23/07/10(月)12:16:10 安らか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/10(月)12:16:10 No.1076953401
安らかに眠れ…
1 23/07/10(月)12:17:03 No.1076953723
忘れるなんて許せねぇー!
2 23/07/10(月)12:17:22 No.1076953853
どういうチョイスなんだ シーホース忘れるやつおらんだろ
3 23/07/10(月)12:18:29 No.1076954239
トライホーンも別にそこまで忘れるような枠か…?
4 23/07/10(月)12:18:32 No.1076954265
>どういうチョイスなんだ うn >シーホース忘れるやつおらんだろ スレ画の中だと一番地味では?
5 23/07/10(月)12:18:52 No.1076954386
トライホーンドラゴンがリメイクされて必殺技みたいなカードまで貰うとは
6 23/07/10(月)12:19:01 No.1076954452
>シーホース忘れるやつおらんだろ 全体的に忘却の彼方というには有名どころ選んで日和ったな…ってなる
7 23/07/10(月)12:19:40 No.1076954703
スレ画で一番忘れそうなのはキーメイスかエンジェル魔女でしょ
8 23/07/10(月)12:20:06 No.1076954864
コイツら何かあったの?
9 23/07/10(月)12:20:29 No.1076954995
記憶の船が忘却の宇宙を巡るとき 天に渦巻く星々が胸にその名を呼び覚ます メメント!
10 23/07/10(月)12:20:31 No.1076955011
>スレ画で一番忘れそうなのはキーメイスかエンジェル魔女でしょ キーメイスはチーム太陽がいるからやっぱエンジェル魔女だろ
11 23/07/10(月)12:20:44 ID:iAStTckg iAStTckg No.1076955091
>スレ画で一番忘れそうなのはキーメイスかエンジェル魔女でしょ 5Ds好きならキーメイス忘れることはないだろ
12 23/07/10(月)12:20:54 No.1076955158
>コイツら何かあったの? 死んだ
13 23/07/10(月)12:20:58 No.1076955196
消えてるのはキーメイスくらいだな
14 23/07/10(月)12:21:37 No.1076955426
カイザー・シーホースならまだしもシーホースなんて覚えてるやつのが少ないだろ…
15 23/07/10(月)12:21:43 No.1076955460
トライホーンはアニメでも結構出てた記憶がある
16 23/07/10(月)12:22:20 No.1076955692
ネタにされることもなく別カードで見ることもないエンジェル魔女が一番影薄いと思う
17 23/07/10(月)12:22:27 No.1076955742
シーホースは宗教になってるからな… 今回のリメイクで奴らが黙ってないぞ
18 23/07/10(月)12:22:57 No.1076955920
むしろ起き上がってきたというか
19 23/07/10(月)12:22:58 ID:iAStTckg iAStTckg No.1076955929
>カイザー・シーホースならまだしもシーホースなんて覚えてるやつのが少ないだろ… 人は拾ったカードでデュエル出来るから
20 23/07/10(月)12:23:07 No.1076955997
メメント・モリンフェンとかいうギャグみたいなビッグネームがくるよ
21 23/07/10(月)12:23:21 No.1076956075
トライホーンに並べるなら千年原人やホーリー・ナイト・ドラゴンなんかも欲しくなる
22 23/07/10(月)12:23:23 No.1076956092
もっとキモいカードをチョイスして欲しかった気持ちがある
23 23/07/10(月)12:23:27 No.1076956120
こう見るとそこそこ覚えてるメンツだな
24 23/07/10(月)12:23:29 No.1076956135
>コイツら何かあったの? リメイクされた
25 23/07/10(月)12:23:53 No.1076956302
ホーリーナイトは実家生えたじゃん
26 23/07/10(月)12:23:56 No.1076956325
シーホースはラッシュにも亜種がいるくらいの認知度
27 23/07/10(月)12:24:29 No.1076956506
あーメメントこいつら!?
28 23/07/10(月)12:24:42 No.1076956588
色違いの見習い魔女はリメイクもされてるのに
29 23/07/10(月)12:25:06 No.1076956733
シーホースとかトライホーンとかキーメイスはGB版の1とか2触ってたせいか覚えてるけどエンジェル魔女だけは全然記憶にない
30 23/07/10(月)12:25:33 No.1076956904
メメントモリンフェンとかやらないかな
31 23/07/10(月)12:26:26 No.1076957267
シーホースは認知されすぎて公式からも度々ネタ供給されたしな…
32 23/07/10(月)12:26:29 No.1076957285
まぁまず間違いなくモリンフェンは来るだろ 昔の通常モンスターリメイクで「メメント」なんてカテゴリ名にしといて「メメント・モリンフェン」を外してくるとは思えん
33 23/07/10(月)12:26:41 No.1076957364
なんであれでアンデッドじゃないんだ
34 23/07/10(月)12:27:00 No.1076957479
キーメイスはアニメでええ役回りもらえたからな…
35 23/07/10(月)12:27:02 No.1076957488
コイツらリメイク!?!?
36 23/07/10(月)12:27:50 No.1076957806
>人は拾ったカードでデュエル出来るから 何年前だと思ってるんだよその企画 もう一本目が11年前だぞ
37 23/07/10(月)12:28:24 No.1076958024
全員デザインが良くなったな…
38 23/07/10(月)12:28:46 No.1076958163
>なんであれでアンデッドじゃないんだ メタファイズみたいにテクトリカが蘇らせた扱いなんだろう なんであれで幻竜族じゃないんだ
39 23/07/10(月)12:28:49 No.1076958188
シーホースはどっかのデュエリストが拾わない限り知らんカードで終わってたよ!
40 23/07/10(月)12:28:51 No.1076958195
ATKDEF5000て…
41 23/07/10(月)12:29:23 No.1076958393
エンジェル魔女さんえらく可愛くなったな…
42 23/07/10(月)12:29:38 No.1076958498
(リメイクに困ったら今後はメメントに突っ込めるなこれ…)
43 23/07/10(月)12:29:40 No.1076958516
タッグフォースでかなりの人気あるしなシーホース
44 23/07/10(月)12:30:11 No.1076958689
メメント・ナイトドラゴンが来る!?
45 23/07/10(月)12:30:16 No.1076958720
>スレ画の中だと一番地味では? でもシーホースのリメイクこれで4体目とかじゃない?
46 23/07/10(月)12:30:25 No.1076958796
25周年記念としてハングリーバーガー強化の次はシーホースを殺します
47 23/07/10(月)12:31:46 No.1076959325
>でもシーホースのリメイクこれで4体目とかじゃない? そもそもシーホースって名前がパロディみたいなもんだし…
48 23/07/10(月)12:31:48 No.1076959337
ラッシュのお水族のお陰でそこまで忘れてない
49 23/07/10(月)12:32:21 No.1076959533
>メメント・ナイトドラゴンが来る!? 聖夜竜いるだろうがよえーっ!
50 23/07/10(月)12:32:26 No.1076959566
エンジェル魔女リメイク前も結構デカパイなんだな
51 23/07/10(月)12:32:36 No.1076959621
>(リメイクに困ったら今後はメメントに突っ込めるなこれ…) それでメメントも強くなっていくしwin-win!
52 23/07/10(月)12:32:57 No.1076959757
メメントモリでわかりやすいからな…モリンフェンは最有力
53 23/07/10(月)12:33:20 No.1076959885
今日は昔シコった女性モンスターをメメント化していいのか!?
54 23/07/10(月)12:33:26 No.1076959922
いつかリメイクされるかもって冗談で話してたカードたちが本当にリメイクされていってる…
55 23/07/10(月)12:33:30 No.1076959946
太陽戦の手を繋ぐ魔人?をキーカードに見せて実は序盤から居たキーメイスが重要でズシンに繋がるの好き 予選どうやって突破したんだコイツら…
56 23/07/10(月)12:33:36 No.1076959987
スカゴブリンは出番多くて有名だし…
57 23/07/10(月)12:33:47 No.1076960043
メメント・モリンフェンとかいう最大級の伏線回収が来るのか…
58 23/07/10(月)12:33:58 No.1076960116
>太陽戦の手を繋ぐ魔人?をキーカードに見せて実は序盤から居たキーメイスが重要でズシンに繋がるの好き >予選どうやって突破したんだコイツら… 魔人ビートじゃない?
59 23/07/10(月)12:34:01 No.1076960131
シーホースはコナミとツーカーの仲だったのに死んだことに…
60 <a href="mailto:エビルナイト">23/07/10(月)12:34:15</a> [エビルナイト] No.1076960229
あれ俺は!?
61 23/07/10(月)12:34:20 No.1076960266
メメントってテーマ名見てこいつら想像するのは頭アルミホイル決闘者だよ
62 23/07/10(月)12:34:21 No.1076960267
メメント 深き森の長老
63 23/07/10(月)12:34:22 No.1076960274
モリンフェンだけ素で使わせるとか無いよね…?
64 23/07/10(月)12:34:42 ID:iAStTckg iAStTckg No.1076960403
>太陽戦の手を繋ぐ魔人?をキーカードに見せて実は序盤から居たキーメイスが重要でズシンに繋がるの好き >予選どうやって突破したんだコイツら… ロックバーン説 対戦相手がプラシドの大暴れでいなくなった説
65 23/07/10(月)12:34:46 No.1076960429
>でもシーホースのリメイクこれで4体目とかじゃない? 名前がシーホースなだけでスレ画のシーホースとは無縁なやつばっかだろ
66 23/07/10(月)12:34:56 No.1076960476
メメント森の屍もありだな
67 23/07/10(月)12:35:37 No.1076960708
>>でもシーホースのリメイクこれで4体目とかじゃない? >名前がシーホースなだけでスレ画のシーホースとは無縁なやつばっかだろ ラッシュでリメイクされてるからスレ画で3体目だな
68 23/07/10(月)12:35:39 No.1076960720
チーム太陽戦は5D's相手にドラゴン族封印の壺使っていいの!?ってなった
69 23/07/10(月)12:35:40 No.1076960724
>名前がシーホースなだけでスレ画のシーホースとは無縁なやつばっかだろ アッシーメッシーは無縁でもないと思う
70 23/07/10(月)12:36:06 No.1076960893
メメントラルのテキスト的に追加でバニラ融合がメメント化するんだろうか
71 23/07/10(月)12:36:19 No.1076960972
メメントさまよえる亡者でワイトデッキを破壊する
72 23/07/10(月)12:36:31 No.1076961027
人はメメントだけで決闘できるか
73 23/07/10(月)12:36:32 No.1076961038
あんだけ一世を風靡したシーホース(のイラストだけ)知らない奴はほぼモグリかMDしかやらない奴だろ
74 23/07/10(月)12:37:02 No.1076961203
色んな意味でスカゴブリンだけ浮いてる気はする
75 23/07/10(月)12:37:23 No.1076961330
>今日は昔シコった女性モンスターをメメント化していいのか!? 来るか…メメント・ウォーターダンサー…!
76 23/07/10(月)12:38:27 No.1076961719
>色んな意味でスカゴブリンだけ浮いてる気はする ステータスはスカを参照にしてるけど偽物のわなからの出典みたいな感じなんだろうか…他みんな初期のカードだし…
77 23/07/10(月)12:38:29 No.1076961732
死を思え
78 23/07/10(月)12:39:29 No.1076962100
テスカトリポカつえーな アンチホープより便利じゃん
79 23/07/10(月)12:39:30 No.1076962103
メメント・ハーピィ・レディ メメント・サンダードラゴン メメント・デーモンの召喚
80 23/07/10(月)12:39:35 No.1076962140
ガーネシア・エレファンティスをリメイクしろ
81 23/07/10(月)12:39:51 No.1076962231
シーホースはアッシーホースのお陰で忘れない
82 23/07/10(月)12:40:07 No.1076962306
メメント・シャリ
83 23/07/10(月)12:40:45 No.1076962561
メメント・ツーマウスダークルーラー!
84 23/07/10(月)12:40:58 No.1076962654
モリンフェンはいい加減元ネタコンビの相方のガロウブレイドも出せ
85 23/07/10(月)12:41:15 No.1076962752
>メメント・シャリ 忘れるなんて無理だろあんな面白い軍艦…
86 23/07/10(月)12:41:31 No.1076962877
メメント・カクタス!
87 23/07/10(月)12:41:31 No.1076962878
>>太陽戦の手を繋ぐ魔人?をキーカードに見せて実は序盤から居たキーメイスが重要でズシンに繋がるの好き >>予選どうやって突破したんだコイツら… >ロックバーン説 >対戦相手がプラシドの大暴れでいなくなった説 記憶違いな気もするけど実際スピードワールドのバーン効果でずっと戦ってきたせいで観客から塩試合チームみたいな扱いされてなかったっけ…
88 23/07/10(月)12:41:34 No.1076962896
>メメント・シャリ テキスト確認いいですか
89 23/07/10(月)12:41:36 No.1076962908
戦いの神オリオンとかそろそろ戦うところ見せてほしい
90 23/07/10(月)12:42:10 No.1076963132
原作出身のカードは選ばれない気がするぜ リメイク機会多いし
91 23/07/10(月)12:42:12 No.1076963143
攻撃力3500くらいの外見で5000打点
92 23/07/10(月)12:43:07 No.1076963484
>メメント・カクタス! 念願のAkihiron実物カードを少し変わった形で手に入れられそうだからマジで来て欲しい
93 23/07/10(月)12:43:07 No.1076963487
絵柄の違いと言ってしまえばそれまでかもだが エンジェル魔女さんメメント化したあとの方が健康的な肉付きしてるのがなんかジワジワ来る
94 23/07/10(月)12:43:26 No.1076963592
新規カードが出てるテーマは退いた方がいいぜ 今日から微妙なカードの同窓会が始まるんだからよ!
95 23/07/10(月)12:43:33 No.1076963633
>原作出身のカードは選ばれない気がするぜ >リメイク機会多いし 原作出身で主人公が使ってるのに一向にリメイクが来ない砦を守る翼竜に悲しい現在…
96 23/07/10(月)12:43:55 No.1076963771
メメント・ガネット
97 23/07/10(月)12:44:00 No.1076963800
シーホースもっと舌出せ
98 23/07/10(月)12:44:25 No.1076963943
原作関係ないスレ画付近の知名度の奴ら全員にチャンスがある
99 23/07/10(月)12:44:55 No.1076964132
マキャノンとか来ないかな…
100 23/07/10(月)12:44:57 No.1076964143
トライホーンドラゴンとキーメイスは5dsに出た由緒あるカード スカゴブリンは言わずもがな 魔女はゲームボーイの遊戯王で世話になった シーホースは…
101 23/07/10(月)12:45:03 No.1076964178
ついにメメントホークビショップが多彩な新刊を出すのか
102 23/07/10(月)12:45:20 No.1076964292
フレーバーテキストが見たくなる奴ら
103 23/07/10(月)12:45:24 No.1076964313
>原作関係ないスレ画付近の知名度の奴ら全員にチャンスがある 下限がエンジェル魔女だと思うともう全部じゃねぇか!
104 23/07/10(月)12:45:53 No.1076964483
>>原作出身のカードは選ばれない気がするぜ >>リメイク機会多いし >原作出身で主人公が使ってるのに一向にリメイクが来ない砦を守る翼竜に悲しい現在… 来るとしたら35%の確率で回避の再現は確実にあるだろうな…
105 23/07/10(月)12:45:56 No.1076964502
>シーホースは… TFのおもちゃ
106 23/07/10(月)12:45:56 No.1076964505
多分メキシコの死者の日ってお祭りだ ピクサーのリメンバーミーのやつ
107 23/07/10(月)12:45:57 No.1076964514
カテゴリに属さない初期バニラならなんでもいけるな メメント・ラムーンとかほしい
108 23/07/10(月)12:46:02 No.1076964542
>フレーバーテキストが見たくなる奴ら クソぉクロスデュエルが死んじまったばっかりに!
109 23/07/10(月)12:46:20 No.1076964650
後々メメント・ブルーアイ ドシルバーゾンビ!
110 23/07/10(月)12:46:47 No.1076964805
シーホースって日本語にしたら海馬なんだしもっと推してもいいと思う
111 23/07/10(月)12:47:01 No.1076964895
>来るとしたら35%の確率で回避の再現は確実にあるだろうな… 大体1/3だからサイコロ振るか
112 23/07/10(月)12:47:05 No.1076964913
あぁメメント・モリとモリフィンを掛けたダジャレをやるためなのか
113 23/07/10(月)12:47:15 No.1076964955
キーメイスって確かDMのアニオリ編でも出てたよね
114 23/07/10(月)12:47:20 No.1076964983
トライホーンはなんか全部光り物のパックで入ってたよね
115 23/07/10(月)12:47:36 No.1076965076
>シーホースって日本語にしたら海馬なんだしもっと推してもいいと思う 青眼サポートのカイザーシーホースリメイクは絶対来ると思ってるけど未だに来ない
116 23/07/10(月)12:47:44 No.1076965114
>>原作関係ないスレ画付近の知名度の奴ら全員にチャンスがある >下限がエンジェル魔女だと思うともう全部じゃねぇか! しかも名前もいい感じに直してくれるから漢字使ってるとダメとかそういうこともない
117 23/07/10(月)12:48:15 No.1076965320
メメント・オリオン!
118 23/07/10(月)12:48:24 No.1076965367
レベル4いないしメメントしそうな絶妙なバニラレベル4て何がいたかな
119 23/07/10(月)12:48:53 No.1076965532
>レベル4いないしメメントしそうな絶妙なバニラレベル4て何がいたかな メメント・バーサーカー!
120 23/07/10(月)12:48:55 No.1076965546
>レベル4いないしメメントしそうな絶妙なバニラレベル4て何がいたかな 魔神テラ
121 23/07/10(月)12:48:57 No.1076965555
メメントMASAKI
122 23/07/10(月)12:49:09 No.1076965626
>しかも名前もいい感じに直してくれるから漢字使ってるとダメとかそういうこともない ・漢字をカタカナにしてくれる ・略称も許される とメメント妄想を捗らせるためのチョイスなのかって感じだぜエンウィッチ
123 23/07/10(月)12:49:28 No.1076965743
しれっと攻守5000が魔法1枚で出せて魔法も再利用可能なのヤバない?
124 23/07/10(月)12:49:40 No.1076965811
レオウィザードもメメント化しろ
125 23/07/10(月)12:49:46 No.1076965842
エンジェル魔女は何回か単独スレ立ってるの見たな それくらいしか話せることないけど…
126 23/07/10(月)12:50:16 No.1076966001
メメント・モリンフェン…!
127 23/07/10(月)12:50:22 No.1076966044
テスカトリポカって5Dsでなんかあったな
128 23/07/10(月)12:50:33 No.1076966112
スカゴブリンだけフォーマット違うのじわじわくる いや正確にはシーホースも違うんだけど
129 23/07/10(月)12:50:34 No.1076966115
エンジェル魔女はDM4で砂の魔女になれるから…
130 23/07/10(月)12:50:47 No.1076966188
>しれっと攻守5000が魔法1枚で出せて魔法も再利用可能なのヤバない? しかしそれだけでは頼りないのが現代遊戯王だ
131 23/07/10(月)12:50:49 No.1076966196
しれっとEXモンスターのメメントもいるようなテキストしやがって...
132 23/07/10(月)12:50:51 No.1076966205
こんな過去のバニラリメイクとかやるんだ… 本当になんでもいけそうだ チェンジスライムとかディスクマジシャンとか微妙に記憶に残る雑魚はいるよね GBのせいなんだけど
133 23/07/10(月)12:51:29 No.1076966414
全体的に知名度はある方
134 23/07/10(月)12:51:42 No.1076966481
専用のフィールド魔法カードでメメント・森が来そう
135 23/07/10(月)12:51:56 No.1076966554
でもエンジェル魔女のカード自体は見たことあるし 初めて見た時に「エンジェル魔女ってなんだよ」って思ったのは覚えてるわ こういうところのチョイスは絶妙だと思う
136 23/07/10(月)12:51:57 No.1076966559
>>シーホース忘れるやつおらんだろ >全体的に忘却の彼方というには有名どころ選んで日和ったな…ってなる ひよるもなにも絶妙なとこ選んだんじゃないの エンジェル魔女以外は何らかの形で知ってる人いそうぐらいで
137 23/07/10(月)12:51:58 No.1076966567
>しれっとEXモンスターのメメントもいるようなテキストしやがって... やはり…メメント・カルボナーラか?
138 23/07/10(月)12:51:59 No.1076966569
>しれっとEXモンスターのメメントもいるようなテキストしやがって... 簡易で出てくるのすら見たことないような融合をメメントするか…
139 23/07/10(月)12:52:12 No.1076966627
エンジェル魔女とか出てくるまで忘れてたわ
140 23/07/10(月)12:52:12 No.1076966628
反転して色違いにしただけのかさましバニラたちがどうなるか気になるぜ
141 23/07/10(月)12:52:13 No.1076966635
>しかしそれだけでは頼りないのが現代遊戯王だ ターン1ないモンスター無効もついてるんですけお…
142 23/07/10(月)12:52:15 No.1076966651
>専用のフィールド魔法カードでメメント・森が来そう メメントランあるだろ!?
143 23/07/10(月)12:52:24 No.1076966702
公式がこういう悪ノリするの見ててキツいわ
144 23/07/10(月)12:52:30 No.1076966736
カオスソルジャーにハングリーバーガーに初期バニラ儀式の波が来てる…!
145 23/07/10(月)12:52:34 No.1076966764
メメントマグネット1号…
146 23/07/10(月)12:52:43 No.1076966804
>しれっとEXモンスターのメメントもいるようなテキストしやがって... バニラ融合は沢山いるからな…
147 23/07/10(月)12:52:52 No.1076966840
エンジェル魔女がアリならバイオ僧侶もアリだろ
148 23/07/10(月)12:52:57 No.1076966860
>公式がこういう悪ノリするの見ててキツいわ 初期バニラを何だと思ってるんだ
149 23/07/10(月)12:53:03 No.1076966895
蘇ったからエンジェルじゃなくなったんだなそういや…
150 23/07/10(月)12:53:13 No.1076966954
メメントシーホースは上手く角度で隠してるけど舌出しっぱなしで駄目だった
151 23/07/10(月)12:53:17 No.1076966982
泣いてるのはネタにもされないガチゴミカードだよ
152 23/07/10(月)12:53:21 No.1076967007
この時点でイデアに対応するエンジェル魔女の優秀さが光る
153 23/07/10(月)12:53:23 No.1076967017
>>しれっとEXモンスターのメメントもいるようなテキストしやがって... >バニラ融合は沢山いるからな… バニラPもいるぞ!
154 23/07/10(月)12:53:32 No.1076967067
EXならメメントガイアナイト出して欲しいけど新しすぎるか...
155 23/07/10(月)12:53:53 No.1076967196
メメントモリがメメント・モリンフェンになってそこから方向性決まった奴だろうからな…多分…
156 23/07/10(月)12:53:54 No.1076967203
>公式がこういう悪ノリするの見ててキツいわ 超越竜とかヌーベルズとメメントの境界線はなんだ
157 23/07/10(月)12:53:59 No.1076967233
ロックメイスなんかも来るんです!?
158 23/07/10(月)12:54:02 No.1076967252
どの辺が悪ノリ? それなりの知名度の初期バニラ選んだ以上のことはないだろ カードのリメイクも許されないのか
159 23/07/10(月)12:54:05 No.1076967272
書き込みをした人によって削除されました
160 23/07/10(月)12:54:07 No.1076967280
メメントトードマスター
161 23/07/10(月)12:54:08 No.1076967283
>公式がこういう悪ノリするの見ててキツいわ これ悪ノリか?雑なリメイクと言われればまあそうかも知れんが…
162 23/07/10(月)12:54:09 No.1076967289
ボーンパーティのイラスト見るにこいつら死んで骨になってる割には割と楽しそうだな…
163 23/07/10(月)12:54:23 No.1076967356
wikiの初期バニラ面子のページ読むの好き
164 23/07/10(月)12:54:29 No.1076967383
俺が気に食わないから悪ノリ
165 23/07/10(月)12:54:30 No.1076967390
シーホース以外は悪ノリじゃないだろ!?
166 23/07/10(月)12:54:32 No.1076967400
バニラ融合ならサンドウィッチとかがくるか
167 23/07/10(月)12:54:40 No.1076967450
>バニラPもいるぞ! Pなんて新参じゃねえか
168 23/07/10(月)12:54:44 No.1076967480
初期バニラをリメイクすることを悪ノリとか言うのやめなよマジで