:30 No.1077048033

>サイン合わずよく見るけど >あれが厳禁になるのか 操作ミスとか聞き間違いとかあるだろうから…

182 23/07/10(月)18:04:42 No.1077048123

>タイブレークいれようよタイブレーク いらねぇ~

183 23/07/10(月)18:04:46 No.1077048145

ピッチコムって結構壊れるよね

184 23/07/10(月)18:05:29 No.1077048399

ナベツネは俺が子供のころからジジイだし俺がおっさんになった今も生きてるジジイだから 多分妖怪か何かなんだと思う

185 23/07/10(月)18:05:29 No.1077048402

えっちなサイトみたい名前のくせに

186 23/07/10(月)18:05:40 No.1077048466

バリバリの切れ者だからなナベツネ 理屈で考えると筋が通ってることが結構多い ただしジャイアンツの利益になる事もセットにするからめんどくさくなる

187 23/07/10(月)18:05:41 No.1077048474

>MLBの頻繁にやる思いつきルール変更も国際大会があるためにこっちもそれに対応しなきゃいけないの大変だな… ただあっちの大体のルール変更って 一定期間ごとに切れる労使協定を結び直す際にMLBと選手会がバチバチに殴り合って妥結するもんだから 基本的により儲かるように・球団と選手が持続的にビジネスできるようになってるはずではあると思うよ

188 23/07/10(月)18:05:56 No.1077048574

ピッチコム投げたら結構飛距離でるらしいな

189 23/07/10(月)18:06:24 No.1077048750

ナベツネの墓の下までもっていかないといけないような昭和の政財界のあれこれの話何とかして回顧録なりなんなり残してくれないかな

190 23/07/10(月)18:06:34 No.1077048811

>ピッチコムって結構壊れるよね 日本はメジャー以上に雨の中で試合すること多いのにどうするんだろうとは思う

191 23/07/10(月)18:06:34 No.1077048819

巨人ファン視点での話でいうとナベツネは功罪感じるけど巨人大物OBは存在が不快でしかない

192 23/07/10(月)18:06:57 No.1077048977

今のプロ野球選手からすれば生まれた時からもう既におじいちゃんなんだよな…

193 23/07/10(月)18:07:13 No.1077049072

>>タイブレークいれようよタイブレーク >いらねぇ~ 俺も要らない派だがどうしてもやるならサッカーのPKみたいに試合から切り離して勝敗決めるだけのプレーにしてほしい 投手野手ともタイブレーク中の記録は加算しないって感じで

194 23/07/10(月)18:07:23 No.1077049142

ハリーみたいなのが昔は当たり前だったなら自分たちはなんと言われるのだろうかと時々思う

195 23/07/10(月)18:07:27 No.1077049164

NPB底上げした超功労者でしょナベツネ

196 23/07/10(月)18:07:39 No.1077049246

東京ドームで試合したり京セラドーム使って試合したり鷹の祭典凄いな

197 23/07/10(月)18:07:50 No.1077049310

>巨人ファン視点での話でいうとナベツネは功罪感じるけど巨人大物OBは存在が不快でしかない 誰かが言ってたけど ファンが巨人に対して不快感を抱く時 その原因の半分以上は日本テレビとかメディア側にあると思う

198 23/07/10(月)18:07:56 No.1077049345

>巨人ファン視点での話でいうとナベツネは功罪感じるけど巨人大物OBは存在が不快でしかない その肩書名乗ってるのあいつしかいないじゃん

199 23/07/10(月)18:08:12 No.1077049458

>ピッチコムって結構壊れるよね 普通に聞こえねーぞ!して止まってるの多い気がするけど大丈夫なんかな…

200 23/07/10(月)18:08:47 No.1077049655

>日本はメジャー以上に雨の中で試合すること多いのにどうするんだろうとは思う メジャーって屋根なし球場多くて試合数も多いのにそうなの? 乾燥して晴れやすいとは聞くけどそこまでか

201 23/07/10(月)18:09:50 No.1077050030

>メジャーって屋根なし球場多くて試合数も多いのにそうなの? >乾燥して晴れやすいとは聞くけどそこまでか 日本の降雨量は先進国では最上位だ

202 23/07/10(月)18:10:11 No.1077050168

巨人大物OBは選手時代巨人一筋であったし実績を考えると大物OBであるのは間違いない(ヤクルト・西武を日本一にした) ただ二つ合わせて巨人大物OBかというとちょっと違わないかとなる

203 23/07/10(月)18:10:17 No.1077050203

大物OBは原への私怨とコンプレックス丸出しで見苦しいというか哀れさを感じる

204 23/07/10(月)18:10:21 No.1077050225

向こうはやっぱ屋根ない方が気持ちいいよね!って方向に先祖帰りしたらしいけど 日本とは雨の事情が違うからなぁ…

205 23/07/10(月)18:10:51 No.1077050420

>>ピッチコムって結構壊れるよね >普通に聞こえねーぞ!して止まってるの多い気がするけど大丈夫なんかな… 日本の応援スタイルじゃあれ聴こえないと思うわ

206 23/07/10(月)18:10:56 No.1077050456

プラスワンに話題取られてるけどホームランダービーも忘れないでね

207 23/07/10(月)18:11:04 No.1077050499

日本はもう屋根というかドームにしないと夏が殺しに来てるから

208 23/07/10(月)18:11:38 No.1077050697

事実として確かに大物OBではあるはずなんだけどなぁ… なんだろうなあの不快さ…

209 23/07/10(月)18:11:42 No.1077050716

書き込みをした人によって削除されました

210 23/07/10(月)18:11:57 No.1077050809

>日本はもう屋根というかドームにしないと夏が殺しに来てるから 新しいの建てて15年だから後30年待ってくれ

211 23/07/10(月)18:12:03 No.1077050844

キャッチャーのサインなくなるのは寂しいな

212 23/07/10(月)18:12:03 No.1077050846

>日本の応援スタイルじゃあれ聴こえないと思うわ 習志野高校吹奏楽部みたいに明確に妨害目当てで爆音応援する行きすぎなファンが現れるかもしれない

213 23/07/10(月)18:12:19 No.1077050967

>>日本の応援スタイルじゃあれ聴こえないと思うわ >習志野高校吹奏楽部みたいに明確に妨害目当てで爆音応援する行きすぎなファンが現れるかもしれない アメフトじゃん

214 23/07/10(月)18:12:25 No.1077051011

ちょうど考えてる時期だし作るか…千葉マリンドーム!

215 23/07/10(月)18:12:26 No.1077051020

既にデーゲームしたら死の危険を感じるレベルになりつつある…

216 23/07/10(月)18:12:54 No.1077051168

甲子園はなんか上にある銀の部分無理矢理伸ばして何とかしようとしてるらしいな

217 23/07/10(月)18:13:06 No.1077051248

>事実として確かに大物OBではあるはずなんだけどなぁ… >なんだろうなあの不快さ… 「」が言ったらID出るくらいに根拠のない難癖を平気で言うからだと思う 仮にもプロの現場で結果残したやつの言葉に見えない

218 23/07/10(月)18:13:50 No.1077051523

ピッチクロックは導入していいと思うけど 流石に現状のMLBの秒数は短すぎるのでもう少しマイルドにしてもらいたい

219 23/07/10(月)18:14:09 No.1077051642

マリンドームは風に破壊されるときいた

220 23/07/10(月)18:14:53 No.1077051942

よしもとチャンネルでホークス戦中継見てるんだけどなんかこうノリが独特なんだな…!

221 23/07/10(月)18:14:57 No.1077051965

篠塚さんとか槙原とかは名前売れてるから大物OBなんて名乗らなくてもいいんだよな

222 23/07/10(月)18:14:57 No.1077051968

そろそろ始まる

223 23/07/10(月)18:14:57 No.1077051969

>マリンドームは風に破壊されるときいた 強風なうえな吹き付けてくるのは潮風だからな…

224 23/07/10(月)18:15:07 No.1077052029

>マリンドームは風に破壊されるときいた なんでそんな場所で野球してるんですか?

225 23/07/10(月)18:15:49 No.1077052301

大物OBさんはリリーフ補強のトレードにすらケチつけてたのはドン引きした

226 23/07/10(月)18:15:51 No.1077052319

>篠塚さんとか槙原とかは名前売れてるから大物OBなんて名乗らなくてもいいんだよな 大物OBも大物OBと書かれることや名前が載るときもあってランダム性がある

227 23/07/10(月)18:15:52 No.1077052324

BSよしもと今回は芸人呼んでないのか

228 23/07/10(月)18:17:04 No.1077052728

>BSよしもと今回は芸人呼んでないのか DJケチャップが実況やってる

229 23/07/10(月)18:17:16 No.1077052798

実況していい?

230 23/07/10(月)18:17:17 No.1077052804

タイトルから大物OBはあれだな…

231 23/07/10(月)18:17:29 No.1077052869

今日は負けない!安心!と思ってたら試合あるじゃねぇか!

232 23/07/10(月)18:17:33 No.1077052898

名前出されたら見る人減って大物OBって濁したけどもうそれも通じなくなってきたから適当に実名と大物OB両方出してる

233 23/07/10(月)18:17:39 No.1077052923

西部さんたのんますよ パリーグの灯火を守って

234 23/07/10(月)18:17:58 No.1077053029

ピッチクロック導入しないとWBCで~みたいな語り口をよく聴くけどアレの導入理由って試合時間の短縮でしょ? 試合数の少ない上に4年に一度のお祭りみたいな国際戦でまで本当に導入するの?

235 23/07/10(月)18:18:23 No.1077053173

>実況していい? imgは実況禁止なんで

236 23/07/10(月)18:18:43 No.1077053286

隅田って時点で嫌な予感しかしない

237 23/07/10(月)18:18:45 No.1077053303

すみません 私はパリーグ初心者なのですが今日はどっちが勝ちますか?

238 23/07/10(月)18:18:56 No.1077053380

廣岡にコメント貰うようなところの記事は内容が何であれ見ないよ ニュース一覧でどこの記事かってのは見て分かるし

239 23/07/10(月)18:19:08 No.1077053450

>>マリンドームは風に破壊されるときいた >強風なうえな吹き付けてくるのは潮風だからな… つくるか…木造ドーム!

240 23/07/10(月)18:19:17 No.1077053496

>実況していい? いいよ

241 23/07/10(月)18:19:28 No.1077053558

>すみません >私はパリーグ初心者なのですが今日はどっちが勝ちますか? 順位ではホークスの方が上だよ

242 23/07/10(月)18:19:29 No.1077053563

>ピッチクロック導入しないとWBCで~みたいな語り口をよく聴くけどアレの導入理由って試合時間の短縮でしょ? >試合数の少ない上に4年に一度のお祭りみたいな国際戦でまで本当に導入するの? 日本は昔から国際試合に対してガチに取り組んでるとこある 国際戦に対応させるためにって二段モーション禁止にして酷いことになったし

243 23/07/10(月)18:19:32 No.1077053579

>>BSよしもと今回は芸人呼んでないのか >DJケチャップが実況やってる DJケチャップって芸人なのか、アベマでも実況してたからそういう人だと思ってた

244 23/07/10(月)18:19:37 No.1077053608

>隅田って時点で嫌な予感しかしない まぁどっかで漏らすよなって

245 23/07/10(月)18:20:03 No.1077053787

>すみません >私はパリーグ初心者なのですが今日はどっちが勝ちますか? 7月勝ち無しの西武と隅田のコラボって時点で見なくてもわかるだろ

246 23/07/10(月)18:20:19 No.1077053906

3連敗中+祭典でのプレッシャー対8連敗中だからどっちも多分滅茶苦茶しんどい

247 23/07/10(月)18:20:26 No.1077053948

メジャー級プロスペクトスチワート

248 23/07/10(月)18:20:32 No.1077053978

>東京ドームでたまにやってる全周囲カメラ使えば審判無くせねえかな あれマジで導入可能な球場は導入してリクエスト判定に使って欲しい…付近のカメラどれも選手やベースコーチが重なって判定不可能だからそのままねみたいなのなくせるだろアレ

249 23/07/10(月)18:20:33 No.1077053988

>日本は昔から国際試合に対してガチに取り組んでるとこある >国際戦に対応させるためにって二段モーション禁止にして酷いことになったし ダメじゃん…

250 23/07/10(月)18:20:44 No.1077054052

プラスワンはどうかバウアーと由伸に入れてほしい

251 23/07/10(月)18:20:56 No.1077054126

SBも災典だからマジで読めない

252 23/07/10(月)18:21:13 No.1077054235

清原の息子って今年だっけ?

253 23/07/10(月)18:21:42 No.1077054410

>ダメじゃん… それだけ真剣に取り組んでるってことなんだけどやりすぎたり先走ったりしがち

254 23/07/10(月)18:21:51 No.1077054458

鷹はスチュワートと有原で先発の補強すんだろ

255 23/07/10(月)18:22:30 No.1077054704

パのバウアーこと山川が居ないからな西武は

256 23/07/10(月)18:22:38 No.1077054750

だめそう…

257 23/07/10(月)18:23:13 No.1077054980

露骨にストライク取ってもらえなくてかわいそう

258 23/07/10(月)18:23:15 No.1077055001

入れてほしくなさそうな選手に入れたい…

259 23/07/10(月)18:24:08 No.1077055339

統一球もまぁその一環だったんだけど そもそもそれ国際戦で使うタマじゃないじゃん!っていう本末転倒なね…

260 23/07/10(月)18:24:26 No.1077055442

パは宮城に入れてるけど多分ダメそう

261 23/07/10(月)18:24:49 No.1077055604

スチュワート若っ!

262 23/07/10(月)18:25:22 No.1077055818

>プラスワンはどうかバウアーと由伸に入れてほしい 毎日npb公式とスマートニュースから入れてるわ

263 23/07/10(月)18:25:26 No.1077055846

放映権で儲けてるMLBとプロ野球は全然違うんだからMLBと同じことやって上手く行くとはとても思えん

264 23/07/10(月)18:25:27 No.1077055856

汚えペンギンがいねえな

265 23/07/10(月)18:26:23 No.1077056204

>スチュワート若っ! 割と長い気してたけどようやく大卒と変わらん22とかだっけ…

266 23/07/10(月)18:26:41 No.1077056316

負け運がひどいとは聞くが隅田本人自体はどうなのかがいまいちよくわからない

267 23/07/10(月)18:27:03 No.1077056463

おかしい...向こうの良い投手を日本球団が興味って情報の時点では凄い投手に見えてたのに贔屓に来るとなった時点でちょっと怪しく思えてしまう

268 23/07/10(月)18:27:03 No.1077056467

ニッカン鷹担当のヒにあった勝つために必要なことが 柳田「運」 栗原「近藤さんが打つこと」 で駄目だった

269 23/07/10(月)18:27:24 No.1077056616

>負け運がひどいとは聞くが隅田本人自体はどうなのかがいまいちよくわからない まあまあだめ 二巡目から捕まる

270 23/07/10(月)18:27:33 No.1077056680

Jリーグは放映権売って経営が健全化してるんだから NPBも企業頼りはやめて放映権で自立できたらいいのにって思う

271 23/07/10(月)18:27:35 No.1077056690

ジュニアは来年で契約最終年だし そのままメジャーだろうな…代理人ボラスだし… やっと才能開花させたタイミングでバイバイってちょっとアレじゃない? 決まったわけじゃないが…

272 23/07/10(月)18:27:37 No.1077056704

鷹の祭典でデバフかかってるホークスも大概酷いから西武勝ち目あるぞ

273 23/07/10(月)18:27:40 No.1077056723

>>ピッチクロック導入しないとWBCで~みたいな語り口をよく聴くけどアレの導入理由って試合時間の短縮でしょ? >>試合数の少ない上に4年に一度のお祭りみたいな国際戦でまで本当に導入するの? >日本は昔から国際試合に対してガチに取り組んでるとこある >国際戦に対応させるためにって二段モーション禁止にして酷いことになったし 会話になってねえな

274 23/07/10(月)18:28:26 No.1077056989

祭典マジでプレッシャーすごいらしいからな

275 23/07/10(月)18:28:30 No.1077057007

野球やってない 全員でこの試合を見るしかない…

276 23/07/10(月)18:28:37 No.1077057044

>ジュニアは来年で契約最終年だし >そのままメジャーだろうな…代理人ボラスだし… >やっと才能開花させたタイミングでバイバイってちょっとアレじゃない? >決まったわけじゃないが… 元々それ込みで契約したんだし仕方ないよ

277 23/07/10(月)18:28:49 No.1077057120

祭典ってなんでそんなに勝率酷いんだ なんか理由とかあるの?

278 23/07/10(月)18:29:09 No.1077057242

メジャーリーガーすごいな

279 23/07/10(月)18:29:10 No.1077057245

ライマルってなんで日本にいるんだろうね

280 23/07/10(月)18:29:33 No.1077057410

>祭典ってなんでそんなに勝率酷いんだ >なんか理由とかあるの? プレッシャーが凄まじいらしい

281 23/07/10(月)18:29:38 No.1077057435

>NPBも企業頼りはやめて放映権で自立できたらいいのにって思う Jリーグはその…自治体に支援してもらってるところも… 税金突っ込んで貰ったり…

282 23/07/10(月)18:29:50 No.1077057496

>祭典ってなんでそんなに勝率酷いんだ >なんか理由とかあるの? 代表戦の試合並に異常にプレッシャーがかかる

283 23/07/10(月)18:29:58 No.1077057547

>ジュニアは来年で契約最終年だし >そのままメジャーだろうな…代理人ボラスだし… >やっと才能開花させたタイミングでバイバイってちょっとアレじゃない? >決まったわけじゃないが… メディカルチェックと年俸面で話まとまらずに進学の代わりに来日だから仕方ないというか…

284 23/07/10(月)18:30:10 No.1077057609

祭典は去年が特に酷かっただけでまだ勝ち越してるはず

285 23/07/10(月)18:30:18 No.1077057659

>Jリーグは放映権売って経営が健全化してるんだから >NPBも企業頼りはやめて放映権で自立できたらいいのにって思う 実は割と独立採算で黒字の球団多いんだぞ

286 23/07/10(月)18:30:19 No.1077057661

今日祭典で勝利したら盛り上がるのかな

287 23/07/10(月)18:30:39 No.1077057775

いきなりダブルプレーとかこれが祭典か

288 23/07/10(月)18:30:43 No.1077057801

>祭典ってなんでそんなに勝率酷いんだ >なんか理由とかあるの? 始まりはたまたまイベントデーに勝てなかったってことなんだろうが ここまで来るといい加減勝てという上からのプレッシャーが尋常でないからますます勝ててない

289 23/07/10(月)18:30:46 No.1077057824

ハゲと三木谷は2度と球場に来ないで

290 23/07/10(月)18:30:56 No.1077057889

あえて語弊のある言い方をすると鷹の選手にとって祭典は天覧試合みたいなものなので…

291 23/07/10(月)18:31:02 No.1077057937

お祓いした方がいいよ…もうしてたわ

292 23/07/10(月)18:31:08 No.1077057968

Jリーグが健全扱いならNPBも健全でしょ

293 23/07/10(月)18:31:30 No.1077058128

>今日祭典で勝利したら盛り上がるのかな 相手がオリロッテなら大盛り上がりだと思う

294 23/07/10(月)18:31:33 No.1077058150

プレッシャー プレッシャー

295 23/07/10(月)18:31:41 No.1077058194

ちなみに宮内が来ても同じことが起きるぞ!

296 23/07/10(月)18:31:53 No.1077058274

>代表戦の試合並に異常にプレッシャーがかかる 先日のMX特別解説で五十嵐と内川が言ってたんだよなこれ

297 23/07/10(月)18:31:57 No.1077058298

ホークスはオーナーのプレッシャー凄いよね 去年もヒでやる気ないやつはホークス去っていいよ ってハッパ掛けられてたし

298 23/07/10(月)18:32:03 No.1077058339

>相手がオリロッテなら大盛り上がりだと思う 楽天ハム西武には勝てて当たり前みたいな

299 23/07/10(月)18:32:43 No.1077058612

そもそも既に今宮が消えている

300 23/07/10(月)18:32:55 No.1077058685

広島なんて毎日オーナーきてるようなもんなのに なんなら二軍戦にも来るのに

301 23/07/10(月)18:33:08 No.1077058746

>>相手がオリロッテなら大盛り上がりだと思う >楽天ハム西武には勝てて当たり前みたいな Aクラス争い的な意味じゃねぇかな… 特に楽天に勝てて当たり前って思ってたら週末気絶してたのかな?ってなるし…

302 23/07/10(月)18:33:53 No.1077059026

今の楽天の勢い受け止めたくねー!

303 23/07/10(月)18:34:00 No.1077059077

スイープされてたしな…

304 23/07/10(月)18:34:24 No.1077059229

>今の楽天の勢い受け止めたくねー! 日ハムを使って一旦ワンバウンドしておく

305 23/07/10(月)18:34:29 No.1077059263

横浜のオーナーは去年は週頭は機嫌悪かっただろうけど今年はそこそこ機嫌がいいと思う

306 23/07/10(月)18:34:36 No.1077059303

>今の楽天の勢い受け止めたくねー! ただでさえ贔屓のチームが息切れしてきたのに楽天3連戦怖すぎる

307 23/07/10(月)18:34:48 No.1077059377

Jリーグは地域密着型なのもあって 自治体がケツ持つのはある意味前提みたいなとこあるしな

308 23/07/10(月)18:35:09 No.1077059519

>>今の楽天の勢い受け止めたくねー! >日ハムを使って一旦ワンバウンドしておく できるかな!?今年相性悪いけどできるかな!!?

309 23/07/10(月)18:35:09 No.1077059522

>特に楽天に勝てて当たり前って思ってたら週末気絶してたのかな?ってなるし… 当たり前って思ってたから気絶したんじゃないの

310 23/07/10(月)18:35:11 No.1077059540

7月のチーム打率かなり良いんだよな楽天 何があったんだ

311 23/07/10(月)18:35:17 No.1077059578

季節を勘違いしていた説が浮上する楽天

312 23/07/10(月)18:35:29 No.1077059635

>ライマルってなんで日本にいるんだろうね 中日が育てたからマジで でも契約キレたらメジャー挑戦するんじゃねえかな

313 23/07/10(月)18:35:29 No.1077059636

楽天は春が来たんでしょ

314 23/07/10(月)18:35:35 No.1077059676

>Jリーグは地域密着型なのもあって >自治体がケツ持つのはある意味前提みたいなとこあるしな (カープのことだろうか…)

315 23/07/10(月)18:35:38 No.1077059688

どちらも負けたくないだろうから他が眺める分には楽しい

316 23/07/10(月)18:36:04 No.1077059850

>楽天は春が来たんでしょ 旧暦にしても遅くないか?

317 23/07/10(月)18:36:08 No.1077059868

>7月のチーム打率かなり良いんだよな楽天 >何があったんだ 不調なベテラン落として打撃コーチ変えたって聞いた

318 23/07/10(月)18:36:23 No.1077059960

ライマルは圧巻の防御率0だからすごい

319 23/07/10(月)18:36:37 No.1077060058

連敗が止まっても祭典で勝利しても喜びがある

320 23/07/10(月)18:36:38 No.1077060065

そもそも今年1発目の祭典は楽天に負けてるからなあ これには内川と五十嵐も苦笑い

321 23/07/10(月)18:36:41 No.1077060085

>>7月のチーム打率かなり良いんだよな楽天 >>何があったんだ >不調なベテラン落として打撃コーチ変えたって聞いた 英断すぎる…

322 23/07/10(月)18:36:48 No.1077060130

鷹の祭典になると中継越しでもわかるくらい藤本監督がめっちゃ縮こまって借りてきた猫みたいになるから凄いと思う

323 23/07/10(月)18:37:05 No.1077060243

うちの地域は強い時だけ盛り上がるが貴様は?

324 23/07/10(月)18:37:17 No.1077060322

>>ライマルってなんで日本にいるんだろうね >中日が育てたからマジで >でも契約キレたらメジャー挑戦するんじゃねえかな 無理じゃない? MLBへは亡命しなきゃ行けないでしょ トランプ政権の時にキューバ政府と関係悪化してそのままになってるから

325 23/07/10(月)18:38:05 No.1077060617

>うちの地域は強い時だけ盛り上がるが貴様は? 10連敗とかし始めると盛り上がる

326 23/07/10(月)18:38:16 No.1077060704

>うちの地域は強い時だけ盛り上がるが貴様は? 弱い時だけ盛り上がらないチームや強い時も盛り上がらないチームはちょっと歪だから…

327 23/07/10(月)18:38:23 No.1077060752

>MLBへは亡命しなきゃ行けないでしょ 亡命しないと思ってるなら見込みが甘い

328 23/07/10(月)18:38:57 No.1077060962

>>MLBへは亡命しなきゃ行けないでしょ >亡命しないと思ってるなら見込みが甘い よくWBCから日本に帰ってきたレベル

329 23/07/10(月)18:38:59 No.1077060983

一流選手で鷹時代すでにベテランでもあった五十嵐と内川がプレッシャーすごいというんだからまあ…

330 23/07/10(月)18:39:02 No.1077061005

開幕直前とかクソみたいなタイミングじゃなけりゃ素直に応援したい

331 23/07/10(月)18:39:07 No.1077061041

ケチャップ実況なの!?

332 23/07/10(月)18:39:08 No.1077061052

>不調なベテラン落として打撃コーチ変えたって聞いた やっぱすげぇぜ…としあき!

333 23/07/10(月)18:39:10 No.1077061075

西武チャンスだ

334 23/07/10(月)18:39:12 No.1077061088

もし契約期間後に亡命する時はそっと見なかった事にするね…

335 23/07/10(月)18:39:44 No.1077061300

これが災典か...

336 23/07/10(月)18:39:52 No.1077061352

金大量にかけてんだから活躍しろよ?という無言の圧力

337 23/07/10(月)18:40:08 No.1077061464

キューバに生まれた時点で自由にやりたい国で野球できなくなるなんておかしな話だからな 契約期間中だろうと行くなら応援するよ

338 23/07/10(月)18:40:12 No.1077061493

なんか祭典の力の方が強そうだな…

339 23/07/10(月)18:40:20 No.1077061529

普通に先制されてダメだった

340 23/07/10(月)18:40:28 No.1077061590

今のショートの守備はちょっと… オーナーが不満顔になるやつ…

341 23/07/10(月)18:40:35 No.1077061642

先制されて若手とかさらにガチガチになるんじゃないかこれ…

342 23/07/10(月)18:40:40 No.1077061666

いや契約は守ってくれ

343 23/07/10(月)18:40:41 No.1077061674

これが祭典ですか…

344 23/07/10(月)18:40:44 No.1077061683

メルセデスとか取っとけば良かったのにソフバン

345 23/07/10(月)18:40:44 No.1077061685

オーナーだけじゃなくソフトバンクの偉い人いっぱい来るっていうから

346 23/07/10(月)18:40:48 No.1077061709

ぶっちゃけみんな「負けるだろうな…」って思いながら見てるんだからプレッシャーなんて感じなくていいのに

347 23/07/10(月)18:40:58 No.1077061766

>今のショートの守備はちょっと… >オーナーが不満顔になるやつ… 今日ハゲは特例でいないから…

348 23/07/10(月)18:41:07 No.1077061815

災典パワーすげー

349 23/07/10(月)18:41:15 No.1077061865

>オーナーだけじゃなくソフトバンクの偉い人いっぱい来るっていうから 嫌がらせかよ

350 23/07/10(月)18:41:20 No.1077061894

楽天は今江有能説が出て来てる状態だが 本当に有能だったら今後ロッテ関係だのPL関係だのから引っ張られそうな存在だから引き止めんと

351 23/07/10(月)18:41:40 No.1077062028

ジュニア既に息上がってるけどまだ2回なんですけお!?

352 23/07/10(月)18:42:11 No.1077062205

偉い人帰れや!!

353 23/07/10(月)18:42:15 No.1077062234

日本の夏は外人にはきつい

354 23/07/10(月)18:42:23 No.1077062290

プレッシャーがね…

355 23/07/10(月)18:42:41 No.1077062394

>広島なんて毎日オーナーきてるようなもんなのに >なんなら二軍戦にも来るのに 暇なおっさんぐらいの頻度で来るな…

↑Top