23/07/10(月)14:32:10 1300円!? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/10(月)14:32:10 No.1076991919
1300円!?
1 23/07/10(月)14:35:13 No.1076992665
まあそのうち下がるだろ…下がるかなぁ…
2 23/07/10(月)14:35:53 No.1076992822
破械がまた姫様と仲良くしようとしてる
3 23/07/10(月)14:36:19 No.1076992911
プレメのカードってだけで早めに買ったけどなんか凄いことになってるね
4 23/07/10(月)14:37:36 No.1076993186
準くらいに制限はされそうな気もする
5 23/07/10(月)14:38:40 No.1076993450
agovジオグレムリーナ収録も決まって今アニクロ2023が熱い! ショップへ急げ!
6 23/07/10(月)14:38:43 No.1076993462
100円台の頃に12枚買えてよかった
7 23/07/10(月)14:39:37 No.1076993671
>agovジオグレムリーナ収録も決まって今アニクロ2023が熱い! >ショップへ急げ! 嫌です…
8 23/07/10(月)14:39:44 No.1076993701
ついでに下がり気味だったラビュリンスがまた値上がり出してきた
9 23/07/10(月)14:39:52 No.1076993730
昔刷られた重い罠のコストをライフ半分払って踏み倒せるの楽しいよね
10 23/07/10(月)14:39:58 No.1076993759
>100円台の頃に12枚買えてよかった なそ
11 23/07/10(月)14:41:26 No.1076994144
>agovジオグレムリーナ収録も決まって今アニクロ2023が熱い! >ショップへ急げ! ……
12 23/07/10(月)14:41:29 No.1076994164
>>100円台の頃に12枚買えてよかった >なそ 元々罠ビ好きだったから発売前から目はつけてたんだけどね まさかのクソ封入率の上にここまで値上がりするとは思わなかった
13 23/07/10(月)14:42:15 No.1076994345
しかしかっこいい名前だね どういう意味?
14 23/07/10(月)14:43:14 No.1076994580
この封入率だとノーパラ枠は光り物と大差ないもんな
15 23/07/10(月)14:44:06 No.1076994822
じわじわ意味がわからなくなるパックなのがすげーわ今年のアニクロは
16 23/07/10(月)14:44:36 No.1076994947
ウィルス系や拮抗や魔妖コピるのはよく聞くけど他になんかあるかな
17 23/07/10(月)14:44:45 No.1076994992
まあとっとと再販するか禁止にでもするんだな やっぱ落としたターンに使えるのはダメだ
18 23/07/10(月)14:44:51 No.1076995028
6箱予約してた分で毎箱引けてたからこちらに関しては大丈夫なんだけど スィーパーが1しか引けなかったから泣きを見てる マジで新規を全部レア枠に据えるのはもう勘弁して欲しい
19 23/07/10(月)14:44:57 No.1076995055
>ウィルス系や拮抗や魔妖コピるのはよく聞くけど他になんかあるかな エレメンタルバースト
20 23/07/10(月)14:45:46 No.1076995274
電脳ロールバック好き
21 23/07/10(月)14:46:35 No.1076995479
ラビュに2枚積んでるけどぶっちゃけ1枚で良くね?ってなってきた
22 23/07/10(月)14:47:05 No.1076995599
ビッグウェルカム準はもう覚悟してるけどぶっちゃけロルバ規制してほしい
23 23/07/10(月)14:49:18 No.1076996139
2枚は確保したけど3枚目欲しくなってきた… でも3枚入れたくないんだよなー
24 23/07/10(月)14:49:30 No.1076996191
パラレル加工ホログラムのドットが似合ってて再録されてもレアリティ上げたくならなさそうな珍しいカード
25 23/07/10(月)14:50:43 No.1076996518
>パラレル加工ホログラムのドットが似合ってて再録されてもレアリティ上げたくならなさそうな珍しいカード ノーパラあまり好きじゃないんだけどロールバックは結構綺麗で好き
26 23/07/10(月)14:50:44 No.1076996521
規制必要なほど今暴れてるかなこれ
27 23/07/10(月)14:50:49 No.1076996540
>まあとっとと再販するか禁止にでもするんだな まるで俺が持ってないからこうしろと言いたげな
28 23/07/10(月)14:51:45 No.1076996799
まあ再録というかあのパックの収録システムを見直して再販でもいいよ
29 23/07/10(月)14:52:05 No.1076996884
>規制必要なほど今暴れてるかなこれ うん
30 23/07/10(月)14:52:29 No.1076996994
必要に迫られてるけど高くて買うのが嫌だから規制されろって言ってるのは多そう ダランベルシアン禁止にならないかな
31 23/07/10(月)14:52:55 No.1076997101
>規制必要なほど今暴れてるかなこれ 暴れるだけのポテンシャルがあるのでまあ他が巻き込み規制するくらいならこれさっさと規制してほしいって気持ちはある
32 23/07/10(月)14:53:48 No.1076997318
普通に売ってるパックのノーパラが1000円超えっておかしいだろ
33 23/07/10(月)14:53:51 No.1076997331
持ってないやつの嫉妬で規制されてたらやってられんぞ
34 23/07/10(月)14:54:01 No.1076997372
コストをライフ半分に変換して罠で好き勝手するカードだ 暴れ方次第で禁止はあるかもだが即なる訳じゃなく長い間時間かけて苦汁飲まされ続けた上でなるタイプのカードだ
35 23/07/10(月)14:54:28 No.1076997472
登場してすぐ壊れカード出すKONAMIが悪い 反省もしてないところが特に
36 23/07/10(月)14:54:43 No.1076997536
ベアト出せばロルバとコピー罠落とせるのはちょっとダメかもしれない
37 23/07/10(月)14:55:04 No.1076997617
アニクロは神パックだな…
38 23/07/10(月)14:55:30 No.1076997737
いずれかターン1付けとる場合か 落としたターン使えなくしておけ
39 23/07/10(月)14:55:48 No.1076997812
次のトーナメントパックくらいの再録でいいよ...
40 23/07/10(月)14:56:17 No.1076997928
>ベアト出せばロルバとコピー罠落とせるのはちょっとダメかもしれない ちょうど相手ターンに揃うのがヤバいわ
41 23/07/10(月)14:56:55 No.1076998101
ここ最近頭おかしいカードいっぱい見てきたからそこまでダメかなって思える
42 23/07/10(月)14:56:59 No.1076998118
DDクロウで止まるからヨシ!
43 23/07/10(月)14:57:17 No.1076998198
>ベアト出せばロルバとコピー罠落とせるのはちょっとダメかもしれない でもそんな使い方誰もしてないし
44 23/07/10(月)14:58:38 No.1076998515
一応ラビュに関しては新制限2週目の昨日一昨日で早速対策されて成績落としてるので一発屋感は割とある
45 23/07/10(月)14:58:50 No.1076998561
プレメの墓地発動効果のカードはろくなことせんな
46 23/07/10(月)14:58:53 No.1076998571
>でもそんな使い方誰もしてないし 準優勝してるぞ
47 23/07/10(月)14:58:56 No.1076998586
>DDクロウで止まるからヨシ! ラビュがわらし入れてきてんのほんと笑う
48 23/07/10(月)14:59:00 No.1076998599
わざわざベアト立てて自ターン相手ターンかけて目当ての罠とロルバ落とすぐらいなら普通に制圧したほうがいい気がする
49 23/07/10(月)14:59:08 No.1076998631
トランザクションロールバックの存在を覚えていてOCG化されると活躍すると思っていた者のみ石を投げなさい まあ文句言われてるのアニクロの方だけど!
50 23/07/10(月)14:59:16 No.1076998658
>普通に売ってるパックのノーパラが1000円超えっておかしいだろ 普通に売ってるけど普通の封入してないパックだからおかしくはない
51 23/07/10(月)14:59:32 No.1076998723
電脳界ベアトロルバはそんなんなんか墓地落ちた時点でクソ警戒するわって感じだけどよく通ったな
52 23/07/10(月)14:59:45 No.1076998775
現時点でラビュリンスがビッグウェルカム2連発するのにしか使ってるの見たことない うららとわらし投げれば2連発されても止められるらしいな
53 23/07/10(月)14:59:53 No.1076998813
>わざわざベアト立てて自ターン相手ターンかけて目当ての罠とロルバ落とすぐらいなら普通に制圧したほうがいい気がする 実際ロマン寄りではある
54 23/07/10(月)14:59:57 No.1076998833
>でもそんな使い方誰もしてないし 後々ランク6テーマが出たらやばいというか既に電脳堺がやってる
55 23/07/10(月)15:00:19 No.1076998931
よくある初期に騒ぐだけ騒いで忘れ去られるパターンな気がしなくもない
56 23/07/10(月)15:00:50 No.1076999060
>現時点でラビュリンスがビッグウェルカム2連発するのにしか使ってるの見たことない >うららとわらし投げれば2連発されても止められるらしいな 実際増えてきてる 対策され出して早くも結果残せなくなってるのがラビュらしい 一昨日ど田舎で優勝したラビュはロルバじゃなくて古き良き構築だったな
57 23/07/10(月)15:00:59 No.1076999101
罠デッキは大体環境の最初だけ強い一発屋
58 23/07/10(月)15:01:26 No.1076999211
>よくある初期に騒ぐだけ騒いで忘れ去られるパターンな気がしなくもない ラビュが環境レベルで使ってる時点で
59 23/07/10(月)15:01:32 No.1076999244
2枚合計2500円で買ったけどとっとと規制されろって思ってるしなんから10月規制発表前に1枚売る
60 23/07/10(月)15:01:53 No.1076999347
>罠デッキは大体環境の最初だけ強い一発屋 これでホイビッグウェルカム規制って言われないと良いんだけどな
61 23/07/10(月)15:02:16 No.1076999435
初期だけ暴れたとしてもこのクソ封入率では一度上がった相場は簡単には落ちないだろうな
62 23/07/10(月)15:02:25 No.1076999479
>罠デッキは大体環境の最初だけ強い一発屋 タイミング的に次の規制で目をつけられる時期に暴れるの一番損なのでは?って気がしなくもない
63 23/07/10(月)15:02:30 No.1076999503
>これでホイビッグウェルカム規制って言われないと良いんだけどな いやお前はされといた方がいい方のパワーだよ
64 23/07/10(月)15:02:42 No.1076999560
イシズティアラにライロ混ぜてデッキ掘って遊んでるわ
65 23/07/10(月)15:03:19 No.1076999710
>>これでホイビッグウェルカム規制って言われないと良いんだけどな >いやお前はされといた方がいい方のパワーだよ 覚悟はしてるけど許してくれ なんだかんだ所詮罠ビなんだ
66 23/07/10(月)15:03:30 No.1076999773
家具ラビュリンスはガン伏せするわけじゃないから今期の間生き残り続けそうな気がする
67 23/07/10(月)15:03:59 No.1076999924
所詮罠ビだからで許されたらエルドリッチは規制されなかった
68 23/07/10(月)15:04:02 No.1076999933
まあ実際一番どれが規制痛いってレディでもビッグでもなくストービーかシャンドラ規制なんだけどね
69 23/07/10(月)15:04:12 No.1076999970
>>よくある初期に騒ぐだけ騒いで忘れ去られるパターンな気がしなくもない >ラビュが環境レベルで使ってる時点で そう言われてよく空気になる奴
70 23/07/10(月)15:04:22 No.1077000011
>所詮罠ビだからで許されたらエルドリッチは規制されなかった もう帰ってきただろ あれ?紅きまだだっけ?
71 23/07/10(月)15:04:30 No.1077000055
姫様用に2枚ぐらい欲しいけどいるかこれ?って気にもなっている
72 23/07/10(月)15:04:45 No.1077000144
増えたら減るのが罠ビだからな 雑草みたいなもん
73 23/07/10(月)15:05:05 No.1077000216
>姫様用に2枚ぐらい欲しいけどいるかこれ?って気にもなっている 1枚入れて良いよ 2枚以上は怪しい 3枚は過剰
74 23/07/10(月)15:05:24 No.1077000304
まあ姫様より先にやっとくやついるだろ?って話だからな 乳かデカイだけで矮小な版図より潰しとくべきやつがよ
75 23/07/10(月)15:05:30 No.1077000331
そもそも近所のショップだともうパックが置いてねえ
76 23/07/10(月)15:05:33 No.1077000346
1,2枚ならブックオフのストレージでも漁れば出てくるんじゃね
77 23/07/10(月)15:05:34 No.1077000351
まあスレ画のおかげでアリアーヌが入れたきゃ入れて良いんじゃない?ってカードになったのは良かった
78 23/07/10(月)15:05:47 No.1077000413
>準くらいに制限はされそうな気もする ない ない ありえません
79 23/07/10(月)15:05:51 No.1077000443
>1,2枚ならブックオフのストレージでも漁れば出てくるんじゃね そんな爆アドブックオフ知らねえ…
80 23/07/10(月)15:06:09 No.1077000520
情報出たときから強いとは思ってたけど禁止までいくかと言われたら今後の罠次第
81 23/07/10(月)15:06:23 No.1077000569
ロルバより入れるべきはタックルセイダーよ
82 <a href="mailto:右腕">23/07/10(月)15:06:36</a> [右腕] No.1077000618
アニクロ2023が評価されて俺も嬉しいよ
83 23/07/10(月)15:06:41 No.1077000643
>ロルバより入れるべきはタックルセイダーよ うーん…ビッグフットでいいかな
84 23/07/10(月)15:07:08 No.1077000761
ビッグフットも早く再録しろよ 絵違いまだかよ
85 23/07/10(月)15:07:22 No.1077000820
タックルセイダーの値段に関しては露骨な吊り上げにムカついたから意地でも買わない
86 23/07/10(月)15:07:53 No.1077000966
>そう言われてよく空気になる奴 マタンゴとかの一回や二回結果残して話題になったやつらと同類だと勘違いしてそう
87 23/07/10(月)15:07:57 No.1077000984
>>ロルバより入れるべきはタックルセイダーよ >うーん…ビッグフットでいいかな 値段の関係でタックルだったのが逆転してやんの
88 23/07/10(月)15:08:44 No.1077001165
>>ロルバより入れるべきはタックルセイダーよ >うーん…ビッグフットでいいかな 役割が割と明確に違うからどちらとも言えない
89 23/07/10(月)15:09:08 No.1077001274
一枚入れる程度ならピンクの方の悪魔メイドはいらないかな?
90 23/07/10(月)15:09:14 No.1077001291
そもそも今のロールバックってラビュで2枚が適性って感じに落ち着いてない?
91 23/07/10(月)15:09:46 No.1077001425
>情報出たときから強いとは思ってたけど禁止までいくかと言われたら今後の罠次第 そんな罠が出たらスレ画やラビュリンスよりその罠自体が禁止になるわ
92 23/07/10(月)15:09:49 No.1077001441
ビッグフット姫様と相性いいの? 8エクシーズ立てれるからかな
93 23/07/10(月)15:10:14 No.1077001546
>ビッグフットも早く再録しろよ >絵違いまだかよ WPPであるかどうかだな もう予約やってたぞ 今回ガルーラとかも入るし去年のやつより良さそうだから予約するか悩んでる
94 23/07/10(月)15:10:15 No.1077001549
>ビッグフット姫様と相性いいの? >8エクシーズ立てれるからかな 家具で相手ターンに捨ててフリチェ除去
95 23/07/10(月)15:10:24 No.1077001592
アニクロの封入仕様がキチガイだったのが全ての元凶じゃないですか?
96 23/07/10(月)15:10:26 No.1077001609
>ビッグフット姫様と相性いいの? >8エクシーズ立てれるからかな いや捨てて破壊するだけ
97 23/07/10(月)15:11:35 No.1077001880
>役割が割と明確に違うからどちらとも言えない タックルはハッピーメモリーと2枚目マイフレンドケアできるのは偉いけどビッグフットはペルレイノ割れるし闇デッキとかの弾にもなるから俺はビッグフット派だな
98 23/07/10(月)15:12:14 No.1077002065
>一枚入れる程度ならピンクの方の悪魔メイドはいらないかな? 要らないけど邪魔ってほどではない枠
99 23/07/10(月)15:12:50 No.1077002199
>アニクロの封入仕様がキチガイだったのが全ての元凶じゃないですか? アニクロ2023の封入率考えたやつと完全受注一発目二発目のプレミアムパックの封入率考えたやつは一生かけて呪ってやることにしてんだ
100 23/07/10(月)15:12:50 No.1077002200
紙とか高すぎてやってらんねえせ!
101 23/07/10(月)15:12:50 No.1077002203
効果自体は強いけど対策も簡単ではある
102 23/07/10(月)15:13:24 No.1077002350
アーヌのいいところは①の効果使ったターンにワンドローも出来るところなんだけどいかんせんラビュリンスカード捨てられないところが痛すぎる
103 23/07/10(月)15:13:42 No.1077002415
>>アニクロの封入仕様がキチガイだったのが全ての元凶じゃないですか? >アニクロ2023の封入率考えたやつと完全受注一発目二発目のプレミアムパックの封入率考えたやつは一生かけて呪ってやることにしてんだ 手伝おう
104 23/07/10(月)15:13:54 No.1077002469
>>一枚入れる程度ならピンクの方の悪魔メイドはいらないかな? >要らないけど邪魔ってほどではない枠 ロルバあるなら入れていい メイドメイドヒメヒメの並びが最高すぎる
105 23/07/10(月)15:14:07 No.1077002531
>紙とか高すぎてやってらんねえせ! ロルバで立ってるスレに来てわざわざ言うことがそれか?
106 23/07/10(月)15:14:21 No.1077002593
レギュラーに宿題残してさらに罪を重ねたからすげーよアニクロ2023は…
107 23/07/10(月)15:14:36 No.1077002662
初日に確保しておけば20円で買えました!
108 23/07/10(月)15:14:45 No.1077002716
コピー系はプール管理めんどくさいから処すねがあるから怖い
109 23/07/10(月)15:14:55 No.1077002763
姫様本人はともかく スレ画と(コンピューター)ウィルスカードが入るのはサイバーっぽいノリで好き
110 23/07/10(月)15:15:14 No.1077002838
書き込みをした人によって削除されました
111 23/07/10(月)15:15:15 No.1077002842
MDでもURだろうなぁ
112 23/07/10(月)15:15:18 No.1077002854
>ロルバあるなら入れていい それだけじゃ決められない 他の通常罠も多少厚めじゃないと効果使えないシチュが多すぎる 最近流行りの通常姫優先して立てて汎用通常罠薄めにする構築だと抜いた方がいい
113 23/07/10(月)15:15:52 No.1077003009
自分!罠捨てながら2ドローできます!! 採用してください!!! fu2350843.jpg
114 23/07/10(月)15:17:26 No.1077003381
>自分!罠捨てながら2ドローできます!! >採用してください!!! >fu2350843.jpg うん…強金積むわ
115 23/07/10(月)15:18:15 No.1077003581
誘いは捨てるカードの縛りキツすぎて無理かなって…
116 23/07/10(月)15:18:23 No.1077003621
実際誘いとか見えたら100%うらら打つからなくはないんだけどね…
117 23/07/10(月)15:18:25 No.1077003626
去年までの封入率だったら二箱で4枚揃ってそうだからわざわざ買いたくない…
118 23/07/10(月)15:20:23 No.1077004069
ラビュの1週目の活躍の立役者はまあロルバだしこいつが悪いということで減らないかな あと封入率考えたやつ飛ばせ
119 23/07/10(月)15:21:24 No.1077004335
>ラビュの1週目の活躍の立役者はまあロルバだしこいつが悪いということで減らないかな 気づいたら流行ってたけど何が強かったの?
120 23/07/10(月)15:21:34 No.1077004379
誘いは強金使えないという変わり種の罠デッキでしか使う意味がないな
121 23/07/10(月)15:22:24 No.1077004577
せめてフィールドのモンスター送れれば本家でも2ターン目以降に引いて舌打ちされないのに…
122 23/07/10(月)15:23:01 No.1077004742
これやドラスティックドローは素直なOCG化だったのになんでよりにもよって コードハックで謎効果調整しちゃうのか本当にわからないよ…
123 23/07/10(月)15:24:01 No.1077005010
>気づいたら流行ってたけど何が強かったの? (ビッグ)ウェルカムにうららもらった後墓地でもっかい打つこと 対策されてDDクロウで墓地のウェルカム消し飛ばされたりうららの後にわらし飛んできたりで昨日一昨日はやられてた
124 23/07/10(月)15:24:45 No.1077005215
>せめてフィールドのモンスター送れれば本家でも2ターン目以降に引いて舌打ちされないのに… 手札・フィールドからならね…2枚は入れたよ…
125 23/07/10(月)15:24:59 No.1077005277
>これやドラスティックドローは素直なOCG化だったのになんでよりにもよって >コードハックで謎効果調整しちゃうのか本当にわからないよ… どうしてアニメ再現できなくしたんだろうね…
126 23/07/10(月)15:26:41 No.1077005747
名称1のカードを2回打てるとこが強いのか
127 23/07/10(月)15:28:56 No.1077006343
これ実際どう使われてるの ライフ半分払って泡影?
128 23/07/10(月)15:29:45 No.1077006564
エレメンタルバーストでフリチェ更地はしてみたい 拮抗は素で強いが
129 23/07/10(月)15:30:40 No.1077006797
>名称1のカードを2回打てるとこが強いのか ラビュに関してはそう だからこそウェルカムにうらら貰わなかった時のバリューが落ちる 他にはエレメンタルバーストとか魔妖のえげつない罠をベアトやイシズで落としてコスト踏み倒して打つのがちょっと流行ってる
130 23/07/10(月)15:30:52 No.1077006854
1枚くらい入れたいから箱剥くか...と思い3箱目に手が出そうで辛い
131 23/07/10(月)15:31:13 No.1077006949
真・墓荒らし
132 23/07/10(月)15:31:36 No.1077007062
>これ実際どう使われてるの >ライフ半分払って泡影? ラビュは主にウェルカム二回目 他だとコストないと撃てない強い罠をライフコストで肩代わりして撃つ
133 23/07/10(月)15:31:54 No.1077007143
前半の効果は墓荒らしぐらいのノリではあるよな ライフ半減も2000も
134 23/07/10(月)15:32:14 No.1077007238
下準備多いがファラオの審判ロルバで毎ターン打つとか外道である
135 23/07/10(月)15:32:54 No.1077007417
墓地落としギミックが必要だから罠テーマの中でもデッキ選ぶんだよなあ
136 23/07/10(月)15:33:05 No.1077007460
新規と再録の配分絶対逆だっただろあのパック…
137 23/07/10(月)15:34:10 No.1077007750
ラビュだと家具のついでに捨てるの?
138 23/07/10(月)15:34:29 No.1077007820
>ラビュだと家具のついでに捨てるの? そう
139 23/07/10(月)15:37:59 No.1077008698
今のラビュリンスは永続罠を捨てて家具のアドバンテージで戦う健全なデッキだからな
140 23/07/10(月)15:39:45 No.1077009159
ラビュの面白いところは一度盤面のリソースがゼロになるところから盛り返すところだ
141 23/07/10(月)15:42:44 No.1077009916
もともと素引きしたら捨てる方法を考えないといけないカードだったんだが ラビュリンスは手札捨て放題のテーマだからな しかもフリチェで
142 23/07/10(月)15:42:47 No.1077009935
友人に頼んで2枚は確保してるけど高騰しても暴落しても嫌だな…
143 23/07/10(月)15:44:16 No.1077010268
ミラーマッチのロールバックの動きキモそう
144 23/07/10(月)15:47:53 No.1077011082
それでもなお後手に課題が残る辺りまあ罠ビだなって感じ
145 23/07/10(月)15:49:23 No.1077011460
罠ビの後手は一生改善されんだろうな… ラビュリンスはこれでも後手から罠で動けるように頑張ってる方
146 23/07/10(月)15:50:12 No.1077011654
罠ビで後手苦じゃない奴いたらそれはほぼ壊れなんよ
147 23/07/10(月)15:51:12 No.1077011891
それこそティアラみたいになる いやハーピィライストでリソースが100から1になる可能性がまだ存在する限りティアラを超えることはないか
148 23/07/10(月)15:51:15 No.1077011904
これでホールティアちゃんをロールバックしたらどうなるのっと
149 23/07/10(月)15:52:54 No.1077012336
>これでホールティアちゃんをロールバックしたらどうなるのっと フレシアと同じ裁定じゃね
150 23/07/10(月)15:58:30 No.1077013696
>それこそティアラみたいになる >いやハーピィライストでリソースが100から1になる可能性がまだ存在する限りティアラを超えることはないか 今のラビュなら後ろ除去そんなに効かないぞ 墓地に触られると死ぬ
151 23/07/10(月)16:00:00 No.1077014036
アトラクターは正義のカード
152 23/07/10(月)16:01:12 No.1077014321
>アトラクターは正義のカード 正義のカードなので無制限にしてくれ
153 23/07/10(月)16:10:25 No.1077016687
一芸ありそうな安い新カードは早い内に3枚買うのが吉だわ
154 23/07/10(月)16:14:03 No.1077017496
規制されるからこんなカード買わないで売った方がいいよ
155 23/07/10(月)16:14:41 No.1077017627
普段ならそこまで高くならないはずなんだが…
156 23/07/10(月)16:16:35 No.1077018029
次で規制されそう
157 23/07/10(月)16:17:24 No.1077018213
>今のラビュなら後ろ除去そんなに効かないぞ >墓地に触られると死ぬ 効かないことはねえよ?
158 23/07/10(月)16:22:43 No.1077019519
>>今のラビュなら後ろ除去そんなに効かないぞ >>墓地に触られると死ぬ >効かないことはねえよ? そんなにって言ってんだろ 少なくとも100あるリソースが1になるようなデッキじゃないわもう
159 23/07/10(月)16:27:15 No.1077020659
>普段ならそこまで高くならないはずなんだが… 収録形態がね…