23/07/10(月)14:17:38 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/10(月)14:17:38 No.1076988581
「」ってザメル好きそう
1 23/07/10(月)14:19:54 No.1076989143
>ザメルって「」好きそう
2 23/07/10(月)14:20:31 No.1076989298
メルザウン・カノーネがザメルに改名されたんだと思ってたら 実は別の機体だったと知ったのが今年のことだ
3 23/07/10(月)14:20:59 No.1076989410
ザメル嫌いなやついるのかよ
4 23/07/10(月)14:22:21 No.1076989715
ガンダム全部見てないからティエレンの宇宙いかないやつが一番かっこいいと思ってたけどこんなかっこいいガンダムあるのしらなかった…
5 23/07/10(月)14:23:12 No.1076989923
HG出ねえかな…
6 23/07/10(月)14:28:35 No.1076991118
これのrobot魂はいいものだった めっちゃ場所くうけど
7 23/07/10(月)14:29:47 No.1076991383
ザメルが好きならヒルドルブも好き?
8 23/07/10(月)14:30:16 No.1076991508
重武装は好きだけど俺は強襲機みたいな速度出る奴が良いんだ >脚部にはドムにも採用された熱核ジェットエンジンを採用しており、台形状シルエットの鈍重な外見を持ちながらも最高速度220km/hを誇る高い機動性を有する。 好き!!
9 23/07/10(月)14:31:18 No.1076991742
懐に入ってしまえばと思ったけどこの質量で体当たりされても大ダメージ喰らいそうだ
10 23/07/10(月)14:32:40 No.1076992060
乗り手の名前もボブだし人気なはず
11 23/07/10(月)14:33:05 No.1076992157
ガンプラ出てないMSはみんな嫌いだよ
12 23/07/10(月)14:36:56 No.1076993051
ガンプラになってないのか…絶対モデラーはこういうの好きだと思うけど金型作るのが難しいのかな
13 23/07/10(月)14:39:29 No.1076993645
アンサンブルのザメルは良いものだった サイズとボリューム感のバランスがとても良い
14 23/07/10(月)14:39:38 No.1076993675
プラモ化して小顔脛デカになっても 元からこのデザインだから違和感少なさそう
15 23/07/10(月)14:40:05 No.1076993783
>ガンプラになってないのか…絶対モデラーはこういうの好きだと思うけど金型作るのが難しいのかな 脇役も脇役だから出るとしたらHGUCになるんだけど こいつ身長が27m(砲身含まず)でνガンダムよりでかいので
16 23/07/10(月)14:41:42 No.1076994217
ナイチンゲールもペーネロペーも出てしまった今遠回しにガンプラやめろと伝えたければザメルのキット化まで待ってろと言うしかない
17 23/07/10(月)14:43:36 No.1076994686
よく一緒にあげられる系統でまだ現実的なサイズのヒルドルブが7000円だからね…
18 23/07/10(月)14:44:04 No.1076994813
ライノサラスよりは望みがある
19 23/07/10(月)14:45:24 No.1076995178
>メルザウン・カノーネがザメルに改名されたんだと思ってたら >実は別の機体だったと知ったのが今年のことだ 知らなかった…
20 23/07/10(月)14:47:12 No.1076995628
似たボリュームならまだゼクツヴァイの方が可能性はある いつまでも可能性止まりなのも同じ
21 23/07/10(月)14:51:37 No.1076996766
クスィーでも定価7000円切れるしザメルなら5000円超えるくらいで出せないかな
22 23/07/10(月)14:52:57 No.1076997113
何かのゲームで最強だった気がする
23 23/07/10(月)14:55:56 No.1076997851
>クスィーでも定価7000円切れるしザメルなら5000円超えるくらいで出せないかな ガンダム(とそのライバル)には天と地ほどの差があるから…
24 23/07/10(月)14:57:04 No.1076998139
>似たボリュームならまだゼクツヴァイの方が可能性はある >いつまでも可能性止まりなのも同じ 食玩のキット作ってみるとわかるんだけどツヴァイ高さ凄いし腕もデカイし後ろのでかさも予想以上に長いからザメルより無理かも...
25 23/07/10(月)15:02:15 No.1076999426
MIAとロボ魂で出てるのがありがたい
26 23/07/10(月)15:05:13 No.1077000259
折りたたみ砲身らしいからそれ再現しろとか言われたら地獄かもしれん
27 23/07/10(月)15:06:53 No.1077000690
いい意味でガンダムっぽくないデザイン
28 23/07/10(月)15:08:09 No.1077001030
>ガンダム全部見てないからティエレンの宇宙いかないやつが一番かっこいいと思ってたけどこんなかっこいいガンダムあるのしらなかった… まあ大体長距離砲撃ティエレンだし…
29 23/07/10(月)15:09:50 No.1077001448
>よく一緒にあげられる系統でまだ現実的なサイズのヒルドルブが7000円だからね… アレはまたHGUCとは違うじゃん…
30 23/07/10(月)15:10:13 No.1077001540
ゼクツヴァイはゲームのリアル等身3dモデル見たけどマジでメチャクチャでかいよなあれ アインにメチャクチャ奥行き追加しただけみたいなイメージあったからあんな縦にもでかいとは思わんかった
31 23/07/10(月)15:11:34 No.1077001874
ヒルドルブ ライノサラス これ って系列を感じるの良いよね 別に系列ではないけど
32 23/07/10(月)15:14:00 No.1077002502
ザメル丸ごとはキツいからザメル砲で何とか… おまけでGP00と交戦したジオン残党軍ザメル砲運用部隊MSセットつけちゃう!
33 23/07/10(月)15:14:16 No.1077002563
めちゃめちゃ好きなデザインではあるんだけど その可動域狭そうな腕にマニュピレータの意味ある?って疑問はある ガンタンクみたいなロケットランチャーとかガトリングつけた方がいいのでは……
34 23/07/10(月)15:14:54 No.1077002760
ソンネン少佐の形見のヒルドルブ砲を装備したドムノーミーデスも嫌いじゃない
35 23/07/10(月)15:15:53 No.1077003011
PSPのなんかでよく使ってた
36 23/07/10(月)15:19:09 No.1077003784
>めちゃめちゃ好きなデザインではあるんだけど >その可動域狭そうな腕にマニュピレータの意味ある?って疑問はある >ガンタンクみたいなロケットランチャーとかガトリングつけた方がいいのでは…… こんな腕でもビームサーベル使えるぐらいの性能はしてるんだ 物資が潤沢ならマシンガンとかシュツルムファウストも持てたんじゃないかな
37 23/07/10(月)15:19:14 No.1077003801
個人的には砲身に魅力感じてるからゼクツヴァイはちょっと違う
38 23/07/10(月)15:21:53 No.1077004455
1/144ジムに対して1/100ドムくらいのサイズ差があったような
39 23/07/10(月)15:24:10 No.1077005056
>個人的には砲身に魅力感じてるからゼクツヴァイはちょっと違う つまりゼク・ツヴァイ・カノンがいいというわけだね…?
40 23/07/10(月)15:25:42 No.1077005467
ビルド系で誰か使ってくれればワンチャン…
41 23/07/10(月)15:27:02 No.1077005847
>ビルド系で誰か使ってくれればワンチャン… なんかクソでかいザメルいなかったっけ?
42 23/07/10(月)15:28:22 No.1077006194
昔のコミカライズでザクマシンガン持ってたしヒルドルブもやってたから武器の共有や近中にも対応できるのはMSの利点だしいいと思う ビーム兵器じゃなくてわざわざビームサーベルも使えるってしてる設定は流石に正気か? とはなる
43 23/07/10(月)15:28:58 No.1077006351
>昔のコミカライズでザクマシンガン持ってたしヒルドルブもやってたから武器の共有や近中にも対応できるのはMSの利点だしいいと思う >ビーム兵器じゃなくてわざわざビームサーベルも使えるってしてる設定は流石に正気か? とはなる ゲームでビームサーベル再現やってるところが少なくて悲しい…
44 23/07/10(月)15:29:23 No.1077006446
>ビーム兵器じゃなくてわざわざビームサーベルも使えるってしてる設定は流石に正気か? とはなる まあ出力だけは余裕ありそうだしな…
45 23/07/10(月)15:30:11 No.1077006683
武器が主砲除いたらミサイルランチャーと機銃しかないって対MS戦闘ほぼ想定しない割り切りが好き
46 23/07/10(月)15:32:51 No.1077007404
しかし…ザメル一機では…
47 23/07/10(月)15:33:23 No.1077007550
この腰のあたりについてる板は何なんだ?
48 23/07/10(月)15:33:49 No.1077007658
大砲とMS分けた方が良くない?
49 23/07/10(月)15:34:14 No.1077007767
メルザウンカノーネはザメルの初期案だっけか
50 23/07/10(月)15:35:44 No.1077008149
でもメルザウンカノーネの馬鹿でかMS移動砲台設定は好き しかし30mはデカすぎでは?
51 23/07/10(月)15:36:58 No.1077008458
格好いいし火力凄いけどコストクソ高そうだわ主砲が過剰火力だわで量産されないよなってなる機体
52 23/07/10(月)15:37:09 No.1077008500
メルザウンカノーネの方ならともかくコイツのこの手でザクマシンガン使えるのか…?と思わなくはない まあフィンガーバルカンよりはマシか…
53 23/07/10(月)15:37:23 No.1077008556
というかザメルもメルザウンカノーネも近接武器無いのに何故腕を?しかもあんなちっさい腕を…
54 23/07/10(月)15:38:22 No.1077008789
>というかザメルもメルザウンカノーネも近接武器無いのに何故腕を?しかもあんなちっさい腕を… 腕ないとただのMAになっちゃうし…
55 23/07/10(月)15:39:12 No.1077009002
>というかザメルもメルザウンカノーネも近接武器無いのに何故腕を?しかもあんなちっさい腕を… ボブたちっていうか多分派遣元?のキンバライド基地が貧乏だっただけでもしかしたらもっと手持ち武装モリモリで使う機体かも知れないし…
56 23/07/10(月)15:39:23 No.1077009063
戦記で使えた時なんと言えばいいか こう変な表現だけどフェティッシュを感じた
57 23/07/10(月)15:40:44 No.1077009421
>この腰のあたりについてる板は何なんだ? 砲を畳んでる時に砲本体を守るための盾とか?
58 23/07/10(月)15:41:23 No.1077009579
メルザウンカノーネは普通のドムトロ腕じゃなかったっけ?
59 23/07/10(月)15:43:06 No.1077010024
fu2350893.jpeg まぁデカい…
60 23/07/10(月)15:43:23 No.1077010082
別にマニピュレーターって戦闘にだけ使うわけじゃねえし
61 23/07/10(月)15:47:48 No.1077011066
>別にマニピュレーターって戦闘にだけ使うわけじゃねえし この図体のこの腕で作業を…?
62 23/07/10(月)15:56:20 No.1077013177
ロボット魂が思ってたより売れなかったとかじゃろ
63 23/07/10(月)15:58:04 No.1077013587
スパイクシールドと旧ザクマシンガンが似合うと思う
64 23/07/10(月)16:08:51 No.1077016313
アセべで一生分のザメル見た感じある