23/07/10(月)16:07:29 前半戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/10(月)16:07:29 No.1077015966
前半戦を借金で折り返すことになるとは思わなかった
1 23/07/10(月)16:07:53 No.1077016068
一人じゃどんなに活躍してもチームを勝たせられないんだなぁ
2 23/07/10(月)16:08:18 No.1077016172
トラウトが逝ったことで全てが終わってしまった気がする
3 23/07/10(月)16:08:39 No.1077016262
トレードあるかな
4 23/07/10(月)16:09:18 No.1077016406
エンゼルスなら借金で折り返すのが当たり前だし…
5 23/07/10(月)16:09:45 No.1077016518
よりにもよってトラウトが逝ったのがキツ過ぎる 大谷とトラウトさえいればエンゼルス戦も楽しみが残るのに
6 23/07/10(月)16:10:29 No.1077016705
逆になぜ大谷は怪我しないのか
7 23/07/10(月)16:10:31 No.1077016714
頼れる新戦力が全員いなくなったから仕方ないよ
8 23/07/10(月)16:10:59 No.1077016817
>頼れる新戦力が全員いなくなったから仕方ないよ この新人たまんねーってしたのが片っ端から消えていくのもはやホラーだわ
9 23/07/10(月)16:11:26 No.1077016932
ネトもオホッピーもフルシーズン出たら新人王有り得たのになぁ
10 23/07/10(月)16:11:39 No.1077016972
>逆になぜ大谷は怪我しないのか 自己管理の賜物なんだろう
11 23/07/10(月)16:12:15 No.1077017106
トレードされるならレンジャーズに行って欲しいなぁ
12 23/07/10(月)16:12:54 No.1077017254
むしろエンゼルスの定期じゃないか
13 23/07/10(月)16:12:55 No.1077017258
トラウトの代わりに上がってきたアデルが二日で怪我して消えるのはもうギャグにもなってないんだよなぁ
14 23/07/10(月)16:13:11 No.1077017311
けが人出るたびに補強して何とかやり繰りしてきたけど遂に力尽きた 10戦1勝9敗は決定的過ぎる
15 23/07/10(月)16:13:15 No.1077017326
大谷とトラウトの二本柱さえいれば最悪なんとかなるっていう雰囲気はあった 崩れた
16 23/07/10(月)16:13:51 No.1077017448
>大谷とトラウトの二本柱さえいれば最悪なんとかなるっていう雰囲気はあった >崩れた 結局エンゼルスは大谷とトラウトのチームなんだなって
17 23/07/10(月)16:14:18 No.1077017552
野球は9人+αでやるスポーツだからな…
18 23/07/10(月)16:15:39 No.1077017832
アデルもウォードも消えた 外野手どこ…?
19 23/07/10(月)16:16:59 No.1077018121
エンゼルスの致命的な点で移動の負担が大きいってのがある 同じLAのドジャースと比べてもア西は過酷
20 23/07/10(月)16:17:39 No.1077018283
エンゼルス最後の年がこんな風に終わるとは思わなかった
21 23/07/10(月)16:17:42 No.1077018293
トレード!トレード!
22 23/07/10(月)16:18:08 No.1077018380
トラウトは年俸の割にガラスの体過ぎて信用出来ないって3年前から言ってる
23 23/07/10(月)16:18:16 No.1077018409
逃がさん…お前だけは…
24 23/07/10(月)16:18:21 No.1077018424
投手と比べて野手って故障しやすいんだね…
25 23/07/10(月)16:18:29 No.1077018452
とりあえず今年は本塁打王と50本以上を達成して欲しい
26 23/07/10(月)16:18:31 No.1077018462
いや…
27 23/07/10(月)16:19:10 No.1077018616
>トレードあるかな オーナーは大谷売った無能と言われたくないから売らないと思うけど ここまで来ると優勝できないくせに監禁した無能とも言われるからもうトレードした方がいいかもしれない
28 23/07/10(月)16:19:12 No.1077018625
全く話題に上がらなくなったけどスタッシってどうなったの
29 23/07/10(月)16:19:54 No.1077018807
2021 AVG.279 OPS1.062 HR33 RBI70 2023 AVG.302 OPS1.050 HR32 RBI71 後半スランプを短くすればOPS1.000キープと50本ある
30 23/07/10(月)16:19:56 No.1077018820
大谷の移籍で話が持ちきりなの本人的にはクソみたいに嫌な状況すぎるやつだな
31 23/07/10(月)16:20:05 No.1077018839
レンドン氏も一瞬で引っ込んだし呪われてんのか
32 23/07/10(月)16:20:07 No.1077018856
いやでも大谷放出なんかしたらファンがキレるだろ?! 向こうはそうでもないの?
33 23/07/10(月)16:20:12 No.1077018874
>投手と比べて野手って故障しやすいんだね… まあ一番故障リスクあるのは守備だからな…
34 23/07/10(月)16:20:12 No.1077018875
>トラウトは年俸の割にガラスの体過ぎて信用出来ないって3年前から言ってる エンゼルスのトレーナー陣が怪しい いくらなんでも怪我しすぎ
35 23/07/10(月)16:20:34 No.1077018956
>2021 AVG.279 OPS1.062 HR33 RBI70 >2023 AVG.302 OPS1.050 HR32 RBI71 >後半スランプを短くすればOPS1.000キープと50本ある 7月スランプ入ったのに5試合ぐらいで復調したの凄いと思う
36 23/07/10(月)16:20:42 No.1077018990
エンゼルスでリング獲って笑顔で移籍っていう夢を見てたんだけどな もう無理だな…
37 23/07/10(月)16:21:07 No.1077019101
ネタじゃなく本当に強くて勝てるチームに移籍してほしい ワールドシリーズに出る大谷が見たいのと上原曰く今の成績はエンゼルスみたいな弱小だから出来てるって話だけど強豪に行く事で成績がどう変わるのか個人的に興味がある
38 23/07/10(月)16:21:49 No.1077019261
>いやでも大谷放出なんかしたらファンがキレるだろ?! >向こうはそうでもないの? エンゼルスファンもオオタニみたいな歴史的選手の全盛期をこんなチームで終えて良いのか?って葛藤があるみたいでちょっと面白い
39 23/07/10(月)16:22:09 No.1077019357
怪我や故障をケアする未然に防ぐトレーナーやサポートとかもいるはずなんだが… この人数までくるとどうなってるんだ
40 23/07/10(月)16:22:42 No.1077019514
強豪に行ったら今みたいな大谷フル稼働みたいな使われ方されないと思う エンゼルスの大谷の起用法だいぶイかれてるし
41 23/07/10(月)16:22:46 No.1077019535
>>いやでも大谷放出なんかしたらファンがキレるだろ?! >>向こうはそうでもないの? >エンゼルスファンもオオタニみたいな歴史的選手の全盛期をこんなチームで終えて良いのか?って葛藤があるみたいでちょっと面白い 俺たちにショーヘイは勿体ない…みたいなこと言ってて笑う
42 23/07/10(月)16:22:51 No.1077019559
フルパワーは出してないよなオオタニサン 出し続けたら壊れるのだろう
43 23/07/10(月)16:23:07 No.1077019640
新人が輝いてた頃は楽しかったね… トラウトいなくなってからあまりにも悪夢
44 23/07/10(月)16:23:08 No.1077019645
じゃあなんでおよそ1番試合に出てる大谷は怪我しないんです?
45 23/07/10(月)16:23:31 No.1077019737
トラウトやウォードはよくまぁここまで怪我しなかったなって感じ 割と無理してたのかな
46 23/07/10(月)16:23:40 No.1077019785
>じゃあなんでおよそ1番試合に出てる大谷は怪我しないんです? 結構今ボロボロだよ大谷
47 23/07/10(月)16:23:46 No.1077019809
>じゃあなんでおよそ1番試合に出てる大谷は怪我しないんです? 睡眠の力は偉大…ってのもあるけど守備やってないのは大きいと思う
48 23/07/10(月)16:23:47 No.1077019815
後半に向けてよそからいいやつ捕まえてくればいいんじゃないか
49 23/07/10(月)16:23:53 No.1077019837
一度大きな怪我をすると騙し騙しで小さな怪我を繰り返すようになるよな レンドンもトラウトもそんな感じ
50 23/07/10(月)16:24:01 No.1077019875
>じゃあなんでおよそ1番試合に出てる大谷は怪我しないんです? 野手の守備での怪我はそりゃリスクあるだろう
51 23/07/10(月)16:24:02 No.1077019882
爪はふにゃふにゃだし肉刺もずっとあるし怪我がないといっていいか
52 23/07/10(月)16:24:09 No.1077019913
チームドクターすらうんちだから個人でセカンドオピニオン行かないと危険なのがエンゼルスだぞ 普段のケアなんかまともにやれるはずないだろ
53 23/07/10(月)16:24:21 No.1077019961
>後半に向けてよそからいいやつ捕まえてくればいいんじゃないか 今更ちょっと補強したところでどうにかなる戦力じゃない…
54 23/07/10(月)16:24:28 No.1077019991
大谷も投げられない程度には怪我してるが…
55 23/07/10(月)16:24:34 No.1077020007
エンゼルスみたいなチームか… 能力はあるのに…
56 23/07/10(月)16:24:47 No.1077020072
離脱までいってないだけで細かい負傷は今もやってる
57 23/07/10(月)16:25:03 No.1077020139
大谷は試合には出られてるけどだいぶボロボロなのは見ててわかるだろう!
58 23/07/10(月)16:25:27 No.1077020238
大谷があと3人いればローテ回せるのに
59 23/07/10(月)16:25:37 No.1077020280
>後半に向けてよそからいいやつ捕まえてくればいいんじゃないか LAAはむしろデッドラインで売る側だろう
60 23/07/10(月)16:25:42 No.1077020294
大きな怪我してないだけで大谷も相応にボロボロや 本来なら投げ谷さんとかもっと間開けて休むべき
61 23/07/10(月)16:25:45 No.1077020303
トレードして買い直すのが一番お得じゃないですか!
62 23/07/10(月)16:26:01 No.1077020370
アメリカ人はどのスポーツでもオーバーワークでもっと労わる事を覚えた方がいいと思う
63 23/07/10(月)16:26:13 No.1077020415
今年はホームラン王と50本以上とops1.000以上だけ達成して欲しい
64 23/07/10(月)16:26:14 No.1077020421
もしかしてILに入るのが怪我だと思っているんじゃないかね
65 23/07/10(月)16:26:14 No.1077020423
>後半に向けてよそからいいやつ捕まえてくればいいんじゃないか すでにケガ人の補強にトレード行っててもう弾がない だからこそ大谷出してプロスペクト補充しなきゃって言われてる
66 23/07/10(月)16:26:14 No.1077020424
どうしてそんなボロボロの選手がサイクル未遂出来るんです?
67 23/07/10(月)16:26:17 No.1077020436
なんで長期契約した奴らからケガしていくんです?
68 23/07/10(月)16:26:24 No.1077020467
球宴DH専念ダービー辞退だからな
69 23/07/10(月)16:26:29 No.1077020489
>大谷があと3人いればローテ回せるのに 大谷が9人いたら優勝できるのに….みたいな理論やめろ!
70 23/07/10(月)16:26:33 No.1077020505
若手は守備でやられたが大砲連中は打席で逝っているという
71 23/07/10(月)16:26:43 No.1077020541
オホッピーとトラウトが逝った今のエンゼルスはもう…
72 23/07/10(月)16:27:06 No.1077020624
マジで大谷個人軍になってきて本格的にダメだと思う
73 23/07/10(月)16:27:36 No.1077020741
ダービー辞退してくれて良かったわ ダービーに出るのは本塁打王取ってからでいいわ
74 23/07/10(月)16:27:48 No.1077020790
モレノはほんとに大谷マネーにしか興味ないからトレードは有り得ないよ こいつ来年以降どうすんだろマジで…
75 23/07/10(月)16:28:07 No.1077020869
エンゼルスは選手より首脳陣とか変えるべきなんだよね…
76 23/07/10(月)16:28:20 No.1077020945
>アメリカ人はどのスポーツでもオーバーワークでもっと労わる事を覚えた方がいいと思う 野球はこれでもだいぶ対策されてるはずなんだが このチームはどうも怪しい
77 23/07/10(月)16:28:21 No.1077020948
>マジで大谷個人軍になってきて本格的にダメだと思う 大谷個人軍状態になるとクソ弱くなるからな 周りの選手がいてこその二刀流だ
78 23/07/10(月)16:28:22 No.1077020955
>モレノはほんとに大谷マネーにしか興味ないからトレードは有り得ないよ >こいつ来年以降どうすんだろマジで… 球団売却かな…
79 23/07/10(月)16:29:11 No.1077021150
>今年はホームラン王と50本以上とops1.000以上だけ達成して欲しい 比較的好調だった去年のAS以降OPS.925HR15なので それよりオーバーペースで打てればワンチャン
80 23/07/10(月)16:29:23 No.1077021207
チームを強くしたいなら残留の見込み薄い大谷残すよりトレードで有望な若手取った方がはるかに良いよ ただ今年大谷トレードしてまで勝負かける球団あんのかな
81 23/07/10(月)16:29:26 No.1077021217
トラウトいないと大谷敬遠大正義の時代が帰ってくるんだよね
82 23/07/10(月)16:29:56 No.1077021332
ぶっちゃけ観るのしんどいからトラウト故障以降観れてない
83 23/07/10(月)16:30:00 No.1077021354
WBC見てしまうと勝てなくて曇る大谷さんみるの悲しい
84 23/07/10(月)16:30:25 No.1077021455
>なんで長期契約した奴らからケガしていくんです? 怪我が心配な選手ほど怪我しても収入が途絶えないように長期契約を求めるから だから長期契約の選手ほど壊さないように丁寧に管理しないといけないんだけどね…エンゼルスがね…
85 23/07/10(月)16:30:55 No.1077021591
つまりいつものエンゼルスやん
86 23/07/10(月)16:31:00 No.1077021608
頼れる大谷は 常に目が死んでる
87 23/07/10(月)16:31:18 No.1077021703
爪割れてる大谷さんのローテ一回飛ばさなかった時点でエンゼルス選手管理なんもやってないんだなって感じ
88 23/07/10(月)16:31:21 No.1077021714
>球団売却かな… 去年買い手つかなかったのはモレノ自身がノーフューチャーのクソ弱チームにしたからなんだけどな… 大谷が抜けたあとのチームの市場価値を高めることにどうして意識が向かないんだろう…
89 23/07/10(月)16:31:46 No.1077021812
>球団売却かな… 売れなかった…
90 23/07/10(月)16:32:09 No.1077021920
>爪割れてる大谷さんのローテ一回飛ばさなかった時点でエンゼルス選手管理なんもやってないんだなって感じ つけ爪の接着剤が肌に合わなくて豆になったと聞いた時はマジで滅びろこの球団と思ってしまった
91 23/07/10(月)16:32:27 No.1077021988
長期契約してる選手は怪我押してまで試合出る意味ないからな 契約あるから
92 23/07/10(月)16:32:42 No.1077022047
クソオーナーの下でミナシアンがそこそこ頑張ってることをどうか忘れないであげてください…
93 23/07/10(月)16:32:47 No.1077022069
今年こそプレーオフ行くって補強してからのこれだからな 悪い意味で漫画でもありえないような展開しやがって……
94 23/07/10(月)16:33:17 No.1077022206
移籍するにしても今年ボロ雑巾になるまで使われて移籍とか迎え入れるチームとしてはたまったもんじゃないな!
95 23/07/10(月)16:33:31 No.1077022249
まずは退場芸人の監督未満から変えなきゃ…
96 23/07/10(月)16:33:56 No.1077022355
>一人じゃどんなに活躍してもチームを勝たせられないんだなぁ 大谷さんが九人いたらこんなことにはならんのだろうか
97 23/07/10(月)16:33:58 No.1077022362
>まずは退場芸人の監督未満から変えなきゃ… 退場は選手を守るためにも大切なんだ
98 23/07/10(月)16:34:01 No.1077022376
途中までは今年は勝てるって希望に満ちていたのでお辛い
99 23/07/10(月)16:34:12 No.1077022425
今のエンゼルス買うくらいなら選手だけ買って一から球団作った方がマシなまであるからな… 環境死んでるし引き継ぐメリットない
100 23/07/10(月)16:34:16 No.1077022436
トラウト選手兼監督やらない?
101 23/07/10(月)16:34:24 No.1077022475
>移籍するにしても今年ボロ雑巾になるまで使われて移籍とか迎え入れるチームとしてはたまったもんじゃないな! 敵になって活躍されるぐらいならぼろ雑巾にして放出するというのは長期を見据えた戦略的に正しいかもしれない
102 23/07/10(月)16:34:30 No.1077022492
正直今の大谷は凄くないし大怪我に繋がりそうだから静養して移籍の準備して欲しい
103 23/07/10(月)16:34:31 No.1077022494
大谷さんが3人いれば大抵の球団は優勝するよ
104 23/07/10(月)16:34:50 No.1077022573
チーム移籍すると記録が0になるという罠
105 23/07/10(月)16:35:07 No.1077022628
トラウト…エンゼルス買ってくれ
106 23/07/10(月)16:35:16 No.1077022679
>チーム移籍すると記録が0になるという罠 同一リーグなら大丈夫なんじゃなかったっけ?
107 23/07/10(月)16:35:24 No.1077022722
モチベーションに確実に個人成績よりチームの順位が関わってるから むしろ強いチーム行った方がヤバくなる気がする
108 23/07/10(月)16:35:56 No.1077022860
早く放出しろマジで 球界の損失
109 23/07/10(月)16:36:00 No.1077022874
ワンチャンディズニーが球団買うんじゃね説は割と好き ディズニー時代強かったしな…
110 23/07/10(月)16:36:50 No.1077023076
>同一リーグなら大丈夫なんじゃなかったっけ? だからア・リーグがいいんだ 半年だけならヤンキース行け
111 23/07/10(月)16:37:39 No.1077023296
途中でリーグ移動しちゃうとMVPとHR1位が消えるのは勿体ないな ファン目線でしかないけど
112 23/07/10(月)16:38:00 No.1077023371
ネトくん肩すげー!とか下位打線も打っとる! !大谷さんに繋がった!とかしてた頃がもう懐かしい
113 23/07/10(月)16:38:20 No.1077023453
エンゼルスを出る喜びを味わってくれ
114 23/07/10(月)16:38:27 No.1077023497
大谷抱え続けて4位フィニッシュして当然逃げられて それでエンゼルスはどうする気なんだ?
115 23/07/10(月)16:38:28 No.1077023508
>大谷さんが九人いたらこんなことにはならんのだろうか エンゼルスのままなら控えも含めて15人は欲しい
116 23/07/10(月)16:38:57 No.1077023623
>それでエンゼルスはどうする気なんだ? 一塁手を補強したが?
117 23/07/10(月)16:39:01 No.1077023639
今のうちにモニアク売っておくか
118 23/07/10(月)16:39:02 No.1077023645
>大谷抱え続けて4位フィニッシュして当然逃げられて >それでエンゼルスはどうする気なんだ? どうもこうもねえよ!
119 23/07/10(月)16:40:02 No.1077023907
エンゼルスのファンに大谷移籍すると思う?ってインタビューしたら まぁ…そうね…仕方ないよね…みたいな事言ってるの見た
120 23/07/10(月)16:40:04 No.1077023908
オマケみたいに逝ったアデルが面白かった
121 23/07/10(月)16:40:34 No.1077024033
移籍した際のメディカルチェックで色々引っかかっても不思議じゃない
122 23/07/10(月)16:40:41 No.1077024056
あぁ…アデルが上がってきた…終わりだ… からの あぁ…アデルが怪我した…
123 23/07/10(月)16:41:25 No.1077024242
32号HRを取ったのがエンゼルスファンで大谷頼む残留してくれとコメントしててそういう人もいるよななった
124 23/07/10(月)16:41:30 No.1077024259
トレードされたら成績とか帳消しなんです?
125 23/07/10(月)16:41:31 No.1077024266
離脱者多すぎるし大谷離脱しなすぎる 新人王取ってからMVP取るまでの間は離脱常連だったの忘れてる奴多そう
126 23/07/10(月)16:41:39 No.1077024308
WBCから野球興味持って色々見てるとエンゼルスおかしいのかなってなる…
127 23/07/10(月)16:42:06 No.1077024413
ドジャースファンの大谷来るの確定みたいな感じは笑う まあドジャース行くのが一番だと思うけど
128 23/07/10(月)16:42:13 No.1077024446
贅沢税は嫌がるのに高額野手は買うから 完全な売り手にも回れないし買い手になるお金もないってのがエンゼルス
129 23/07/10(月)16:42:15 No.1077024460
ネビンかなりセンス無いと思うけどよく監督続けられてんな
130 23/07/10(月)16:42:22 No.1077024483
まあ大谷いなくなったら何楽しめばいいんだ…ってなるしな今は特に
131 23/07/10(月)16:42:37 No.1077024533
>WBCから野球興味持って色々見てるとエンゼルスおかしいのかなってなる… どこの部分をさしてるかわからない程度には色々とおかしい
132 23/07/10(月)16:42:45 No.1077024565
トラウトにちゃんと今までのお礼言ったか?
133 23/07/10(月)16:42:55 No.1077024605
>32号HRを取ったのがエンゼルスファンで大谷頼む残留してくれとコメントしててそういう人もいるよななった まあ複雑な心境だろうな
134 23/07/10(月)16:43:00 No.1077024628
>ドジャースファンの大谷来るの確定みたいな感じは笑う >まあドジャース行くのが一番だと思うけど ドジャースもラブコールしてるからな おんなじロサンゼルスだよ楽しいよ投手強いよって
135 23/07/10(月)16:43:05 No.1077024656
マドン切った意味あったのかな…
136 23/07/10(月)16:43:49 No.1077024833
私腰炎…
137 23/07/10(月)16:43:55 No.1077024854
そりゃエンゼルスからしたら今大谷抜けたら何楽しみにしたらいいんだよって話だろ
138 23/07/10(月)16:44:05 No.1077024907
大谷目当てで見てたら活躍して覚えた選手たちも居ねーし今 つまんないんだよな
139 23/07/10(月)16:44:23 No.1077024994
>私腰炎… こわい
140 23/07/10(月)16:44:57 No.1077025145
オーハッピー…ネト…君がいてくれたら…
141 23/07/10(月)16:45:14 No.1077025210
オホッピーは確かによかったけど一月もたないのはさすがに脆すぎない?
142 23/07/10(月)16:45:16 No.1077025220
途中で加入したエスコバーやムスタカスもなんか最近パッとしないし 大谷以外に頼れるのが現状モニモニくらいしかいない…
143 23/07/10(月)16:45:18 No.1077025226
ドジャースは来年ゆっくりお迎えしてもいいからなぁ バウアー分とか浮くんでしょ?
144 23/07/10(月)16:45:20 No.1077025235
>どこの部分をさしてるかわからない程度には色々とおかしい 俺自身専門的なことは詳しくないから明確には言えないんだけど 素人からすると大谷やトラウトに頼り過ぎじゃないかってぐらい
145 23/07/10(月)16:45:49 No.1077025363
まだ後半戦が残ってるのにチームがボロボロすぎる…
146 23/07/10(月)16:45:53 No.1077025385
万一億が一大谷がエンゼルス残留したら大谷アンチが生産されまくると思う
147 23/07/10(月)16:45:56 No.1077025403
ネトネトとモニモニはトレードに出されても驚かない
148 23/07/10(月)16:46:01 No.1077025423
wbc楽しそうだったし選手の厚いとこ行きたいよね
149 23/07/10(月)16:46:01 No.1077025426
>オホッピーは確かによかったけど一月もたないのはさすがに脆すぎない? まぁルーキーは頑張っちゃうから モニアックもそうだったろ
150 23/07/10(月)16:46:27 No.1077025533
大谷さんなんかここに来ていきなり結婚発表すんじゃねぇかって噂が出てきたな
151 23/07/10(月)16:46:49 No.1077025629
>素人からすると大谷やトラウトに頼り過ぎじゃないかってぐらい 予算をその2人とレンドンに全ツッパしてるチームなので
152 23/07/10(月)16:46:58 No.1077025673
え?誰と?俺?
153 23/07/10(月)16:46:58 No.1077025674
>wbc楽しそうだったし選手の厚いとこ行きたいよね 大体同じ意味なんだがフロントがまともな球団に行って欲しい
154 23/07/10(月)16:47:24 No.1077025791
けが人だけでオーダー組めたのは笑った 笑えない
155 23/07/10(月)16:47:24 No.1077025795
いいルーキーは出てきてるんだけどな みんなすぐ怪我してどっか行く
156 23/07/10(月)16:47:27 No.1077025804
まあドジャースだろありとあらゆる面で エンゼルスファンも見に行きやすいし最高じゃん
157 23/07/10(月)16:47:29 No.1077025812
毎日つまんないエンゼルス戦中継あってニュースじゃ常に大谷がトップなの異様というかニュースだとあんまり悲壮感ないんだよな編集の力を感じる
158 23/07/10(月)16:47:31 No.1077025824
>え?誰と?俺? 丸太小屋立ててろ
159 23/07/10(月)16:47:54 No.1077025924
レンドン今から売り捌けない?
160 23/07/10(月)16:47:59 No.1077025935
ドジャースは強い近い縁があると大本命すぎる
161 23/07/10(月)16:48:11 No.1077025983
正直強い奴1、2人いるよりもそこそこの奴いっぱい集めた方がいいよな どうせ打てても3割程度なんだし
162 23/07/10(月)16:48:15 No.1077026001
今日の大谷!とかいって紹介するけど連敗には触れないから
163 23/07/10(月)16:48:28 No.1077026055
>毎日つまんないエンゼルス戦中継あってニュースじゃ常に大谷がトップなの異様というかニュースだとあんまり悲壮感ないんだよな編集の力を感じる なおマの時も日常的すぎて慣れてたわ
164 23/07/10(月)16:48:33 No.1077026072
>けが人だけでオーダー組めたのは笑った >笑えない 大谷が怪我したらベストメンバーになるの変な笑いが出てくる
165 23/07/10(月)16:48:49 No.1077026148
モニモニネトネトドルーリーがいて 今年は下位からでも点が取れちまうんだ!とかやってたのが遠い昔のように感じる…
166 23/07/10(月)16:49:04 No.1077026209
>レンドン今から売り捌けない? 年俸をLAAが肩代わりならありえるけど なら満了まで残したほうがマシだろう
167 23/07/10(月)16:49:24 No.1077026277
マエケンの件でドジャースにいい印象がない
168 23/07/10(月)16:49:29 No.1077026297
実際ディズニーが求める選手としてクリーンでアジア人でゲイに好かれる大谷は逸材だよね
169 23/07/10(月)16:49:37 No.1077026333
層の厚さは何より大事ってエンゼルス見てればよくわかるだろう 離脱は絶対あるもんだからいかにカバーできるかなんだよな
170 23/07/10(月)16:49:55 No.1077026421
大谷さんより年俸10億以上貰ってて大谷さんの半分も試合出てなくて エンゼルス移籍後の総ホームラン数は今年の大谷さんの前半のホームラン数と同じくらいで 後5年いるのがレンドーン氏
171 23/07/10(月)16:49:56 No.1077026426
>毎日つまんないエンゼルス戦中継あってニュースじゃ常に大谷がトップなの異様というかニュースだとあんまり悲壮感ないんだよな編集の力を感じる なんでかってそりゃエンゼルスを応援してるわけじゃないからな ホームランだってハナから空砲だと分かりきってるし
172 23/07/10(月)16:49:59 No.1077026437
トラウト冷凍しても下位打線が奮起してた頃の今年は違うんだ感を返して
173 23/07/10(月)16:50:20 No.1077026499
>モニモニネトネトドルーリーがいて >今年は下位からでも点が取れちまうんだ!とかやってたのが遠い昔のように感じる… ベラスケスとかフレッチャーがスタメンにいるのを見るといよいよ終わりの始まりだなって感じがするよね
174 23/07/10(月)16:50:20 No.1077026504
>なら満了まで残したほうがマシだろう 出場したら無難に活躍するしなでもお休み好きなのはチームモチベ下げてそう
175 23/07/10(月)16:50:31 No.1077026545
あのオーナーだと本当にトレードしない可能性高いのがね…
176 23/07/10(月)16:51:00 No.1077026681
>マエケンの件でドジャースにいい印象がない きちんと契約を結びましょう
177 23/07/10(月)16:51:04 No.1077026698
ニュース見てるとHR打ちました!とは出るんだけどなお
178 23/07/10(月)16:51:08 No.1077026715
>大谷さんより年俸10億以上貰ってて大谷さんの半分も試合出てなくて >エンゼルス移籍後の総ホームラン数は今年の大谷さんの前半のホームラン数と同じくらいで >後5年いるのがレンドーン氏 カスや
179 23/07/10(月)16:51:15 No.1077026751
>マエケンの件でドジャースにいい印象がない 嫁がロス暮らししたいからって理由で土下座してきた奴を取る気無かったけど仕方無く受け入れてギャラまで払ってたのに
180 23/07/10(月)16:51:21 No.1077026774
トラウトとレンドーン氏の契約が終わったら再建期入れるだろうが予算埋まりすぎてんだよな
181 23/07/10(月)16:51:40 No.1077026856
>実際ディズニーが求める選手としてクリーンでアジア人でゲイに好かれる大谷は逸材だよね 丸太のアトラクション作るのも長けてるからなディズニーは
182 23/07/10(月)16:52:06 No.1077026954
>大谷さんより年俸10億以上貰ってて大谷さんの半分も試合出てなくて >エンゼルス移籍後の総ホームラン数は今年の大谷さんの前半のホームラン数と同じくらいで >後5年いるのがレンドーン氏 ゴミすぎる…
183 23/07/10(月)16:52:07 No.1077026958
カバーできないくらい離脱しまくってるのが悪い
184 23/07/10(月)16:52:15 No.1077027006
まあ野球ってほぼ個人競技だしチーム弱くても大谷さえ活躍すればええって人ほとんどでしょ
185 23/07/10(月)16:52:31 No.1077027078
大谷もトミージョン除いても割と怪我で苦労してるからな
186 23/07/10(月)16:52:39 No.1077027105
>大谷さんより年俸10億以上貰ってて大谷さんの半分も試合出てなくて >エンゼルス移籍後の総ホームラン数は今年の大谷さんの前半のホームラン数と同じくらいで >後5年いるのがレンドーン氏 人生の勝ち組だろこいつ
187 23/07/10(月)16:52:49 No.1077027142
>>マエケンの件でドジャースにいい印象がない >きちんと契約を結びましょう ドジャースはお得って喜んでたろうな
188 23/07/10(月)16:53:12 No.1077027243
>>実際ディズニーが求める選手としてクリーンでアジア人でゲイに好かれる大谷は逸材だよね >丸太のアトラクション作るのも長けてるからなディズニーは びっしょびしょに濡れる丸太のアトラクションも今だ大人気って丸太の実績もあるからな
189 23/07/10(月)16:54:24 No.1077027516
>まあ野球ってほぼ個人競技だしチーム弱くても大谷さえ活躍すればええって人ほとんどでしょ HR打っても真顔で先発でもないのにセレブレーション省略するのが見ててもつらい
190 23/07/10(月)16:54:34 No.1077027550
実際大型契約取れたらもう勝ちだからな 契約しても良い成績を残し続ける方が凄いと思うよ
191 23/07/10(月)16:54:37 No.1077027567
トラウトって言っても吉田位しか打てないし…
192 23/07/10(月)16:54:44 No.1077027586
どんだけ積んでも勝てないチームには居られないって言ってもおかしくないしなぁ
193 23/07/10(月)16:54:45 No.1077027596
ワシントンの英雄レンドンとエンゼルスの給料泥棒は別人
194 23/07/10(月)16:54:54 No.1077027631
>>後5年いるのがレンドーン氏 >人生の勝ち組だろこいつ それはそう
195 23/07/10(月)16:54:56 No.1077027640
大谷さんもドジャースへの恩というか義理みたいなのは少しは有るかもしれんからな
196 23/07/10(月)16:54:56 No.1077027644
なんで怪我しまくるの? チームのお付きの医者とかの問題?
197 23/07/10(月)16:54:57 No.1077027647
>大谷もトミージョン除いても割と怪我で苦労してるからな 正直メジャー始めの頃はやっぱり二刀流なんて負担大きいから無理だよって思ったし このままたまに投げる並のバッターとして終わるんだろうくらいの感じはあった
198 23/07/10(月)16:55:00 No.1077027665
>まあ野球ってほぼ個人競技だしチーム弱くても大谷さえ活躍すればええって人ほとんどでしょ 大谷ファンってやっぱ野球ファンじゃないよな
199 23/07/10(月)16:55:05 No.1077027679
スマイル率といい兜キャンセルといいマジで勝ちてえんだろうな
200 23/07/10(月)16:55:11 No.1077027702
ドジャースの選手全員引っ張ってこよう
201 23/07/10(月)16:55:19 No.1077027738
>大谷さんもドジャースへの恩というか義理みたいなのは少しは有るかもしれんからな なんかあったっけ
202 23/07/10(月)16:55:31 No.1077027779
マエケンはドジャース以外お断りだったんだからそりゃ足元見られるわ
203 23/07/10(月)16:55:39 No.1077027811
>>大谷もトミージョン除いても割と怪我で苦労してるからな >正直メジャー始めの頃はやっぱり二刀流なんて負担大きいから無理だよって思ったし >このままたまに投げる並のバッターとして終わるんだろうくらいの感じはあった 1年目から並じゃないバッターだったの忘れてるおじいちゃん…
204 23/07/10(月)16:56:10 No.1077027923
>なんかあったっけ 大谷のトミージョン引き受けて執刀したのが名医と言われるドジャースのチームドクター
205 23/07/10(月)16:56:12 No.1077027936
>大谷ファンってやっぱ野球ファンじゃないよな チーム贔屓にするスタイルじゃなくて選手追っかけするスタイルならそんなもんじゃない
206 23/07/10(月)16:56:21 No.1077027966
まあいうて氏だけじゃなくトラウトももう劣化し始めたので エンゼルスの長期契約は呪い
207 23/07/10(月)16:56:22 No.1077027973
>1年目から並じゃないバッターだったの忘れてるおじいちゃん… Seikoで晒し者になったの無かった事にしちゃダメよ
208 23/07/10(月)16:56:44 No.1077028050
>大谷のトミージョン引き受けて執刀したのが名医と言われるドジャースのチームドクター へぇ~
209 23/07/10(月)16:56:49 No.1077028067
レンドンはもう契約取れた時点でゴールだったんだろう リングももう持ってるしモチベーションなくても不思議じゃない
210 23/07/10(月)16:57:08 No.1077028154
>大谷のトミージョン引き受けて執刀したのが名医と言われるドジャースのチームドクター エンゼルスにはそんなドクターいないんです?
211 23/07/10(月)16:57:15 No.1077028187
>まあいうて氏だけじゃなくトラウトももう劣化し始めたので >エンゼルスの長期契約は呪い トラウトは元から金額で考えたら劣化含めてお得な契約ってやつだったから… マジで死刑囚のプホルスやレンドーン氏と並べちゃダメ
212 23/07/10(月)16:57:18 No.1077028199
ドジャース戦のどうにもならなさは大谷から笑顔を消すのに十分な絶望感だった
213 23/07/10(月)16:57:21 No.1077028208
大谷をレンジャーズにトレードしてエンジェルスはプロスペクトいっぱい貰って再建して シーズン後に大谷はドジャース移籍が想像しやすい流れだと思う
214 23/07/10(月)16:57:38 No.1077028280
>エンゼルスにはそんなドクターいないんです? ドクターどころかロクな医療チームも無いよ
215 23/07/10(月)16:57:50 No.1077028331
トラウトいるかぎりタンクも出来ないし…
216 23/07/10(月)16:57:51 No.1077028332
>レンドンはもう契約取れた時点でゴールだったんだろう >リングももう持ってるしモチベーションなくても不思議じゃない メジャー年金もあるしたまに出場して軽く流してるだけでいいよなぁ
217 23/07/10(月)16:57:51 No.1077028335
トラウトは普通に長期契約の成功パターンだろ
218 23/07/10(月)16:58:20 No.1077028453
>トラウトって言っても吉田位しか打てないし… 吉田が打ちすぎ
219 23/07/10(月)16:58:32 No.1077028511
トラウトは模範囚
220 23/07/10(月)16:58:41 No.1077028541
個人的にはア・リーグ行って35本くらい打って記録に残らない記録更新とか見てみたい
221 23/07/10(月)16:58:51 No.1077028583
>まあいうて氏だけじゃなくトラウトももう劣化し始めたので >エンゼルスの長期契約は呪い 長期契約って基本そんなもんでしょ 劣化が早いか遅いかだけ
222 23/07/10(月)16:58:56 No.1077028602
トラウトも腐りそう
223 23/07/10(月)16:59:18 No.1077028692
後半戦はいきなりアストロズとヤンキースのと面談があるってのが面白いよな
224 23/07/10(月)16:59:32 No.1077028743
トラウトはもう十分やったわ
225 23/07/10(月)17:00:03 No.1077028851
野球ロボかと思ったら感情封印してるだけだったトラウト
226 23/07/10(月)17:00:37 No.1077028975
WBCのときのコメントが一々お前普段どんな思いで野球してたんだってなってたからなトラウト…
227 23/07/10(月)17:00:43 No.1077029000
トラウトの成績考えたら十分でしょ 大型死刑囚があまりに多い
228 23/07/10(月)17:01:04 No.1077029085
骨折会見で涙を浮かべてたんだっけ??さん
229 23/07/10(月)17:01:14 No.1077029123
>野球ロボかと思ったら感情封印してるだけだったトラウト ベッツとお話してたら感情顕になるのいいよね…
230 23/07/10(月)17:01:16 No.1077029129
強豪ラッシュでどこまで借金増えるかな今月中に…
231 23/07/10(月)17:01:32 No.1077029182
ミナシアンの補強は筋はいいんだよなほんと全員怪我とか不調に陥るだけで…
232 23/07/10(月)17:01:53 No.1077029282
トラウトの怪我って野球選手としては結構ヤバいんだろ? なんかあの怪我で衰えた選手結構いるとか
233 23/07/10(月)17:02:22 No.1077029393
皆賭けてたんだよな今年は おかげで心残りはないね
234 23/07/10(月)17:02:28 No.1077029418
>後半戦はいきなりアストロズとヤンキースのと面談があるってのが面白いよな 状況が状況だけに介錯しにやってきたようにしか見えなくなってきたんだぜ…
235 23/07/10(月)17:03:33 No.1077029663
>トラウトの怪我って野球選手としては結構ヤバいんだろ? >なんかあの怪我で衰えた選手結構いるとか ヤバいけど横浜宮崎みたいに復活してる選手もちゃんといる …まあでも今年は戻れてもキツいよ
236 23/07/10(月)17:03:37 No.1077029679
この前1-13くらいで負けてたよねヤンクス
237 23/07/10(月)17:03:43 No.1077029702
喜怒哀楽を取り戻した悲しき野球マシーンのトラウトにも何か救いは…
238 23/07/10(月)17:03:53 No.1077029747
2ヶ月半だけトレードしてもいいんだ
239 23/07/10(月)17:04:29 No.1077029884
トラウトも大谷残留のためにはとにかく勝つことだって言ってたし自分の怪我で終わるなら納得だろう
240 23/07/10(月)17:04:36 No.1077029914
トラウトは刑務所の協会に立ってる十字架に磔にされてる聖人
241 23/07/10(月)17:04:47 No.1077029959
骨を埋める覚悟で感情を殺した野球マシーンの前にユニコーンが…
242 23/07/10(月)17:07:08 No.1077030552
>2ヶ月半だけトレードしてもいいんだ 残り二ヶ月半分の給料だけで大谷が使えるから ワールドシリーズ行きたいチームとしてはかなりお得なんだ
243 23/07/10(月)17:08:04 No.1077030777
というかこうも有望な選手壊しまくってるのは別の意味で外から恨まれたりしてないの?
244 23/07/10(月)17:09:18 No.1077031091
半額翔平といってもプロスペクト渡す必要あるけどね まあその価値はあるでしょ
245 23/07/10(月)17:09:22 No.1077031107
大谷めちゃくちゃ無理してるし調子出なそうな日はちゃんと休んでほしい 個人軍状態だと余計無理しそうだし放出されて欲しさしかない
246 23/07/10(月)17:11:32 No.1077031643
アメリカの野球ファン感覚としては同じロスのエンゼルス→ドジャースみたいのって荒れネタにはならないの?
247 23/07/10(月)17:12:08 No.1077031783
大谷さん不調だとすぐゴロ谷になるけど昨日はちゃんと打球上がってヒットも打ってたからここからまた復調してくれ
248 23/07/10(月)17:12:19 No.1077031832
まあまずは出す気があるかなんだよな 後三週間…
249 23/07/10(月)17:12:39 No.1077031915
去年も治るかもわからん病気で故障者入りしたけど普通に復活してたし…
250 23/07/10(月)17:13:46 No.1077032206
>アメリカの野球ファン感覚としては同じロスのエンゼルス→ドジャースみたいのって荒れネタにはならないの? 孤軍奮闘って言葉が向こうで翻訳されて今の大谷のことじゃんと同情される程度には荒れてる
251 23/07/10(月)17:14:06 No.1077032278
アデルも守備良くなってて期待の天使だったのに…
252 23/07/10(月)17:14:33 No.1077032412
>>アメリカの野球ファン感覚としては同じロスのエンゼルス→ドジャースみたいのって荒れネタにはならないの? >孤軍奮闘って言葉が向こうで翻訳されて今の大谷のことじゃんと同情される程度には荒れてる そんじゃ移籍しても納得とか同情って雰囲気のほうが強そうなのね…
253 23/07/10(月)17:15:12 No.1077032569
どうせ移籍するってんならALの球団に行ってほしいなあ
254 23/07/10(月)17:15:24 No.1077032622
今年はもう絶望的だし大谷がFA宣言するという前提ならエンゼルスは来年以降のために大谷放出する以外の選択肢はないと思うんだけどなぁ
255 23/07/10(月)17:16:00 No.1077032796
トレード多いし躊躇無く戦力捨てて再建期入るから生涯ウチの選手だみたいな考えは少ないんだろうなMLBは
256 23/07/10(月)17:16:23 No.1077032888
>アメリカの野球ファン感覚としては同じロスのエンゼルス→ドジャースみたいのって荒れネタにはならないの? 怒る人もいるだろうけどファンの数が違いすぎるので ジャイアンツとドジャースやレッドソックスとヤンキースみたい構図にはならない
257 23/07/10(月)17:17:01 No.1077033050
球団売るのすら急にやめるオーナーだし シーズン中に大谷売るかなあ
258 23/07/10(月)17:17:13 No.1077033110
>FA宣言 宣言FA制度はNPBですね
259 23/07/10(月)17:17:19 No.1077033137
今大谷出しちゃったら客呼べなくなるじゃん…という判断はありそう
260 23/07/10(月)17:17:24 No.1077033164
阪神からオリックスに行っても別に荒れないからな 阪神から近鉄は知らん
261 23/07/10(月)17:17:51 No.1077033278
>>アメリカの野球ファン感覚としては同じロスのエンゼルス→ドジャースみたいのって荒れネタにはならないの? >怒る人もいるだろうけどファンの数が違いすぎるので >ジャイアンツとドジャースやレッドソックスとヤンキースみたい構図にはならない それいうならメッツとヤンキースとかじゃなくて?
262 23/07/10(月)17:19:26 No.1077033677
>大谷さんもドジャースへの恩というか義理みたいなのは少しは有るかもしれんからな 調子が悪い時も見にきてくれたスカウトとか…
263 23/07/10(月)17:19:38 No.1077033744
2021年に大谷とエンゼルスで契約交渉してたんだってな 長期契約を望む大谷の希望に沿えずに潰えたみたいだけどモレノちょっとアホすぎない?
264 23/07/10(月)17:20:15 No.1077033915
大谷はこんなチームにいちゃ駄目だ…って22年の連敗期で散々言われてたから覚悟は出来てると思う 5月までのエンゼルスならまだしも今はもうまともに戦えるチームじゃなくなっちゃったし
265 23/07/10(月)17:20:22 No.1077033943
エンゼルスは呪われてる 呪われた天使ってなんかかっこいいかも…
266 23/07/10(月)17:20:44 No.1077034037
いつも最初は夢見せてくれるよな
267 23/07/10(月)17:21:06 No.1077034117
>トレード多いし躊躇無く戦力捨てて再建期入るから生涯ウチの選手だみたいな考えは少ないんだろうなMLBは イチローが最盛期にマリナーズと複数年契約したときはだいぶ珍しがれたしね…
268 23/07/10(月)17:21:17 No.1077034168
なんであんな怪我人多いんだろね
269 23/07/10(月)17:21:43 No.1077034283
>今年はもう絶望的だし大谷がFA宣言するという前提ならエンゼルスは来年以降のために大谷放出する以外の選択肢はないと思うんだけどなぁ 球団ファンのために大谷を放出しないし我々は高額長期の契約を提示したが大谷に意志があるならば引き止められないとポーズする選択肢
270 23/07/10(月)17:21:59 No.1077034359
大谷ドジャースいく話なんどもあったけどポシャり続けて来たんだよね
271 23/07/10(月)17:22:07 No.1077034395
どう考えても去年のデッドラインが売り時だったもの エンゼルスの冷やかしで終わったけど
272 23/07/10(月)17:23:27 No.1077034733
エンゼルスとドジャースの関係って オリックスと阪神とか ヤクルトと巨人みたいな感じなんすかね
273 23/07/10(月)17:23:56 No.1077034875
出所の時は近い
274 23/07/10(月)17:24:35 No.1077035037
タイトル欲しいからアのチームとトレードしては大分甘い考えではある
275 23/07/10(月)17:24:47 No.1077035093
>エンゼルスとドジャースの関係って >オリックスと阪神とか >ヤクルトと巨人みたいな感じなんすかね 本拠地移転前の日ハムと巨人じゃないかな
276 23/07/10(月)17:25:02 No.1077035161
ドジャースに限らないけど大谷へのお金とんでもない額になるのはお財布大丈夫なのかな…
277 23/07/10(月)17:26:07 No.1077035449
そもそもエンゼルスがアナハイムのくせにLA名乗ってんなよみたいな空気感もあるから どっちかといえば千葉のくせに東京名乗ってるみたいな感じよ
278 23/07/10(月)17:26:57 No.1077035683
>ドジャースに限らないけど大谷へのお金とんでもない額になるのはお財布大丈夫なのかな… なのでドジャースは選手切って短期契約選手を増やしてお金作って今年開幕弱すぎるだろって叩かれまくったから来てくれショーヘイ…
279 23/07/10(月)17:27:07 No.1077035734
東京ロッテマリーンズ!
280 23/07/10(月)17:27:19 No.1077035797
>そもそもエンゼルスがアナハイムのくせにLA名乗ってんなよみたいな空気感もあるから >どっちかといえば千葉のくせに東京名乗ってるみたいな感じよ そうするとオリックス感あるな
281 23/07/10(月)17:28:48 No.1077036226
>東京ロッテマリーンズ! 東京スタジアムの頃もあったからな…
282 23/07/10(月)17:30:15 No.1077036678
>東京ロッテマリーンズ! ロッテはロキ・ササキを解放しろ
283 23/07/10(月)17:31:50 No.1077037140
トラウトいなくなったから言われるけどぶっちゃけいても厳しかったよなぁ
284 23/07/10(月)17:32:30 No.1077037334
>トラウトいなくなったから言われるけどぶっちゃけいても厳しかったよなぁ 無理でしょ精神的支柱がいてくれれば嬉しいだけで
285 23/07/10(月)17:37:31 No.1077038873
ドジャースファンはもう迎える気マンマンだな
286 23/07/10(月)17:38:25 No.1077039151
大谷出した方が天使は強くなるってこと…?!
287 23/07/10(月)17:39:11 No.1077039417
スタメンの崩壊ぶりが酷い 呪われてんのかってくらい怪我する
288 23/07/10(月)17:40:28 No.1077039845
阪神に山本と吉田が行くみたいなもんかしら
289 23/07/10(月)17:41:46 No.1077040290
>大谷出した方が天使は強くなるってこと…?! オーナーや監督やらが変わらない限りどうやっても強くならない
290 23/07/10(月)17:42:55 No.1077040660
大谷...センターいけるか?
291 23/07/10(月)17:43:04 No.1077040703
チームが機能してた時はちゃんと強かったんすよ…
292 23/07/10(月)17:44:34 No.1077041219
>チームが機能してた時はちゃんと強かったんすよ… 離脱がね…
293 23/07/10(月)17:45:05 No.1077041375
ウルシェラ!ネト!オホッピー! 終わったよ…
294 23/07/10(月)17:45:08 No.1077041403
こんだけ人材ボロカスになるの絶対裏方がどこかおかしいだろ…
295 23/07/10(月)17:47:45 No.1077042244
大谷もちょくちょく爪割れてるな
296 23/07/10(月)17:48:44 No.1077042557
でも怪我人ならアストロズもバチクソ出てるしレンジャーズもデグロム絶望でシーガーも結構いなかったしなー
297 23/07/10(月)17:54:46 No.1077044533
そこは生えてくる選手の差だろう エンゼルスは有望株最下位レベルだし
298 23/07/10(月)17:57:15 No.1077045376
エンゼルスはまあちょっと距離置いたほうが大谷にとっても球界にとっても良いことかもしれない トラウトの兄貴の目が完全に死ぬだろうが…背に腹は代えられない…