虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/10(月)12:31:58 殺して... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/10(月)12:31:58 No.1076959405

殺してやる…殺してやるぞ…織田信長!

1 23/07/10(月)12:33:12 No.1076959840

急に前回までが溜めに見えてくる展開だった

2 23/07/10(月)12:38:59 No.1076961920

信長への私怨なら逆恨みとしか言いようがない今までの描写がネックだし安寧の天下実現なら天下統一目前の織田家を混乱させることのどこが安寧につながるのかそもそももう織田家当主信忠じゃんとか あらすじ見る限り信長殺す方法が家臣みんなで安土行ったついでに本能寺狙うってアホみたいなプランなのも気になる

3 23/07/10(月)12:39:31 No.1076962112

わざわざ殺さなくても信長は死ぬのでは?

4 23/07/10(月)12:40:23 No.1076962415

>信長への私怨なら逆恨みとしか言いようがない今までの描写がネックだし安寧の天下実現なら天下統一目前の織田家を混乱させることのどこが安寧につながるのかそもそももう織田家当主信忠じゃんとか >あらすじ見る限り信長殺す方法が家臣みんなで安土行ったついでに本能寺狙うってアホみたいなプランなのも気になる 反省会タグ辿ってコピペでも拾って来た?

5 23/07/10(月)12:40:24 No.1076962420

2人が死んだ意味とは…!って康政が騒いだり秀吉が上様のこと憎んでるんでしょう…?って持ちかけたりしてるけどあいつらが武田と密通してたのがバレたからって部分全員記憶失ってんのか

6 23/07/10(月)12:40:27 No.1076962443

麒麟の時みたいにやれって焚きつけるのが神の君って事なんでは

7 23/07/10(月)12:40:55 No.1076962639

>>信長への私怨なら逆恨みとしか言いようがない今までの描写がネックだし安寧の天下実現なら天下統一目前の織田家を混乱させることのどこが安寧につながるのかそもそももう織田家当主信忠じゃんとか >>あらすじ見る限り信長殺す方法が家臣みんなで安土行ったついでに本能寺狙うってアホみたいなプランなのも気になる >反省会タグ辿ってコピペでも拾って来た? 反省会タグ?

8 23/07/10(月)12:42:03 No.1076963073

>麒麟の時みたいにやれって焚きつけるのが神の君って事なんでは わしが天下取る!って言ってたのに焚き付けた結果三河に逃げ帰ってやる事が火事場泥棒で甲斐信濃占拠なのあまりにダサすぎるだろ

9 23/07/10(月)12:43:11 No.1076963508

まず3年間エア合戦やってた武田の密通仲間を甲州攻めに連れてっただけ感謝すべき

10 23/07/10(月)12:44:18 No.1076963901

信長への恨みつらみは視聴者目線だとちょっと逆恨み感がありすぎるから慈愛の国実現に邪魔だからって方であって欲しい

11 23/07/10(月)12:45:37 No.1076964377

徳川は武田と密約結んでましたぞー!って勝頼が全国で言いふらせつってたから周知のはずなんだよな

12 23/07/10(月)12:45:38 No.1076964391

忍者が伊賀はこっちの仲間になったからいつでも動かせる言ってたから今年の伊賀越えはそんなピンチじゃなかったですよで通すんじゃね

13 23/07/10(月)12:46:36 No.1076964748

これから慈愛の欠片もない仁義なき狸になるしな…

14 23/07/10(月)12:46:45 No.1076964798

>忍者が伊賀はこっちの仲間になったからいつでも動かせる言ってたから今年の伊賀越えはそんなピンチじゃなかったですよで通すんじゃね 逃げてきた伊賀者100人を匿っただけで伊賀に残ってるやつらはそんなこと知ったこっちゃなくない?

15 23/07/10(月)12:47:25 No.1076965013

まるでアイドルのようなエビ掬いの舞

16 23/07/10(月)12:47:41 No.1076965096

なんで頭剃ったの?

17 23/07/10(月)12:48:17 No.1076965335

なんか滅茶苦茶鼻息荒いやつがこのスレにいるのはわかる

18 23/07/10(月)12:49:08 No.1076965619

信長を討つじゃなくて殺すなのが味わい深い

19 23/07/10(月)12:49:10 No.1076965634

>2人が死んだ意味とは…!って康政が騒いだり秀吉が上様のこと憎んでるんでしょう…?って持ちかけたりしてるけどあいつらが武田と密通してたのがバレたからって部分全員記憶失ってんのか 都合の悪いことは忘れよ!大河武将には記憶力の欠如が必要なんだよ

20 23/07/10(月)12:49:48 No.1076965854

あの引きでこっから20年ぐらい別のパワハラ野郎の足舐めることになるなんて

21 23/07/10(月)12:50:04 No.1076965935

>信長を討つじゃなくて殺すなのが味わい深い このアニメのスタッフどうも戦国武将の戦とかを現代における殺人程度に思ってる節があるんで…

22 23/07/10(月)12:50:10 No.1076965970

築山殿事件以前から信長を憎悪してる描写積み重ね来たのに逆恨みとか言ってるのは短期的にしか見てないな 織田政権の風下に徳川が永遠につく理由もないしこれまでの考えれば天下統一目前だからこそむしろ殺すべきと考えるのは普通で実際の歴史でもそのタイミングで信長は死んだよ

23 23/07/10(月)12:50:41 No.1076966155

>このアニメのスタッフどうも戦国武将の戦とかを現代における殺人程度に思ってる節があるんで… ?

24 23/07/10(月)12:50:43 No.1076966168

康政と平八郎がバカなの良いけどバカすぎない?殿への信頼度〇だよなあいつら

25 23/07/10(月)12:51:40 No.1076966473

戦で討てないから暗殺なんでしょう…?

26 23/07/10(月)12:51:50 No.1076966527

>築山殿事件以前から信長を憎悪してる描写積み重ね来たのに逆恨みとか言ってるのは短期的にしか見てないな >織田政権の風下に徳川が永遠につく理由もないしこれまでの考えれば天下統一目前だからこそむしろ殺すべきと考えるのは普通で実際の歴史でもそのタイミングで信長は死んだよ 本能寺の変の真相知るマンじゃん 早く論文書いて

27 23/07/10(月)12:52:15 No.1076966650

novが白兎の事を超心配してる頼れるお兄ちゃんみたいに見えてる人ちょいちょいいるから そういう人には狸の逆恨みに見えてんのかもね このお兄ちゃんめちゃくちゃホウレンソウ下手くそな上にパワハラかけてきてましたけど

28 23/07/10(月)12:52:51 No.1076966830

>本能寺の変の真相知るマンじゃん >早く論文書いて 誰も真相の話してなくない? 死んだ時期って真相なの?

29 23/07/10(月)12:52:55 No.1076966854

>わしが天下取る!って言ってたのに焚き付けた結果三河に逃げ帰ってやる事が火事場泥棒で甲斐信濃占拠なのあまりにダサすぎるだろ そのダサいことの末に本当に天下取ってるからなぁ なんか問題ある?

30 23/07/10(月)12:53:16 No.1076966977

国力差歴然なのにパワハラパワハラ言ってる方がアホでしょ 長篠の時に臣従したのすら忘れたんか

31 23/07/10(月)12:54:08 No.1076967282

>>わしが天下取る!って言ってたのに焚き付けた結果三河に逃げ帰ってやる事が火事場泥棒で甲斐信濃占拠なのあまりにダサすぎるだろ >そのダサいことの末に本当に天下取ってるからなぁ >なんか問題ある? 本能寺の変焚き付けたのは創作で天下取ったのは史実だけど区別ついてる?

32 23/07/10(月)12:54:16 No.1076967321

>本能寺の変の真相知るマンじゃん >早く論文書いて え?天下統一目前で信長が死んだって共通見解だと思ってたけど新説だったの? 詳しく聞かせてよ

33 23/07/10(月)12:54:31 No.1076967394

暗殺すれば天下が大荒れするのは歴史が証明してるからな

34 23/07/10(月)12:54:50 No.1076967520

>>本能寺の変の真相知るマンじゃん >>早く論文書いて >誰も真相の話してなくない? >死んだ時期って真相なの? 信長が天下統一目前だから殺すべきと普通考えて光秀は実行したってお前が主張してんじゃん

35 23/07/10(月)12:55:14 No.1076967642

>本能寺の変焚き付けたのは創作で天下取ったのは史実だけど区別ついてる? 焚き付けた???何の話??? 自分だけ見えてるソースで話さないでくれる??

36 23/07/10(月)12:55:17 No.1076967667

46日後に死ぬ信長

37 23/07/10(月)12:55:27 No.1076967731

鼻息荒い通り越して顔赤いじゃん…

38 23/07/10(月)12:55:43 No.1076967819

>>本能寺の変焚き付けたのは創作で天下取ったのは史実だけど区別ついてる? >焚き付けた???何の話??? >自分だけ見えてるソースで話さないでくれる?? 自分が返信したレスぐらい読んで~

39 23/07/10(月)12:55:48 No.1076967839

>信長が天下統一目前だから殺すべきと普通考えて光秀は実行したってお前が主張してんじゃん ドラマの家康の流れの話してるだけで明智光秀の話してなくない?文章読むの下手なの?

40 23/07/10(月)12:55:56 No.1076967881

猿が会いにきて辛いときは頼ってくだせえ言ったのは家族思いの猿の本心だろうけど どこまで家康がノブを恨んでるか様子見してるのも事実だと思う

41 23/07/10(月)12:56:58 No.1076968197

>>信長が天下統一目前だから殺すべきと普通考えて光秀は実行したってお前が主張してんじゃん >ドラマの家康の流れの話してるだけで明智光秀の話してなくない?文章読むの下手なの? どうする家康信長の天下統一目前だから殺すなんて話一切出てないけど

42 23/07/10(月)12:57:31 No.1076968389

>どうする家康信長の天下統一目前だから殺すなんて話一切出てないけど 明智光秀の真相うんちゃらはどこ行ったの

43 23/07/10(月)12:58:08 No.1076968593

>>どうする家康信長の天下統一目前だから殺すなんて話一切出てないけど >明智光秀の真相うんちゃらはどこ行ったの それはお前が主張したことじゃん

44 23/07/10(月)12:58:28 No.1076968713

猿の演技がきもすぎる!

45 23/07/10(月)12:58:53 No.1076968838

>天下統一目前だからこそむしろ殺すべきと考えるのは普通で実際の歴史でもそのタイミングで信長は死んだよ 自分でしたレス忘れるなよ

46 23/07/10(月)12:58:57 No.1076968860

>それはお前が主張したことじゃん してないのにお前が勝手に勘違いして顔真っ赤にして新説だ~!って言い出しただけじゃん しっかりしろよ

47 23/07/10(月)12:59:42 No.1076969089

削除依頼によって隔離されました このドラマゴミすぎない?

48 23/07/10(月)13:00:26 No.1076969321

黒化したー!ダークだー!ってあっさい喜び方してるやつ

49 23/07/10(月)13:01:01 No.1076969511

>>それはお前が主張したことじゃん >してないのにお前が勝手に勘違いして顔真っ赤にして新説だ~!って言い出しただけじゃん >しっかりしろよ してるじゃん 天下統一目前だからこそ殺すべきと考えるのが普通なんでしょ? 新説すぎる

50 23/07/10(月)13:01:08 No.1076969539

ふわふわ知識で鋭い指摘()して気持ち良くなってる歴史家気取りは間違いなくゴミだよ

51 23/07/10(月)13:01:32 No.1076969665

>ふわふわ知識で鋭い指摘()して気持ち良くなってる歴史家気取りは間違いなくゴミだよ 山梨アンチ来たな

52 23/07/10(月)13:01:50 No.1076969759

このスレで焚きつけるってワードを最初に使ったのは俺だけどなんか勝手に勘違いして別の「」と殴り合いしてて怖い

53 23/07/10(月)13:02:14 No.1076969877

ドラマとしてクソって叩かれてるのを 史実と違うと叩かれてるー!浅い知識で学者に噛み付いてるー! って謎の変換して擁護してなんの意味があるんだ

54 23/07/10(月)13:03:05 No.1076970131

無実の罪を背負ったお二人みたいに康政の中ではなってるのマジで意味不明なんだよな

55 23/07/10(月)13:03:20 No.1076970214

>ドラマとしてクソって叩かれてるのを >史実と違うと叩かれてるー!浅い知識で学者に噛み付いてるー! >って謎の変換して擁護してなんの意味があるんだ ドラマとしてクソだと思ってんならそういえばいいのに史実と違う!とかバカが言い出してるから何言ってんの?て言われてるだけだろ

56 23/07/10(月)13:03:45 No.1076970334

機内に兵も所領もない家康が本能寺で信長暗殺したとしてその後どうすんの

57 23/07/10(月)13:03:49 No.1076970357

すごい面白い回で3回見直したけど阿部寛仏像に喋らす必要なくない?

58 23/07/10(月)13:04:08 No.1076970449

もう一個立ってるスレと空気が違いすぎて笑えるんだよね けおってる奴必死すぎだろ

59 23/07/10(月)13:04:13 No.1076970475

>>ドラマとしてクソって叩かれてるのを >>史実と違うと叩かれてるー!浅い知識で学者に噛み付いてるー! >>って謎の変換して擁護してなんの意味があるんだ >ドラマとしてクソだと思ってんならそういえばいいのに史実と違う!とかバカが言い出してるから何言ってんの?て言われてるだけだろ 史実と違う!と言い出してるレスを連れてこいよ

60 23/07/10(月)13:05:17 No.1076970786

>すごい面白い回で3回見直したけど阿部寛仏像に喋らす必要なくない? アンチがレスすんな

61 23/07/10(月)13:05:41 No.1076970900

>機内に兵も所領もない家康が本能寺で信長暗殺したとしてその後どうすんの そりゃまぁ…逃げるしか…

62 23/07/10(月)13:06:11 No.1076971041

エア合戦なんかして情報漏れないのおかしくない?

63 23/07/10(月)13:06:32 No.1076971148

>このスレで焚きつけるってワードを最初に使ったのは俺だけどなんか勝手に勘違いして別の「」と殴り合いしてて怖い 最近はマウントムーブしかできないのだらけだからすぐそうなる

64 23/07/10(月)13:07:18 No.1076971368

>史実と違う!と言い出してるレスを連れてこいよ 自分で探せや少しは

65 23/07/10(月)13:07:35 No.1076971451

>エア合戦なんかして情報漏れないのおかしくない? 佐久間がアホでしたでドラマ内では決着してるから

66 23/07/10(月)13:08:14 No.1076971639

>>史実と違う!と言い出してるレスを連れてこいよ >自分で探せや少しは 遠回しにこのスレにそんなものありませんよねって言ってるの理解できないおつむをもう少し鍛えてあげてほしい

67 23/07/10(月)13:08:29 No.1076971719

いつまでも田舎の武装勢力じゃなくて都や諸国に顔向けできる大名として振る舞ってね まずその旗差物をリニューアルしようか

68 23/07/10(月)13:09:21 No.1076972001

佐久間信盛が追放される理由をこれでもかと盛りまくってて耐えられない

69 23/07/10(月)13:10:19 No.1076972298

ここから神君の快進撃があるかというと全然ないからこの先もっと荒れるよ

70 23/07/10(月)13:10:56 No.1076972465

次回のあらすじ見ると明智は家康がこの魚臭いと言っただけで追放されてる…

71 23/07/10(月)13:11:08 No.1076972518

拉致られて虐められてたりするから殺してやるぞってなるのは分かる気がする

72 23/07/10(月)13:11:22 No.1076972592

>ここから神君の快進撃があるかというと全然ないからこの先もっと荒れるよ 信長殺せねぇし天下取れねぇし新しいパワハラ上司は出てくるし

73 23/07/10(月)13:11:41 No.1076972681

この後信長が死んでやっと天下取れると思ったら秀吉に服従させられることになるんだよね…

74 23/07/10(月)13:12:20 No.1076972873

>>ここから神君の快進撃があるかというと全然ないからこの先もっと荒れるよ >信長殺せねぇし天下取れねぇし新しいパワハラ上司は出てくるし 大名でもないクソ国人が執拗に嫌がらせしてくるし

75 23/07/10(月)13:12:21 No.1076972875

気持ち悪い猿がたくさん見れそうで楽しみでしかない

76 23/07/10(月)13:12:49 No.1076973016

本能寺の後命からがら逃げおおせたと思ったら 上の人間が信長から猿に変わるだけだからな…

77 23/07/10(月)13:13:06 No.1076973114

この時点だと三河遠江駿河の3カ国でしょ 信長死んでも天下はやっぱ無理じゃねぇかな

78 23/07/10(月)13:13:51 No.1076973344

あの流れでそうなるの!?とはなったけど まあ今週は普通に面白かったからいいや

79 23/07/10(月)13:14:12 No.1076973447

>まあ今週は普通に面白かったからいいや じゃあつまんないと思うよこの先

80 23/07/10(月)13:14:18 No.1076973468

基本私怨半分で動く部分あるし今週はいい感じに見えたけど来週以降どうなっちゃうんだろうはそう

81 23/07/10(月)13:14:44 No.1076973604

>気持ち悪い猿がたくさん見れそうで楽しみでしかない 根っこが黒くて性格悪いけど人懐っこい側面もかなりある謎の秀吉が見られそうで楽しみではある

82 23/07/10(月)13:15:05 No.1076973701

>信長死んでも天下はやっぱ無理じゃねぇかな それ以前に信忠を一緒に殺せるようなアイデアがないと 織田が代替わりするだけで家康の立場はまったく変わらないままだよ

83 23/07/10(月)13:15:27 No.1076973813

パワハラ信長像やるなら古典的な信長が築山と嫡男殺せつって家康恨み!の方で良かったんじゃねぇの

84 23/07/10(月)13:15:34 No.1076973853

秀吉ファミリーは期待してる特に旭姫

85 23/07/10(月)13:15:43 No.1076973901

この後は小牧長久手で潰し損ねて母親人質に出してでも必死に懐柔する流れだろ? それでもほんの10年ちょっとで簒奪されてるから猿の負けじゃん

86 23/07/10(月)13:16:44 No.1076974190

今回の話の流れからするに 伊賀忍が信長暗殺→光秀が本能寺に護衛に来るも信長死後→家康逃亡+伊賀忍が光秀が殺したと喧伝→光秀「何故だ~!?」 っていうピタゴラスイッチになるよね?

87 23/07/10(月)13:16:49 No.1076974210

1話からずっと情の人だからな家康 天下人なんて理性の極地みたいな人がやるべき立場向いてないよ

88 23/07/10(月)13:17:26 No.1076974372

>この後は小牧長久手で潰し損ねて母親人質に出してでも必死に懐柔する流れだろ? >それでもほんの10年ちょっとで簒奪されてるから猿の負けじゃん 最終的に天下取れるんだからいーじゃんいーじゃんで苦しむ神の君眺める悪神かなんかか

89 23/07/10(月)13:18:16 No.1076974585

>今回の話の流れからするに >伊賀忍が信長暗殺→光秀が本能寺に護衛に来るも信長死後→家康逃亡+伊賀忍が光秀が殺したと喧伝→光秀「何故だ~!?」 >っていうピタゴラスイッチになるよね? 予告で光秀が元気に信長の首を取れー!って叫んでるからたぶん違う

90 23/07/10(月)13:18:36 No.1076974664

>ここから神君の快進撃があるかというと全然ないからこの先もっと荒れるよ 別に歴史の流れ捻じ曲げて神の君の快進撃見たいかってーとそうでもないしなぁ

91 23/07/10(月)13:18:59 No.1076974777

予告見る限りだと本能寺を襲うのは普通に光秀だし家康は伊賀でピンチになる

92 23/07/10(月)13:19:05 No.1076974806

>っていうピタゴラスイッチになるよね? 伊賀忍軍つかう流れっぽいのはそうだからね…ただめっちゃ評価割れるわってなる

93 23/07/10(月)13:19:06 No.1076974815

>最終的に天下取れるんだからいーじゃんいーじゃんで苦しむ神の君眺める悪神かなんかか このドラマは1話から一貫してそういうスタンスだと思うが

94 23/07/10(月)13:19:37 No.1076974958

>>最終的に天下取れるんだからいーじゃんいーじゃんで苦しむ神の君眺める悪神かなんかか >このドラマは1話から一貫してそういうスタンスだと思うが 絶対違うと思いますね

95 23/07/10(月)13:20:10 No.1076975095

タイトルからして悪神が付けたみたいな感じだもんよ

96 23/07/10(月)13:20:12 No.1076975103

>このドラマは1話から一貫してそういうスタンスだと思うが ナレーションがすげえすげえ言っといて作中だと全然すごくないっていうバカでもわかるシンプルな作りいいよね…

97 23/07/10(月)13:20:43 No.1076975235

>>>ここから神君の快進撃があるかというと全然ないからこの先もっと荒れるよ >>信長殺せねぇし天下取れねぇし新しいパワハラ上司は出てくるし >大名でもないクソ国人が執拗に嫌がらせしてくるし 今年の真田パパも貫禄ある爺さんだな…

98 23/07/10(月)13:20:54 No.1076975289

>この後は小牧長久手で潰し損ねて母親人質に出してでも必死に懐柔する流れだろ? 先に家康が息子を人質に差し出すことになるよ 家中には秀吉へ養子に出したんだと言い訳しながら

99 23/07/10(月)13:20:57 No.1076975300

>ナレーションがすげえすげえ言っといて作中だと全然すごくないっていうバカでもわかるシンプルな作りいいよね… あのナレーションに文句言う人間がいるという謎

100 23/07/10(月)13:21:04 No.1076975335

ナレーションがのこの物語語ってる相手と目される生まれながらの将軍の親父が一向に生まれてこないんですが

101 23/07/10(月)13:21:22 No.1076975421

>絶対違うと思いますね じゃあ違うドラマ見てんだな どうりで話が噛み合わない人が混じってる訳だ

102 23/07/10(月)13:21:30 No.1076975459

何かやたらとねちっこくてキモい信長が死んだと思ったら 更に気色悪いサイコ猿に二十年近くこき使われるのが楽しみだよこのドラマ 秀吉死んだ?よっしゃ皆殺しにしたろ!とめっちゃウキウキしてそう

103 23/07/10(月)13:21:43 No.1076975516

天下布武嫌だとなったから自分で天下取りてえとなるのはわかる だから秀吉とは惣無事のこと聞いて同志みたいになるかもしれない

104 23/07/10(月)13:21:44 No.1076975522

>>ナレーションがすげえすげえ言っといて作中だと全然すごくないっていうバカでもわかるシンプルな作りいいよね… >あのナレーションに文句言う人間がいるという謎 神の君神の君うっせぇな!って気持ちがある

105 23/07/10(月)13:22:19 No.1076975679

>猿が会いにきて辛いときは頼ってくだせえ言ったのは家族思いの猿の本心だろうけど >どこまで家康がノブを恨んでるか様子見してるのも事実だと思う 奥方と息子さんがさ…ってわざわざ言わんでもいいのに言う位だしね

106 23/07/10(月)13:22:22 No.1076975704

信長の愛情混ざった虐待行為がんなもんイジメられている側に伝わるかボケって家康が言うかは気になる

107 23/07/10(月)13:22:28 No.1076975737

信長がずっと家康ひいきしてるし嫁と息子殺せも本当に命じてないからとばっちり感がな

108 23/07/10(月)13:22:32 No.1076975755

>ナレーションがのこの物語語ってる相手と目される生まれながらの将軍の親父が一向に生まれてこないんですが 春日局説なら語って聞かせてる相手は竹千代家光だからまだ生まれてる訳ないじゃん

109 23/07/10(月)13:22:49 No.1076975842

>天下布武嫌だとなったから自分で天下取りてえとなるのはわかる >だから秀吉とは惣無事のこと聞いて同志みたいになるかもしれない 三成とはお友達になるようだから豊臣配下の時代もこれはこれでいいか…みたいな感じにはなるんじゃないか

110 23/07/10(月)13:23:07 No.1076975912

>>絶対違うと思いますね >じゃあ違うドラマ見てんだな >どうりで話が噛み合わない人が混じってる訳だ なにが起きてもまぁ最終的に天下取れるし良いよねなんてクソみたいなドラマ見てるやつの方が信じらてねぇわ 最終的に天下取る家康にもその時々の苦労や悲劇があったってドラマだろ

111 23/07/10(月)13:23:08 No.1076975921

>天下布武嫌だとなったから自分で天下取りてえとなるのはわかる >だから秀吉とは惣無事のこと聞いて同志みたいになるかもしれない 江戸とかいう沼地にトバされるので…

112 23/07/10(月)13:23:17 No.1076975965

>>ナレーションがのこの物語語ってる相手と目される生まれながらの将軍の親父が一向に生まれてこないんですが >春日局説なら語って聞かせてる相手は竹千代家光だからまだ生まれてる訳ないじゃん の親父だから秀忠のことじゃないのか?

113 23/07/10(月)13:23:29 No.1076976009

>>ナレーションがのこの物語語ってる相手と目される生まれながらの将軍の親父が一向に生まれてこないんですが >春日局説なら語って聞かせてる相手は竹千代家光だからまだ生まれてる訳ないじゃん 将軍の親父

114 23/07/10(月)13:24:05 No.1076976177

>春日局説なら語って聞かせてる相手は竹千代家光だからまだ生まれてる訳ないじゃん 日本語のできない「」たち…

115 23/07/10(月)13:24:12 No.1076976204

>なにが起きてもまぁ最終的に天下取れるし良いよねなんてクソみたいなドラマ見てるやつの方が信じらてねぇわ >最終的に天下取る家康にもその時々の苦労や悲劇があったってドラマだろ ごめん上と下で何が違うのか分からないから説明して

116 23/07/10(月)13:24:22 No.1076976243

>>今回の話の流れからするに >>伊賀忍が信長暗殺→光秀が本能寺に護衛に来るも信長死後→家康逃亡+伊賀忍が光秀が殺したと喧伝→光秀「何故だ~!?」 >>っていうピタゴラスイッチになるよね? >予告で光秀が元気に信長の首を取れー!って叫んでるからたぶん違う 番組外の告知見るに本能寺で信長と話して真意知って信長と和解→光秀謀反→何故じゃー!→伊賀越え になるっぽい… で光秀謀反のトリガーは神君の鯛腐っとる!発言での信長激怒だろうから…

117 23/07/10(月)13:24:34 No.1076976292

レスポンチする前に相手のレスは読みましょう

↑Top